chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tfamily住宅ブログ https://www.tfamily.co/78-2/

『納得の家造りを』 家づくりが初めてのご夫婦や小さい子供のいるご家族に向けてこれからの住まい計画をいろんな形で応援する活動をしてます。 三井ホーム施主のTfamilyと納得のいく住まい造りを目指していきましょう。

Tfamily
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2020/11/25

arrow_drop_down
  • WEB内覧会 7th Impact 〜洗面室〜

    どうも!!T familyです!本ブログではこれから家造りをされる方・家造りはしたけど今後のメンテナンスや維持費について知りたい方に対して、安心して家造りができるよう事実をお伝えしております。元住友林業G営業マンで且つ三井ホームの施主でもあ

  • 三井ホームシリーズ#4 〜収納に対する考え〜

    どうも!T familyです!!突然ですが、収納はどの位必要ですか??今回は私が1番聞いてきた要望『収納が少ないから増やしたい』について触れていきたいと思います。早速いきましょう!!収納とは私が住宅業界にいて『狭いから広くしたい』という要望

  • 三井ホームシリーズ#3 〜3ヶ月点検〜

    どうもTfamilyです!!先日3ヶ月点検を実施しましたので今回は三井ホームの定期点検についてお伝えしたいと思います。家造りに夢中で住み始めてからの事は後回しにしてしまいがちだと思います。点検の事も念頭に計画したいですね。早速いきましょう!

  • WEB内覧会 6th Impact 〜エクステリア完成〜

    どうも!!Tfamilyです!時間がかかりましたが、今回は外構工事の完成披露になります。外構工事に悩んでいる方は部分的に切り取って参考にして下さい。早速いきましょう!!我が家の外構工事 l 外塀なるべく建物と繋がりを持たせたく、同じ仕様のタ

  • 三井ホームシリーズ#2 〜ツーバイの天敵と戦う〜

    元住友林業G営業マンで三井ホーム施主のTfamilyです。今回は私の変なこだわりをお伝えします。早速いきましょう!三井ホームのツーバイとは…垂れ壁ってどうお考えでしょうか。 あまり気にしたことない あった方がいい おしゃれで好き な

  • 三井ホームシリーズ#1 〜全館空調を採用しなかった理由〜

    元住友林業G営業マンで三井ホーム施主のT family(ティーファミリー)です。この記事で記念すべき50記事目となりました。お陰様でたくさんの方から様々な言葉を頂き、微力ながらここまできました。ありがとうございます。これまでと変わらない

  • 住友林業シリーズ#5 〜最終章〜

    どうも!T familyです!このシリーズ、ここで最後になります。これまでの記事も是非ご覧下さい。家造りを検討されている方に私の知り得ている事をシェアしたかったこの企画。最後は『住友林業を検討している方に向けてのpro・con』を2つずつお

  • 新築建ててからメンテナンスは何が必要?

    どうも!Tfamilyです!本記事ではリフォームとメンテナンスについてお伝えしていこうと思います。こんな人は参考にして下さい。 家を建てたばかりであまりメンテナンスの本質について知らない メンテナンスに必要なものは何か いくらかかるか

  • 住友林業シリーズ#4 〜見積り・施工品質 ばらつきがあるのか〜

    どうもTfamilyです!!もう少し、スローペースでやっていこうと思っていたこのシリーズですが、既に記事としては5つ目になります。#5位で終わりにしようと思っていましたが、悩むところです。これまでの記事をまだ読んでいない方はこちらからどうぞ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tfamilyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tfamilyさん
ブログタイトル
Tfamily住宅ブログ
フォロー
Tfamily住宅ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用