chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すみりん夫婦の平屋ライフ https://www.fumi.blog/

住友林業で32坪の平屋を計画中の夫婦です。 暮らしが楽に快適な家づくりを目指して日々模索中 経験や復習をブログに紹介していくので、少しでも参考になれば幸いです 21.2.13着工 21.6.22引き渡し予定。

フミ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/29

arrow_drop_down
  • 庫内クリーナーの代用品のおすすめは何?NG商品をメーカーに問い合わせてみた

    ミーレを含む海外製食洗機は定期的なメンテナンスが必須になります。 価格が高く20年の耐久性を前提に設計されているのに、故障してしまえば修理代を払ったり、買い替える必要があるからです。 故障を予防するためにも数ヶ月に1回庫内の洗浄を行うことは

  • 【2023年】海外食洗機も値上げラッシュ!各メーカーの価格を並べてみた

    物価高による値上げラッシュが続いていますが、人気設備の食洗機もどうようで国内外問わずほぼすべてのメーカーが価格改定を行っております。 ただでさえ海外製の食洗機は価格が高めで手が出しにくく、採用するか悩むオプションの一つではないでしょうか。

  • 【保存版】ミーレ食洗機の使い方から注意点まですべてユーザー目線で紹介

    食洗機はまちがいなく家事の負担を激減してくれる設備です。 その中でも海外製食洗機の人気はコロナ禍でさらに需要が高まってきています。しかし下位グレードですら30万を軽く超えるメーカーばかりで、実際の使い心地もわからずに採用するか悩んでいる方も

  • 【検証】ミーレ食洗機45㎝の容量はどれくらいなのか?食器を実際に入れてみた

    どうもフミです! 注文住宅のオプションで一番満足している設備がミーレ食洗機です。 海外製食洗機には45㎝と60㎝の2種類があり、我が家では45㎝を使っています。 SNS上では45㎝の場合どれくらい食器が入るのか紹介されているのは少ないと感じ

  • 住友林業の平屋で1年点検!問題ポイント6選

    2021年6月に家の引き渡しが行われ、住み始めて1年が経過しました。 時間と共に新築の新鮮さも徐々に薄れ、住み続けるうちに予想外のトラブルに見舞われてしまうケースも少なくありません。 我が家も基本的にはとても快適に生活をしているのですが、そ

  • 使って分かったミーレ食洗機のメリット・デメリット

    我が家で毎日大活躍中のミーレ食洗機。 愛用歴1年になりますが、実際に使っていくとミーレ食洗機のメリット・デメリットが細かく見えてきました。 ミーレは価格が高いなどのデメリットもありますが、それを大きく上回るメリットがあるのも事実です。 そこ

  • ミーレ食洗機の庫内洗浄をしてみた~純正編~

    どうもフミです! 食洗機の多くは10年の耐用年数を想定されていますが、10年を待たずに故障する物もあれば、10年を過ぎても現役バリバリの物もあります。 長く使っていくために食洗機の定期的な掃除やメンテナンスは大事ですが、日々の仕事や育児に追

  • ミーレ食洗機の掃除方法は?長持ちさせるコツ

    どうもフミです! 注文住宅の人気設備の一つと言えば食洗機がありますが、皆さんは定期的に掃除やメンテナンスはしていますか? 我が家は余裕でしていません!全く! 夫婦共にズボラで申し訳ない限りではありますが、今回は実際に汚れを放置していた我が家のミーレ食洗機を実際に掃除しながらやり方やポイントを皆さんと共有できればと思います。 この記事で分かること ミーレ食洗機の掃除の仕方掃除に必要な洗剤や消耗品長持ちさせるコツ ただでさえ価格の高いミーレ食洗機なので、定期的に掃除やメンテナンスをして長く使っていきたいですね。 汚れや残菜物などの画像が出てきますのでご注意ください フィルターの掃除 ハンドル部分を

  • 住んで気づいた住友林業で後悔したポイント10選

    どうもフミです! 早いもので住友林業の平屋で生活を始めて半年以上が経過し、妻の妊娠や出産、結婚式の準備と並行して家づくりの話し合いを進めていたのでかなりバタバタしていたのですが、無事に夫婦共に満足のいく家を建てることが出来ました。 しかし新築に対する新鮮さも薄れ、毎日生活を続けていく中で後悔や気になるポイントがいくつか出来てきたので、今回は家系ブログを盛り上げる会のバトン企画の一つ後悔バトンに我が家も参加させてもらえればと思います。 夫婦ごとに後悔しているポイントが違うのでそれぞれの視点をもとに紹介していきますので、家づくりをされている方の参考になれば幸いです。 書斎編 書斎には2つの後悔ポイ

