chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
6月の世捨て人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/21

arrow_drop_down
  • 大根が発芽しました。

    大根が発芽しました。 アブラナ科の野菜は総じて発芽が早く、種を播いて中一日で発芽を確認できたりもします。 画像は種まきから4日後のもの。 本葉が展開してから最初の間引きをして、成長を促します。 その後は成長を見ながら、適度な感覚を維持するために何度か間引きを繰り返します。 にほんブログ村...

  • 大根は筋蒔きにして間引菜をいただきます。

    さらに、10日ほどブログを休んでいました。 8月31日に札幌から戻ったものの、雨の日が続きなかなか畑に出ることもできずにいました。 それでも、なんとか肥料の漉き込みなどをこなしながら種を播く段階にこぎつけました。 まず、手始めに大根の種まきから。 一般的には20㎝の間隔で3,4粒種点播きにすることが多いようですが、私はこのように筋蒔きにしています。 間引きを何度か行い、最終的に、株間20㎝で一本...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、6月の世捨て人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
6月の世捨て人さん
ブログタイトル
畑のとりこ 市民農園で始めた家庭菜園の記録
フォロー
畑のとりこ 市民農園で始めた家庭菜園の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用