chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
奇跡への軌跡(中学受験2022&2028) https://juken-stars.hatenablog.com/

2028年の中学受験までの紆余曲折の記録になると思います

・中学受験・中学進学後・資産運用・健康管理 などについて書いていきます

ほっしー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/17

arrow_drop_down
  • 中学生なのに山岳部

    山岳部がある中学って結構あるんですね 開成・麻布・武蔵に加えて、芝・駒場東邦など 中学生が山に登って、何日もテント泊するなんて、私には信じられません 山岳部なんて大学にしかないものだとおもっていました 優秀な子は親からの子離れが早いというか、子離れが早い親の子が優秀なのかわかりませんが、私ももっと子離れしないといけないなとひとりで勝手に反省しています ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • 同志少女よ、敵を撃て

    本は読むものだと思っています 読むことで、感情の起伏に合わせてスピードをコントロールしたり、途中で本を閉じて思いにふけったり、いろんなことが可能になります しかしながら、今回は、audible2か月無料の案内が届いたため、本を耳で聞いてみるを試すことにしました ビジネス書も併せて試してみたのですが、結構集中していないとすぐに何を言っているのか分からなくなるので、どちらかというとこのような小説の方が耳で聞くのには適しているのかもしれません まだ、第1章ですが、結構自分の中では盛り上がっています 隙間時間で、両手がふさがっているとき、例えば満員電車やちょとした散歩中などでゆっくり聞いてみたいと思い…

  • 負けてうれしい事

    勝負において負けてうれしいということはまずありません 勝つために必死になって努力するのが当然だと思います ところが、最近負けそうになって内心うれしい気持ちになったことがありました 中学生になった息子との腕相撲です まだまだ負けるわけにはいきませんが、中学校3年生くらいになったら負けているかもしれません。その日が来るのが今から楽しみな気もしますし、できるだけ先になるよう鍛えなおそうなんて年甲斐もなく思ったりもしています 負けてうれしいことがあるなんて、この年まで思いもよらなかったですが、子どものおかげでそんな複雑な感情も知ることができたことに感謝です ブログランキングに参加しています。クリック1…

  • チェンソーマン

    小学校1年生の子どもがアマゾンプライムで見ようとしていたので止めました 中身はよく知らないのですが、さすがに1年生だと早すぎるような ただ、かなり流行っているようで、中学生の子どもは見たいと騒いでいます チェンソーマン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:藤本タツキ 集英社 Amazon ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • オンライン英会話での事件

    オンライン英会話は中1と小1ともに今年の始めから続けています 素人の私から見ても発音が非常に滑らかになってきており、地道に続けた成果を感じられる状況だったのですが、先日事件は起きました どんな事件かというと、オンライン英会話の教師から、子どもに対して、授業を受ける態度が失礼だから私は授業をしないという内容のメールが送られてきたんです 子どもはその英文を読めないので”?”という顔でしたが、私はそれを読んで唖然としました 日本だと、生徒とはいえお客様に対して”あなたは失礼だ”という先生はなかなかいません。気に入らなければお金を払っているお客様であっても対等の関係で主張してくるというのは非常に新鮮で…

  • 日本 対 クロアチア

    明日の朝が早いので、残念ですが寝ます 予想は0-0 延長も決着つかず PK 4-3で日本勝利 いつもハイライトは日本の得点シーンばかり流れますが、日本のすごいところは安定した守備陣だと思います 今回も守り切ってぜひベスト8実現してほしいと思います ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • 木枯らし1号吹かず

    この時期に木枯らし1号吹かずというと、東京のことを指すようです 子どもがいなければこんな雑学めいたことは右から左に聞き流してしまいそうなニュースです 吹かない年もある?「木枯らし1号」 「2号」「3号」はないの? 気象庁に聞いてみた(オトナンサー) - Yahoo!ニュース 小学校高学年の子どもがいれば、これを題材にきっと、冬型の気圧配置って何?といったように話をもっていく自分が容易に想像できます 常にアンテナを高くすることで知識はどんどん積み重なっていきます。どうやって子どもが主体的に自分が知らないことを吸収しようとする気持ちになるか、中学受験で一番大事なのはここだと思います ブログランキン…

  • ふるさと納税

    ふるさと納税については以前にも一度記事にしました ふるさと納税はいびつな制度であり、永久にこの制度が続いていくのは難しいだろうという考えは全く変わっていません しかしながら、目の前に美味しいごちそうがあるのに、飛びつかないという考えは私は持ち合わせていません 最強の資産運用はふるさと納税 - 奇跡への軌跡(中学受験2022&2028予定) (hatenablog.com) ということで、今年もざっくりと限度額を算出し、お正月の品々を物色中です。カニ・イクラ・明太子などなど、早く来い来いお正月の気分です ブログランキングに参加しています。 クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつなが…

  • 傲慢と善良

    結構厚い本ですが1週間くらいで読み終わりました 途中、一気に引き込まれて、読むスピードがぐんぐん上がっているのが自分でもわかりました 傲慢と善良 - 奇跡への軌跡(中学受験2022&2028予定) (hatenablog.com) 中学校1年生だと感情移入しきれないかもしれません 個人的には大人の読み物のような気がします 傲慢と善良 (朝日文庫) 作者:辻村 深月 朝日新聞出版 Amazon ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • キャベたまたんてい

    うちの小学校1年生の子どもはキャベたまたんていが大好きです まだまだ1年生なので、親とすれば読む本の内容なんかどうでもいいと思っています (キャベたまがつまらないという意味ではありません) 本を好きになってもらえれば何もいうことはありません キャベたまたんてい からくりにんじゃやしきのなぞ (キャベたまたんていシリーズ) 作者:信行, 三田村 金の星社 Amazon ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • ウィスキーの味

    最近は気が向いたら家でハイボールを飲んでいます ウィスキーについて書いているブログを見ると、ストレートで飲むのが一番という記載が多いのですが、私にとってストレートはアルコールが強すぎて、うまく味わうことができず、どうしてみんなストレートを薦めるのか理解できずにいました その疑問を解いてくれたのが ↓ のブログ そのウィスキーをもう一杯: なぜウィスキーは最初から美味いと思えないか? 後編 (onemore-glass-of-whisky.blogspot.com) どうやら、味覚が十分に成長していないため、複雑な味わいを感じられていないことに加えて、そもそもウィスキーの飲み方がわかっていないと…

  • プロテインチューハイ

    今日ローソンで何気なく飲み物の棚を見てびっくりしました プロテインチューハイ?? 筋トレをする人は、筋肉増強にマイナスということでアルコールを敬遠するという思い込みがあったので、ありえない組み合わせに衝撃を受けました 飲んでみたいきもちはありますが、やっぱり筋が通っていない商品のような気がして、実際に買ってみるのは現時点では未定です ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • イトーヨーカ堂のアプリ