  • エコワンの評判はどう?実際に使ってみて感じたメリットデメリット

    どうもフミです! 注文住宅を建てていく中で給湯器を何を選ぶのか皆さん悩まれる一つのポイントなのではないでしょうか? 我が家も住友林業で話し合いを進めながらオール電化にするのかガス併用にするのか悩み、最終的には我が家ではハイブリット給湯器「エコワン」を採用しました。 数ある給湯器の中でも今回はエコワンを採用し、毎日使用している我が家の感想と選んだ理由をご紹介していきます。 この記事でわかること エコワンの特徴エコワンのメリット・デメリットエコワンを実際に使ってみて 給湯器選びを迷われている方の参考に少しでもなれば幸いです。 エコワンの特徴 エコワンはリンナイが2010年から販売しているハイブリッ

  • 住んでみてわかった平屋のデメリット4選

    どうもフミです! 現在住友林業の平屋に住み、毎日快適な生活を送れている反面気になるポイントもいくつか改めて感じるところが出てきました。 そこで今回は平屋に実際に住んで感じたデメリットを4つご紹介していきたいと思いますので、家づくりをされている方の参考になれば幸いです。 防犯面 平屋のデメリットで特に注意したいところが防犯面です。 警視庁が出しているデータによると令和2年の住宅空き巣被害は認知されているものだけで2万1,030件で年々減少傾向にあるようですが、それでも1日あたり58件何らかの住宅侵入、窃盗被害があります。 住宅には商店や事務所も含むので、すべてが一般住宅というわけではなく、2階建

  • 住友林業提携外で外構業者を探した理由~外構情報漏洩バトン~

    どうもフミです! 今回はツイッターのコミュニティ【#家系ブログを盛り上げる会】の企画より外構情報漏洩バトンに参加させてもらいます。 外構は家づくりの話し合いも終わりに差し掛かったころに現れる最終関門です。家本体で予算を使いすぎて、外構に手が回らなかったり費用を削る作業になるのはあるあるではないでしょうか? 我が家も外構が決まるまでに比較検討やトラブルを経て今の素敵な外構ができあがりました。 1問1答形式で外構が完成するまでの流れを紹介していきますので、家づくりをされている方の参考になれば幸いです。 外構の提案はいつ頃あり、決定まで何回打ち合わせをしましたか? 最初の提案はハウスメーカー側からあ

  • ミーレ食洗機45㎝の使い方は?特徴やデメリットを紹介

    どうもフミです! 今回は我が家で選んでよかったオプションの一つ、ミーレ食洗機について紹介していきたいと思います。 コロナ渦で食洗機の需要が急増しており、特にミーレ食洗機は生産が追い付いていない状態ですが、採用されるか悩まれてる方もいらっしゃるのではないでしょか? そこで実際にミーレ食洗機45㎝を採用し、毎日バリバリで使っている我が家の感想やデメリットなどを紹介していきますので、今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。 この記事でわかること ミーレ食洗機の特徴ミーレ食洗機45㎝の使い方ミーレ食洗機の洗剤やメンテナンスミーレ食洗機のデメリット ミーレ食洗機の特徴 ミーレはドイツに本店を持つ海外製

  • WEB内覧会8~外観編~

    どうもフミです! 前回は書斎・子供部屋の内覧会を行いました。 今回は家の外観になります。 今回も我が家のこだわりポイントとオプション金額を合わせて紹介していきますので、家づくりをされている方の参考になれば幸いです。 家の外観 我が家では住友林業提携の外構業者ではなく、自分たちで外構業者を探してお願いしました。 結果的には提携業者よりもかなり費用を抑えることができた半面トラブルにも巻き込まれたので良しあしでしたが、外構の出来には満足しています。 こだわり①総タイル 我が家の外壁は全てタイルで仕上げています。 住友林業の外壁といえばシーサンドコートやSODOですが、耐久性とデザインにほれ込んで我が

