昨年5月以来 母親に会いに帰った✈️~♪ 親娘3人でお墓参り♪ かれこれ もう40年以上前 父母が公園墓地の一画を抽選で当て すごく喜んでお墓を建てた (今は お墓など重荷になるだけ〰️と思う世の中だけど(  ̄▽ ̄)) で、祖父と父親が旅立った後 私は何度も このお墓に足を...
2020.11.6大切なパートナー柴ワン小太朗が旅立ち 還暦を目の前にして深いペットロスの中、親の事にも悩む日々;0; ジュンジュン🐤に救われながら・・・精神安定剤blog続けています
昨年5月以来 母親に会いに帰った✈️~♪ 親娘3人でお墓参り♪ かれこれ もう40年以上前 父母が公園墓地の一画を抽選で当て すごく喜んでお墓を建てた (今は お墓など重荷になるだけ〰️と思う世の中だけど(  ̄▽ ̄)) で、祖父と父親が旅立った後 私は何度も このお墓に足を...
娘が獣医師なこともあり 色んな獣医師の話が耳に入ってくる 同じ病院の獣医師でも全然違う 知識や技術だけでなく 動物に対する姿勢も様々 その中で驚いたのは(・・;) 『動物好きではないのに獣医師』 が ちらほら多い!こと😨 その方たちの多くは 研究熱心 探求心旺盛で、 手術...
義父の退院が決まれば 私は直ぐ行く予定😊 心の準備OK 長期滞在も🙆 だけど 北地域の義父を思いながら・・・ 南地域の実母にもムクムク会いたくなってきた(’-’*)💓 3ヶ月後には94歳になる母は介護ホーム暮らしで元気 元気なうちに会わなきゃ!! そして義父が🏥入院...
コロナ感染防止で 面会不可の義父🏥 仕方ない…😥 でも 病室での義父の様子が知りたい! (食事取れてるかだけでもイイから😢💓) 🏥主治医から連絡くるのは 容態悪化したとき 治療方法変更したとき くらい 義母のときもそうだったケド 病院からの突然の連絡は ドキリと恐...
私より3歳年上の夫 本人はまだまだ若いと思ってるかもだけど 年を重ねた私と同様 当然 夫もおじいちゃんになった🤣 夫と ため込んだ録画ドラマをいつも一緒に観る 今日も「100万回言えばよかった」佐藤健😍のドラマを観た たけるんファンだから 最終回も良かったけど その一つ...
甘かったm(_ _)m⤵️ コロナ 世の中が緩和されても病院は別 入院中 面会は禁止 それでも 夫は特別に別室で義父に会わせてもらえた そのとき渡した 私の手紙とひい孫の写真とおやつ 少しは喜んでくれたかな 何より息子(夫)の顔をみて嬉しかったかな 3日帰省した夫が面会...
今 夫が3日間帰省し 🏥義父の様子聞いた😢→ 入院当初は 点滴で回復するだろうから 1週間ほどで退院するはずだった その後1人暮らしはムリだから そのまま介護ホームへ入居させなきゃと ホームが決まるまで入院OKとの話だった のに 全て白紙に😭 今全く退院のメド立たず?...
先日3月12日は小太朗の誕生日だった 日中は「おめでとー🎵」何度も声かけした その度コタの顔がふにゃ~と笑ってみえた😍 その夜みた夢はとてもリアルで… 恐くてblogに直ぐに書く気になれず(-""-;) でも書かないと引きずりそう・・・ だから記m(_ _)m ~コタの...
病院大嫌いな義父が 人生初入院💧 幸い命に関わる心配は無い でも食べようとしないらしい 仕方ないから点滴の繰り返し😢 義父の悲しげな顔がちらつく 早く会いに行きたい🏃✈️🚙💨 義父の好物を作って 持っていこう いつも喜ぶ 『おはぎ』がいいかな 一口サイズにすれば食...
あれから12年…3.11東日本大震災 揺れの恐怖と共に 一瞬で壊れた当たり前のこと とにかく寒かった 余震の揺れが恐かった 最初は ただ恐怖と不安感 3日ほどすると この辺りの被害状況は? ライフライン いつ頃復旧する? 水がもったいないからトイレは極力我慢 雪が降り始め...
