chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自転車愉痛 https://kurione132251.hatenablog.com/

気持ち良い場所を走り、美味しい物を食べ、見たい物を見てテンションあげましょう。

kurione132251
フォロー
住所
未設定
出身
千葉県
ブログ村参加

2020/11/28

arrow_drop_down
  • 千葉強風につき北総地区 グラベル

    転勤などで忙しく自転車に乗れず。 久しぶりに丸一日自転車に乗れる事になったが、 めちゃくちゃな強風にて自転車遊びを思考。 思考した結果、あまり行った事の無い千葉北総地区へ グラベルルート探索。 印旛沼付近の公園に車を駐車して 佐倉→印西→利根川を目指す。 ようやく田んぼに水張り 谷津道が気持ちよくなりサイクリングのテンションが上がる季節までもう少し 佐倉城にて春までもう少し

  • 温暖な千葉でも氷が?

    日曜にたらふくロードに乗ったので本日はMTBにてグラベルライド。 休憩場所として良く使う公園の池に氷が 昼過ぎに氷があった記憶は無し。 今年の寒さを物語っている。

  • 連休最終日

    明日から仕事を考慮して 本日はゆっくりライド。 30kmぐらいめどで よく来る場所 稲毛海岸 稲毛海岸から花見川サイクリングロードに入り適当な場所まで走ったら帰宅。

  • 令和3年 初乗り

    毎年恒例 1月2日は九十九里浜へ海を見に ここ数年 1月2日は必ず晴天で風も穏やかで絶好のサイクリング日和。 ただ今年に関しては寒さ対策を入念にしなければ、日没後は寒さ地獄。 しばらく続くのか? 帰りは農道および大網白里市の里山を味わいえる ルートにて帰宅

  • 千葉 御成街道サイクリング

    今日のお供 カーボンクロモリハイブリット車 御成街道とは 千葉県船橋市から徳川将軍家の鷹場であった 東金まで、ほぼ一直線で将軍家が鷹狩に行く為に 整備された街道。 家康、秀忠、家光の3代の将軍に仕えた当時の佐倉城城主の土井利勝によってたった1日で整備された事から一夜街道とも呼ばれているらしい? 本当かどうかは置いといて 鷹狩りの好き将軍が通った事は間違いだろう。 そんな街道をロードバイクで 将軍の休憩場の御茶屋御殿 船橋市、千葉市、東金市に御茶屋御殿はあったとの事 街道沿いに競技用車イスと小径車で有名な OXエンジニアリングさん (まさかという所にある) 船橋と千葉は普通の道路だが、 八街市に…

  • 千葉谷津道サイクリング 四街道から印旛沼水車小屋

    本日のお供は ライトツーリングキャンプ車 千葉県四街道市の、とある小道を入ると 素敵な谷津道に入れる。 谷津道を印旛沼方面に進むと佐倉市印旛沼まで行く事が出来る。(12kmぐらい) 当然車は侵入できず農作業車と散歩する人とランニングの人しかいない。 スピードが出せる道ではないが、 相変わらず谷津道はノンストレスで走れる。 また、畑の匂いや落ち葉のどの秋の香りを愉しむ事が出来る。 帰りは佐倉市の街中および住宅地を走ってが、 以外に気にすると丸いポストを見つけられる。

  • 過去に所有した自転車 アルミロード

    自転車を好きになりかけた時期に 譲りうけたロード フレーム、フォークもアルミ 約10年前に乗っていたが、 現在のポジションと比べハンドルとサドルの落差が大きい。 年齢、体力の衰えと伴にポジションは大分変わる事を改めて実感。 今では乗れそうにない! それにしても 太いダウンチューブ、曲げが入ったシートステイ 当時のアルミは面白かった? 現在アルミフレームの所有は MTBのみだが、写真を見ているうちに アルミフレームのロードが欲しくなってきた。 当時の記憶を辿ると 路面からの跳ね上げ 荒れてるアスファルトでのゴツゴツ感 などデメリットはあったが、 パリっとした乗り味 反応の良さ など懐かしい。 素…