    イトーヨーカ堂だけではないのですが、スーパーのアプリってなんでこんなに使いづらいんだろうといつも思います 買い物していて、レジまで来たときにアプリの存在を思い出すのですが、自分の買い物かごに入っている商品のクーポンがアプリ上にあるかどうかいちいち確認するのが手間過ぎて、結局クーポンを探すのをやめることがよくあります だったら、会員証だけかざせば、あとは買い物かごに対象商品があれば自動でクーポンを適用するようなサービスにしてほしいと思いますが、きっとわけあってこんな面倒くさい仕組みになっているんだろうなとも思います ただ、客からの視点で面倒なものはいずれ淘汰されるわけで、アプリももう少し工夫した…

  • The 名門校 次回(今週土曜日)は富山中部高校

    東大理3をはじめ医学部にも強い進学校ということです 臨床医になりたいか、研究医になりたいかで進学先も違うように思いますが、いつだって医学部の代表は東大理3です ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • サッカーワールドカップ

    いよいよサッカーワールドカップが開幕 日本は7大会連続出場らしいです 初めての出場にあれだけ歓喜したのがウソのように、今や当たり前のように7回も連続して出場しているんですね。しかも、ドイツに勝つなんて・・ 不思議なことに、こういうことって、勉強でもあるような気がします 一度、学校の試験で10位以内に入った人は、次から10位以内に入ることが当たり前になります。ご近所で東大に合格した人が出ると、翌年から次の東大合格者がすぐに後に続いたりします 結局、心の中にあるハードルをどうやって壊すかが大事なんだと思います 夢を夢と思っている限りは実現しない。よく、散歩に出かけて富士山に登ることはないといわれま…

  • 共感力

    夜9時過ぎに駅のホームで、どうみても中学受験のための塾帰りの子どもたちをみると、心の底から応援したくなります きっと自分の子どもが中学受験しなければ気にも留めない、もしかすると駅にいる子どもたちが騒いでいたら、こんな遅くまでなにやっているんだ・邪魔だなとすら感じていたかもしれません 人は自分事にできないとなかなか優しい気持ちにはなれないんではないかと改めて思います そういう意味では、去年1年間子どもと一緒になって中学受験に取り組んだことは、自分の共感力をすくなからず引き上げたに違いないと思います もうすぐ12月、ラストスパート、すべての受験生に力を出し切ってほしい、心からそう思います ブログラ…

  • ポケモンカードの高額買取

    子どものいる家庭であれば、ポケモンカードの1枚や2枚はあるのではないでしょうか? ポケモンカードがものすごい高額で取引されているのは知っていましたが、どうせ超限定のカードだったり、ぴかぴか光っているレアカードが高額取引されているものと思い込んでいました。そういうカードが高額取引されているのは事実ですが、実はそうでないカードでも高額のものがあるということを最近知ってびっくりしました 例えば、マリィやセレナといった女性カードは万円単位で買取がされているものもあるようです。実際我が家にももしかしたらそれにあたるカードが1枚あることがわかったのですが、カード1枚をそんな高額で売ることの怖さが先に立って…

  • いちじゅうひゃくせんまんおくちょう

    子どもの記憶力って本当に素晴らしいと思います ただ覚えるだけって大人になると苦痛で、なかなか覚えられないものですが、子どもは平気な顔で暗記してしまいます 表題の桁の呼び名も1日でおぼえていました 丸暗記を悪のように言う人もいますが、土台となる知識は丸暗記せざるを得ない部分がたくさんあるのは間違いありません いかにして楽しく丸暗記をたくさんするか、これは間違いなく親の腕の見せ所だと思います。一十百千万‥無量大数のように、主体的に暗記に取り組んでもらえるよう、工夫をしていきたいと思います ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願…

  • 小学1年生の算数は国語?

    小学校1年生の算数は、ある意味国語のようなものですね 駐車場に車が10台とめられます。今赤い車が3台とまっていて、そこに青い車が5台やってきました。車は何台とまっていますか? という問題ですが、何度読んでも”駐車場に車が10台とめられています”と読むんです いやいや、”とめられます”と書いているじゃないと思うのですが、もう1回よく見て読んでみてと言っても”とめられています”と読んじゃうんですね これでは、答えは10+3+5・・ってなるのは仕方ないですよね 仕方ないので、”とめられます”だねと教えると、その瞬間”あっ”と言って全てわかったようでした ”人は見たいように見て、聞きたいように聞く”と…

  • 傲慢と善良

    私はこのブログに非常に共感を覚えていますので、何も考えずに買ってみました 中1/僕の読書:『傲慢と善良』(辻村深月)が素晴らしい 『戦記』 (senkiwork.com) そもそもこういったタイトルに惹かれます 今100ページを超えたところですが、期待感は維持されたままです 傲慢と善良 (朝日文庫) 作者:辻村 深月 朝日新聞出版 Amazon ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • The 名門校 次回(今週土曜日)は頌栄女子学院

    頌栄女子学院 読み方は ”しょうえいじょしがくいん” です ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • ポケットモンスター バイオレット・スカーレット

    子どものリクエストに負けて、絶対いつかは買うくらいなら明日買ってしまおうかと迷っています ポケットモンスター バイオレット オンラインコード版 (【早期購入特典】特別な「ピカチュウ」(ゲーム内のポケモン) ×1、「冒険セット」×1 )配信 任天堂 Amazon ポケットモンスター スカーレット オンラインコード版 (【早期購入特典】特別な「ピカチュウ」(ゲーム内のポケモン) ×1、「冒険セット」×1 )配信 任天堂 Amazon ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • アオアシ30巻

    アオアシ、はんぱないって アオアシ(30) (ビッグコミックス) 作者:小林有吾 小学館 Amazon ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • ビール のち焼酎 時々日本酒 一時ウィスキー

    お酒を飲むのは好きですが、飲んでしまうと寝るまでの時間の密度が薄くなってしまうため最近ではあまり飲まないようにしています しかしながら、やっぱり嫌いでないので、少量で楽しめるものという方向に進みつつあります 過去をふりかえると、もともとはビール大好きから始まり、焼酎(芋のはなやかさにはまりました)、日本酒(日本酒の他のお酒にはない繊細さにひかれた時期がありました)とシフトしていきました。最近ではウィスキー(ほんの少量のアルコール量でも、個性を感じることができる)に惹かれています そして、アルコールの度数ではなく、グラム数を気にするようになるなんて、若いころには考えられなかった変化です 将来どう…

  • スプラトゥーン3

    スプラトゥーン3の前夜祭が8月28日に予定されています そして、そろそろ販売店ごとの購入特典が出そろってきましたので、ネット検索のスキル向上を期待して、中学生のこどもにスプラトゥーン3をどこで購入したいか自分で決めるように伝えてみました。 すると、数分後には〇〇で買うよと言ってきたので、何を基準に決定したのかたずねると、特典がなんとなくほしいからという心もとない回答。 せめて、購入特典の魅力、金額(ポイントも考慮)の2つを基準にして考えたらどうか、そしてそのためには紙に書くなり、比較できるようにして、決定した理由を人に説明できるようにしてみたらどうかということをアドバイスしました。 中学生のこ…