我が家の神様=亀様 銭亀のロクちゃん 昨秋から5ヶ月半 真っ暗な段ボールの中で何も食べず ひたすらじっとZZZ・・・ そんな長ーい冬眠期間を経て お目覚め~ 実は コレ何回繰り返しても慣れない 胸がギュ〰️っとなる(^.^)💧 「どうか亡くなってませんように🙏」 恐る々...
義父が3月3日雛祭りの日に入院した😭 どーせもうすぐあと少しの人生だから と 住み慣れた家で1人暮らしを続けてた 要介護認定1 昨年より心不全(胸水あり) でも姿勢良く歩ける義父 心臓検査の日に ケアマネさんの付き添いで🏥へ そのまま入院😱 🏥大嫌いな義父なのに😥...
お空でずーっと遊んでても また生まれ変わってても ずーっと幸せでいてね 小太朗くん そして 記憶のコタは ずっと私と歩いてる(*^_^*) 記憶でしかないのかー😢 と悲しむのは もう止めたよ だって凄いことだと気付いたからね! 生きてたときと同じように コタは私の心を支え...
ひな祭りに合わせて 長女と孫の奏來が🚅やって来た 孫は 小太朗が旅立った約1年後に生まれた🍀 コロナ禍で緊急入院 早産😨 ー予定日より1ヶ月近く早く生まれ 小さくて心配したけれど 沢山母乳飲んで 今は沢山運動して ゴハンもりもり食べて大きくなってる 予定日通り誕生した...
夫の咳払い 加齢で増 👂️⚡️ 爺っぽさ増してきたなー (  ̄▽ ̄)って 仕方なく流してたけど ん( -_・)?この音 どこかで聞いたことあるよー・・・ そーだ💡 ウルトラマンが発する声に似てる~😆♪ それからは 聞くたびに ウルトラマンが頭に浮かぶ なぜかセブンが浮...
私の母親は軽度認知症 でも フツーに話せる 歩ける食べれる✨元気な93歳! 2年前から介護ホームに入ってから 心も体も元気になった\(^-^)/ 認知症の進行は すごく緩やかだし 何より顔色が良! 姉は介護ホームの直ぐ傍にいるから 母親の安心感が大きい そして 介護ホームの...
ひな祭りの日(3月3日)に 1歳の孫💞奏來(そら)が東京からやって来る😆 昨年は地震で🚅復旧せず 🎎は見送りとなった😢 せっかく飾った七段飾りも地震で人形が転げ落ち😱 奏來ファミリーには愛でてもらえぬまま 再び箱に詰められ 押し入れへ(-_-)/~~~ 今年こそ...
先日 結婚記念日 今年も夫から花束をもらった💐\(^-^)/ 写真撮り終えたら 分けて生けた 結局 全て小太朗のものだよ😆💞 そして同じ日 悲しいことが・・・ 夫は 新しいペットを飼いたくないことが発覚した 夫はそれを私には言えず 先日遊びに来た娘にこぼし→娘から私...
お正月に帰省しなかった獣医娘が遊びに来た 親子3人で小さな水族館へ行った😆数年ぶりかなー ホント久しぶり😃⤴️ 鳥インフルエンザの影響で数々のイベント中止😖⤵️ でも そのおかげで 来場者少なく のんびり観賞できた😊🎵 イワシの群れはキラキラ✨魅せられる どっしり...
私地域の昨日のTVニュース👂️ 文部科学省のもと開校した『不登校特例中学校』 30日以上不登校の子を受入れる 取り組み順調なことを報道してた 📺️観てるうちに 昔 転勤族時代、 長女の転入先中学での出来事がみるみる頭に〰️ ~ガマン出来ず書!🙇👇️~ 娘のクラスに不...
~続き~ 私は確かに沢山我慢させ辛い目に合わせた 私が日々小太朗に強いていたあれこれを もしも他の誰かが垣間見たら 過酷要素の多さに愕然としたと思う けれど小太朗は 私のそんな行動のあれこれよりも 「この人はボクのことが大好きなんだ」 『大好き』 それをしっかり感じていて ...