  • 折り畳み自転車 過去に所有した物

    私の自転乗りの歴史の中で何で手放してしまったのか? 数年経って後悔する事は多々あり。 そんな一台 輸入代理店および卸売業のミズタニ自転車さんが、 数年前に発売していたSeraph406。 写真では分からないが クロモリにてツインダウンチューブ 折畳み機構はブロンプトン並みではなく 手間も掛かるが小径車にしては安定感もあり 進む車体だった。 チェーンリングの交換やハンドル周りのカスタムに お金と時間が掛かったが、 今にしたら、手元に置いて置きたかった。 自転車産業の特徴として ワンロット生産で短期間のみの販売で ある程度利益が出なければ増産はなく 短命にて販売終了。 思う事はあるが、しょうがない…

  • ミニベロ散歩 近所

    諸事情で朝しか自転車に乗れない。 2〜3時間で体を動かし限られた時間の有効活用を考えミニベロ散歩を決定。 コースは秋の朝の公園および秋の神社と寺。 青葉の森公園 公園内の古墳 公園内の博物館(休日)来年からの展示が面白そう。 以外に知られていない事だが、千葉の東京湾エリアは貝塚と古墳の出土は全国有数。 千葉寺(せんようじ) 歴史のある寺だが、 第二世界大戦の空襲被害にて現在の敷地になってしまったとの事。 現在の千葉の基礎を築き 鎌倉幕府成立の最大功労者の千葉一族だが、以外に千葉一族に関わる遺跡など残っていない。 空襲被害にて歴史ある建造物が失われたしまった様である。 亥鼻城と亥鼻公園(いのはな…

  • 千葉グラベルサイクリング③

    休日なのに諸事情で気がついたら、15時 先週に引き続きロードバイクで遠出出来ず。 3周連続グラベルサイクリング。 2時間しか乗れなかったが、 相変わらず千葉グラベルサイクリングは愉しい。 私の財産の一つとして誰も知らないダードを知っている事。

  • サイクリング コーヒータイム

    ロングライド後、ロングライド中のコーヒータイム 港および海岸線で飲むコーヒーは美味い。

  • 費用対効果 最強ホイール

    年末の恒例行事 普段乗り用自転車のオーバーホール ホイールの振取りとハブのグリスアップ リム マビックオープンプロ スポーク 星14番 32本 イタリアン組み ハブ シマノ5600系の105 10年以上、普段乗りで使い続けNOトラブル (近所のラーメン屋やコンビニに行くだけの車体) 年1回ハブのグリスアップをしているものの シマノ特有のハブのヌルット感は健在で回転は良好。 恐るべきシマノの耐久性。 カップアンドコーンの優位性。 いったいいつまで使えるのだろうか? 恐らくベアリング圧入方式のハブでは、数年でガタが発生してしまい、長年運用するのは困難だと思われる。 スポークも14番(2.0)の32…

  • シルバーポリッシュ時代のシマノ105

    大掃除の中 シマノ5600系の105クランク発見(10速) シマノ105は R7000(現行11速)←5800(11速)←5700←5600(発見した物) となり3世代前の物となる。 シマノは4年ごとのモデルチェンジなので12年以上前の物。 1世代前の5800系と 比べると ポリッシュ感および光沢感が全然違う また細身のクロモリフレームで自転車を組みたい時は約12年前の105の方が合う。 ただ、持った感じでは明かに5800系の方が軽い。 (恐らく剛性や変速性能も現行品が上) 他の105パーツ もっと古い9速時代の105(5500系で4世代前) ポリッシュ感あり 5600系ハブ ポリッシュ感あり…

  • 千葉グラベルサイクリング②

    コーヒーライド楽しんだ後にそのままグラベルサイクリング 気持ち良い道を探しつつ走った場所は 千葉市若葉区と八街市 探せば以外に愉しい道に出会える。 日が落ちる前に帰宅しようと思い走ると! 思わず撮影。 12月上旬に青々と生い茂っている作物は 人参? 違っていたらごめんなさい。 八街市は東京の商圏に含まれながらも 下総台地で構成されており近代農業が盛んな地域である。 特に落花生は全国収穫量一位。 八街市を走り思い出した事! 千葉市で生まれ育った私は 給食のミソピー(味噌ピー)が大好きだった。 ミソピーとは 甘い甘い味噌とピーナッツを和えた物。 大人になって 他県の知人にミソピーの事を話したら 存…

