chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海外での子育てfor real。 https://daimini.hatenablog.com/

インターナショナルスクールに通う長男16歳と、ドイツの小学校に通う次男10歳のお母さん&保育士です。海外生活で起こる(かもしれない)ことや海外での子育ての(非)日常をサクッと読める記事にしています。

だいみに
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/03

だいみにさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,307サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 2 2 4 0 0 4 2 14/週
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,178サイト
ドイツ情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 860サイト
家族ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,022サイト
家庭・家族 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,963サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,307サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 2 2 4 0 0 4 2 14/週
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,178サイト
ドイツ情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 860サイト
家族ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,022サイト
家庭・家族 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,963サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(PV) 27,427位 28,638位 28,597位 27,829位 27,135位 25,872位 27,021位 1,034,307サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 2 2 4 0 0 4 2 14/週
海外生活ブログ 1,240位 1,306位 1,315位 1,279位 1,239位 1,176位 1,229位 37,178サイト
ドイツ情報 36位 36位 36位 36位 35位 35位 36位 860サイト
家族ブログ 429位 455位 459位 452位 442位 419位 442位 18,022サイト
家庭・家族 38位 41位 41位 40位 40位 40位 41位 1,963サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ヤクルトボトルの形の秘密 ドイツのヤクルトの箱を見てビックリ

    ヤクルトボトルの形の秘密 ドイツのヤクルトの箱を見てビックリ

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子のお母さんです。 今日は子供たちが大好きなヤクルトについて書いてみたいと思います。 ドイツでは3種類のヤクルトが販売されています。赤と緑のヤクルトは近所の小さなスーパーでいつでも買えます。水色のヤクルトは大きなスーパーに行くとあります。どのパックも6本入り3.29ユーロ。1本70円強。日本に比べるとかなり高いですが売れ行きはよさそうです。赤はオリジナル。緑はヤクルトプラス。ビタミンCと食物繊維が付加され糖分は控えめです。水色はヤクルトライト。ビタミンDとEが付加され糖分とカロリーは控えめです。水色は写真を撮る前に中身がなくな…

  • 「空から何降らせたい?」子供のかわいい質問に癒される

    「空から何降らせたい?」子供のかわいい質問に癒される

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子のお母さんです。 次男にかわいい質問をされました。 次男「空から何降らせたい?」 私 「え?空から?うーん。」 今まで自分が空から何か降らせるなんて考えたことないからすぐに思いつかへん... 考え込んでいると... 次男「ぼくはレゴかな。」 あーなるほど。次男らしい! 私 「それはええなー!」 と言いながらレゴが体にバチバチぶち当たっている図しか思い浮かべられない私。 次男「それも色んな形の。何でも作れるやん。」 きらきらお目目でそう言われると、少々痛くても我慢できる気がしました。

  • ドイツのスーパーで見つけた殻付き牡蠣が激安だった

    ドイツのスーパーで見つけた殻付き牡蠣が激安だった

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子のお母さんです。 いつものスーパーで殻付き牡蠣を見つけました。 なななんと12粒の牡蠣がナイフ付きで7.99ユーロ、約1000円です。あまりの安さに買うのを躊躇していたのですが、「ええい!」と勇気を出して買ってみました。 開けてみると...ごつい牡蠣がガッツリ入っていました。見た目はえらい豪快で1000円の価値はとっくに超えてそう。 生で食べたい欲望にかられましたが、1000円でお腹痛になる勇気もないので殻ごとフライパンで蒸してみました。結局、身は縮みましたがレモンをかけておいしくいただきました。 まだロックダウンで出かける…

  • ドイツの子供たちのロックダウン中の春休み

    ドイツの子供たちのロックダウン中の春休み

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子のお母さんです。 ドイツの学校も春休みになりました。 といってもドイツはまだロックダウンで、通学できるようになってからも次男は隔日通学だったので「やったー! 春休みやー!」なんて喜びは全くなく「また休みか...」となんだか悲しそうです。 もう1年分の家で過ごす時間を満了しちゃってるんじゃないかと思います。 ロックダウンでまだレストランも閉鎖されたまま。どこにも出かけることもできず...そんななか次男の所属しているサッカークラブのコーチが臨時練習などを企画してくれました。 通常は週2回クラブのサッカーフィールドで練習があります…