~続き~ 2年を越えても 毎晩 瞼を閉じると 涙が止まらなくなる 家族の誰も知らない涙 どんなに疲れていても 義父宅に介護滞在中でも 涙のない夜はない (お空に安心して行けるよう四十九日だけは必死で涙こらえて… ほぼ徹夜) ただ淋しいだけなら こうはならないと思う 生き...
最近やっと 私のペットロスが軽減 正確には罪悪感の部分が減♪ せっかく減ったから ペットロス深い方の参考になれば♡と記すことにした まずは罪悪感いっぱいになった過程を振り返るとこから… ※なので重く長ーくなるので3回に分けて ゆっくりと就寝前に書いて投稿します(._.) ♡...
先日の大雪❄️⛄️❄️💦 我が家も1日でみるみる雪景色に 山茶花がアイスクリームみたい(笑) 北海道に帰省してた夫は ✈️運航中止で足止め 翌日の早朝の便になった 義父のお世話と合わせ 夫さぞかし疲れただろう 帰宅するなり雪掻きなど可哀想だね と思い^^ 💪除雪作業に1...
~続き~ 私は 家族の幸せそうな姿が 一番の喜びで 生きがい な~んて言うと立派そうに聞こえるけど ただの『生き物がかり』の延長だから🤣 子どもたちの思春期の頃に 柴犬の小太朗を迎え ギスギスしてた家の空気が和らいだ 東日本大震災 被災の折は 一瞬で当たり前が失われる恐...
今日と明日は夫帰省で不在 で 時間たっぷり~\(^-^)/ 良い機会だから 今の私(コタロス婆😆) 自分をちょっと見つめてみることにした😊 (お母さんってどんな人なの~?)byペンペン・コタ 私って…🙄…😃💡 生き物を育てたりお世話するのが好きな人だ😙 昔からだ...
義父地域の外はマイナス2桁 🌁⛄️🌁 毎週(金)は訪問看護の日 先週も いつものように看護士さん こんにちは~♪部屋に入ると 極寒〰️外と同じ😱💦 義父はソファーに座り固まっていたそうだ 看護士さん「大丈夫ですかぁ〰️!」 義父「あぁ あのさ ストーブ故障しちゃった...
~2年3ヶ月の時を刻んで ~ これからも 小太朗を忘れることはない でも 少しずつ 思い出になっていく… そう感じるのは 二代目を迎えたいと考え始めた自分がいるから 今まではどんなに可愛い子を見つけても 「心から愛せるのは あの小太朗だけだ」 頑なにそう思ってた けれど 毎...
随分前から義父の心臓に水(胸水)が溜まっている 来週また検査 その後 医師から説明を受ける😑 前回の検診後 医師からは ・前々回の検診のときより血液検査悪くない ・腎臓の数値も横ばい 足むくみも無 「全体的にあまり進行していないので 今後も体を無理せずに 塩分控えてくださ...
今日は私の父の祥月命日🍀 父は肝炎を発症 進行がとても速く まもなく肝硬変に そして肝臓癌に その折 医師は余命数年~5年だと診断した 何度も入退院を繰り返した父 その間 🏥で 同室の人(同じ病の方)が 亡くなるのも見た父… 辛かったと思う それでも 医師の余命予想を見...
東京在住の長女ファミリーは 今週 日本を抜け出し✈️初夏の気候のタイへ出かけた ワットポーの金ぴかに溶け込む奏來ちゃん🤣 日本が10年に1度の寒波極寒のときに暖かいタイ観光🎶 タイミングよく回避したね~ 孫はやっぱり強運の持ち主だ😆 と微笑みつつ この国で私は連日の寒...
『すきすきワンワン』 深夜の30分TVドラマ 皆さんもご覧になったでしょーか? 今週(火)に録画したこのドラマを 早朝ぼ~っと観始めた私 泣いたり笑ったり大忙しで すっかり目が覚めた~(笑) ストーリーから離れて小太朗を追い また戻っても 十分付いてゆけるドラマ💛✌️ コ...
大寒波で初雪かきー 極寒 心も寒い そして消えゆきそうな願望😅 (ワン子のいる暮らしがしたい) でも もーちょっと足掻いてみよう😊 ワン子のために貯金しよー👊 定年後夫婦がワン子と暮らすためには 体力気力財力が必要! 体力気力は底力を信じるのみ(^o^;) 財力は こ...