  • コーヒーライド

    千葉市で私しか知らない気持ちのいい場所で パンとコヒーと椅子を用意して ボーとしてきました。 そもそも何の場所か分からないが グラベル遊びの中、時々見つける事が出来る気持ちのいい場所。 行くまでの道

  • 大掃除

    雨で乗る気になれず、年末に向け大掃除。 使っていないパーツ ネット販売で送料無料にする為(1万以上送料無料)、に何となく購入した物など 忘れている者など 沢山出てきました。 断捨離を含め大掃除。

  • 変わりダネ自転車(発売が早過ぎた自転車)

    快走フルサスクロスバイク 今は所有していないが、 数年前に約半年所有していた快走フルサスクロスバイクを紹介。 メーカーの挑戦的なコンセプトは素晴らしく、 現在においても充分に愉してる車体だった。 何で手放してしまったのだろう? 所有していた当時 グラベルやダートといった言葉を知らなかった。 林道や谷津道も未経験。 車でもある様に発売が10年遅かったら? と思う1台だった。

  • ビンディングペダル

    私が使用しているホイール以外のコンポネートはほぼシマノ。 しかしペダルのみディズナ。 理由はQファクター Qファクターとは簡単に説明すると右ペダルと左ペダルとの間隔。 ディズナファスト48はシマノより狭い 写真では分からないが シマノデュラエースでは52mmと56mm(2種類) アルテグラ以下では53mm 私が使っているディズナファスト48は48mm アルテグラ比較で1cmもQファクターが狭い。 自論となるが、 身長や好みなどでフレームサイズが選べる様に Qファクターも選べるべき。 そう思いディズナファスト48をインストール。 インプレ 劇的に速くなった、ケイデンスが上がったなどは無いが、ポジ…

  • 飛行機輪行

    数年前に海外通販でセール品の輪行用ハードケースを購入。 B &W? 数えられる程しか使ってませんが、収納した時の写真を紹介。 フレームサイズ49 BB中心からサドルトップまで695mm ホイール、ハンドル、リヤディレイラーを取外し 特徴 粗く扱っても恐らくNoダメージ 着替やお土産なども同封可能 シートポストを下げる必要無し ハードケースはこれしか使った事がないので他品との比較は出来ませんが、不具合などは今の所ありません。

  • 逆オフセットシートポスト

    サドル位置に違和感? 後ではなく前にオフセットしているシートポスト 普通は後へ オフセット2〜4cmぐらい?かオフセットゼロ シートの角度、乗車スタイルなどの複合的要因と好みのでサドル位置は決まります。 ちなみに私のロードおよびグラベルの シート角は76〜75度で立て気味です。 (前乗り) しかしミニベロなどので極端にシート角が寝ている車体があります。 サドル位置が後過ぎてペダリングがしづらい時に 逆オフセットシートポスト! ちなみに不安定なミニベロでサドルを前気味にして 重心を前気味にするのは、危険でお勧めできません。 逆に考えれば、シート角が寝ているミニベロは正しい設計な気がします。 (あ…

  • 千葉グラベルサイクリング

    天気悪く日没まで約2時間 そんな時は スペシャライズド、チゼルでダート走行 千葉は関東平野の一部で海は有るが、山が無い しかし谷津地形が豊富で探せばダートグラベルを 愉しめる場所が以外と見つかる。 普通に生活していると 知らなかった道や気が付かなかった気持ちのいい場所も見つける事が出来る。 ダートグラベルは愉しい スタートは都川水の里の公園 すぐにこんな道に出会えます。 大通りを横切り しばらくオンロードの谷津道 直ぐダート 知らなかった色気のあるお寺発見 関東の紅葉はまだ先?

  • MAVIC REFLEX 手組チューブラー

    久しぶりの手組マビックリフレックスチューブラー 装着する前はデュラエースC35クリンチャー 雰囲気が別物ですね? どちらも違和感無し リム マビックリフレックス ハブ DTスイス 240S スポーク 星14番 32本 アルミニップル スポークテンション高め タイヤ ビットリア.コルサエリート23C 空気圧7.5 本日はチューブラーに乗りたくなり久しぶりに装着 ペダル漕いだ瞬間、軽! スプリントした瞬間も軽! と意味無く立ち漕ぎスプリント繰り返してしまいました。 乗りごごちが軽いです。 さすがにデュラエースC35と比べ 巡航速度やホイールが回ってくれる感じなど劣る点はありますが、 手元に置いて置…

