ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
娘の恋バナ。
10歳の娘が、 「ママは子供のころ、好きな人いた?」と 突然聞いてきた。 聞けば、同じクラスに好きな男の子がいると。 私も知ってるけど、可愛い顔した素直そうな男の子だ。 娘も恋バナをする年頃になったのね~~、と感無量。 思えば、私は母と恋バナなど一度もしたことがない。 子供...
2022/04/29 09:00
実家の近くの喫茶店。
妹からメールが来て、 実家近くの、かれこれ40年ぐらい経営してた喫茶店が、 今月末で閉店するとのこと。 私も若い頃、その喫茶店によく行ったので、 残念でたまらない。 オーナーがいい人で、 私が店内に傘を忘れて出て行ったら、 傘を持って追いかけてきてくれたことがあった。 夫と...
2022/04/27 14:21
夫の長話、疲れる。
夫の話は、つまらない。 仕事の愚痴だったり、 私がやることに対しての苦言だったり。 自分は常に正しいと思ってるから、たちが悪い。 若い頃は、それでも聞いてられたんだけど、 もう50代後半ともなると、 こうしたつまらない話や、 頭ごなしに私のやることを否定されるような話を、 ...
2022/04/23 09:00
生のトマト食べると。
私はトマトが大好きなのだが、 最近、生のトマトを食べると、 みぞおちのあたりがムカムカする。 何年も前に苦しんだ、胸やけの症状が復活したのか? トマトも、ラタトゥイユとかミートソースとか、 煮てあるものなら全然オッケーなのだが、 生のトマトがどうもいけない。 たぶん酸に反応...
2022/04/21 11:52
一小節でも。
ここのところず~~っとご無沙汰だった、 ピアノ練習を再開した。 いろいろあってやる気をなくしてたのだが、 言霊パワーで元気が復活したことと、 たとえ一小節でも毎日弾けば、 前に進むんだ、という当たり前のことに 改めて気づいたので。 あのカンパネラおじさんだって、 毎日コツコ...
2022/04/19 15:00
聴力衰えてる?
ユーチューブで、聴力テストを見つけた。 60代から20代まで、 それぞれの世代でこの音が聞こえるはず、というテスト。 私は音楽好きなので、自分は耳がいいと信じていて、 どの世代の音も聞こえるさ!とテストしてみたら、 60代の音までしか聞こえなかった(ショック)。 50代~2...
2022/04/18 15:00
ピックルボール。
先日、久々に友達とランチをし、 色々話したのだが、 彼女が最近ピックルボールにハマっていて、 毎日のように練習に行っていると。 テニス、バドミントン、卓球を混ぜたような競技だとか。 以前は年配の方が主だったのが、 最近は若い人にも人気が出てきたそうだ。 友達は、ピックルボー...
2022/04/16 09:00
言霊の効果、絶大。
前にも書いたが、 我が家は今、お金に絡むことで大問題を抱えている。 これが発覚した直後は、不安のあまり食事も喉を通らなかった。 とりあえず弁護士を雇い、他にはどうしようもないので、 せめて自分にできることを、と思い、 言霊を毎日唱え続けてきた。 「大丈夫」「ついてる」「あり...
2022/04/15 13:19
二人だけで大丈夫かなあ。
コロナが始まって以来、旅行を控えていた我が家。 しかし、遠方に住む夫の母も80代の高齢なので、 この夏休みに、子供たちの顔を見せに行くことにした。 夫の母と同居してる義妹夫婦も、 子供たちの訪問を楽しみに待っててくれてるので、 1週間ぐらいの滞在を考えているが、 私がべった...
2022/04/08 09:00
バースデーパーティーに行きたくない娘。
娘、今月末に友達のバースデーパーティーに誘われた。 学校で仲良しのお友達なのだが、 そのパーティーに行きたくないと言う。 理由は、パーティーの内容が、 「ショッピングセンターでお買物」だから、だそうだ。 娘、「買い物に興味ないし、お金を無駄使いしたくないから、 行きたくない...
2022/04/05 09:00
隣の家が売りに出た。
うちのお隣の家が売りに出た。 我が家、そのお宅とはあまり仲が良くなかった。 以前、共有してる塀を直す際に、 我が家の意見を聞きもしないで、 勝手に業者を決め、修理の日にちも勝手に決め、 サッサと修理を始めてしまうという、 ちょっと自分勝手な人たちだったので。 加えて、その家...
2022/04/01 10:00
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、loveinthemistさんをフォローしませんか?