画像 Pixabay ブログサーフィンをしていると みなさんの文章力が一級品なのに 感心する。 写真の撮り方も上手、 私ときたら 私ときたら・・ (ウジウジ ウジウジ・・) なんてしていませんよぉ~。 私は私だからね。 一升枡に 二升は 入らないものね。 ...
画像 Pixabay ブログサーフィンをしていると みなさんの文章力が一級品なのに 感心する。 写真の撮り方も上手、 私ときたら 私ときたら・・ (ウジウジ ウジウジ・・) なんてしていませんよぉ~。 私は私だからね。 一升枡に 二升は 入らないものね。 ...
画像 Pixabay 朝から ため息ばかりついている。 何かあるたびに、息子に 馬鹿にされる。 『母さんは、知識が無さ過ぎて 悲しくなる』と言われ へこんでいる。 事の発端は 私の保険が満期になっているとこ...
画像 Pixabay お花のサイトで知りあった方と、 もう20余年のおつき合いをしている。 といっても、ネット上でのことで、 お顏は存じあげない。 その方は 一昨年に母親を亡くしている。 ひとり暮らしで寂しいでしょうと問うたところ 寂しいと感じたことはないという。 ...
作ってみました (^_-)-☆ 寒さが 本番ですが風邪をひいていませんか。 ...
作ってみました (^_-)-☆ 冬の大根は やわらかく みずみずしいですね。 ...
♬ はぁ~るになれば すがっこも と~げ~で~♪♬ どじょっこだ~の ふなっこだ~の はぁ~るがきたかと 思うべなぁ~ ♬ 北国の方なら うんうん知ってる~と 思わず口ずさむことでしょう。 ” すがっこ ” って 何...
画像 Pixabay うふふ、と笑っているようなカプチーノ。 そ、私も うふふ なんでございますよ~。 12月から始めた 「ぺた腹ダイエット」ですが この2か月間 ...
道路が カチンカチンに凍結し、 滑って 前のめりになったり えび反りになったりして歩く・・可笑しいけれど 歩くほうは 真剣なのよ。 北国は これだからね。 でも 今日は 気温も上昇して 雪は融けるでしょう。 さて 姉から ガンのステージⅣだと聞かされて 一...
画像 Pixabay 私がパソコンを始めたのは 20年くらい前のことです。 その頃 教室へ通おうかと思いましたが もの覚えが悪いのと 人見知りなのとで ( 誰も本気にしないけど('◇')ゞ 独学で覚えようと 一念発起。 「今更きけないシニアのPC」とか 「50...
画像 Pixabay きちんと片付い部屋は "ただの箱" と なにかで読んだ記憶があるのですが ただの箱でも なんでも良いから 片付いていたほうはがいいと思うのよね。 子供が小さければ別として・・。 よく、TVに 足の踏み場もないくらい散乱している様...
作ってみました (^_-)-☆ ...
作ってみました~ (^_-)-☆ ...
画像 Pixabay 買い物の帰り バスプールにいると ひとりのおばあさんが 『〇〇へ行きたいんだけど このバスでいいの?』と聞いてきた。 『 〇〇へ・・ですね?』と念を押す...
雪が 降ったり やんだり・・ 心配したほど 降らなかった。 しかし 最高気温が マイナス4度、 今日は特別だけど 寒冷地は こんなものじゃ ないでしょうね。 この強烈な寒気団、いつ迄 居座るのかな。 家の中にいても 冷凍庫にいるようです。 (居たこと ...
寒いですね~。 今季 最強の寒波襲来で、皆様の所は被害はありませんか? 不要不急の注意報が出されていますね。 くれぐれも、身の安全を図...
保険の見直しを、ということで保険屋さんから電話があった。 今まで掛けていた保険は 掛け金が 2月から 約3000円アップするという。 一方 他社から勧められているほうは 2000円 安い。 保障をとるか 掛け金をとるかで迷っている。 ...
先日、中学受験に失敗した孫に 吉報が届いた。 補欠での合格通知。 この際 補欠でもバケツでも いい いい。 孫は勿論のこと 息子も ホッとしたようだ。 夢に向かって羽ばたくんだろうなぁ。 いいなぁ、 未来があるということは・・、 うん 羨ましいぞー。 中学では 友達...