  • WEB内覧会7~書斎・子供部屋編~

    どうもフミです! 前回は寝室のWEB内覧会を行いました。 今回ご紹介するのは書斎と子供部屋です。 他の部屋と比べると使う頻度が高いわけではありませんが、作業効率や将来を見据えて家づくりを行いました。 家の中のWEB内覧会はこれで最後になります。 今回も我が家のこだわりポイントとオプション金額を合わせて紹介していきますので、家づくりをされている方の参考になれば幸いです。 書斎・子供部屋の間取り こだわり①書斎の空間 書斎の広さは1.5畳のコンパクトなサイズです。 書斎はカウンターと本棚のみで、ここでブログを書いたり本を読んだりしています。 リビングから子供部屋に向かう廊下の一部を書斎にし、扉もな

  • WEB内覧会6~寝室編~

    どうもフミです! 今回ご紹介するのは寝室です。 コンパクトにリラックスできる空間を目指して寝室づくりに取り組みました。 今回も我が家のこだわりポイントと、オプション金額を合わせて紹介していきますので、家づくりをされている方の参考になれば幸いです。 寝室のこだわり こだわり①寝室を狭くした 我が家の寝室は6畳です。 あまり広くありませんが、夫婦ともに寝室では寝たり授乳をする以外の用途がないため、必要最低限のスペースがあれば十分だと考えています。 ベッドはクイーンサイズを置いていますが、狭さはそこまで感じずにごみ箱や赤ちゃん用品のワゴンを置いても通り抜けられるだけのスペースはあるので特に問題はあり

  • WEB内覧会⑤~脱衣所・お風呂編~

    どうもフミです! 今回のテーマは脱衣所・お風呂です。 コンセプトは家事の時短とりラックをすることに力を入れていました。 今回も我が家のこだわりポイントと、オプション金額を合わせて紹介していきますので、家づくりをされている方の参考になれば幸いです。 我が家のこだわりポイント こだわり①選んだお風呂メーカー 我が家ではトクラスのシステムバスevery(エブリィ)を採用しました。 浴槽が大きな曲線を描いているのが特徴で、入浴時にゆったりと体にフィットするように作られ、長風呂が苦手な方でも半身浴ができよう段差があり、浴槽に腰掛けスペースもあるのでご自身のペースで入浴することが可能です。 YUNOの特徴

  • WEB内覧会4~キッチン・ダイニング編~

    どうも、フミです! 今回ご紹介する場所はキッチン・ダイニングです。 キッチンでは主に妻の要望が多く反映されていますが、使う頻度が高いので楽しく快適に使い続ける場所になるように心がけました。 今回も我が家のこだわりポイントと、オプション金額を合わせて紹介していきますので、家づくりをされている方の参考になれば幸いです。 我が家のこだわりポイント こだわり①キッチンカウンター 我が家のキッチンカウンターはリクシルのリシェルSI18を採用しました。 軽い力で開け閉めができ、物が取りやすいシェルフや作業がしやすいひろびろキレイシンクがお気にいり。 我が家ではワークトップに推奨仕様の人造大理石を採用してい

  • WEB内覧会3~リビング編~

    どうも、フミです! 前回トイレのWEB内覧会を行いました。 今回はいよいよリビングのご紹介です。 長い時間を過ごし、来客の目にも必ず触れるリビングには我が家でもかなり力を入れましたので、今回もこだわりやオプション金額を交えながら紹介していけたらと思います。 家づくりをされている方の参考になれば幸いです。 我が家のリビングの間取り 我が家のリビングの間取りはこのようになっています。 LDK全体で約23畳あり、部屋の形はL型になっています。 我が家のこだわりポイント こだわり①広めのリビング 夫婦の希望で広いリビングを作りたい思いが強くありました。 リビング部分の広さは12.5畳でダイニングスペー

  • 我が家のこだわり4選~トイレ編~

    どうもフミです! 前回玄関のこだわりポイントをご紹介しましたが、今回のテーマはトイレです。 一説によると一生のうちに3年間はトイレに使うと言われている中で来客の方の目にも触れる機会が多いトイレに力を入れることで、毎日の満足度や快適性が上がると考えたためです。 そこで今回は住友林業で平屋を計画中の我が家が実施にどのようなポイントや費用、トイレづくりをしていったのか、後悔ポイントも混ぜながら紹介していきたいと思います。 家づくりをされている方の参考になれば幸いです。 我が家が力を入れた4つのポイント 夫婦ともにトイレに対して力を入れたい思いがあり、いくつかポイントを絞りました。 こだわり①トイレを

