chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
玉葱通り https://teri7.blog.fc2.com/

60代後半の夫は単身生活を終えて戻って来た。 一人暮らしが長かったせいか、物忘れが多すぎる。 娘はアスペルガーで、息子は夢を追うフリーター 私の夢はシニアマンションに入居する事

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/03

arrow_drop_down
  • 伊丹空港の話にちょっと笑った

    札幌市長選での高野氏の公約に「石狩市に3000mの滑走路を有する空港を作ります」とあったえっ・・・3000mだってそこまで大きいのはいらないと思う新千歳があるのに・・・既存の丘珠でいいそしてふと思った大阪は伊丹空港があるのに関空もあるしかも近くに神戸空港も・・・何故夫が得意顔で説明する(笑)伊丹は市内にあったので騒音問題があったその為に夜9時までのフライトを強いられていた9時過ぎるとどうなるかと言うと出発し...

  • 3月は誕生月

    誕生日にわくわくしていたのは20歳前ぐらいだ今は只々あっという間に一年が早く終わりを感じている。特に最近は10年後は生きているだろうかと思ってしまう。10年経ったら76歳なんか・・・もう終わっているとしか・・・。ついこの間50歳になって・・・ショックだぁと思っていたのに娘からペンダントを頂きましたサクラのの花びらの形です。選挙の公示がありましたここに来て悩みだす私知事は決めているしかし・・・市長が...

  • WBCから一晩あけて

    昨日はもちろん今日も侍Jの話題から目を離せません。優勝が決まってみんながベンチから飛び出して来た時に私も薄っすらと涙が出て来た。ここ数日間ずっと楽しかったやっぱり野球は勝ってなんぼだわ負けてばかりじゃストレスが溜まる(笑)書こうと思っていた事色々あったけど、すっ飛んだ 栗山監督~人格者だったんだねあちこちから褒められているよ日本ハムで10年見てきて・・・最後は中田の事も注意できなくて無視かいって思っ...

  • あの人に似た人がいた(笑)

    段々雪が解けて、もう短靴(スニーカー)でも大丈夫かなと履いた。なんか思い出すなぁこの短靴を履く日が待ち遠しかった幼い頃近所の子たちが履きだすと、私も親にねだる「まだ早い」と言われガッカリしたり・・・その短靴初日は、運悪く凄い風と雨なんでやん・・・この日税務署に予約をしていた娘に付き合う税務署って地下鉄駅と駅の中間で尚且つ西に向かって歩くはっきり言えば行きたくない場所にある税務署はごった返していた。私...

  • WBCが始まる

    もうすぐ始まりますねダルビッシュ、大谷の人気が凄い二人とも元日本ハムの選手だったのでとっても嬉しいグッズがあっという間に完売だとか・・・古い日ハム時代のレプリカユニフォームですが、持っていますそれでも何か誇らしくなる(笑)あっ・・・そうそう栗山もいる栗山さん10年も日ハムの監督やっていて、最後はグダグダだったけど・・・(巷では悪口も言われていたけど・・・)大谷を育てた監督だから、全てはこのためだったの...

  • 青汁

    青汁・・・「不味い、もう一杯」の青汁こんなものは一生飲むことがないだろうと思っていたが今、欠かさず飲んでいる家族にも浸透してきた。それは・・・私の痒い痒い湿疹が治って来たと思うからだ。昨年の4月にワクチンの3回目を受けて10日後ぐらいから臀部(尾骶骨のあたり)が痒くなった。ワクチンの副反応がどうかは分らないが、あんとなく怪しい気がすると思っている。9月末に皮膚科に行くまでは、市販の軟膏を塗っていた。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、空さんをフォローしませんか?

ハンドル名
空さん
ブログタイトル
玉葱通り
フォロー
玉葱通り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用