作ってみました (^_-)-☆ ...
漬けましたよ~ (^^)/ 赤かぶの...
こんにちわ~♡ 先日、セブ邦友会さんから川柳を紹介させて頂きましたところ とても好評でした。今回は「18才と81才の違い」を楽しんでください。 それでは掲載しますね。 恋に溺れるのが18才、風呂に溺れるのが81才 道路を爆走するのが18才、道路を逆走するのが81...
呵々大笑とは 大声で笑うことです 最近、大声で笑うことがなくなった。 しかし セブ邦友会さんの「18才と81才の違い」を拝読して 大爆笑した。 自分探しをしている18才、皆が自分を探している 81才 ...
画像 Pixabay 先週の暖かさは どこへ行ったやら・・ 天気予報士さんも 『 忘れてください』と 言っていたっけ。 あはは、まるで 恋人が別かれるが如くの セリフじゃないの。 その場合は 『なかったことにして』と 言うんじゃない? ( どうでも いいか。) 週末に...
大学の卒業試験のとき、寝過ごして 遅刻。 家族と一緒に 住んでいれば起こして貰えたのにと思いながら スカートを後ろ前にはき (勿論 気づかず)、 学校へ猛ダッシュ。 ギリギリ セーフで試験に間にあった。 イタリア語の試験。(何でまた、この七面倒くさい試験を・・)と思いなが...
画像 AC 孫が中学受験に、失敗した。 『残念だったね』とだけ息子に言って黙っていた。 ...
都合により 「お家ごはん」を 中止させて頂きます。 かたちを変えて 近々 掲載する予定ですので 宜しく...
画像 Pixabay ♪ 小鳥はとっても 歌がすき かあさん呼ぶのも 歌でよぶ~ ピピピピピ チチチチチ ピチクリピー ♪ この 童謡 最後まで歌えますか? 一度は聞いたことがあると思いますが。私は 歌えませんでした~('◇')ゞ 小鳥と...
画像 Pixabay 「シェーン」だか 「ショーン」だか はたまた 「ジェーン」だか忘れたけれど 結婚式のラストに、花嫁の名前を呼んで 花嫁をかっ攫う夢を見た。 今年の初夢は これ。 これって 映画のラストシーンですよね。 私も 若い頃 結婚が決まって 嫁ぐ...
画像 Pixabay 「冬来りなば 春遠からじ」 フユ キタリナバ ハル トオカラジ (電報のようね) 厳しい冬が来ないと、春は遠いよ~来ないよ~という意味。 げんに 外は 吹雪 ( ふぶき ) です。 小寒「寒の入り」が過ぎて 今は 「寒中」「寒の内」です...
『ボク達 ワタシ達の年だよ~、じっと見ないで~。 だから何?』 と言っているような写真ですね。 (いや、言ってないスよ~って?!( ;∀;) あちゃ~。) さて 「一年の計は元旦にあり」と言いますが 12月から始めた、体型改造改革?( 勝手に命名 ) あと 2...
画像 AC 成人の日を迎えられたかた、おめでとうございます。 ブロガーの皆さまは 殆どの方が 成人式を 遠ぉ~い昔に終えられて(バシっ) いらっしゃるのではないかと・・。 今度は 息子様・お嬢様の番でしょうか。 以前は 1月15日を 「成人の日...
年が明けたと思ったら、もう7日。 今年も、駆け足で過ぎるのかしら。と考えるのは早いですね。 実りのある健康で楽しい一年にしましょう。 ...
ご挨拶 抜きです。 川柳で、お腹の皮が破れても知りませんよ~。 自己責任でお願いしま~す。 日帰りで 言ってみたいな天国へ お辞儀して ともによろける クラス会 起きたけど 寝るまで特に 用も無し 目覚ましの ベルはまだかと 起きて待つ ガガよりも ハデだぞうちの...
画像 Pixabay 買い物へ行く途中、何故か 「 ♪ 蛙の歌が聞こえてくるよ~ グぁっ、グぁっと・・ 」 と歌っていたら 通りすがりの人に聞こえたらしく マスクの上から 手で口を押さえて 笑っていた。 最初のうちは ハミング程度に歌っていたけれど...
