67回 / 54日(平均8.7回/週)
ブログ村参加:2020/11/29
新機能の「ブログリーダー」を活用して、娘Aの母さんの読者になりませんか?
1件〜30件
小学生ならしょうがないのでしょうね。 ケアレスミス✨ 実際に色んなブログでも、 ケアレスミスで点数落とした~( ;∀;) というのをよく見かけます。 うちの子も同様。 ケアレスミスが当たり前の娘です。 先日、県の学力調査テスト小3の練習問題を学校でやりました...
昨日の朝テレビで、 有名通販サイトのフィッシング詐欺からメールが来て、 著名人がだまされた というニュースを見ました。(テレ朝のニュースだったかな?) タイムリー!( *´艸`) 昨日の夕方18時20分。 amazonに似せたメールが、私のPCアドレスに届きま...
Z会中学受験コース本科トータル指導プランを 3年生4月から受講中の娘Aです。 昨日、Z会スタートキット新小4が届きました。 内容は、 ・Z会MyPageの使い方 ・Z会トータル指導プランの学習の進め方 ・学習サイクル/カリキュラムシート ・計算練習ブック ...
「的を得る」はブブー!不正解! 正解は「的を射る」! とか 汚名は挽回しちゃだめでしょ!汚名返上! とか、クイズ番組でよく見てきた光景。 学校のテストでも出されたことがある問題。 だから、私もずっと 『的を得る』『汚名挽回』が間違っていると思っていましたよ(...
コロナ休校の影響で、学校は平日の4日間が6時間授業(>_<) 木曜日だけ5時間です。 そんな中、いよいよ2月から日能研! 小3生活、残り2か月。 昨日、娘と一緒に習い事の予定を書き出してみました。 月曜日:英語教室 火曜日:スイミング 水曜日:日能研 木...
平日以外の朝、母は予定がなければぐっすり寝ています。 娘Aは自分で朝ご飯を用意して食べてくれるようになったので、 それに甘えて寝ています( *´艸`) 昨夜夜更かしして、今朝も9時頃までぐっすり寝る母。 ところが、娘Aが母を起こしに来ました。 「お母さん。な...
2020年11月3日に行われた全国統一小学生テスト。 その結果を返された塾説明会&保護者会(半ば強制参加)で、 県の学力調査テスト小6用が配られました。 科目は国語と算数です。 旦那さんが出席したので、どういう経緯で配られたかは謎です。 旦那さんに聞いても 「...
先日テレビを見ていたときに、なんだか目を細めている娘A。 娘ちゃん、もしかして、文字が読みづらい?(^-^;←母 確認のために、テレビに映った文字を、母が指差しして娘に答えてもらいました。 すると、なんということでしょう…… ぼやけて見えない(-"-)←娘A 小...
今日は5時間授業。 習い事はスイミング。 勉強時間が1時間くらい取れる日です♪ 学校の宿題と、最近始めたそろばんを10分だけやって、 好きな問題集をやっていいよ~という流れになりました。 (Z会1月号完了済みのため) 算数ラボ8級のステージ1をすべてクリアした...
色んな方々の中学受験ブログを見ている母です。 小学生のお子様をお持ちの方々のブログをよく読むのですが、 はっΣ(゚Д゚) と思ったことがあります。 タイトルの通り 娘Aがテストができなくて悔しがる というのを見たことがないのです。 決して「テストが出来す...
先日、娘の習い事の時にホームセンターをふらふらしていた母。 何気なく水筒コーナーの前を通りかかりました。 すると、「食洗機対応」の文字が……。 食洗機対応の魔法瓶、発売されてる!(゚д゚)!←母 母は、ずーっと探していたのです。 食洗機対応の水筒を。 毎日...
1月10日にZ会算数&社会の添削を提出しました。 さみしいですが、これにて小3の中学受験コースは完了です(/_;) 新小4のコースが届くまで、あと2週間くらいありますが、 それまでは市販テキストで勉強して、次が届くのを待っていたいと思います。 娘Aは、小1と小2の...
今日は祝日なのに、英語教室のレッスンがあります。 コロナ休校の時に、英語教室も休講になったため 振替レッスンなのです(^。^) 娘Aは、英語教室に通うのが楽しみなので、振替があってありがたいです☆ それはそうと、コロナの変異種って 他のウイルスと比べて動きがお...
外気温-5℃以下ということを利用して、昨晩凝固点の実験を開始しました。 娘Aに水溶液によって、固まる温度が違うのよ~ヽ(^。^)ノ と教えるためです。 この記事は、前編からの続き記事です。以下参照↓↓↓ 寒波が強いので、凝固点の実験。~準備編~ - 2024年中学...
寒い日が続いています(>_<)布団から出られない。 昨日の天気予報で、我が家がある辺りの気温は 夜間から朝方に-5~-8℃くらいになると天気予報で見たので こんだけ寒いなら、氷の実験をやろう!(^o^)/ と昨夜娘Aをたきつけて、実験の仕込みをしました。 ちなみ...
