chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代で離婚して。 https://akane2020.hatenablog.com

お一人様の、気ままな日々。

50代で離婚・転居・転職し、新たな人生をスタートをしました。お一人様の気ままな日々を綴っています。主に週末に更新しています。

あかね
フォロー
住所
未設定
出身
関東地方
ブログ村参加

2020/11/22

arrow_drop_down
  • 来年もよろしくお願いいたします。

    こんにちは。あかねです。 今日は冷え込みもそれほどではなく、日中は日差しがぽかぽかと暖かく穏やかなお天気でした。 今日でようやく今年の業務が終了しました。 実質の業務は昨日まで。 今日は職場の大掃除で午前中のみ出勤しました。 毎年のことです。 さすがに今日は、朝の通勤電車はガラガラ。 乗っている人のほとんどはキャリーケースや大きな荷物をたくさん持って、帰省か旅行に行くという感じ。 いつも通りの通勤なんて、私くらいじゃないのかしらと。 それでもお日様が一番高い時間に帰宅できるのは、1年に1度のこの日だけ。 お昼時のガラガラの電車で帰るのは、なんだかいつも不思議な気分になります。 ダリアの新しいつ…

  • 斬新。

    こんばんは。あかねです。 今週水曜日。 とあるビルの前を通りかかると、こんなお花が置かれていました。 お正月の角松風巨大アレンジメント? お花がとても豪華です。 近頃角松はあまり見かけなくなりましたが、こんなふうにお花のあしらわれた角松が街中に飾られていたら、ちょっと晴れやかな気分になれるんじゃないかな~。 なんて思いました。 おっと。 その前に。 今週末はクリスマスですね。 夜になって、なんだかとても冷えて来ました。 皆様どうぞ、お身体ご自愛くださいね。 まずはよいクリスマスを! にほんブログ村

  • 明日の朝は寒いらしい。

    こんにちは。あかねです。 昨夜からの雨が上がり、朝はどんよりとしていましたがその後お天気は急速に回復しました。 今日もまずはお散歩。 色付きの遅かったもみじも、今週で見納めかな。 落ち葉がすごくきれいで、ものすごくたくさん写真撮っちゃいました。 結果、絞り込みきれなくなってしまったのでたくさん載せます。 四季のある国に生まれてよかったな、とつくづく感じます。 さて。 皆様、年末年始はどのように過ごされますか? 私は今回も家で、年末は紅白見て年明けは箱根駅伝見て、の~んびり過ごそうかなと思っていたのですが。 昨日ふと、 「何か家以外の場所でのんびりしたいなぁ」 と思い、いろいろと考えてみたのです…

  • 冬到来。

    こんばんは。あかねです。 朝のうちは薄日の差す時間帯もありました。 昨日の予報よりも雨が遅れていて、これから降り出すようです。 午前中、先週土曜日の血液検査の詳細を聞きに、病院に行って来ました。 結果はというと。 完璧です。 だって。 まぁわかっていたことだけど、つくづく私の体は健康体なのです。 丈夫な体に生んで育ててくれた両親にはほんとに感謝です。 病気の要素がないということであれば、あとはストレスマネジメントをうまくやっていくしかないようで。 冬を代表する花、山茶花。 そしてこちらは椿。 良く似たお花ですが、山茶花は花びらが1枚1枚散るのに対し、椿は花ごと落ちます。 ここ数日で急に寒さのレ…

  • 今週のちょっとよかったこと。

    こんばんは。あかねです。 木曜日の朝の空は、雲がもくもく。(木曜だけに) 朝日があたってきれいでした。 火曜日。 一粒万倍日のこの日、恒例となっている年末ジャンボ宝くじを買いました。 今週は月曜も一粒万倍日でしかも大安だったので、本当は月曜に買いたかったけど、お財布にお金を入れて行くのを忘れたので諦めました。 月曜は売場がすごく混んでいたらしいです。 水曜日。 夜のニュースやネットで双子座流星群が話題になっていたので、どれどれとパジャマの上にコートを羽織りベランダに出て、夜空を見上げると・・・ 寒っ。 でも空はものすごく澄んでいて、いつもよりもたくさんの星が見えました。 そして。 ※これはイメ…

  • 植物のチカラ。

    こんばんは。あかねです。 先日ダリアの鉢植えを購入したのですが、そのときにもうひとつ気になっていたお花があり、後日購入しました。 それがこの「ディモルフォセカ」というアフリカキンセンカ。 かわいいでしょ。 これは今朝撮った写真なのですが、実は昨夜、このお花を大変な目に遭わせてしまったのです。 お花には育て方のこんなタグがついていました。 わが家のベランダは冬場とても日当たりが良く、昨日はいいお天気だったのでお花を日に当ててあげようと、鉢をベランダに出して仕事にでかけました。 過湿を嫌うということで、水は前日にあげていたので朝はやりませんでした。 そして夜。 帰宅して部屋に入れようとしたら、驚愕…

  • 国内大会じゃないんです!