画像 Pixabay お正月の余韻が残っているなか 息子にこっぴどく叱られた。 シューん。 原因は AdSense、 収益金を下ろすのに 身分証明書が必要だと話したところ ( ※ 国が発行した公的書類、パスポートや 運転免許証、個人番号カードなど ...
朝から ふわふわとボタン雪が舞っています。 仙台は降っても その日のうちに溶けるか 2~3日で溶けるので 生活に支障はないのですが 太平洋側の方々はそうはいかず大変ですよね。 大学箱根駅伝を見ています。 この日のために 懸命にトレーニングを積んできたでしょうね。 駅伝を見る...
明けましておめでとうございます 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます 拙いブログですが 今年も宜しくお願いします き...
お元気ですか? 寒い日が続いていますが風邪をひいていませんか? コロナは大丈夫ですか? 手洗い、うがいをお忘れなくね! ...
ブログをサーフインしていると、 もうすでにお正月モードになっています。 ...
夜中まで、雨が降り その後 雪に変わるという。 寒波がやってきて 自然界を凍らせてしまう そんな 繰り返し・・。 写真のような、光景も珍しくはなくなり 人は皆、背中をまるめて それぞれの場所へ 急ぐ。 アハハ ( 何、 言ってるんだか・・) 俄か ...
この写真をご覧になって 何を想像するでしょうか? ①出稼ぎに行った、父ちゃん、いつ帰ってくるのかなぁ。 ②雪ダルマを作ったけれど、かまくらも作ろうかな。 ③今日のおやつは 何だろうなぁ。 ④暮れの大掃除をするからと言って お使い頼まないでよね。 ⑤宿題出す先生って、きらいだ...
画像はクリスマスローズです クリスマスの頃に咲くので、クリスマスローズと命名されたのかしら。 夏の暑さに滅法弱くて、木陰を好み 休眠するという植物ですよね。 花のない冬の庭で 誇ったように咲きますね。 シクラメン 顏負けです。 ところで、アドセンス...
雪や こんこん~♪・・と歌った子供の頃の歌が 今や灯油の販売車で 幅を利かせている。 興ざめするというより お金に思えてくるから えげつない。 今日は 何リッター売れたのかな・・だとすると 〇〇万円だな なんて。 今月は 灯油代が 8350円也、 今月は 暖かい日もあったの...
...
あれっ、光が反射して写りこんでいますね(左下) まるで消しゴムで消したみたい。 素人はこれだから・・ 棺桶に半分足を突っ込んだような ばあさんが、挑戦してい...
一昨日 風邪をひいたことに際して、お見舞いのコメントを頂き ありがとうございました。とても嬉しかったです。 おかげ様で 大事に至らず、復帰で~す。 ...
自分さがしをしているのが 18才 みんなが探しているのが 81才 あはは、ブログサーフ...
2才年上の姉と年子の妹は 高校生の頃 私立のミッションスクールに通っていた。 当然、聖書のテストがあり、 傍で見ていた私は 公立の学校で良かったと 安堵したものだった。 ( 一教科でも試験が少ないほうが嬉しい ! アハ ) (...
今年も残り少なくなりましたね。 「お家ごはん」を再開することにしました。 どうぞ宜しくお願いします。 ...
寒くなるような画像ですみません ⛄←雪だるま 長男が5才 次男が2才のとき 夫が単身赴任している地へ行ってみた。 水道の水が 蛇口からツララになって 垂れ下がっていた。 その隙間から 線を...
暮れの大掃除は 普段 こまめにやっておけばする必要はないのに と思うのですが その普段が普段なんですよね~('◇')ゞ 換気扇と窓ガラスを綺麗にすることで 大イベントが終了した気分になるので 一念発起して やっつける?ことにしました。 お掃除そ...
食べ物を口に運んで 噛むとき ガブっと お箸まで噛むことがあり そのため 歯が途中で折れ ぷらん ぷらん。 何度か歯科医院のお世話になったことがあります。 それが 最近夢に出てきて 目が覚めるのです。 「 顏の印象は 歯で決まるのよ、歯っで...
