chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50歳からの投資ライフ https://fxblogninki.hatenablog.com/

FX ・株の投資家として第三の人生スタートしました。 恒産なくして恒心なし・お金は血液・人生の基礎体力

青玉サファイア
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/26

arrow_drop_down
  • 10月28日ユーロ円ショートのその後

    ようやく証拠金が250%を超えるようになってきた今日この頃です。引き続き300%越えを目指します。さて、10月28日に決済していたユーロ円。この時、こんなことを書いていました。「RCIが三重底になってはいますが、まだ下がりそうですね。」 ↓ fxblogninki.hatenablog.com 好奇心からチェックしてみると、こんな風になっていました。(^-^)やっぱり下がっていましたね♪ 水色ラインは、28日にいったん決済して利益確定したところ。なぜ「RCIが三重底になってはいますが、まだ下がりそうですね。」と思えたのかと言いますとなぜなら、他の時間足と共に「ダイバージェンスが発生していなかっ…

  • 動きましたね。

    ようやく、昨日28日(水)は動き出しましたね。私はカナダ円ショートを仕掛けて25pipsとれました。また、大きく動いてくれたおかげで9月24日から塩漬けしていたオージー円ショートをようやく決済でき47pipsゲット。肩の荷が下りた感じ(笑) そして、ユーロ円ショートを45pips。これは前日27日に仕掛けていた分でした。ブログを書いている10月29日9時現在は、小刻みに拮抗中なのでエントリーは午後か夕方からかな。と様子見中です。

  • ユーロ円ショート

    まだまだ様子見継続中ですが条件がそろったなぁ。と今週はじめて、昨夜、ユーロ円でショートエントリー。緑ラインでエントリー。MA、EMA、MACD、RCIがすべて下向きになったことを確認し12時間足、4時間足、日足を確認して1時間足でエントリーを入れました。ショートいれたらほどなく上昇はじめ(;´∀`)一瞬心が折れそうになりましたが、12時間足、4時間足、日足を確認した根拠あるもの。かつ、RCI52に下がり余地がしっかりあったために、自分の根拠を信じて就寝。無事、今朝水色ラインで45pipa決済しました❤ RCIが三重底になってはいますが、まだ下がりそうですね。でも深追いはなし。まずはしっかり利益…

  • 様子見中

    22日の見送り以来、ずーっと様子見中です。なかなかコレだ!って思えるエントリーチャンスが私にはないですね。無理やりエントリーはあんまりいい結果がでないのでチャンスはいくらでも来る!これが私のFXの合言葉です(^-^)ほんと、FXってすばらしい❤

  • 10月22日(木)はエントリーチャンスなし。

    10月22日(木)はエントリーチャンスなし。

  • 決済の見極め方 試行錯誤中

    ●決済の見極め方。試行錯誤中10月21日(水)は、大きな動きがあったので数えてみたら9つの決済をしていました。そのうちの一つがこちら。ショートエントリーのドル円です。赤ラインでエントリー黄ラインで決済。40pipsほどとれました。理想は緑ですね。 決済をしたのは、ローソク足に出現した陽線にココロが耐えられず。です(^-^;あらためてFXはメンタルが大事であることを実感させられます。下の画像は、私が決裁したポイントは「決済しなくてよかったのよ」という証拠。ほらね(^-^; まったく決済の根拠がないのですよ。ついでに言えば、この時の1時間足ショートエントリーは、どんどん下がるよ~❤というサインが1…

  • 骨身にしみたスワップ(;´∀`)

    ●骨身にしみたスワップ(;´∀`)スワップというのが、2国間の金利差のこと。というのは頭で知っていました。きょうは 塩漬けショートのドルスイスを3lot決済しました。決済損益は1,941円。その内訳は建玉損益が5,235円。スワップは3,294円。プラスでついたときはなんともなんとも思わなかったのですが今回はカワイイものなんですが・・・妙に、妙に骨身にしみました。。。つくづく損が嫌なんですねぇ、ワタシ。

  • エントリー&決済で学んだ「 納得できる位置にストップは必ず入れること。」

    証拠金保持率300%を目標にしているりんごです。 さて、昨日はストップを入れることの重要性を味わいました・・・FXをはじめた頃は、ちゃんとストップを入れていたのですが●損するのが嫌で嫌でたまらなかったことと●ストップをかなり幅をあけて入れていた時にまさかのストップにかかり超ガッカリ。を経験痛い注射から逃げ回る子供のごとく、塩漬けでもいい!ストップにかかるのは嫌っ!とストップを入れなくなってしまいました。(絶対に真似なさらないでください、このメンタル)その結果「〇〇〇〇〇円足りません」とエントリーできない経験をした訳です。 あほですなぁ。*****************************…

  • バカな私 新規取引ができない?!

    おっと、チャンス到来!エントリーしようとしたら・・・「〇〇〇〇〇円足りません」 (・・?えっ?バカな私。なんと証拠金維持率が。。。ここで、はじめて追加証拠金なるものを知る。資金を追加する?いや、しない。だって、こんなになってしまった理由は損切できずに塩漬け保有をしているから。。。塩漬け保有なんてバカなことだとわかっていながら損したくない一心で、いつか元に戻るから。。。とみなさんはこんなアホなことはしないでくださいね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青玉サファイアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
青玉サファイアさん
ブログタイトル
50歳からの投資ライフ
フォロー
50歳からの投資ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用