  • The 名門校 次回(来週月曜日)は堀川高校

    京都って知っているようで知らないことが多い都道府県な気がします ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • The 名門校 次回(来週月曜日)は弘前高校

    個人的にはねぶたが最高 そして、ねぶたといえば北村氏、情熱大陸もあわせておすすめ 北村麻子(ねぶた師) 情熱大陸 MBS 毎日放送 ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • 中学の中間・期末テストに思う

    中学1年生の1学期が終わりました 中間テストや期末テストの結果を見て、改めて思うのは読解力・語彙力こそが勉強において最大の力だということです どんなに努力して勉強しても、読解力がなければ、非常に歩留まりの悪い工場と同じで、頭に残りません また、読書を通じた長時間文章を読む力が無いと、勉強していてもすぐに意識がどっか別のところにいってしまい、これまた生産効率が非常にわるくなってしまいます 中学では算数や英語が大事といわれますし、それはそれでその通りだと思いますが、本当の意味で長期的にコツコツと投資すべきは読書力であり、国語だと私は考えます ですのでこの夏休み、子どもには10冊とはいわないので、せ…

  • アオアシ29巻

    まだ、画像はないですが、8月30日発売らしいです 中学生以上の頭を使ってサッカーをする人には自信をもっておすすめします アオアシ (29) 作者:小林 有吾 小学館 Amazon ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • 基礎英語8月号

    自己申告によると、まだ継続しています 真偽は定かではありません ちなみに、8月号は4~7月の内容を抜粋したもので、重要文法・フレーズが覚えられる付録付きらしいです。これまでさぼっていても取り戻せるラストチャンスかもしれません(笑) NHKラジオ 中学生の基礎英語 レベル1 2022年 8月号 [雑誌] (NHKテキスト) NHK出版 Amazon ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • The 名門校 次回(来週月曜日)は新潟高校

    都会の神童は奇才・変人のイメージですが、地方の神童は天才のイメージ 都会一極集中の反動で、地方の時代が必ず来る ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • 資産運用の必勝法

    資産運用の必勝法は無いということを知っていることが必勝法という、無知の知のような話かと思っています TKO木本「7億円投資トラブル」で芸人の“金融リテラシー”浮き彫りに ひろゆきも「他人に預ける意味わからない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース 唯一あるとすれば、人間の力を信じて、長期的に見れば人間は一定の成長を続けられると考える人にとってみれば、長期分散投資が必勝法になるんだと思います 私はややひねくれているので、人間の力を信じてというよりも、今時点では全世界的に見れば人口が増加していることから、数の力を信じて、長期分散投資は十分必勝法になりうると考えています ビットコインに…

  • 二月の勝者_最新刊

    最近、二月の勝者を読み返しています そして、なぜか去年読んでた時より泣いています 最新刊は9月12日の発売みたいですね 昨年1年間が夢のように感じられます、たくさんのテストや毎日の勉強に一喜一憂し、あんなに一生懸命に取り組めたのがウソみたいです きれいごとかもしれませんが、どんな学校に合格するかよりも、一生懸命頑張った経験が親子ともども一生の財産だと思います 二月の勝者 ー絶対合格の教室ー(16): ビッグ コミックス 作者:高瀬志帆 小学館 Amazon 中学生におすすめの漫画 アオアシ (28) ■サッカー少年必読 オフ・ザ・ボールの大事さがわかるサッカーの教科書的漫画 宇宙兄弟(41) …

  • The 名門校 次回(来週月曜日)は都立小石川

    スーパーサイエンススクールって、ドラゴンボールにでてきそう? 小石川という響きだけで、賢そうな感じがします ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • 仮想通貨の相場反転?

    仮想通貨の相場が反転しています こういう時って、底値で買えていたらという妄想をついついしてしまいます 例えば、イーサリアムだと、1週間で底値から3割以上アップしていますので、底値の時に100万円投資していれば、たった一週間で30万円利益がでたことになります ただ、実際には、こういう妄想人がマーケットのプロにカモにされるんだとおもいます ”頭としっぽはくれてやれ”とはよくいったもので、基本的には順張りで地道に投資することが一番だと頭では理解しています(なんて言いながらすぐ心が揺れるので、仮想通貨はノーポジションで徹底することを自分に課しています) ブログランキングに参加しています。クリック1つ1…

  • 沈まぬ太陽

    久しぶりに読み返していますが、山崎豊子は取材が徹底しているのか、全て現実のような描写で進んでいき、何度読んでも物語に引き込まれます 労使のパワーバランスが今のようにアンバランスでなかった頃の、危うさもはらんだ労使関係を今に伝えます 総務部という部署も最近では少なくなってきたかもしれませんが、そのようなお仕事をしている人は一度は読んで損はない名作です 沈まぬ太陽(一~五) 合本版 作者:山崎 豊子 新潮社 Amazon ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • 一眼レフカメラがなくなる?

    一眼レフカメラの開発停止と聞いて、時代の変化を強く感じます カメラといえば、富士フィルムが、デジタルの潮流にうまく乗り、ビジネスモデルの転換をはかったこと(フィルムを現像に出すが死語となる)はよくマーケティング戦略のケーススタディなんかでも出てきますが、今度は一眼レフが死語になっていくんでしょうか? 私は今でも一眼レフを使って、子どもたちの写真を撮っていますが、数年すると、あたかもガラケーを使っている人のように好奇の目で見られているかもしれません ニコン 一眼レフカメラ開発を停止 - Yahoo!ニュース 最近、こういった変化についていくのにつかれている自分に気づきます。これがきっと年をとると…

  • The 名門校 次回(来週月曜日)は香蘭女学校

    最近もあったような・・香蘭女学校です ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • 自己効力感を高める

    最近いろいろなことがうまくいっていない気がするのですが、そんなときは大抵何もせずにだらけている自分がいたりします つまり、うまくいっていないのではなく、単に自分が何もしていないことの結果としてうまくいっていないだけで、原因と結果をはき違えているだけのことなんです 子どもの中学受験を一緒にやっているときは、子どもにかっこ悪いところをみせられないという歯止めがありました。ただ、中学生ともなるとだんだんと子どもは離れていきます。子どもにかっこ悪いところを見せられないという歯止めはだんだんなくなっていきます。 ですので、こういうときは、なんでもいいから一つ行動に出てみることが大事なんだろうなという気が…

  • 50歳の衝撃

    第一話の、頂上を勝手に決めるという話は、結構示唆に富んでいて、心に残る話です まだ、第三話までしか読んでいませんが、いまのところ第一話が一番です 50歳の衝撃 はたらく僕らの生き方が問われるとき 作者:山本直人 日経BP Amazon ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • 10マス足し算

    小学校1年生の子どもは10マス足し算と引き算を週1~2回やっています 10マスを30秒くらいで解いていて、スピードはどうでもいいのですが、なぜか足すと答えが13になるものばかり間違えます(5+8とか7+6とか) やり方を何回言っても多分わかっていないし、感覚で解いているような気がするので、気長にのんびりと繰り返しやっていこうと思います ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • アマゾンプライムデイ

