chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代で離婚して。 https://akane2020.hatenablog.com

お一人様の、気ままな日々。

50代で離婚・転居・転職し、新たな人生をスタートをしました。お一人様の気ままな日々を綴っています。主に週末に更新しています。

あかね
フォロー
住所
未設定
出身
関東地方
ブログ村参加

2020/11/22

arrow_drop_down
  • 魚道。

    こんにちは。あかねです。 あいにくのお天気ということもあり、今日も自宅でのんびりと過ごしております。 お散歩もお休みです。 さて。 私はいつものお散歩コースで川沿いの道を歩くのですが、途中、ザァーッと水の音が一際大きく聞こえる場所があります。 川の中にこのような階段状の構造物があるためなのですが、これは一体何なのでしょう? 私は川の水に酸素を取り込んできれいにするためのものかなぁと勝手に推測していたのですが、実はこれ「魚道」というもの。鮎などの魚が遡上できるように整備されたそうです。 鮎は稚魚の頃は下流に生息し、成長とともに川を遡上して中上流域に定着するので、段差が大きいところがあると遡上が妨…

  • 春の里山ガーデンお花編②~育ててみたいお花~

    こんにちは。あかねです。 連休初日は自宅でゆっくりと過ごしています。 普段の土日はお天気なども気にしつつ、洗濯散歩買い物掃除片付け・・・と優先順位を決めながらもあわただしく過ごしてしまうのですが、長いお休みだと気分的にもゆったりできます。 ということで、今日は先週行った里山ガーデンフェスタで見てきたお花をもう少しご紹介します。 ヒナギク 久しぶりに見てかわいいなぁと思いました。 私はこれをデイジーというお花だと思っていたのですが、デイジーは別名なんですね。 イタリアの国花だそうですよ。 そんな感じ、しますね。 ローダンセとパンジー この色の組み合わせがとても華やかでいいなと思ったのですが、庭が…

  • G.W始まります!

    こんばんは。あかねです。 気温の低い日が続いたせいか、今週は少々風邪気味の週明けとなりました。 熱はないけどのどがイガイガ、身体もなんとなく怠い。(これはいつものことだけど) 連休前なので(じゃなくても)休めないし、騙し騙し何とか1週間乗り切りました。 火曜日だったかな、上司に対してちょっとムカッとくることがあり、一瞬 「あ、なんだか熱が上がってきちゃいそう」 という感じになりましたが、大丈夫でした。 体調の悪いときというのは、ストレスがてきめんに体に表われるものだと実感しました。 明日からいよいよG.W。 今年、私は奇跡の9連休です。 今後もうここまでの連休はないと思います。 とりあえず土日…

  • 春の里山ガーデンお花編①~未知のお花たち~

    こんにちは。あかねです。 昨日の景色編に続き、今日は春の里山ガーデンフェスタで観たお花たちをご紹介します。 景色編はこちらからどうぞ。 akane2020.hatenablog.com 私はお花が好きでこれまでも様々な種類のお花を見てきたと思うのですが、この大花壇に来ると毎回必ず 「これ初めて見た!」 というお花に出会います。 今日はそんな私にとっての「未知のお花」をご紹介します。 まずはこれ。 オダマキ。 名前は聞いたことあったのですが、以外にも見たのは初めてでした。 こんなかわいらしいお花だったんですね。 色や種類もたくさんあるみたいですが、これは何か気品があって素敵でした。 この時期の爽…

  • 春の里山ガーデン~景色編~

    こんにちは。あかねです。 今日のお散歩は近所の里山ガーデンへ。 現在、恒例の春のガーデンフェスタが開催されています。 入り口の橋のそばにはたくさんのこいのぼり。 もうそんな季節ですものね。 これを目当てに来るご家族連れも多いようです。 さあ、橋を渡り、森を抜けてガーデンへ! ウグイスの声や、他の鳥たちの囀りも聞こえてきます。 この時期の森は最高ですね。 深呼吸すると、身体の中から浄化されていく感じがします。 ガーデンが見えてきました。 今年の大花壇のテーマは「爽快の丘」ということで、白やブルーが基調になっています。 この大花壇は毎年春と秋に公開されるのですが、私はここに来るといつもテンションが…

  • ツツジの香り漂う夜。

    こんばんは。あかねです。 関東地方、今日はまるで初夏のような暑さでした。 写真はいずれも少し前、まだ咲き始めの頃に撮ったものです。 今、バス停から家へと向かう道のあちこちで、ツツジが満開になっています。 先ほど帰宅しましたが、辺りはすっかり暗い中、ツツジの甘~い香りが強く漂っていました。 右のドウダンツツジはもうそろそろ終わりかな。 先週土曜日の雨で、だいぶお花が落ちてしまいました。 左の紫のツツジ、この写真はまだつぼみが多いですが、今は満開です。 近頃は朝と晩、また日によってもかなりの寒暖差がありますね。 今週も何とかなったけど、身体がだるい。 ゴールデンウィークまであと1週間。 皆様、お身…

  • 雨上がりのお散歩。

    こんにちは。あかねです。 今朝は曇りがちで予報もお天気不安定ということで、念のため折り畳みの傘をバッグに入れてお散歩に出たのですが。 見よ!晴れ女のパワーを! なんてね。 雨上がりで空気が澄んでいて、空がとてもきれい。 鳥たちがさえずり、蝶や蜂などの虫たちも忙しく飛びまわっています。 今はなんといってもこのモッコウバラが花盛り。 アーチもさらにボリュームアップしました。 青空に黄色が映えます。 昨日の雨で八重桜がだいぶ散ってしまいましたが 木を見上げたら、お花はまだたくさん残っていました。 すごいお花の量ですね。 ハナミズキもちらほらと。 今季初見のアカバナユウゲショウ。 きれいな色。 大好き…