  • 江戸川サイクリングロード近くで食事 アジフライ定食

    江戸川サイクリングロード近くの千葉県市川市妙典にて食事。色気漂う、あみ富さんでアジフライ定食を実食。 昭和の雰囲気の蕎麦&定食屋。 ボリューム満点で安く、揚げ方抜群。 私は昭和のヤクザ映画が大好きで 思うのは菅原文太さんや松方弘樹さんを始め昭和の大スターの色気である。 何で昭和の大スターは色気が有るのか? そんな色気のある食堂でした。 お土産で あみ富さん自家栽培のみかん頂きました。 近隣にサイクリングで来たらお立ち寄りを

  • 便利工具シマノBB ホローテック 3規格対応

    私が使用しているシマノBB工具です。特徴として SM-BB9000(デュラエース) SM-BBR60(アルテグラ以下のグレード) 少し古いホローテック2の3種類全てに対応できます。 逆に言えば現在入手可能なシマノホローテック規格全て使える事になります。 (違っていたらごめんなさい) SM-BB9000(デュラエース)対応箇所 SM-BBR60対応箇所(裏目) 逆手の方が1世代前のBB規格に対応しています。 BBを購入すると 対応できるプラスチック製のスペーサーが付いてきますがいまいち使い辛く、この工具を購入しました。 楽天で2000円しなかったので充分費用対効果ありと 思います。

  • 24インチロードバイク

    珍しい自転車紹介。 制作年代不明だが、今から数年前に中古で購入した24インチロードバイク。フレームは東京都練馬区のラバネロさん ホイールサイズはETRTO25-520で現在目にする事ができる車体だとジャイアントMR-4? 初代オーナーのオダー意図や使用目的などは不明だが 見た目のインパクト可愛さは所有者にとって自慢出来でる。 24インチはヒルクライム有利説や小径車でのメリットである漕ぎ出しの軽さが言われているが、 リム、タイヤの選択肢がほぼ無い市場からは完全に消えた規格? 面白さで言えば、20インチの小径車と比べ、安定感や立ち漕ぎ出来るなどを感じますが、 瞬発力がある様に思います。 今後も自転…

  • ブレーキ②ショートVブレーキ

    私のライトツーリングキャンプ車 普通カンチブレーキではと思う方もいると思いますが、ショートVブレーキが付いてます。 価格 Amazonにて前後4500円ぐらい。 激安い。 性能 制動力はバッチリ。 重い荷物を乗せた状態でも充分な制動力があります。 使用感 引きが軽すぎて手応えがもう少し欲しい。 ストレスは全くない。 インストール 調整が難しい。 触れが大きいホイールは擦ってしまう為NG 耐久性 ブレーキシューが減ったら交換以外は手間要らずでしょう? こんな人にお勧め カンチブレーキ車で制動力を求めている方。 Vブレーキ台座があるクロスバイクのドロップハンドル改造時に使用。 デメリット STIレ…

  • ブレーキ①ケーブル引き油圧ディスク編

    先日、知人のロードに乗ったところブレーキが効かず怖い思いをしました。 見た所メーカー不明のキャリパーブレーキ。 よってブレーキの事を書こうと思いました。 私のグラベルロード TRPのケーブル引き油圧ハイブリッドディスクブレーキです。価格 Amazonにてバルク品を約10000円(前後セット)ぐらいで購入。シマノ105ディスクブレーキキャリパーが6300円(1つ)ぐらいなので105より安かった。 性能 ブレーキの性能はフォークの剛性やタイヤなどに左右される為、いちがいには言えないが、効きは充分。 使用感 油圧とケーブルの中間といった使用感。 今の所、快適で気になる事無し。 インストール 難しい調…

  • サイクリング途中で出会った生物

    千葉県富津市 保手見林道(ぼてみりんどう) 林道天国の房総にてキョン(鹿?) 罠に掛かってしまったみたいです。千葉県房総地区においてキョンによる農作物の被害が問題になっている様です。 千葉県若葉区にて 枝かと思いよく見てみれば 千葉県印旛沼周辺の農道 沢山いたが、何故ここに亀が大量に? 千葉県八街市 農道をサイクリング中に石かと思い避けた所、亀でした。 千葉県市原市 真夏のサイクリング中に休憩で立ち寄った自販機に車の多い都市部を離れ農道や林道などをサイクリングしていると日常生活の中では目にする事ができない生物に出会えます。千葉県房総地区であるあるは猿ですが、写真に収められず。また猪、鹿、狸など…