皆さんのblogで(*≧з≦)💓 癒され続けているうちに 近頃 「新たなワン子を迎えたいなー」 と ふつふつと思う 願望の域は越えないけど・・・😅 時が流れても 小太朗への思いは 全くと言っていいほど薄れないこと それは悲しいことじゃなく 小太朗と共に生きた証だから と...
久々ショッピングモールでのお買い物(^o^) 新しい雑貨店で😍衝動買い 雀チュンチュンのブローチ✨ 手作り 日本製 残念ながら 作家さん不明だけど きっと 心豊かな人ダネ~💛 ここまでの私の人生での心弾む衝動買いは ほぼほぼ成功してる🎵 ちなみに うーんと悩んで買った...
一昨日は 阪神淡路大震災の日だった 28年経っても忘れない 縦揺れで道路の亀裂もひどかった 気持ちが重くなる日;; 同じ日が 私の🎾かつて指導してもらったTコーチのお誕生日🎂 彼女とはテニスのコーチと生徒のみの関係だった たまたま🎾練習日がちょうど1月17日と重なった...
え(*゜д゜*)月参り?? 義母の四十九日後 義父の要望で 月命日毎にお寺さん(お坊様)が来ることになった 義父の日常は 毎日仏間の扉を閉めたまま お線香など上げることもなく 仏様を常に真っ暗闇にしちゃってるのに・・・ それでも 月一回はお寺さんのお経で心落ち着きたいんだね...
~昨夜みた夢 (映像ボンヤリだけどフルカラー)~ 動物病院の診察券を出しに行った🚙💨 病院の待合室は 多くのワンちゃんと飼い主で混んでいた 受付に診察券を出すと 看護士さんに 「1時間以上は待ちます」 さらに 「いつものように順番近づいたら📲ご連絡しますね」と言われる...
90歳で 雪に囲まれポツンと1人 一軒家で暮らす義父 昨年の暮れ デイサービスを開始した 目的は入浴😃♨️🎶 義父は 本来お風呂好きだけど 入らなくなった ヒートショックも怖いから無理に入ってとは言えない だから やっと始めた週1デイサービス💚 私が滞在中1回 1人で...
昨年は義母が亡くなり喪中葉書を出した 私のもとに届いた喪中葉書も沢山で その中の2通は 旦那さん(60代前半)のご不幸で 重い気持ちに…(-""-;) さらに昨日 1通の葉書が届いた 私の友人の訃報が書かれてた 友人は私と同い年(*゚Д゚) 一度もお会いしたこともない旦那...
頭はドンドン衰えてるのに 小太朗を思うことだけは 全く衰えない😊💧 コタはいつも心の横にいる😌 毎日聴くNHK朝ドラ主題歌『アイラブユー』👂️♪ ~どんな言葉が願いが景色が 君を笑顔に幸せにするだろう~ Back numberのメロディーと歌詞 ココの部分だけ 胸が...
考えてみれば お正月を夫婦2人だけで過ごしたのは初めて😅 (ボクがいつも一緒にいたからネ) 夫定年後の再就職先はゆるくて冬休み11連休🙃 お正月過ぎても まだまだあるー💧 昨年は下の娘夫婦が元旦から来てくれたから良かったけど ホント今年は… (夫には悪いけど) 苦し過...
新しい年がスタートして 最初のコタの月命日🍀 ♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ 私の横に 丁度良い場所に コタはいた 亡くなって どんなに月日が流れても やっぱり私の心にくっ付いてる 一緒に人生を歩いている気がする お空に昇ったコタは もう生まれ変わってるかもしれない そう 思いな...
小太朗のいない暮らしに 2年2ヶ月経っても慣れない 別に構わないんだけど せめて この何とも言えない胸が詰まる感じからは解放されたいナ blogに書いたり 沢山言葉にしてるんだけどね 日々の暮らしもそれなりにこなしてるんだけどね ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ 明日も明日も明日...
お正月🎍娘ファミリーが私の母に会いに行った 奏來♡自分で歩いてANA✈️に乗り込んでる😆👌 母(93歳)は昨年末から ひい孫の奏來(1歳) と会えるのを (時々は忘れちゃいながらも(笑)) とても楽しみにしてた コロナ禍で中々会えなかった けど ついに介護ホームの外出...