    よくわかりませんが、我が家も何か買うならこのタイミングと盛り上がっています ただ、私はあまり物欲がないため、今のところ買いたいものが思い浮かびません 日用品も安いなら買おうかなあと思います ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • ティモシーとサラのシリーズ

    とてもかわいいので子どもも気に入っています なかでもこの回は伏線回収系で面白かったです 未就学児の読み聞かせにおすすめです ティモシーとサラ はなやさんからのてがみ: ティモシーとサラのえほん(13) (えほんとなかよし) 作者:芭蕉 みどり ポプラ社 Amazon ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • The 名門校 次回(来週月曜日)は洗足学園

    なんだ、国際哲学オリンピックって? 世の中にはたくさんの知らない世界があります ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • Kindle Unlimited

    インベスターZを全巻読んだ勢いで、久しぶりにカイジを読みました(7月からは読み放題の対象になっていません) ”限定じゃんけん” この言葉を聞いただけでなんか楽しくなってきます 順調に読んでいたところで、読み放題が終了してしまいました 7巻以降が読みたくてうずうずしていますが、とりあえずじっと我慢しようと思います。 賭博黙示録 カイジ 1 作者:福本 伸行 フクモトプロ/highstone, Inc. Amazon ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • 小学一年生の中学受験

    いつも読ませていただいている”桜〇戦記”は、考え方に非常に共感します 以下の記事も、小学校低学年からSAPIXに通うことの有効性に疑問符をつけていて、私の考えと非常に似ています 中1/記事レビュー:Yahoo「中学受験準備は小学4年生からで本当にいいの?先輩家族の体験談とプロからのアドバイス」 『桜〇戦記』 (senkiwork.com) 一方で、更に一歩踏み込んでいて、ていがくはの間はSAPIXの入室テストを受けて、現在地を把握しましょうというのは私の中ではすっぽり抜けていました 自分一人では視野が狭くなってしまうところ、他の人のブログを読むことの有意義さをあらためて感じています ブログ…

  • 一年一組シリーズ

    今の時代に読むと、先生も一緒になっていじめに加担しているように見える場面なんかもあり違和感を感じなくもありませんが、それだけ世知辛い世の中になったということなのかもしれません 子どもには、ただ面白い話として聞いてもらえらればいいとおもいます 1ねん1くみ1ばんワル (こどもおはなしランド 2) 作者:後藤 竜二 ポプラ社 Amazon ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • オンライン英会話

    小学生人やらせたい習い事であげたオンライン英会話ですが、結構ちゃんと続けています。結局、中学生も小学生もKimini英会話にしました。 Kimini英会話とした我が家にとっての決め手は、直前のキャンセルが可能なこと。受講時間が柔軟に調整できるのは非常に助かります あと、小学校1年生くらいだと、どんな講師でも”いい先生だった”と言ってくれるので、講師の質を追求するよりも、受講予約のしやすさとかで選んでもいいのではないかと個人的には思っています ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • The 名門校 次回(来週月曜日)は函館・ラサール

    週末に親元に帰るときには、実家の良さを再認識することと思います 中高を寮で過ごす良さは必ずあります ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • 芦田愛菜ちゃんがすごすぎる

    サンドイッチマンと芦田愛菜ちゃんの超高感度高いものコンビでやっているテレビをみていて、芦田愛菜ちゃんの書いた本を読みたくなりました まなの本棚 作者:芦田愛菜 小学館 Amazon 芸能人の本だとゴーストライターが書いたんでしょと思いがちですが、自然体で、知ったかぶりもなく、自分のこれまでの読書歴をただつづった非常に好感が持てる内容でした 改めて小学校1年生の子どもにたくさん本を触れる機会を用意して、読書をまるで呼吸のようにしてくれることを目指したいと思いました とりあえず、この本に出てきたなかで気になる本をアマゾンのお気に入りに登録しました。今度図書館で探したいと思います。 ブログランキング…

  • サピ漢の使い方(小学校1年生)

    小1でサピックスのテキストを使うのはまだ早いような気がしますが、漢字の先取り学習は書くことは不要だとしても、読みはやったほうがいいのではないかという仮説をもっています。漢字が読める=日常で触れるあらゆるものから情報のインプットが可能になるという単純な考えからです (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そのため、気が向いたときにサピ漢の例文だけを読むことを行っています 少し字が小さいですが、漢字にはすべてフリガナがふっていますので、おすすめです SAPI×漢 ー改訂版ー: SAPIXの漢字学習字典 (サピックスメソッド) 代々木ライ…

  • Kindle Unlimited

    バフェットやユーグレナやら、株やらFXやらいろいろ出てきます 投資や投機に興味がある人にはおすすめです 全巻Kindle Unlimitedで読み放題になっているので、つい入会してしまいました 以前、3巻まで無料の時に読んだのですが、この機会に4巻以降について全巻を1か月以内に読もうと思っています インベスターZ(1) 作者:三田紀房 コルク Amazon ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • 外国語の勉強

    世界の言語で使用言語のトップ3は、英語・中国語・ヒンディー語のようです だとすると、英語の勉強の次には中国語をやっておけば、世界の大半の人とコミュニケーションをとれるようになるという短絡的な考えがうかんできます 実際、最近いろんなところで中国語が聞こえてくる場面が増えてきたような気がします 電車でも、お店でも、後ろで話している中国語の会話がわかったらと思うことが結構あります(わかっても仕方がないとは思いつつも) 中学生の子どもに第2外国語の勉強をすすめる親っているんでしょうかね? とりあえず、我が家はそこまでのキャパシティはないので、そのような無謀なチャレンジは行わず、親である私がいつか気が向…

  • 昔話の主人公

    小学校1年生の子に、とにかくシャワーのように本を読みきかせよう、常に本を近くに置いておこうと画策していますが、結局不精なため実行できていません ただ、どんな本を読もうか調べはじめており、その中で次のような本を見つけました マーヤのさるたいじ (女の子の昔話えほん) 作者:中脇初枝 偕成社 Amazon ダイバーシティ&インクルージョンの世の中で、仕方ないことかもしれませんが昔話は性別による役割が固定的になっているということを改めて気づかされた気がします(別に悪い事とは思いませんが、当たり前のことに私が気づいたということです) こういった本も取り入れて、読み聞かせすることは無意識にダイバーシティ…

  • やりたいことリスト100

    やりたいことリストを作ったことがある方は多いと思います ネット上でも”やりたいことリスト”と検索するとたくさん出てきます 私の場合、尊敬する先輩が毎年年初にやりたいことリストを100個書き出していると聞いてから、毎年のように作成するようにしています 初めて100のリストを作成したのは大阪⇔東京間を新幹線で移動しているときでした 2時間半の間に書き出せたのは60個程度、普段やりたいことというのを意識していないために、いざ書き出そうとしても書き出せないことにがくぜんとした記憶があります そこから、むりやり100個を絞り出したのですが、最後の20個ぐらいについては、”自分はこんなことをやりたいって思…

  • The 名門校 次回(来週月曜日)は筑駒

    王者筑駒 なんといってもリアル東大生を日常的に見ることができ、”東大生といっても大したことない、俺でも行けそう”と思える立地こそが東大合格の秘密のような気もしますが。今から番組を見るのが楽しみです ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • ジュニアNISAの駆け込み需要の理由は?

