chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/21

arrow_drop_down
  • 草刈り機で握力喪失

    草刈り機使っていたら右手の握力がなくなってきている。気持ち60%位握力減ってる。正確に言うと手を握るときに指が内側に曲がり切らない感じがしてる。手のひらが反発してるというか、そんな感じ。このせいで重たいゴミ袋をリヤカーに載せるのが苦戦してる。日雇いのときはこ

  • 逃げの作戦を練り始める

    半月働いてみた感想。この重労働で60歳とか65歳まで完走するのは無理だと思ったわ。少なくとも途中で別の現場に異動するとかしないといかんと思いました。草刈り作業が重労働で特に刈った後の草を回収するのがめんどくせえ。しかも現場の敷地が広すぎるんだよ。現場に軽

  • 早くも不眠症再来

    始まって二週間で既にメンタル参ってきたわ。だからまあこんな夜中にブログ書いてる。だましだましやっても、せいぜいもってこの現場の相方とは1年やと思う。とりあえず、一年目から異動申請出すつもりでいる。相方が性に合わないんよ。あんだけ入職前の面談で、日雇い派遣と

  • いかに手を抜くか

    今やっている現業仕事は体力的にはきついけど、結構手を抜ける要素がある。清掃ってだけでも、週1でうまく回避することができる場所とかある。外の草刈りでも纏まった草の除去は勿論やるけど、細かい草はブロアでごまかすってのも手だ。そういったところを上手く逃げながら積

  • 引っ越し前倒しや!

    当初、8月引っ越しを目指していましたが、6月引っ越しに前倒しすることに決めました。いかんせん、通勤経路の道中にスーパーもコンビニも一軒もないことや、電車使って1時間以上通勤という状況もあるので安いアパートを早くに取りに行くことにします。探す賃貸の条件は現

  • 仕事きつい!(日雇いよりマシ)

    入職式終わって現場行って、翌日から仕事してました。採用面接とか面談では、造園系の作業は業者任せって話でしたが、実際はうちら現業系の職員が全部草刈りを対応するとのことでした。まあ、この辺の話は結構織り込み済みだったので気にしていないのですが、行政職と現業職

  • 人生の裏目標(恩返し)

    今回、定職が決まり婚活に踏み切る理由に絡む裏目標が存在してる話を書いておきます。凄く簡単に言ってしまうと自分一人では収入に天井がありまして、二馬力になれば人生における裏目標を達成出来ると判断しました。以前、自分が寿町のドヤに滞在していた時期があることは旧

  • 婚活再開しやす!

    本日は入職日で式が終わったら現場へそのまま行って通勤費の手続き等をしてという流れで一日が終わる予定です。本来、ここで仕事に対する抱負とか書くべきなんでしょうけど、日雇い派遣を脱却したし次はド安定な仕事だろうから、婚活再開してもええやろって思っています。今

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なしさん
ブログタイトル
ニートの日本脱出日記(社会復帰編)
フォロー
ニートの日本脱出日記(社会復帰編)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用