毎年お正月の飾り花 生けるのが楽しみ だけど今年中は喪中 なので控え目 代用で コレ↓ ずっと葉ばかりだったシクラメンが 昨年末から咲いてくれてる! 亡き母も喜びそうな赤 亡き母に見えてくる✨ 〇〇さん!おじいちゃん(義父)を守ってね🍀 小太朗のゴハン皿にはお花ギューギュ...
今年も 小太朗がくれた幸せをもとに歩いた一年だった ☆娘の結婚式ー 幸せを願って育てた娘の幸せそうな姿に感激した~😆💓 ☆孫1歳ーどんどん成長😍眩しい喜び♪ ☆義母が他界ー多くの人を愛し愛された人だった 最後の病院でも医師と看護士さんにとても親切にされていた ☆義父の...
義父のお世話の旅の終わり いつものお楽しみは 空港でのショッピング🎶 小樽硝子工芸店で 雪だるまの箸置きを購入 そして今回 ハマってしまったのは もふもふ~😍 『シマエナガ』(*≧з≦) ジュンジュンに少し似て 癒される💛 (北海道は寒いからふくらんでるのかな?) シ...
義父んち滞在1週間を終え 帰路へ 帰りは JR特急列車に 運休 遅延もなくスムーズに乗れた\(^-^)/ 車窓❄️ やっぱりバスより快適♪ すれ違う列車さん👋 今回は 葬儀の後とは別人のように義父が元気だったから (義母四十九日法要後も落ち込みなし) 後ろ髪引かれず あっ...
前回blogに書いたことも踏まえ 先日体験したデイサービスさんに 正式にお世話になることになった\(^-^)/ 義父デイサービスに通うにあたりMy上履き👟が必要 他にも 古くなった日用品 トイレのスリッパ トイレカバー キッチンマット それから😊義父は ひたすら 日めく...
笑顔のかわいい義父とのたわいもないお喋り♪ その中で 私の意見を伝えてみた 言ったこと要約すると→ ①勿論私の家に来て一緒に住んでも良いのだけど 地元から離れたくない義父の気持ちを無理に曲げる必要はない 無理に慣れない土地で頑張る必要はない ②ただし このまま この家で1人...
妻を亡くし正真正銘一軒家1人暮らしとなった90歳の義父 食事は取れるようになったけど 栄養面は心配+お風呂に入らないから不潔 今現在この2点特に心配で デイケアサービス(体験)をケアマネさんに予約してもらった 体験するケアセンターはアットホームで良さそう(パンフと応対スタッ...
先月 妻を亡くした義父 淋しさで食事も食べれず弱ってた ヘルパーさんとケアマネージャーさん毎日訪問のおかげで 徐々に回復 今では食欲モリモリ♪ そーすると 頑固👴も復活! 私がコロナ罹患で出発遅れたため 付き添えなかった🏥診察 ヘルパーさんに頼んだのだけど 断固拒否(`...
コロナ回復\(^-^)/ 頭痛と咳しつこくあるけど😅 もう他人への感染は大丈夫 免疫も一応付いた💪😅 ジュンジュン🐤を🏥ホテルに預け 1週間お別れー😢👋 で ようやく出発👜♪ 到着~✈️ 順調♪ その後 乗り換え2つ🚃🚃♪のハズが 2つ目の列車踏み切り事...
ワクチン4回目接種の1ヶ月後に罹患した私 マスク手洗いうがいは勿論 人一倍気をつけてきたつもりだったのに…😑 まだまだ感染拡大の今 誰かのお役に立てればと思い 記録書いてみた メモ程度でm(_ _)m ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー ★1ー3日目のこと 出始めの状態は 37.0度...
今回 もし私が相談センターに問合せなかったら… 😨ゾッとする 亡き義母が 「来ないで!私の旦那さま感染したら死んじゃうから!」と教えてくれたのかもしれない 義父への愛ね😌💛 でもでも 注射恐怖症の私が4回の予防接種 重い副反応に耐えたのは 一体何だったのか # ̄З ̄)...