    ジュニアNISA「駆け込み需要」か…出金制限を緩和、来年末に制度廃止(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 記事にある通りジュニアNISAは、今から口座作っても160万まで投資した株式等の譲渡益などが非課税となります。 記事では駆け込み需要の理由は”教育資金の確保”のようになっていますが、単に株式投資している人に子どもがいれば、子どもの名義で口座もって運用する方が合理的ですよねっていうだけのような気がするのは私だけでしょうか? ジュニアNISAはやらない理由がない気がします(忙しい、面倒なのでっていう理由でやらないのはありだと思いますが) ブログランキングに参加しています。クリック1…

  • ペイペイ総額10億ポイントくじ

    私は断然キャッシュレス派ですが、各種バーコード決済もスタート時の大盤振る舞いが減って、結局どれも過去からあるクレジットカード決済と大差ない感じになってきています そんななかで、ペイペイが↓のキャンペーンをスタート 本人確認すると参加できる!総額10億ポイントくじ - キャッシュレス決済のPayPay このキャンペーンの特徴は、参加期間中のミッションクリアに応じて決まるくじが引ける回数がとにかく多い。100回を超えてくる回数になったりします。 子どもたちは携帯でやるくじがとても好きなので、当選金額は大したものにきっとならないのですが、意外と引ける回数が多いというところにこのキャンペーンの魅力を感…

  • ドキュメント72時間

    以前にも記事にしている好きな番組のドキュメント72時間 ドキュメント72時間 - 奇跡への軌跡(中学受験2022&2028予定) (hatenablog.com) 今日は録りだめていたものから1本みました 内容は写経、どうやら最近少し流行ってきているようです 手ごろでお金もそんなにかからない、加えて非日常感もあるということで、流行るのはわかる気もします 私も少しやってみたい気はあります 番組の中では中学受験生も出てきました 確かに、気持ちを落ち着ける・集中する・たくさんの漢字を書く・写経という非日常経験を積むなど、受験生にプラスなことが満載な気がします まだ、小学校6年生もこの時期であれば、少…

  • インフレは是か非か

    毎日のように物価高のニュースが流れています インフレは是か非かというのは、よくよく考えるとよくわからなくなってきます まず、インフレが起きると、モノが高くなり、今まで変えていたものが買えなくなります。だから、インフレは非だとなります。 一方で、すでにお金を借りて物を買ってしまっている人からすると、インフレになれば、購入済のものを売却して利益を得ることができるかもしれません。だとすると、インフレは是だとなるかもしれません。 ここで、よりレバレッジを利かして経済成長を果たすために、銀行が登場します。銀行は信用創造を通じて、たくさんの企業や個人にお金を貸していきます。この仕組みをうまく円滑に回してい…

  • 知り合いの子どもを叱ることは是か非か?

    よその子どもが悪さをしたときにも笑顔でいられる人、苦虫を嚙み潰したような顔をする人、自分の子どもと同様に注意する人、いろんな人がいると思います それぞれの置かれた立場により、採りうる選択肢も限定されるでしょうから、正解があるわけではないですが、昔と違ってちゃんと注意できる人がいなくなってしまっている気がします。多様性というエクスキューズの中で、人として当たり前の行動ができないことすら許容されるような社会が望ましいとは到底私には思えません。 回りからは嫌がられるかもしれませんが、よその子どもに対しても悪いことは悪いと注意できる人間でありたいと思います ブログランキングに参加しています。クリック1…

  • 基礎英語7月号

    なんとかまだ続いているようです 英語にとにかく触れるというステージをそろそろ卒業して、英語を学ぶ段階に進んでもらいたいと思っています NHKラジオ 中学生の基礎英語 レベル1 2022年 7月号 [雑誌] (NHKテキスト) NHK出版 Amazon ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • 仮想通貨は本当に本当に怖い

    この記事を書いたのが6月1日です 仮想通貨は本当に怖い - 奇跡への軌跡(中学受験2022&2028予定) (hatenablog.com) ビットコインが3月頭に500万円だったのが、3か月で400万円にさがったと思ったら、たった2週間弱で300万円近くまで下がっています 2週間で▲25%の下落率、恐ろしすぎます 金利上げ局面においては仮想通貨のみならず、株や不動産も基本的には下げることから、王道の一手としては債券投資 面白くないですが、それこそが資産運用なんですよね、きっと ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いしま…

  • The 名門校 次回(来週月曜日)は広尾学園

    都内の中高一貫で共学校といえば渋渋か広尾学園 いまどき、男子校や女子校はちょっとという場合、必ず選択肢になる学校のような気がします ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • 漢字の勉強

    読める漢字が増えることは、たくさんの情報をインプットする能力の向上につながることから、最優先で取り組むべきことと考えています といいながら、購入しそびれていた本をようやく購入しました 新版 陰山メソッド 徹底反復 漢字プリント小学校1~6年 (コミュニケーションMOOK) 作者:陰山 英男 小学館 Amazon 早速、少しだけやってみた感想ですが、期待以上に構成が良いです。 まず、小学校1~6年生で習う漢字が各学年ごとに2~3ページでまとめられています。まとめ方としては、短文形式で各学年で習う漢字が全部出てくるような工夫がされています。そのため、まずは短文を読めるようにすることで、各学年で習う…

  • 株の買い時

    素人のたわごととして聞いてもらえればと思います 個別株でも、ETFでもなんでも良いのですが、基本的にはすべての運用商品が価格の上げ下げを一定の期間ごとに繰り返しています だとすると、例えば1週間前より今が値上がりしていれば、今後の1週間で値上がりする確率は値下がりする確率より高いといってもいいのではないでしょうか? 唯一、価格上下する波の頂点やボトムにおいては、前週とは違う方向(前週下げなら今週上げ)になりますが、それ以外の大半の期間をしめる期間においては、前週と今週は同じ方向に価格は動くんじゃなかろうかと思います すなわち、順張りでの投資を時間分散しながら行い、前週よりも今週が下げている際に…

  • 一番おすすめなボーナスの運用方法

    ボーナスが出る人、出ない人いるかと思いますが、少なくとも公務員は6月30日にボーナスが支給されると思います 金額は人それぞれだと思います、ネットで見る限り平均で75万円くらい支給されているようです 75万円全額を貯金というわけにはいかないでしょうが、30万円くらい貯金できるとしたらどうしますか? 私であれば、やはり最優先は節税が絡む資産運用のように考えます 例えば、イデコ・NISA・個人年金あたりでしょうか? そのうちイデコは手数料がかかるところ、60歳まで引き出せないことがネックとなります。個人年金も機動性に欠けますので、消去法で行くとNISA、特に積立NISAがおすすめです 積立NISAの…

