chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/21

arrow_drop_down
  • いいか?現業職ってのは重課金で乗り切るんだよ

    タイトルまんまです。今後のハムの仕事についてですが、重課金で乗り切る方針を取りたいと思います。まず、前提ですが仕事場でのアイテム持ち込みは一切禁止がされていません。特に今の職場は其辺は結構緩いです。そして、今の職場にデフォルトで置いてある道具ってのは手作

  • 現場近くへ引っ越し完了と横浜市帰還計画と婚活まとめて

    引っ越し完了しました。鍵を不動産屋で受け取り、荷物を搬入して仕分けました。布団や最低限の家具をアマゾンで注文してたのでとりあえず部屋で寝れる体制が整いました。なお、今回の引っ越しは横浜市へ戻るための踏み台に過ぎません。昨日なんとか神奈川県最北端から県央ま

  • 電工二種の勉強は6月から

    来週の引っ越し先にテーブルもないし、勉強は6月からやりますか。今の身分は公務員だけど、不満が蓄積してきてイザ辞めるってなったときの逃げ道を作っておきたいですね。昔は義理人情しっかりと固めて仕事していましたが、今はそんなもん知るかで損得勘定丸出しで動くことに

  • 早くも横浜市引っ越し計画スタート

    今回、小田急沿線に引っ越しして相模原市からの脱出に成功しました。今の現場近くのアパートに入居するための契約書も書き終えて、来週入居です。念願の相模原市脱出が叶ったわけですが、本丸は横浜市への帰還です。県央地域って遊ぶところが無いし、車がなければ買い物にも

  • 相方が重い荷物を持てないことについて

    理由は書かない。ただ、その煽りを受けて草刈り作業で出た草の撤去とゴミ捨ては全て自分がやってる。デカいゴミ袋150Lとかだと一袋100キロ位のゴミだ。今日はとうとう回収業者が小分けにしてくれと書き置きして置いていった。てか、こっちのペースで仕事を進められればまだ良

  • こんな終わってる島国の日本で○にたくねえ

    電車に乗ると国籍不明の外国人が駅で降りて派遣の送迎バスに乗っていくのも見てて嫌になる。中東どころか中央アジアあたりの連中で、ベトナムでさえない。この外国人について言えば日本ってのは滑り止めに過ぎないのだろう。もっと報酬が沢山貰える国は他にあるんだろうけど

  • 横浜市への帰還シナリオ

    横浜市に帰りたいんじゃ。ただし、中区と西区と南区に限る。今月の引っ越しは現場近くに引っ越すついでに相模原市から横浜市に近づくというワンクッションだ。最終目標は横浜市への帰還である。結局、地元最高じゃないけど土地勘ないところに住むってのはストレスが多かった

  • ケチ精神と資格取得のために仕事を続けることにした

    自分が受験した時の採用試験の統計が出ていました。障害者枠は倍率15倍以上での合格率でそこを突破したってことで、簡単に日雇いみたいにやめるのはもったいないってことで仕事はしばらく続けることにした。とはいえ現業職なので65歳定年まで継続できる見通しはないので

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なしさん
ブログタイトル
ニートの日本脱出日記(社会復帰編)
フォロー
ニートの日本脱出日記(社会復帰編)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用