娘Aは、まあまあ計算が早い方だと思っています。 まあまあ ですよ(^-^; でも、それはひっ算の話であって、暗算は遅いです。 3桁+2桁とか3桁ー2桁くらいで繰り上がりや繰り下がりがあると スピード感がない(-_-;) 「うーんと」って考える間があります。 3...
インターエデュというサイトで難関校の過去問を発見しました。 有名なサイトですかね?(^-^;知らなくてスイマセン 初めて見たのですが、受験情報いっぱいですね!! いろいろな方の書き込みも、とても参考になりました。 今後、たびたび目を通したいと思っています☆ 過去...
Z会1月号が、添削を除いてすべて終わってしまいました。 (2月号が届くまで、あと2週間くらいあります(-_-;)) 添削問題は土日にゆっくりやってほしいので、 今日は市販のテキストをやろうと思います☆ 今までずっと小学3年生相当である 算数ラボ9級&算数アド...
本日の娘Aは給食ありの4時間授業。(^-^)新学期開始日なので。 下校後は時間がたくさんあります。 新学期からいきなり出された宿題を終わらせ、 Z会1月号社会第2回を手に取りました。 テーマは「世界の国を見てみよう」。 貿易、文化、人口などを軽くなでる程度の問題...
あれ? 去年だか一昨年に、 ランドセルを軽くしよう運動が全国的にありませんでしたっけ? 文科省も通達を出したような……。 娘の学校は、未だにランドセルが重いです。 明日用の新学期の準備を娘としていて、荷物の多さに驚きました。 笑えるくらい多い( ´艸`)う...
たくさん寝たから今日もがんばるー! イェーイ(*´▽`*)/ ←娘A 偉いわ。娘さん。 偉いけど、寝すぎて時間が足りないわよ(-_-;) 昨日までの2日連続で1分も勉強せずに遊びすぎて疲れきったのか 今朝(?)は10時に起きました。 13時間睡眠!? まあ、...
旦那さんの同僚が、コロナ陽性になりました。 症状は、 全身の痛み、のどの痛み、咳、嗅覚と味覚の鈍麻、微熱 とのこと。 症状が出てから10日くらい経っていますが、 徐々に回復していると聞いて一安心(*´ー`*) 悪化しなくてよかったと思います。 旦那さんはその同僚と発症前に少...
冬休み、今日合わせて残り3日の娘Aです\(>_<)/ 全然遊びに行けなくてかわいそうなので、 またしても母の実家に遊びに来ました♪ 同一県内近隣市にあるので、コロナ禍でも訪問できます。 勉強に関しては、今日明日は何もしないことに決めました。 Z会が予定よりも進んでいて、 1...
昨日の新年会疲れで、朝9時半まで寝ていた娘A。 昨夜9時半に眠ったようなので、12時間睡眠です(^.^) いっぱい遊んだからがんばるぞー(^o^)/♪ たくさん遊んで たくさん休んだから、気合十分です☆ いつものようにピアノとリコーダーとダンスの練習をして、 ...
新年 あけましておめでとうございます🎍 正月を満喫中の母です(*´▽`*) 昨日は旦那さんの実家と我が家だけの新年会をやりました☆ 旦那さんの実家は同一県内近隣市なので、コロナでも行けます(^^)v ご実家もぜひ来て~と言って下さって、ありがたいかぎり。 モツ鍋...
1年間Z会中学受験コースを中心に勉強してきた娘A。 先取りは新聞読んで深掘りするくらいです(^o^)/ 復習としてトップクラス問題集小2を使っています☆ 習い事も学校も勉強も、まんべんなく頑張れたと思います。 あくまで親目線ですが(^-^; 英語教室が一時オンラ...
年の瀬だというのに、コロナのせいでどこも出かけられず 家の中で過ごしている娘A家族です。 いや、コロナのせいではなくて、社畜の旦那のせいですが。 12月30日に、まだzoomで打ち合わせしているし、寝たのも朝4時(;^_^A 旦那は「俺は社畜だからしょうがない」と...
以前娘Aに 太陽系って何? と聞かれた母。 偉そうに説明しました。 太陽を中心に回っている太陽を含めた 惑星+小惑星など=太陽系っていうんだよヽ(^。^)ノ 太陽自体も動くんだけどこんな感じでー とか言いながら、図を書きました。 太陽系の重心を書いて、それ...
母は 書き初めが楽しい ということはわかっています。 1文字1文字に向き合って、丁寧に字を書くのが楽しいのはわかりますよ。 わかってはいるのですが 墨汁は憎い(>_<)! 書き初めの宿題をやった娘A。 洋服は全身黒にしたのですが、うかつだったのは肌着。 白の肌...
叔父からクリスマスプレゼントとしてもらった「ポケモンソード」。 やりたいけど、時間がないよぉ(>_<) と嘆く娘。 まだ塾に行ってないんだから、 ゲームに時間使ってもいいんだよ(^-^) と言っても Z会も楽しいからやりたいの(*´з`)学校の宿題が邪魔 と...
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。