  • 我が家のこだわり3選~玄関編~

    どうもフミです! 家の完成もあと1月に迫り、いよいよかとワクワクしながら何度も家の見学に行っていますが、我が家では家族以外の方に見られる場所には素人ながら特に力を入れて家づくりに取り組みました。 そしてその一つ目として今回のテーマは玄関です。 そこで今回はまだ完成前ですが実際の家の写真やオプションの金額も載せているので、我が家が玄関でこだわったポイントを3つ紹介していきたいと思います。 家づくりをされている方の参考に少しでもなれば幸いです。 玄関の間取りを紹介! 我が家の玄関の間取りはこのようになっています。 玄関の広さは3畳程度でメイン玄関、ファミリー玄関に分かれています。 こだわり①玄関扉

  • 暮らしを楽にするために採用した設備・仕様10選

    どうもフミです! 注文住宅で家を建て始めて新生活が今から楽しみなのですが、実際に家に住み始めてから 仕事や育児に追われて家事に手が回らないメンテナンスを忘れたり、そもそもする時間もない夫婦二人でゆっくりした時間を確保できない といったご家庭も多いのではないでしょうか? 我が家でも4月に第1子の出産、6月に家の引渡し、11月に結婚式などビックイベントてんこ盛りで、仕事をしながら家でゆっくりとした時間があるのかイメージが全然持てません… そんな中でも少しでも日々の暮らしの中にある負担を減らせそうな設備・仕様を我が家では積極的に採用しました。 そこで今回は我が家が採用した暮らしを楽にする設備・仕様を

  • 我が家がエコカラットプラス【ストーングレース】を採用した理由

    どうもフミです! 着工合意を終え、いよいよ着工の日が近づいてきました。 打ち合わせを重ねるにつれて我が家でもさまざまなオプションの検討行い、採用してきたですが、その中でも大きなオプションの一つにエコカラットプラスがあります。 我が家はリビングテレビ背面の壁にエコカラットプラスを設置し、壁掛けテレビけテレビにすることにしました。 そこで今回は我が家がエコカラットプラスを採用した理由と、特徴について紹介していきたいと思います。 今家づくりの最中でエコカラットプラスを採用するか悩んでいる方の参考になれば幸いです。 我が家が採用した理由 決してオプションの中でも安くはないエコカラットプラスですが、悩ん

  • 【激怒】外構業者とトラブルになった話

    どうもフミです! 住友林業で家づくりをを進めていますが我が家の場合提携先の外構業者ではなく、他の外構業者で検討しています。 比較サイトから3社の見積もりをもらい、ある外構業者にお願いすることになったのですが、そのあと様々なトラブルや対応に関する不満が積もりに積もり、結局お断りすることになってしまいました。 そこで今回は実際にあった内容をご紹介し、皆様が外構業者を探すときにトラブルに巻き込まれないように参考になれば幸いです。 外構業者とトラブルになった原因 結論から言えばあまりにも接遇面や提案面に関してあまりに不満と不安が強かったことがあります。 外構業者との出会い 比較サイトで外構業者を3社紹

  • 我が家が検討したハウスメーカー②【悠々ホーム編】

    どうもフミです!前回検討したハウスメーカーでダイワハウスを紹介しましたが、今回は2つ目に検討したハウスメーカー「悠々ホーム」の特徴と我が家が辞めた理由をご紹介していきたいと思いますので、家づくりの参考に少しでもなれば幸いです。※知識ゼロから

  • 我が家が検討したハウスメーカー①【ダイワハウス編】

    どうもフミです!以前の記事で紹介した理由から家づくりをスタートした我が家現在では住友林業と契約し、いよいよ着工の日が近づいてきているのですが、他にも検討したハウスメーカーが3社ありました。そこで今回は検討したハウスメーカーの一つ、ダイワハウ

  • 【トラブルだらけ】我が家が家づくりを始めるきっかけ

    どうもフミです!今月に地鎮祭を控え、いよいよ家の着工の日が近づいてきています。そこで今更ではあるのですが、我が家が家づくりを始めたきっかけについてお話ができればと思います。完全に身の上話になりますが、家づくりを考えている方の参考に少しでもな

  • 【床暖房はいる?】おすすめの人と我が家が選んだ理由

    どうもフミです!住友林業で家づくりを始めた当初は全館空調を検討していましたが、設置スペースや費用、部屋ごとの温度調整ができないことから断念。その代わり床暖房を設置するか夫婦で悩み、担当に聞いたりネットでも相当調べたのですが、まぁ見事に賛否が

  • 【12月ブログ運営報告】PV数・収益など全部記します!