クイズ好きの孫が 『おばぁちゃん、人間の血管の長さはどれだと思う?』 ①地球一周半 ②地球2周半 ③地球3周半 というので 『地球が単位なのね』 ヒェ~っと 驚きをみせると トーゼンという顏で 『当たり前じゃん』 ときたもんだ。 血管 全部をつなぐ...
画像は ブラウニー です。 チョコレートケーキのことですよ。 12月にはいって スーパーマーケットの中も なんとなく活気づいてきた。 気のせいかな。 よく行くスーパーで ...
12月に入ったと思ったら、もう中旬にさしかかって ほんとうに 「光陰矢のごとし」ですね。 クリスマス、お正月と、子供にとっては 待ち遠しいでしょうね。 むかし子供の皆様も タイムマシーンに乗って 過ぎし日に Go back ! あれ、 お財布の...
僅か 三分間のなかに 意とすることを盛り込まなければならないCM。 そんなことを考える人って、頭がいいんだなぁって つくずく思うのです。(ハイ) 最近 ウケているのが レジで おばあさんが👵 お金を払おうとしているCM。 人間 見た目で判断してはいけないという...
「今年こそは 通販のおせちを注文しようか?」とか 「いやいや 作ったほうが安上がり」などと思いながら 先ずは おせちのサイトに飛んでみた。 まぁ、ろいろあるのね。 一人用も。 おひとり様には、自分へのご褒美としていいかも・・と思いながら 注文画面へ進んだ。 けれど...
5日に行われた決勝トーナメント1回戦後 森保監督は 「選手、スタッフが本当によく頑張ってくれました。 われわれをこの素晴らしい舞台につなげてくれた選手たち、 ...
今日の記事「バイオリンを弾くのは重労働?」は削除させて頂きます。 信憑性に欠ける部分がありましたことをご報告させて頂きます。 折角、いらして頂いた皆様には本当にお詫びのしようもございません。 ...
バイオリン奏者って、優雅で繊細なイメージがありますね。 高嶋ちさ子さんも然りで、美人ですよね。 教員養成科に在...
私は おばあさん👵なのですが ( なにか~?) ぽっこりお腹が気になり というのも 去年まで穿いていたスラックスがお腹の下でストップ。 ...
マカロン 食べたことありません。 値段のわりに小さいのがナントモ・・。 ただのケチで~す('◇')ゞ ...
胡蝶蘭、とにかく寒いのが苦手ときている 12月に入ったとたん、降雪の予報が出た。 今日は、40%の確...
残照を頬に受けて 海辺の学校から帰宅した。 部屋には 豆電球が ひとつ点いていた。 教師として 単身赴任をしたのは 23才のとき...
紅茶でも飲んで温まろうね。 今にも 雪が降ってきそうな鉛色の厚い雲が、頭上に垂れ込み 冬の到来を 思わせる。 ( 11...
月日は百代の過客にして、行き交ふ年もまた旅人なり (松尾芭蕉「奥の細道」の冒頭) ー 月日は永遠の旅人であり、やってきては過ぎていく年も 旅人である。ー 月日を(時間を)旅人に例えているんですね。 この旅人、待っ...
息子が後輩の結婚式に招待されて 出かけて行った。 私の結婚式は ん十年前のこと ...
一週間、お疲れさまでした。 無事にのりきったでしょうか? 私は家の周りの落ち葉を掃いたり 水仙の球根を植えたりしていました。 二人の息子は、すでに家族を持ちましたし 夫は他界しておりませんので 「我が世の春」状態です。贅沢...
画像はお借りしたものです 長男家族が、ダックスフンドを飼っています。 ...
お正月のおせち料理・・皆さんはどうされていらっしゃるでしょうか? 簡単に~。作らない・・というかたもいらっしゃるでしょうね。 かく申す私も 本格的には作りません。('◇')ゞ ...
お客様がおみえになった時 『お茶を飲みますか?』ではなく 黙って、お茶を出すものだ と言われた。 (20代の頃) そうか、尋ねるまでもないということなのか? ...
セルフレジで会計を済ませ、帰ろうとしたとき人とぶつかった。 わざとというのではなく 同...