  • 関西人の親を持つ子との日常会話

    関西人の親を持つ子との日常会話

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子のお母さんです。 私は27歳まで関西で過ごした生粋の関西人です。 人生の半分以上を外国で過ごしている次男にも、その血はちゃんと受け継がれていました。 窓の外に友達を見つけた次男。遊びに行く準備を始めました。 次男「歯磨きしてお風呂入って、行ってきまーす。」 私 「はい」 次男「突っ込めよー。何か気まずいわ...」 やっぱりオチがないと気持ち悪いらしいです。

  • ドイツに来て初めて知った「シャウエッセン」の名前の由来

    ドイツに来て初めて知った「シャウエッセン」の名前の由来

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子のお母さんです。 今回はWurst(ソーセージ)について書いてみたいと思います。 日本で大好きだった「シャウエッセン」や「アルトバイエルン」。 ここドイツに来たことによって日本にいたときには全く気づかなかったことに遭遇しました。 ドイツがソーセージで有名な国であることは周知の事実だと思います。大量のビールと一緒に味わうしょっぱいソーセージはおつまみとしてはまさに適任だと思います。そしてドイツには日本では見たことがないようないろいろな種類のソーセージがあります。 興味のある方はこちらをぜひ。 www.newsdigest.de…

  • ご飯を入れるのになぜ「茶碗」? 加勢大周を思い出した私

    ご飯を入れるのになぜ「茶碗」? 加勢大周を思い出した私

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子のお母さんです。 ドイツの学校に行っている次男は数年後の帰国に向けて、塾で日本の国語を勉強しています。 只今「ことばのきまり」の宿題中。 次男 「お母さん、『じゃわん』って何?」 私「???」 次男 「ゆのみぢゃわんって書いてある。」 私 「あー、お茶飲むコップよ。」 「ゆのみじゃわん」か「ゆのみぢゃわん」のどちらか正しい方を選ぶ問題でした。わかりやすいように漢字で書いて説明しようとしたところ... 私「『湯飲み茶碗』って書くんやで。『茶碗』はいつもご飯食べるやつね。その『茶碗』のお茶(お湯)飲む用は『湯飲み茶碗』っていうね…

  • ドイツのレジで頭がパニックに! ドイツ語の数字の読み方が異次元すぎる

    ドイツのレジで頭がパニックに! ドイツ語の数字の読み方が異次元すぎる

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らして3年になります。 買い物でレジの人に言われる金額が、いまだにいくらかわからないことが頻繁にあります。 そのわけはドイツ語では20以上の2桁の数字は1の位を先に読むからなんです。しかもその間にund(and)を挟むからまたこれ長くなるんです。こんな具合に21はeinundzwanzigein(1) + und(and) + zwanzig(20)97はsiebenundneunzigsieben(7) + und(and) + neunzig(90)日本語も英語(twenty one)(ninety seven)も前から読みますよね。英語とドイツ語は似…

  • 外国暮らしで一番つらいこと

    外国暮らしで一番つらいこと

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子のお母さんです。 今日は外国暮らしで一番つらいことを書きたいと思います。 それはずばり子供の学校とのやり取りです。長男はインターナショナルスクールに通っているため英語で、次男はドイツの学校に通っているのでドイツ語でやり取りしないといけません。特に今年は二人の学校の先生と親が話し合う必要がある機会が多いので、私はもうへとへとです。長男はこの9月からIB(インターナショナルバカロレラ)が始まるので教科選択に追われています。英語でのオンライン説明会だけでいっぱいいっぱいの私。そのうえ長男の学校には日本語の先生がいないので日本語を取…

  • ドイツで見つけたキリン一番搾りの秘密

    ドイツで見つけたキリン一番搾りの秘密

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしています。 旦那がキリン一番搾りを買ってきました。 輸入だと思いこんでいたのですが、表示が日本語ではない。 よくよく見ると、なんとドイツで製造されていることがわかりました。 どうやら「キリン一番搾り」は2010年からドイツで製造を開始したとのこと。 ビール大国ドイツでこんな繊細なビールを作っているだなんてなんだか意外でびっくりしました。しかも500ml約2.08ユーロというと約270円。日本と同じくらいの価格です。 缶をお店に持って行くと25セントが戻ってくるPfandもついています。もっと市場に出回ってもいいと思うのですが、実際スーパーで見ることはほ…

  • ドイツの小学校に通う子供の連絡帳が大変なことに!