  • 雨の土曜日。

    こんにちは。あかねです。 今日は1日雨の土曜日。 先ほどちょっと買い物に出たのですが、 一斉に咲き誇っているお花も、今日は雨でうなだれ気味。 そんななか、葉っぱの緑はこの雨に生き生きとしているように見えました。 やらなきゃいけないことはいろいろとあるのだけど、雨だとやる気がしないなぁ。 何となくだるくて、身体も動かない。 午後は録画したフィギュアスケートの試合をゆっくりと観戦です。 にほんブログ村

  • コロナが明けて、コロナを開けた。

    こんばんは。あかねです。 私の住む団地の敷地内では今、色とりどりのお花がいたるところに咲き乱れています。 (写真左側の赤は葉っぱですが。) モッコウバラはほぼ満開。 これもいつもよりかなり早いです。 ひとつひとつは小さなお花ですが、集まって咲くのでボリュームがあります。 アーチの上も、もりもり。 さて。 昨日からフィギュアスケートの国別対抗戦が始まっていますが、まだ見ていません。 録画しているので明日ゆっくりと観ようと思っています。 1年おきに開催されるこの大会は公式戦ではありますが、各国チームの応援ブースがあって、仲間を応援する選手たちの姿もみられ、どちらかというと「お祭り」色の強い試合です…

  • 百花繚乱。

    こんにちは。あかねです。 良いお天気でしたが空気が少し冷たい日曜日。 1週間ぶりに歩く散歩道は大変なことになっていました。 今いちばん勢いがある花はツツジ。 色とりどりの花がいたるところで満開になっていました。 1週間でこんなにも景色が変わるものかとびっくり。 桜はソメイヨシノ、枝垂れ桜に変わって八重桜が満開に。 お花にボリュームがあって華やかです。 重さで今にも「ボトッ」と落ちてきそう。 アイリスも次々に咲いています。 コデマリも! そして一番驚いたのがこれ。 空き地に何と、藤の花が咲いていました! この1週間で、4月末~5月初め頃に咲くお花が一気に咲いてしまったようです。 この調子でいくと…

  • 開花の時期が早すぎて。

    こんにちは。あかねです。 本日掲載の写真はすべて1週間前の先週土曜に撮影したものです。 今年はあらゆるお花の開花時期がかなり前倒しになっているなと感じます。 ハナミズキをはじめ、5月頃が時期だと思われるお花が次々と。 1週間前でこの状態ですから、今日あたりは更に咲き進んでいることでしょう。 ツツジや かわいらしいドウダンツツジ。 アイリスも。 今日はお天気が悪いと思っていたので朝寝坊したら、午前中は意外と晴れていました。 お散歩に行こうか迷ったけど、今日は天気が急変するみたいなことを言ってたし、午後からは予定もあるのでお散歩は中止に。 あぁでもお花の様子が気になるなぁ・・・ 近くの里山ガーデン…

  • 動きださなきゃ。

    こんばんは。あかねです。 写真は先週土曜日の桜。 昨日からの強風で、今年の桜はほぼ散ってしまいました。 長男が帰って行った翌日の今週月曜日、新年度がスタートしました。 ただでさえ憂鬱な月曜。 息子が帰ってしまった翌日は、いつも抜け殻みたいになっている私。 新年度の長い長い朝礼。 新たな人事の発表。 ・・・・・。 なんだかなぁ。 私はあと2年で定年なのだけど、1日もはやく会社を去りたい、という気持ちがいっそう強くなってしまいました。 akane2020.hatenablog.com うちの会社。 下手すると、あと2年持たないんじゃないの? という気もしてきた。 出来ることを見つけて、早めに動きだ…

  • ハッピーバースデー。

    こんばんは。あかねです。 今日は1日スッキリしない空模様でした。 長男がお誕生日で帰ってきていたので、子供の頃からよく通っていたお店でランチしてきました。 長男はカツカレーにパンケーキ。 私はハンバーグが食べたかったのだけど今日はないということで、唐揚げ定食にしました。 揚げたてで衣はカリカリ、中身はジューシーでとてもおいしかった。 ランチの後は周辺を少しお散歩。 もうだいぶ散ってしまったソメイヨシノの古木の幹に、ブーケみたいなお花が。 夜はお寿司を食べて、ケーキも食べて、先ほど帰って行きました。 明日から新年度がスタートします。 皆いろいろあるけど、がんばろうね。 にほんブログ村

  • 散りゆく染井吉野と満開の枝垂れ桜。

    こんんちは。あかねです。 2週間ぶりにお散歩に出ました。 わずかな風に、桜の花びらがはらはらと舞っています。 遊歩道の溝に花びらが集まって、ピンク色の川のようになっていました。 今歩いているお散歩コースを確立したのは今年の2月。 今日歩いてみて、桜の木が多いことにあらためて気が付きました。 桜と入れ替わるように、木々の緑も日に日に鮮やかになってきています。 さて。 ソメイヨシノはそろそろ終わりですが、お散歩コースで次に楽しみにしていたのがこちらの枝垂れ桜です。 2週間前はまだこんな感じでしたが 今日は予想通り、見事な花を咲かせていました。 下から見ると、桜の雨が降り注ぐような感じでとても美しい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あかねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あかねさん
ブログタイトル
50代で離婚して。
フォロー
50代で離婚して。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用