過日 ニュースで2才児が 高所から転落というニュースが 流れましたね。 痛ましいことです、2才児といえばちょうど言葉を発する頃で 可愛さが倍増しますよね。 ...
kao 目がチカチカしますか~? sorry . 11月も 中旬を過ぎようとしています。 お店では クリスマスケーキの予約。 うかうかしていられません。 つぎは お正月・・ そして 年をとるんですね・・(>_<) ...
「やればできる!」 と 芸人さんが TVの中から応援。 そうだよね、成せばなる 成さねばならぬ 何ごとも・・。 ...
私の祖母の名前は [きく] です。 菊を見て 思い出しました。 明治生まれなのに ハイカラなので...
過日、孫に勉強法を聞かれ、国語は何回も読んで、英語は隙間勉強をと アドバイス しましたが 大黒恵比寿様より とてもご丁寧に勉強法を寄せて頂きましたので ご紹介させて頂きます。 学齢期に関係なく 参考になりますよ。 大黒恵比寿様の塾での勉強法と方針...
日本の花よ~ 菊の花~ ♪ 赤や黄色の 菊の花~ ♪ という歌 ご存知でしょうか? 子供の頃から 菊は仏花としてよく用いられるので好きではなかったけれ...
孫ほども年の離れた男の子の歌手グループ キンプリ ( と言うそうだ ) に 何故に こんなに執着するんだろう、まずいぞ・・この胸の内。 恋? あはは・・、そんなわけないけど...
お~い!時間がたつのが早いよ~。 とわめいている私です (^^)/ もう 土・日曜日のお休みのご挨拶を しなければならない現状に驚きです。 私の拙い記事のオンパレード・・。 でも 読んで下さっているんですよ...
孫が 『おばあちゃん、 国語と英語の勉強法が マジで分からないんだけど』と 言ってきた。 私に聞かれても・・と思ったけれど 国語は 何度も何度も読めばいいんじゃないの?と答...
自分探しをしているのが 18才 皆が探しているのが 81才 ...
子供の頃 猫を飼っていたことがある。 昭和 30年頃 我が家は 両親と 4人の子供が 8畳間に ひしめき合って 寝...
霜注意報が 出るようになった。 この季節になると 気分が落ち込む。うつっぽくなる。...
妹が 『 友達ができない 』というので 話を聞いてみると 「第一印象が悪い人...
先週『またね』とお伝えしてから あっという間に 一週間が経ちました。 光陰矢の如し とはこのことですね。 ...
心臓の弱い方は パスしてください。死に関する記事です。 この画像はお借りしたものです ブログ内を巡ってみると 可愛いわんちゃん 猫ちゃん兎さんの写真に ...
この写真のお花は 何という名前でしょうか? ご存知のかたは 教えてくださ~い。 さて ・・と。 「雪国」(川端康成)を 読んでいました。 ...
韓国での 圧死騒動 痛ましいですよね。 ところで この騒動に 危うく 巻き込まれそうになったのが タレントのマットさんだという、 桑田真澄氏の息子さんですよね。 ...
以前 住んだことのある街とはいえ これから行く病院が その街のどこにあるのか分からなかった。 そんな私が バスに乗って行こうとしている。 不安を抱えながら バスを待っていると 一人...
マイナポイトについて テレビで 舘ひろしさんや 新庄監督さんが さかんにPRしていますよね。 面倒くさがり屋の私は そんなもの・・と敬遠していたのですが 姉が...
ご訪問ありがとうございます。 本当に ほんとうに ホントーに (しつこいか('◇')ゞ) 心より 感謝申しあげます。 土・日曜日のお休み 恒例になりましたが また宜しくお願い致しま...
毎日 寒さを更新するようになってきましたね。 寒さ対策は 万全でしょうか? 家族が 一部屋に集合するとか、 なるべくエアコンを使わずに ファンヒーターとコタツで 暖をとるなど・・そんなところ...
ふと 手を見たら ガサガサしている。 夏と違って 秋に気温が下がり そこ...
食欲の秋とはよく言ったもので ご多分に漏れず 私も その言葉どおり ”地” でいっている。 夏の暑...