    ドイツの小学校に通う子供の連絡帳が大変なことに!

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子のお母さんです。 現在4年生の次男は、2年生からドイツの学校に通っています。 ふと見かけた次男の連絡帳が大変なことになっていました。 言葉は道具とはよく言ったものです。連絡帳の内容は、先生が言われた内容を瞬時に書き取ったものなので、最初に頭に浮かんだ言葉や文字を書き留めています。第一言語が日本語である次男はところどころ日本語になっています。 なんと!ほんの数文字しかない日本語間違えてる... ドイツの「ツ」が「シ」になってる!ドイシって何やねん!「ツ」と「シ」のまちがえは、小さい頃からもう何回指摘したかわかりません。たぶん1…

  • by保育士 子供のけがを未然に防ぐために 見逃しがちな4つの注意点

    by保育士 子供のけがを未然に防ぐために 見逃しがちな4つの注意点

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子の保育士お母さんです。 子供にはたくましく育ってほしいと思いながらも、けがをしてほしくないのは全ての親御さんの願いですよね。 「伸芽’Sクラブ」より引用 一般的に気をつけないといけないことはいろいろなところに掲示されています。 ここでは見逃しがちな注意点4つを紹介します。1.ヘルメットの留め具 幼児を自転車に乗せるときは必ずヘルメットをかぶせましょう。気をつけないといけないのはヘルメットをかぶせるとき。留め具を止めるときは必ず子供の首と留め具の間に指を入れてはめるようにします。幼児の皮膚は柔らかいので留め具に挟まりやすいので…

  • ドイツの小学4年生の国語の授業がおもしろい

    ドイツの小学4年生の国語の授業がおもしろい

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子のお母さんです。 ドイツの小学校に通う次男が、なんだか最近楽しそうに国語(ドイツ語)の勉強をしています。 次男は2年生からドイツの学校に行き始め、今は4年生。最高学年になりました。ドイツは4年生で小学校を卒業し5年生から新たな学校に通います。 今まで国語の時間はさんざん文法を習っていて外国人の次男はその難しさにうんざりしていました。そんな中、先週突然「学校で本もらったから読まなあかん」とカバンから本を出してきました。どうやら126ページの本まるまる1冊を勉強するようなのです。本を読みながら問題プリントを解いていきます。問題プ…

  • ■

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子のお母さんです。 イギリス系のインターナショナルスクールに通う長男は只今試験真最中です。 学び方も試験のやり方も日本の学校と全然違っていて興味深いです。 長男の学校ではIGCSEというイギリスのカリキュラムに則って、日本の中3と高1の学年で自分で選択した科目を勉強します。そして高1の最後に成績となる最終試験があります。 今週と来週はその模擬試験です。実際は試験の練習という扱いなのですが、昨年はコロナで本番試験がなくなりこの模擬試験で成績が判定されたと聞き、もしかして今年もそうなったら...と恐怖を抱き、とりあえずがんばっとか…

  • 【ミニマリスト】の私が考える【マキシマリスト】の主人について

    【ミニマリスト】の私が考える【マキシマリスト】の主人について

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子のお母さんです。 モノに興味のある主人の部屋には、「ほんまにそんなもん要るんかな」と思われる信じられないモノがめちゃめちゃがあります。 こちらもぜひ。 daimini.hatenablog.com 主人の部屋の本棚にはこういったモノが所狭しと並んでいます。 何十年も前に行っていた大学のファイル、何十年も前にリタイヤしたペン字通信講座の練習冊子、何十年も前にリタイヤしたNHK中国語講座の冊子、過去に読んだ自己啓発本やビジネス本、大量の10年以上前のビジネス雑誌などなど... どれもこれも3年前の引越しでわざわざ日本から持ってき…