  • 最強の資産運用はふるさと納税

    資産運用について拙い記事を細々書いてきましたが、肝心なものを書いていないことに今気づきました ふるさと納税です 私は、ふるさと納税は、余計なコストをかけて税の取り合いを行うものであり、筋が大変良くない制度と当初から思っていました。そして、すぐにこの税制は廃止になるとも確信していました。ところが、私の予想は全くあたらず、いまでもふるさと納税は活発に行われています。 このふるさと納税がなんで最強の資産運用かというと、およそ2000円払えば、ノーリスク(確定申告をわすれるというのはリスクとは言わないと整理しています)で、2000円をはるかに上回るものを確実にもらえるからです。今のご時世、10万円をふ…

  • ドキュメント72時間

    私の中で安定して好きな番組 いろんな人の価値観に触れて、自分の価値観が唯一のものではないという当たり前のことに気づかされる 最近好きな番組といえばNHKばかりで、自分が年をとったことを実感する https://www.nhk.jp/p/72hours/ts/W3W8WRN8M3/ ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • 家計の値上げ許容度発言

    黒田総裁 値上げ許容発言を謝罪 - Yahoo!ニュース 「家計の値上げ許容度も高まってきているのは重要な変化と捉えられる。日本の家計が値上げを受け入れている間に、賃金の本格上昇にいかにつなげていけるかが当面のポイントだ」 特に問題発言だとは思われないこの発言に対して、なぜだか日銀総裁の家庭の個人的な買い物事情の追及にまで及ぶ事態 参議院選挙を前にマス層の感情をあたかも大切にしているかのように見せかけることに与野党がともに必死になっているように見えなくもありません 物事には唯一の正解がない以上、一定の根拠をもとに発言した人の発言がなぜ一方的な批判を受けるのか?理由があるとすれば、立場上言っては…

  • The 名門校 次回(来週月曜日)は香蘭女学校

    正直、事前情報ゼロです 旗の台にあるミッションスクールですので、規律正しい事間違いないと思います。 ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • アオアシ番外編

    知らなかったですが、たくさんの番外編も出ているんですね 27巻までそろえて、これからは1巻づつ買い増していけばいいと思っていたら、まだまだ出費はつづきそうです(笑) あと、本屋ではアオアシの横にブルーロックというこれまたサッカーマンガが山積みされています。こっちは見なかったことにしようと思います。 アオアシ ジュニア版 (1) (少年サンデーコミックス) 作者:小林 有吾 小学館 Amazon アオアシ ブラザーフット(1) (ビッグコミックス) 作者:小林有吾 小学館 Amazon ブルーロック(1) (週刊少年マガジンコミックス) 作者:金城宗幸,ノ村優介 講談社 Amazon 中学生にお…

  • 6月6日は何の日

    私にとっての6月6日といえば、なんといってもドラえもんの絵描き歌です ”まるかいてチョン”で始まり、6月6日にUFOがおっこちるというまさかの展開、最後は池に浮かんだ船の上に三日月が昇るという叙景詩のような結びへと進んでいくこの絵描き歌は、誰もが1回は歌ったことのある傑作中の傑作ではないでしょうか? すでに我が家の子どもたちもこれを口ずさみながらドラえもんを50体以上書いていると思います 実際には6月6日はカエルの日だったりするみたいですが、私としてはドラえもんの日に認定してもいいんじゃないかと思ったりもします ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップ…

  • 100分de名著 6月は砂の女_安部公房

    The名門校も好きですが、100分で名著も好きです 100分de名著 - NHK 特に自分が読んだことのある本が取り上げられた場合、そんな読み方もあるのかとか、そんな背景があったのかといった気づきがあり、面白さは格別です 6月は砂の女、はるか昔に読んだ記憶があります 内容はほぼ覚えていませんが、すごく怖い感じの話だったような・・ これを機会に図書館で借りようかなと思います NHK 100分 de 名著 安部公房『砂の女』 2022年 6月 [雑誌] (NHKテキスト) NHK出版 Amazon 砂の女 (新潮文庫) 作者:公房, 安部 新潮社 Amazon ブログランキングに参加しています。ク…

  • 小学生にやらせたい習い事

    中学受験のための塾は別にして、小学生にやらせたい習い事を1つだけあげるようにいわれると悩みますね あらためて考えてみた私の中での習い事ベスト3は次のような感じです 〇 3位 オンライン英会話 英会話ではなく、オンライン英会話がいいと思います。毎日やることも可能なご家庭があると思いますので、低学年からコツコツと毎日やることで高学年の頃にはある程度喋れるようになっている状況が期待できます。これで、4年生くらいに、英語圏の国( 贅沢かもしれませんが、例えばハワイ)なんかに行くと、ますます子どもの英語への気持ちをモチベートできて良いかもしれません 〇 2位 習字 字は人を表すというのは、このデジタル時…

  • The 名門校 次回(来週月曜日)は花巻東高校

    才能が花開くためには、良い種だけでなく、良い土壌・日当たり・水などが重要なはず 東大を目指す野球部員なんて見ないわけにはいきません ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • メルカリが東証プライムに昇格

    メルカリが東証プライムに昇格することを発表しました メルカリ、東証の上場区分をプライムに変更 6月7日付(ロイター) - Yahoo!ニュース 時代の流れに疎い私にとっては、メルカリはヤフオクの二番煎じくらいの認識ですが、どうやらそうではなさそうです 最近メルカリを使って出品してみたのですが、なんとQRコードを使って匿名で配送ができるんです。伝票書かないのでクロネコヤマトの滞在時間も極短。しかも、その場では配送料を支払う必要がない(意味が分からず戸惑いました)。 私の知っている昔々のヤフオクは、出品者と落札者で個人情報のやり取りをして、自分の名前や住所もさらした挙句、配送料がいくらになるか事前…

  • 6月1日

    中学受験に向かって一生懸命とりくみ、その結果を受け止めたと思ったら、次に高校受験・大学受験と続いていきます そして、大学受験が終わると多くの学生を待ち受けるのが就職活動です そう、6月1日は就職活動解禁日、経団連に加盟する大手企業を中心に紳士協定のような形で6月1日を就職活動の解禁日としています もちろん解禁日までじっと黙って待っている企業はなく、サブマリンで選考をすすめ、6月1日に形だけの内々定を出すための面接をやっているところが多いようです そのため、6月1日には普段以上にリクルート姿の学生が街にあふれます 私自身、子どもに”中学受験→大学受験→就職活動”とありきたりのレールの上を進んでも…