先日 ノートに線を引くだけの家計簿を使っていますと 書きましたが、今月は 3万円 浮きそうなんですよ。 ...
...
お訪ね頂き ありがとうございます 土・日曜日は 充電しまーす ...
いろいろ数値を変えて 撮っています おもしろくて、やめられませーん 😍 S シャッター ...
へぇ~、ここまで進んだんだぁ~。 病院に検診の予約をとろうとしたら、HPから ということだった。 パソコンを操作できるからいいようなものの...
今年 市の検診を積極的に受けてきた。 後は 子宮がん検診を残すのみになった。場所が場所だけに 嫌になる。 夫が 生きていた時は 『減るもんじゃあるまいし 見せて来い...
「ブログリーダー」を活用して、sentporiaさんをフォローしませんか?
画像 Pixabay ブログサーフィンをしていると みなさんの文章力が一級品なのに 感心する。 写真の撮り方も上手、 私ときたら 私ときたら・・ (ウジウジ ウジウジ・・) なんてしていませんよぉ~。 私は私だからね。 一升枡に 二升は 入らないものね。 ...
画像 Pixabay 朝から ため息ばかりついている。 何かあるたびに、息子に 馬鹿にされる。 『母さんは、知識が無さ過ぎて 悲しくなる』と言われ へこんでいる。 事の発端は 私の保険が満期になっているとこ...
画像 Pixabay お花のサイトで知りあった方と、 もう20余年のおつき合いをしている。 といっても、ネット上でのことで、 お顏は存じあげない。 その方は 一昨年に母親を亡くしている。 ひとり暮らしで寂しいでしょうと問うたところ 寂しいと感じたことはないという。 ...
作ってみました (^_-)-☆ 寒さが 本番ですが風邪をひいていませんか。 ...
作ってみました (^_-)-☆ 冬の大根は やわらかく みずみずしいですね。 ...
♬ はぁ~るになれば すがっこも と~げ~で~♪♬ どじょっこだ~の ふなっこだ~の はぁ~るがきたかと 思うべなぁ~ ♬ 北国の方なら うんうん知ってる~と 思わず口ずさむことでしょう。 ” すがっこ ” って 何...
画像 Pixabay うふふ、と笑っているようなカプチーノ。 そ、私も うふふ なんでございますよ~。 12月から始めた 「ぺた腹ダイエット」ですが この2か月間 ...
道路が カチンカチンに凍結し、 滑って 前のめりになったり えび反りになったりして歩く・・可笑しいけれど 歩くほうは 真剣なのよ。 北国は これだからね。 でも 今日は 気温も上昇して 雪は融けるでしょう。 さて 姉から ガンのステージⅣだと聞かされて 一...
画像 Pixabay 私がパソコンを始めたのは 20年くらい前のことです。 その頃 教室へ通おうかと思いましたが もの覚えが悪いのと 人見知りなのとで ( 誰も本気にしないけど('◇')ゞ 独学で覚えようと 一念発起。 「今更きけないシニアのPC」とか 「50...
画像 Pixabay きちんと片付い部屋は "ただの箱" と なにかで読んだ記憶があるのですが ただの箱でも なんでも良いから 片付いていたほうはがいいと思うのよね。 子供が小さければ別として・・。 よく、TVに 足の踏み場もないくらい散乱している様...
作ってみました (^_-)-☆ ...
作ってみました~ (^_-)-☆ ...
画像 Pixabay 買い物の帰り バスプールにいると ひとりのおばあさんが 『〇〇へ行きたいんだけど このバスでいいの?』と聞いてきた。 『 〇〇へ・・ですね?』と念を押す...
雪が 降ったり やんだり・・ 心配したほど 降らなかった。 しかし 最高気温が マイナス4度、 今日は特別だけど 寒冷地は こんなものじゃ ないでしょうね。 この強烈な寒気団、いつ迄 居座るのかな。 家の中にいても 冷凍庫にいるようです。 (居たこと ...
寒いですね~。 今季 最強の寒波襲来で、皆様の所は被害はありませんか? 不要不急の注意報が出されていますね。 くれぐれも、身の安全を図...
