chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空売りのイケちゃんが投資信託を始めました https://blog.goo.ne.jp/ma1118koto

政府の政策のため、カラ売りは、崩壊状態。退職も近くなったので、投資信託に、今までの空売りの経験をぶつけてみました。

投資信託やってるイケちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/29

arrow_drop_down
  • 調整と見るか?

    週足を見るとバンガードは、短い陰線、ハイクオリティは、長い陰線では有るが長い下ヒゲを伴っては、いる。様子見ですが、少しずつ、買いを入れていきます。健康応援ファンドは、長い陰線。どこまで下がるか、下げ止りの位置を確認していきたい。健康応援ファンドの銘柄で、一番割合の大きい、エムスリーの日足チャートは、こんな感じですので、ズーッと上昇し続けてきたこの銘柄が、やっと下げ始めました。少なくとも、去年の11月の値、辺りまでは、日経225を見ると下げそうです。また、2月いっぱいは上下動をしながら、下げていくと感じてます。投資信託は、バンガード6万円、ハイクオリティ3万円、健康応援ファンド1万円の買い注文を入れました。 現在の投資信託の保有金額は60万円ですが、こんな感じです。この表の上の段は頭が切れてますが、N...調整と見るか?

  • やっと調整局面来ましたか?

    NYも下げてますが、日本だけなのか?世界的なものなのか?今後、注目していきます。10万くらい投資信託、買い付ける予定です。 昨日は、朝30分、夜2時間、計、2時間半ほど、雪かきをしました。今日は、休みなので、5時間くらいは、すると思います、覚悟してます。幸い、雪降りは、お昼くらいまでとのことなので、午前中雪かきし、昼寝をした後、午後は買い物に行き、その後、又、雪かきですので、ブログは、明日書きます。やっと調整局面来ましたか?

  • やっと下げ始めましたね。

    我慢できずに買っちゃって、高値づかみですね。ま、しょうがないです。明日も、5万くらいずつ、バンガードとハイクオリティ買ってみます。やっと下げ始めましたね。

  • 当分は、下がるまで買い続けていく

    ハイクオリテイは先週、バンガードは先々週、BO。しました。先週の週足チャートは、共に長い陽線になってます。一方、健康応援ファンドは、持ち合い状態。現在はNISA利用分でやってますが、上昇しているので、手数料を取り戻している状態:-16円更にハイクオリテイ、買い付けていきますから、手数料分は、火曜日にはマイナスになるはずです。 結局は、同じ事の繰り返しになりますが、下落の時期を探ることになります。天井は無理なので、下がって来ている局面で利確、出来れば最高ですが、解約手数料外がかかりますので・・・。ですから、購入金額と時期、手法の確立を探っていきます。当分は、下がるまで買い続けていく

  • 結局、ついていくしか有りません。

    バンガードとハイクオリテイ、共にBO。結局、順張りで、上がったら買いしていくことにします。3月いっぱいくらいをメドにしていますが。ともに10万円ずつ、購入の申し込みをしました。これで、投資信託、50万円になります。健康応援ファンドは、強気になれませんので・・・。結局、ついていくしか有りません。

  • 日経は、かなり戻しましたが、

    健康応援ファンドは+7円。ほとんど変わらず。バンガードは、やや下げ。ハイクオリテイも少し戻した程度です。今週の週足、陰線が期待できます。乱高下しながら、結局下げていく、下がらなければ買えない(高値づかみ)ですから。上がり続ける相場がない、のと同じように、下がり続ける相場もない、と言うことになってほしいものです。日経は、かなり戻しましたが、

  • やっと、日経下げ始めました

    健康応援ファンドの上位10銘柄はさほど下がりませんでした、対15日(金)、-8円。ハイクオリテイは、-326円でしたので、今23,367円買い注文入れました。バンガードも、やや下がりましたが、明日下がるようなら買い足します。当分はNISA分で買います。NISAを使い切るか、チャ-トが反転したら、一般で多めに買い進めます。やっと、日経下げ始めました

  • 健康応援ファンドの選択銘柄の内の日足チャートを見ると

    2銘柄ほど下がってきているものが有ります。これらが、健康応援ファンドの価格に徐々に反映し、他銘柄も、この傾向が波及してくるようなら、下げ(下落)が期待できます。週足的には、健康応援ファンドとハイクオリテイが陰線。来週、陰線であれば、下降(調整)が確認されると思います。1%の下げが確認されるたびに2万円、買い付けるつもりです。3月末くらいまでは、上昇続ける可能性も捨てきれないので、この程度の資金で当分やって行きます・・・。高値づかみになる可能性も高いですから。健康応援ファンドの選択銘柄の内の日足チャートを見ると

  • 動きが出てきました。

    待ちきれずに注文した分は、今日の値段で買い付けられるはずです。少しは安く購入できたと思えばいいんでしょうか?上がっていくと思い買ったんですが、高値づかみになるんでしょうか?いずれにしろ、投資信託の持ち金額を増やすのも、一つのテーマですから。下がっていくときは購入金額を徐々に増やしていき、上がっていくときは購入金額を徐々に減らしていく、という、手法で対応していきます。明日は、もう少し、じっくりと検証してみます。動きが出てきました。

  • 結局、待ちきれずに、

    ハイクオリテイと健康応援ファンド、ブレイクアウト、ともにしてしまったので、5万円ずつ購入手続き、さっき、しました。結局、待ちきれずに、

  • 下がるのを待ちきれずに・・・。

    購入時の手数料0円の、バンガード、ブレイクアウトしたので、下がるのを待ちきれずに、勢いがあるので、先程、10万円購入の手続きしました。ハイクオリテイと健康応援ファンドも上昇してきてますが、3銘柄一律の基準で注文するのではなく、2銘柄は我慢します。NISA利用ですが、バンガードは高値づかみになるかもしれません。下がるのを待ちきれずに・・・。

  • 日本は調整始まったか?

    今週、陰線で終われば、調整(下落)の期待は高まる。NYは、上げてるので、これが下がらないことには・・・。日本は調整始まったか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、投資信託やってるイケちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
投資信託やってるイケちゃんさん
ブログタイトル
空売りのイケちゃんが投資信託を始めました
フォロー
空売りのイケちゃんが投資信託を始めました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用