  • 仮想通貨は本当に怖い

    今年の3月、ビットコインに心が揺らいだ記事を書きました ビットコイン - 奇跡への軌跡(中学受験2022&2028予定) (hatenablog.com) あの時が1ビットコインが500万円くらい、今は400万円を割っています 個人的には、分散型台帳技術というものの有用性はなんとなく肯定的に感じるところではあるのですが、ここまでボラティリティが大きいと、余裕資金の一部くらいしか投資できないですね いわんや、アルトコインとなると、ビットコインのAlternativeなわけですから、もっとひどい動きになっています。3月から5月の間で、軒並み半額くらいでしょうか。 仮想通貨という名前からして、雲をつ…

  • サピックスのアンケート

    サピックスは卒業生やその親にアンケートを依頼しています そのアンケートですが、一つ答える(所要時間:3~5分程度)と200ポイント(1ポイント1円)くらいもらえます すごいお得だと思い、私もせこせこ回答しているのですが、一方で、ついつい”このポイントも塾代として自分たちが負担したほんの一部が還元されているだけなんだよな”なんて器の小さいことも考えたりしています サピックス生で、中学受験後はマイページなんて一度も開いていないという方がいれば、ぜひ一度アクセスして、アンケートに回答することをおすすめします mypage.sapix.com ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更…

  • 72の法則は意外と便利

    複利効果が話題になるときに、よく出てくるのがこの”72の法則”です 私自身が、複利効果についての威力を知らず知らずに認識したのは、ドラえもんでした ドラえもんの秘密道具で5分ごとに倍になる”バイバイン”。これを栗饅頭に垂らすと、あっという間に食べきれない量になり・・・という話です 子どもの時に読んですごく怖かったからか今でも覚えているわけですが、言い換えると50%複利の威力を表した話といえるかと思います このご時世に50%複利の金融商品はありませんが(あるとすれば100%詐欺です)、3%くらいの想定利回りの商品はあるかもしれません その際に、72の法則を使うと、何年で資産が倍になるかがわかりま…

  • アオアシ28巻

    最新刊 予約できます サッカーをようやく頭でやり始める中学1年生や2年生におすすめです アオアシ(28) (ビッグコミックス) 作者:小林有吾 小学館 Amazon ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • 私の筋トレルール

    私の筋トレルールは、”ハ・ウ・ス” 自宅トレーニングのHOUSEとかけているのですが、なんのことかわかりますか? と、問いかけるほど大したものではなく、以下の3つの頭文字をつなげただけです ハ ‥ はら ウ ‥ うでたて ス ‥ スクワット 筋トレはご存じの通り、毎日やっても逆効果だったり(私のように極限まで追い込まない人は毎日でもいいのかもしれません)しますので、中2日くらいあけることが一般的です 私は、このハウスルールに基づき、月曜日は腹、火曜は腕、水曜は下半身、そして木曜が腹、金曜が腕、土曜が下半身、日曜は休息日としています まあ、実際にちゃんとこの通りできているかどうかはさておき、こう…

  • 中間テスト

    中学生になると中間テストや期末テストがあります 1回の試験にあまりに気合いを入れすぎるのも良くないように思いますが、個人的には中学校入学後最初のテストだけは、その後の6年間の順位を決める大事なテストと信じているので、ぜひ力を振り絞って頑張ってほしいところではあります ピグマリオン効果について子どもに話しても多分聞く耳持たないとは思いますが、中学1年生の初回のテストというのは、後から振り返ると人生において結構大事となる気がします もちろん結果が悪ければ、中学入学後2回目のテストが肝心なんだという主張にすぐに方向転換をする予定ではあります(笑) 中学生におすすめの漫画 アオアシ (28) ■サッカ…

  • 誤送金の返金

    阿武町に3500万円振り込み 決済代行会社から(共同通信) - Yahoo!ニュース 誤送金にはじまり、”返還できない、罪は償います”という理解しがたい迷言、そして逮捕されるや否や、大半の金額が返金されたという筋書きのない展開 次元が歪んでいるのか、私にはすべてが理解不能な状態です 決済代行会社はなぜ返金したのでしょうか? まあ、よくわからないことを妄想しても仕方がないのでやめましょう 一応、自分事として無理やり考えてみると、ネットカジノというのが身近にあることの恐ろしさは感じます。 中学生の子どもにも携帯を持たせていますが、親がある程度しっかりと携帯の利用については見てあげないと、ネットカジ…

  • 東大は選択肢の一つ

    東大は選択肢の一つ、「渋幕・渋渋の奇跡」のわけ|NIKKEI STYLE 長い目で見れば、大学制度そのものがオワコンと言われる日がくるのかもしれません。でも、私たちが生きている間にはそこまではいかない気がします 時代が変わって、ありうる話とすれば、渋幕・渋渋のような、グローバル教育の評価が今以上に高くなること、これはありそうな話です 中学受験生や受験生の親におすすめの本 金の角持つ子どもたち (集英社文庫) ■中学受験を経験した親なら3回は泣きます ■私は電車の中で朝から泣きました あと少し、もう少し (新潮文庫) ■我が家の上の子が一番好きな本らしいです ■駅伝は人間関係の描写にはもってこい…

  • The 名門校 次回(来週月曜日)は栄光学園

    言わずと知れた神奈川御三家 栄光と聖光の違いがあまりよくわかっていないので、これを見て自分なりの理解を持とうと思います youtu.be ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • 中学卒業までに英検は何級まで合格すればよいか

    社会人になって英検〇級を持っていますというのはほとんど聞きません 履歴書に英検2級取得のような記載があると、他に記載する資格がないのかなあと思われるリスクがあるからかもしれません ただ、中学生となると話は別です 高校入試をする際にも、英検がポイントになるような話をよく聞きます もちろん英検合格がモチベーションとなって英語の上達につながることも期待します では、どれくらいの級をいつまでにとればいいかですが、いろいろと調べてみた結果、どうやら中学卒業までに3級、高校卒業までに2級くらいのペースが平均値と思われます そこで、平均値がわかると、それに対して目標を決めたくなります 目標は欲張りたくなると…

  • 弱虫ペダル

    これは面白いと思ったら最新刊が77巻って・・・ 全部買ったら、3万円でも足りない 子どもに奨めるか悩みます こういうのって今の時代でも漫画喫茶で読むのが一番リーズナブルなんでしょうか? 弱虫ペダル 1 (少年チャンピオン・コミックス) 作者:渡辺航 秋田書店 Amazon 中学生におすすめの漫画 アオアシ(1) (ビッグコミックス) ■サッカー少年必読 オフ・ザ・ボールの大事さがわかるサッカーの教科書的漫画 宇宙兄弟(1) (モーニングコミックス) ■物理男子必読 宇宙に憧れない人なんていない 夢は持たないと叶わない 東京卍リベンジャーズ(1) (週刊少年マガジンコミックス) ■ちょい悪男子必…

  • 中学受験後の三本柱

    中学受験後からコツコツとやり続けていることが3つあります ① オンライン英会話 ② タイピング ③ 日記 ①オンライン英会話 2月・3月・4月で65回の講義を受講。ほぼ4日に3日は受講している計算になります。これだけやれば、身につくものが何かしらあるのは、時々聞こえてくる子供の発音を聞いていてもわかります。本人は自覚があるのかどうかわかりませんが、過去形や完了形などもすらすらと使って会話をしているように見えます。どこまで続けられるかわかりませんが、英語はいくら投資しても惜しくないと思っているので、このまま見守っていこうと思います ②タイピング もともと、小学校の時からスクラッチなどのプログラミ…

  • 子どもの歯の仕上げ磨きはいつまで続ける?