保険の見直しを、ということで保険屋さんから電話があった。 今まで掛けていた保険は 掛け金が 2月から 約3000円アップするという。 一方 他社から勧められているほうは 2000円 安い。 保障をとるか 掛け金をとるかで迷っている。 ...
先日、中学受験に失敗した孫に 吉報が届いた。 補欠での合格通知。 この際 補欠でもバケツでも いい いい。 孫は勿論のこと 息子も ホッとしたようだ。 夢に向かって羽ばたくんだろうなぁ。 いいなぁ、 未来があるということは・・、 うん 羨ましいぞー。 中学では 友達...
作ってみました (^_-)-☆ ...
漬けましたよ~ (^^)/ 赤かぶの...
こんにちわ~♡ 先日、セブ邦友会さんから川柳を紹介させて頂きましたところ とても好評でした。今回は「18才と81才の違い」を楽しんでください。 それでは掲載しますね。 恋に溺れるのが18才、風呂に溺れるのが81才 道路を爆走するのが18才、道路を逆走するのが81...
値引きコーナーで見つけたシクラメン。 真綿色したシクラメンほど すがしいものはない ♪・・と 布施 明が 歌っていますね。(それが...
実家の職業は 洋服の仕立て業であった。 横文字でいうならば オーダーメイド業。 小学校のとき 父の職業の欄に オーダーメイド業と書くのが ちょっぴり 自慢であった。 お針子さん が 男性従業員のなかに ひとりいた。 ...
ガーベラは 私の大好きなお花です。 色によって花言葉があるのをご存知ですか。 「神秘」「光に満ちた」「希望」「前進」 というポジティブな花言葉を持つようです。 母の日に カーネーションのかわりに ガーベラを贈るのもいいですね。 因みに 4月18日はガーベ...
一年で 一番寒い季節ですね。 「冬来た...
久しぶりに カメラを向けてみました ふんわり感が出ているでしょうか。 (逆光で撮影) ...
よく聞く 24節気について 説明できる人ぉ~。 シーン (>_<) ではでは 説明を・・・。 一年を4つの季節に分けて さらに 6つに分ける 4×6で24...
フリー素材 今どき 携帯をもっていない。 近所に住む 90才のおばあちゃんでさえ 持っていると...
今月は 建国記念の日(11日) と天皇誕生日(23日)がありますね。 だから 何だってことですけど、働いていらっしゃる方 就学生さん(こんな言葉あったっけ) お弁当づくりのお母さんには ...
ありがとう ございます 皆さまのおかげで ここまで来ました。 様々なブログに であって元気を頂き 刺激も受けました。 とんこのへや さんから画像をお借りしています。 ありがとうございます。 いつまで...
1月 最後の「お家ごはん」になりました。 元気にお過ごしでしょうか。 今回も 簡単なレシピをご紹介しますよ。 こちらに掲載していレシピは TV 料理本などを参考にしています。 材料が揃わなくても ある物...
...
フリー素材 分娩台の上で 陣痛と戦っていた 私のそばで 看護婦さんは 『 まだ 生まれそうもないわね 』と言...
実家の隣りに 金太郎という じいさんが住んでいた。 まさしく ” マサカリ かついだ 金太郎♬♪ ” である。 この じい...
人には 溜息の出るような秘密が 一つや二つあるのではないかと 思うのですが。 20代の頃・・ 会社の...
この年になって(どの年だ?) 情けないことに 鶴の一つも折れない。 友人の 娘さんは ご主人の仕...
早いもので お正月が済んだと思ったら もう22日。 この分でいくと ...
久しぶりに 父の夢をみた。 しかし どんな夢だったか 覚えていない。 そんなもんだ 夢って・・。 父と 母・四人姉妹の 準・女系家族 (そんな日本語はない) だった。 数日 お線香をあげていなかったので 夢に出てきた...
フリー素材 ダイエットと皇室関係の話題を 記事にすると 書籍類は 良く売れるという。 ...
綿雪と漢字で書くより ひらがなで「わた・・」と書いたほうが ピッタリの雪が 舞っている。 昨日は 横なぐり...
画像はとんこ様からお借りしています。 ありがとうございます。 アフィリエイトを するようになってから アクセス数が、底をつくほど 激減した。 ...