    こんばんは。あかねです。 イタリアのトリノで開催されていたフギュアスケートグランプリファイナルが昨日閉幕しました。 地上波で見るしか手段のない私はエキシビションの最後まで見るつもりが、眠気に勝てず途中リタイアしてしまいました。 トリノといえば、これ! www.youtube.com 2006年のトリノオリンピック。 今回女子の解説の荒川静香さんは、日本フィギュア初の金メダリスト。 今見ても鳥肌が立つほど美しい演技です。 これ以降、この「上体を反らす」イナバウアーをやる人をけっこう見ますが、やはり荒川さんのこれに勝るものはありませんね。 さて。 3年ぶりに行われたファイナルですが、男女シングルと…

  • お忘れ物にはご注意を。

    こんにちは。あかねです。 今日の午前中は少し風が冷たかったけれど、とても良いお天気でした。 午後は曇りの予報だったので、まずは晴れているうちに家の周りをお散歩。 この時期のお散歩は午前中の方が気持ちが良いです。 今日は少し遠くまで、まだ歩いたことのない路地を気の向くままに歩いてみました。 こうやってお散歩ルートを開拓するのって楽しいです。 ひとまわりして、住んでいる団地内の公園に戻ってきました。 ここのもみじは色付きが遅かったのですが、そろそろ終盤かな。 さて。 今年もあと3週間ですね。 実は先週の金曜日、私はある失敗をしてしまいました。 昨日の土曜日、出かける時に所定のところに定期のパスケー…

  • ストレスマネジメント。

    こんにちは。あかねです。 今朝は寒かった。 木々の葉も落ち始め、空の雲も「冬」という感じになってきました。 午後からお散歩に出かけました。 午後の日差しに照らされた紅葉。 そろそろ見納めかな。 今日もここの花壇のお花を見に来てしまいました。 ここの花壇が今一番の癒しの場所です。 日の入り時刻が少しずつ遅くなってはいるけれど、やはり日が傾くのは早いですね。 今日の午前中、近所の病院に行ってきました。 徒歩で行ける場所にある総合病院。 今の家に引っ越して来てもうすぐまる4年ですが、初めての受診です。 実は夏の終わり頃から動悸の症状を頻繁に感じるようになっていて、気になっていたのです。 血液検査(4…

  • ピンクのダリアにひと目惚れ。

    こんばんは。あかねです。 昨日の仕事帰り。 見上げた空に、少し薄雲のかかったまん丸のお月様。 昨夜は今年最後の満月でしたね。 疲れとストレスでどんよりしていた心がほっこり。 優しい月明かりに癒されました。 今日、お花屋さんの前を通ったときにひと目惚れ。 こちらのダリアの鉢植えを買いました。 例年この時期はシクラメンの鉢を購入するのですが、今年はシクラメンを見てもあまり「これ!」というものに出会えなくて。 鉢花は、何かしら惹かれるものがあると感じるときに買うようにしています。 お花の 「連れて帰って!」 という声が聞こえる気がするんですよ。(なんてね) 季節柄お花屋さんの店頭にはシクラメンとポイ…

  • ありがとう、サムライブルー。

    こんばんは。あかねです。 今朝のクロアチア戦、布団の中でゴソゴソしながら最後まで見守っていました。 残念! 惜しかった。 PKはもう仕方がないと思います。 誰のせいでもない。 選手の皆さんはものすごく悔しかったと思いますが、ここまで素晴らしい戦いを見せてくれました。 勇気と希望と元気をたくさんもらいました。 今日の試合は「負け」ではなかったと思いますよ。 ベスト16の壁は破れなかったけど、今までとは違う日本代表の姿を見ることができたと思います。 誇りをもって、胸を張って帰って来てほしいですね。 心から「ありがとう、お疲れ様」と、言いたいです! 以上、にわかファンのひとりごとでした。 日中は大丈…

  • ずっと自分の足で歩きたいから。

    こんにちは。あかねです。 午前中は日差しもありぽかぽかとした晴天でしたが、午後になると雲が広がってきてしまいました。 それでもウォーキングにはちょうどよい気温(17°くらい)なので、午後から近所の公園にお散歩に出かけました。 花の少ない時期ですが、ここの花壇はまるで春のように色とりどりのお花がいっぱいでとても癒されます。 近づくとほのかに春の香りがします。 このピンクのリナリアがすごくきれい。 活き活きとしたかわいいパンジーを見ていると、元気をもらえる気がします。 オレンジもいいですね。 元気が出る色です。 皇帝ダリアがたくさん咲いているところがありました。 紅葉とのコラボ。 背景が青空だった…

  • クリスマスの準備を。

    こんばんは。あかねです。 今日はどんよりとした寒い1日になりました。 12月に入って、急に冬がやってきたような体感になっています。 さて。 12月といえば、クリスマス! でも最近のクリスマスは、昔ほど盛り上がっていないように感じます。 最寄駅のショッピングモールでも、去年はハロウィンが終わるとすぐにツリーやリースが飾られていたのに、今年はそれもなし。 どうしてだろう。 なんだかちょっと、さみしいな。 近頃はクリスマスよりも、ハロウィンを楽しむ方が主流になってきているのかな? 昭和生まれの私はクリスチャンではないけれど、クリスマスの雰囲気が好きです。 今年も2年前に3COINSで買ったアドベント…

  • 予感が。

    こんばんは。あかねです。 今週は急に寒くなったこともあり、木曜日の仕事帰りは心身共にズタボロに疲れ切っていました。 スペイン戦は見たいけど、早起きする気力も体力も、もう残ってない・・・ 疲れ切った昨日の帰りの電車の中で、こんなことを考えていました。 相手はスペイン。きっと厳しい戦いになるだろうなぁ・・・ でも案外、勝っちゃったりして? そしたら明日(金曜日)はうれしくて、仕事に行くのも苦じゃなくなるのに。 そうだといいな。 意外と、あるんじゃない? なんだか勝てるような気がしてきた。 いや、勝ってほしい。 スコアは3-2で日本の勝ち! なぁ~んてね。 そして今朝、いつもの時間に起きてテレビをつ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あかねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あかねさん
ブログタイトル
50代で離婚して。
フォロー
50代で離婚して。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用