    どうもフミです!今年もあっという間に終わってしまいますが、個人的には家づくりにブログスタート、妻の妊娠などイベントだらけで濃い1年間になりました。今年最後にブロガーらしく、今までの運営状況を全部報告していきたいと思います。12月の運営報告8

  • 我が家で住友林業の挽板を採用した理由

    どうもフミです!住友林業といえば「木と生きる幸福」というキャッチコピーを付けるほど木に対して強いこだわりと品質の高さが特徴です。床材に関しても住友林業では1階に無垢床を標準で採用することができ、家づくり当初住宅展示場を訪れた時にはその質感と

  • 【設計ミス?】間取り決定後に急遽変更になった話

    どうもフミです!前回間取りの紹介記事を更新したのですが、実は以前に決定していた間取りが急遽変更になるトラブルがありました。今回は実際に起こったトラブルとハウスメーカー側の対応について紹介していきたいと思います。間取りが急遽変更になった訳結論

  • 我が家の間取りをご紹介!

    住友林業で申し込みをしてから約5ヶ月、ついに我が家の間取り(基本設計)が決定しました。決定するまでにいろいろとトラブルもあったのですが、今回は間取をご紹介しながら家づくりを検討されている方の参考に少しでもなれば幸いです。間取りの全体図間取り

  • 我が家がタイルデッキを採用した3つの理由

    どうもフミです!我が家では家づくりの話し合いであまり対立しないのですが、その中でも意見が分かれたのが庭にウッドデッキをつけるのかタイルデッキをつけるのかでした。それぞれにメリット・デメリットがあるので最後まで悩んでいたのですが、最終的に我が

  • 高齢になっても暮らしやすくする家づくりのポイント

    どうもフミです!私は現在通所リハビリ施設で8年間働き、利用者さんの送迎や会議で自宅をうかがうのですが、2階を全く使わなくなった自宅で頻繁に転倒している入院して家に戻れなくなった利用者さんの家を残念ながら本当にたくさん見てきました。家づくりを

  • 大手ハウスメーカーはなぜ高い?理由を調査!

    どうもフミです!我が家がまだハウスメーカーを検討していたころ、現在契約している住友林業の営業担当の方に、「住友林業の弱みは何ですか?」と聞いてみたら「値段が高いところですかね…」っといわれました。当時住友林業の名前は知ってる程度でハウスメー

  • 我が家が住友林業の全館空調をあきらめた理由

    こんにちはフミです。住友林業で家を作ることになった我が家では展示場で見た全館空調に憧れがあり、計画当初では導入予定でしたが、打ち合わせが進むにつれて最終的には断念しました。一言に全館空調と言ってもハウスメーカーによって導入コストやメンテナン

  • 我が家が平屋を選んだ理由。

    家づくりを始めた我が家では最初スーモカウンターでハウスメーカーを4社紹介してもらいました。最初は2階建てを建てる予定でしたが、平屋にも具体的にどんなメリットやデメリットもあるのかわからず、調べていくうちに一生同じ家に住み続けていくのであれば

  • ビックフレーム工法は高い?木造の工法を確認!

    現在住友林業で家づくり計画中のフミです。住友林業の目玉商品の一つであるBF工法(ビックフレーム)の家の見学し、大きな憧れと感動から契約することを決めました。しかし、ビックフレーム工法の特徴やデメリットもしっかりと把握したうえで家づくりを進め

  • 全館空調は入れるべき?メリットとデメリットを比較!

    絶賛家づくり計画中のふみです。家の設備を検討するときに悩んだものに全館空調があります。家を快適な環境にしたくて最初はつける前提で話し合いを進めていたのですが、全館空調の事を調べていくにつれてメリット・デメリットが明確にわかり、我が家では断念

  • 我が家が木造住宅を選んだ理由

    ふみです。我が家では絶賛家づくりの計画中なのですが、最初は全くハウスメーカーに関する知識がなく、鉄骨住宅がなんか頑丈そうだからそれにしようかなーくらいのレベルでした。実際に家づくりの勉強をしながらハウスメーカーの検討をすると、鉄骨住宅・木造

  • 自己紹介

    初めまして!ふみといいます。少しだけ私の自己紹介をさせてください。介護施設で介護福祉士として約8年間働いています。趣味は音楽と筋トレでドラムを叩いたり、体を動かすのが好きですが、根はお家大好きなインドア派です。介護の仕事を続ける不安…昨年同

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フミさん
ブログタイトル
すみりん夫婦の平屋ライフ
フォロー
すみりん夫婦の平屋ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用