  • イギリスのEU離脱が太り過ぎて制服がぱつんぱつんになったうちの子にまで影響が

    イギリスのEU離脱が太り過ぎて制服がぱつんぱつんになったうちの子にまで影響が

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子のお母さんです。 インターナショナルスクールに通う長男はロックダウン中の2か月間、オンライン授業だからといってこの上なくだらけた生活をしていたせいで、制服がぱつんぱつんになってしまいました。 今日でぱつんぱつんの制服での登校2週間目となります。 ぱつんぱつんの制服を着て久しぶりに学校に行った様子はこちら。 daimini.hatenablog.com 先々週末、学校からとうとう教室授業が始まりそうだとの連絡を受けた時、長男のあまりの体形の変化に恐れを感じ、制服を着てみるように促しました。 案の定入らない!急いで新しい制服を注…

  • 子供が『鉄』っていう字がかわいそうやと思う理由

    子供が『鉄』っていう字がかわいそうやと思う理由

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子のお母さんです。 ドイツの学校に行っている次男が、数年後の帰国に向けて日々漢字練習に励んでいます。 次男「お母さん、『鉄』っていう字ってかわいそうやな。だって『金を失う』って書くんやで。」 言われてみれば。ほんまやな。 今まで「鉄」という字の気持ちまで考えたことなかったけど、確かに気の毒な感じ。 気になったので成り立ちを調べてみました。 「鉄」は「鐵」が略されたもので、ツクリは「大きな矛(ほこ)」を意味している。「大きな矛の材料となるくろがね」の意味から「鐵」となり、そのもう一つの字形である「銕」が変形されて「鉄」となった。…

  • 私の人生をネガティブに変えたひとりの女性

    私の人生をネガティブに変えたひとりの女性

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子のお母さんです。 今回は私の人生をネガティブに変えたひとりの女性について書きたいと思います。 今までの人生の中で、ひとりだけどうしても理解に苦しむ女性がいました。留学で子供とカナダにいたとき、彼女の娘さんが子供の保育園に途中入園してきました。彼女も娘さんと二人で留学していました。日本人が私たちだけという狭い環境の中で、仲良くせざるをえませんでした。その人と関わっていたときは、ただただ彼女の自分本位な不愉快な発言や行動に嫌悪感を抱きながらも我慢していました。 彼女は幸い先に日本に帰国したので連絡を断つことで解放されました。そし…

  • ドイツの小学校の裁縫の授業って?

    ドイツの小学校の裁縫の授業って?

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子のお母さんです。 ドイツの小学校の裁縫の授業で、次男がぬいぐるみを作ってきました。 話を聞いていると、日本とは全く学び方が全然違うのでとてもびっくりしました。 ドイツには日本の小学生が学校で使っているような裁縫道具セットなんてもちろんありません。先生が大量の針(布団針のような先が丸い大きな針)と糸と布と綿を教室に持って来てくれます。もちろん家庭科室なんてありません。裁縫は工作の一部のようです。 運針などの練習もありません。ぶっつけ本番でいきなり人形を作り始めます。先生が説明したことはたった1つ。縫い始めと終わりは結ぶというこ…

  • ロックダウンが子供にもたらした予想外の悲劇2

    ロックダウンが子供にもたらした予想外の悲劇2

    こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子のお母さんです。 ロックダウンによる2か月に及ぶ学校閉鎖が開けました。 やっと学校が始まっていつもの生活に戻れる!と思いきや、なんと長男が以前と全く違う体形に。 ぐーたら生活がたたり制服が入らなくなっていました。 1週間の付け焼刃ダイエットで何とかすべてのボタンはしまったのですが、ワイシャツには首絞められ、スラックスのおしりと太ももはタイツのようにぱつんぱつん。 いつはち切れるかという恐怖と共に、とりあえずそのまま学校へ行きました。 そのときの様子はこちら。 daimini.hatenablog.com 私の心配をよそに長男…

ブログリーダー」を活用して、だいみにさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だいみにさん
ブログタイトル
海外での子育てfor real。
フォロー
海外での子育てfor real。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用