    芸能人は歯が命という言葉が昔々にはやりましたが、芸能人でなくても歯は大切です。 なんといっても、永久歯に生え変わったのちは、虫歯になった場合、治療はできても、元通りの歯に戻ることはない、不可逆性がある点が重要です 私自身、歯磨きは自己責任で育てられたこともあり、いまや人前で大口を開けられないような感じになってしまっています。子どもたちにはそういう想いをさせたくないため、過保護なまでに仕上げ磨きをやりつづけています といっても、もう中学生の上の子はさすがに卒業しないといけないでしょうね 定期的な歯科検診を約束させて、そろそろ卒業しようと思います やや手前みそになりますが、今時点で虫歯の無い歯を持…

  • スプラトゥーン3

    我が家の子どもたちはゲーム大好き 中でも、中学生・小学生ともにはまっているのがスプラトゥーン2 ずっと、これやっています 私も何度もやっていますが、子どもがはまるのはよくわかります。きっと、私が小学生の頃にこのゲームと出会っていたら、ずっとやっていたと思います そして、小学生になったばかりの子までもが、夏にスプラトゥーン3が発売されるという情報を入手して、あたらしく実装される装備品の話までし始めています 夏といっても発売は9月なんですけどとおもったら、すでにアマゾンでは予約販売受け付けているんですね プレイステーション5じゃあるまいし、買えなくなることはないとおもうのですが、それだけ熱狂的なフ…

  • テレワーク兼オンライン英会話用イヤホン

    テレワークもオンライン英会話もヘッドセットをこれまで使用してきました が、なんとなくカナル型のイヤホンを使って、胸の前でマイクをつまみながら話している人を見ると、とてもスマートに見えるということもあり、この度ようやく重い腰をあげ、カナル型のイヤホンを購入しました 結果はまずまず、ただヘッドセットよりも没入感は高いので、集中して会議に臨みたいときはいいかもしれません PLAYMM パソコンイヤホン USBヘッドセット PC用 マイク付きイヤホン 有線 カナル型 軽量 音量調節 テレワーク ZOOM用 web会議 オンライン授業 遠隔仕事 ゲーム用 2.5m 3APLUS Amazon あと、テレ…

  • The 名門校 次回(来週月曜日)は本郷高校

    個人的には、本郷高校はシンプルな名前で好きです THE名門校 日本全国すごい学校名鑑:BSテレ東 (bs-tvtokyo.co.jp) ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

  • 禁酒により得られる4つの効果

    今日で1週間以上禁酒をしています 禁酒といっても永久に飲まないつもりではなく、あくまでも休肝日程度のつもりではあるのですが、今日時点であれよあれよと1週間以上ノンアルコールが続いています。 そして、禁酒することで結構な効果を感じています ★ 禁酒の効果 ①朝(または夜中)トイレに行きたくて目が覚めない お酒を飲んで寝ると、必ず明け方トイレに行きたくなります。これは、すなわち寝ている間も深い睡眠がとれていないということだと思っています。禁酒することで、平穏な睡眠がとれることは大きなメリットだと思います ②おなかが出ない 医学的な根拠はなにもありません。ただ、寝る前にお酒を飲むと腸が腫れるのか知り…

  • 九九はいつ教えるのが良いか?

    小学校の勉強において初めの試練は九九といっても過言ではない気がします 小学校1年生くらいだと、回りに3の段くらいを覚えている子がいると、”そろそろわが子も”と焦ったりもします 先取り学習は複利効果の観点で大事だと思うのですが、九九程度の暗記については急ぐ必要はなく、小学校1年生の1学期時点ではとにかく足し算・引き算を地道にやることがいいように私は思っています。 ですので、子どもとお風呂に一緒に入った時にも、九九をやればいいところを、60になるまで6に6づつ足し続けてみてとあくまで足し算の範囲で計算練習をしています。 すると、不思議なことに、掛け算を教えたわけではないのですが、いつの間にか8が3…

  • 成長痛

    中学校1年生の上の子が、ずっと膝が痛いと言っています 成長痛だよと適当に流してきたのですが、ネットで検索するとオスグッド病という成長痛とは違うものがあるようです オスグッド病だとすると、成長痛とは違い、オーバーユースが原因で発症するようなので、しっかりストレッチをしたり、痛いときは無理して練習を休むことが大切なようです 膝が痛いという子どもに対して、”成長痛だから気にするな”という私の言葉は結果として全く嘘をいっていたことになります 自分の専門でもないことについて断言することは慎重にしないといけないともういい年齢なのに反省しました ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新の…

  • The 名門校 次回(来週月曜日)は浅野高校

    「浅野には欠点がない」って「へのつっぱりはいらんですよ」くらい自信満々で格好良すぎます。見逃せません。 THE名門校 日本全国すごい学校名鑑:BSテレ東 (bs-tvtokyo.co.jp) 中学受験生や受験生の親におすすめの本 金の角持つ子どもたち (集英社文庫) ■中学受験を経験した親なら3回は泣きます ■私は電車の中で朝から泣きました あと少し、もう少し (新潮文庫) ■我が家の上の子が一番好きな本らしいです ■駅伝は人間関係の描写にはもってこいだと思います きみの友だち (新潮文庫) ■重松清を読んだことのない中学受験生はいないのでは ■「小学五年生」でも「ビタミンF」でも、何を読んで…

  • タイピングの腕前はすでに親を超えた?

    中学受験が終了してからとりくんでいたタイピングの練習ですが、横目で見ている限りすでに親の私を超えている気がします 3月18日には寿司打で3000円コースで元がとれなかったのが、今や10000円コースで元をしっかりとっています 子どもの上達は目をみはるばかりですが、それとともに継続することの大切さを痛感します オンライン英会話とタイピングはうまく習慣化しましたが、欲張ってもう一つ何か付け加えて三本柱を目指したいところです 過去の変遷 2/24 タイピング - 奇跡への軌跡(中学受験2022&2028予定) (hatenablog.com) 3/5 タイピング_寿司打 - 奇跡への軌跡(中学受験2…

  • 基礎英語6月号

    一応まだ続いているような感じです 少なくとも本を読むのに折った跡があります(笑) NHKラジオ中学生の基礎英語レベル1 2022年 06 月号 [雑誌] NHK出版 Amazon ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。 人気ブログランキングへ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほっしーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほっしーさん
ブログタイトル
奇跡への軌跡(中学受験2022&2028)
フォロー
奇跡への軌跡(中学受験2022&2028)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用