  • サイクリング途中で出会った?物体

    千葉県佐倉市の谷津道で突然カッパ出現 千葉県佐倉市印旛沼の風車小屋のトイレでなぜか? 千葉県佐倉市の農道の中の工場敷地内に 千葉県芝山町、ハニワ公園 千葉県千葉市加曽利貝塚公園 怖い 千葉県市原市養老の滝付近にて 千葉県南房総市山中に突如現れた 千葉県若葉区ゴルフ場付近にてインドの神様?

  • 宮城県気仙沼大島1周サイクリング

    訳あって宮城県気仙沼にて半日サイクリングしてきました。 車で千葉県に帰らなければいけない為、体力を残しつつ気仙沼を味わえるコースをネットにて検索。 気仙沼大島は一昔まで離島となっていたが、橋で繋がった様で気仙沼大島1周に決定。気仙沼大橋 気仙沼大島 亀山頂上 お供 レイノルズ953ステンレス 感想 半日サイクリングとして丁度良い大きさの島で亀山にてヒルクライムも楽しめました。 また亀山山頂からの眺めは絶景で気仙沼付近の美しい海岸線、島々が一望できました。 飲食に関して道の駅的な建物が建設中で近い将来にはサイクリングスポットとなる事でしょう?

  • 千葉県茂原市/長南町サイクリング

    茂原市は千葉県東部中央に位置する約9万人都市 長南町は南東部に位置する約8千人の町 自然豊で観光名所も多々有りサイクリングには最高な都市となってます。 JR茂原駅→野見金公園→熊野(ゆや)の清水→不動の滝→名水かくれ水→JR茂原駅 茂原駅 茂原駅より10分走るとこんな風景 谷津道あり坂あり 長南町に入るとハイキング道が! 近いうちに再訪問して歩きたい 野見金公園 標高約150mの山頂にある公園で近隣の市長村が見渡せ景色がサイコー 頂上にカフェがありカレーを食べたかったが、観光客が多すぎ断念。 不動の滝 野見金公園下山途中に 熊野(ゆや)の清水 名水百選に選ばれる程の名水との事 近づくと冷んやり…

  • しまなみ海道サイクリング総括

    ①千葉から今治へ新幹線とバスで手ぶらで移動。 ②今治→尾道(しまなみ海道を自転車)→新尾道の温泉宿 ③新尾道の温泉宿→鞆の浦→尾道→新尾道の温泉宿自転車で移動 ④新尾道の温泉宿→福山→千葉(新幹線 在来線) 自転車はこんな感じで西濃運輸自転車イベント便 使用自転車の詳細 フレーム (オーダーフレーム) ライトツーリングキャンプ車 カイセイ022 ホイール、タイヤ ヴェロシティA23リム手組みホイール コンチネンタルGP5000/33 バック関連 オルトリーブ使用 感想 しまなみ海道サイクリングは噂通り素晴らしかったです。また天気にも恵まれ最高の思い出になりました。ストレスの溜まる日常からしばし…

  • しまなみ海道サイクリング4日目

    帰り途中に福山下車にて2時間観光 在来線 東尾道→福山で下車で福山観光 福山城 福山観光後 新幹線福山駅→東京駅へ しまなみ街道サイクリング終了

  • しまなみ海道サイクリング3日目

    宿泊した新尾道の温泉宿→鞆の浦観光→尾道観光→宿 鞆の浦 尾道千光寺ロープウェイ

  • しまなみ海道サイクリング2日目

    今治から尾道へ サイクリングロードブルーラインへ沿って8時出発 尾道港、四国側16時頃到着。 船で本州側へ

  • しまなみ海道サイクリング1日目

    しまなみ街道 今治から尾道へ3泊4日の旅 新幹線とバスで今治へ 一日目は今治観光 今治城 今治市街の裏路地 夜の今治港 翌日の尾道までに備えホテルへ戻って早めに就寝。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kurione132251さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kurione132251さん
ブログタイトル
自転車愉痛
フォロー
自転車愉痛

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用