北海道義父宅へ特大荷物の段ボールを送付した後 「もしや…」 かすかに不安がよぎった 微熱と頭痛と咳 同時に出て 3つバランスよく(-_-;)しぶとい 予防接種4回してない義父のところへ行ってよいものか コロナ感染を疑うべきか… コロナ相談センターに問い合わせてみた 相談...
先月コタの三回忌は 義父宅で少しバタバタ😊💧 今日の月命日は お花飾れてコタにお話できる♪ ずっと私を見つめてくれた 私の思いを一つも取りこぼさず受け止めてくれた 十分過ぎるくらい頑張ってくれたのに 「こんなに泣く必要なんてナイ !」と思いながら やっぱり「コター」と泣...
いつものように義父宅へ嫁1人滞在1ウィークで 前もって送る荷物が今回は大量💦 私1人だけの荷物なのに何故🙄? 先月上旬は まだ秋だった🍁♪ 下旬には冬 そして一気に真冬~❄️⛄️雪国極寒の義父地域😅 だから衣類は発熱 ヒートする物どっさり それから食料品!😅 12...
先月 義母を亡くし、残された義父のこれからを考えると ・・・重い⤵️ そんな中 私の元にも喪中ハガキがドンドン届く💦 枚数二桁😨! ご両親を亡くされたお知らせは 義母と重なり悲しい けれど 何となく心静かに😢🍀 ところが 妻が67歳で旅立ち… 旦那さん62歳で永眠…...
~義母の旅立ちに直面後に寒さも後押し? コタロスへ急降下💦blog書いてギリ踏ん張り中m(_ _)m💦~ 老ワン期 動きも表情も乏しくなった お世話も大変になった 私自身 体調不良でフラフラしてた でも何故だろう どんどん愛しさが増した 日常の当たり前がとても大切になっ...
両手を前に伸ばし名まえを呼ぶ 「おいで~コタ~」 コタ 嬉しそうにビュンビュン走ってきた 私😍笑顔で迎えた どんなに年を取っても変わることなく ヨボヨボ歩きで懸命に私のところに来てくれた 両腕を前に差し出しながら 嬉し涙が滲んだ 私が喜ぶからと 亡くなる直前まで続けてくれ...
『命はいつか必ず尽きるもの』 そんなの常識 分かってる 分かってるけど 実際に現実を目の前にすると 心が押し潰されそうになる 先日 義母の体が燃えた お骨と灰になった 遺影写真の義母は素敵な笑顔で美しい けれど 本物じゃない あの優しい声も聞けない ・・・・・・・・ で、 ...
普段は義父は結構お喋りな人 妻を亡くしたばかりの義父は お喋りしなくなった やっと昨日あたりから ほんの少しずつ話すようになってきた 声弾み話すのは 昔昔 飼ってたアイヌ犬のこと とても利口な犬だったと自慢話♪ そのワンコが亡くなったとき義父母はあまりに悲しくて 新たなワン...
最愛の妻を亡くした夫(義父)の悲しみは深い 妻は入退院繰り返しながら介護ホーム入居 今年2月救急搬送、体の全ての機能を使い果たして旅立った 夫(義父)は4年前から住み慣れた一軒家に1人暮らしとなった 体は少しずつ弱ってたものの マイペースでのんびり生活出来ていた というの...
年始ご挨拶出来ません の『喪中ハガキ』 いつも感じてたことだけど 地味( ̄~ ̄;) お決まり文章とグレーぽい色合いの淋しい葉書が殆ど 喪中だから仕方ない… う~ん…でも… 自分が出す番になって 悩んだ末 好きに作ることにした 私が年賀状出す相手は 故人(義母)のことを知らな...
先月コロナ予防💉4回目 今月はインフルエンザ予防💉 コロナワクチンみたいに副反応が出ないのが救い でも 注射が大嫌いな私 ストレス多😑💧 毎年インフルエンザ予防💉は 他の病院は一切考えず、わざわざA整形外科に行く 行くとヨボヨボ院長👴先生が 「ダイジョーブ ダイ...
長い闘病生活を終え 義母が自分の家に戻った もう体はないけれど 笑顔の遺影と綺麗なレースで被われた骨壺さん 仏間に配置完了 甘いお菓子を供え 義母の大好きなお花も沢山生けた 娘が送ってくれたブリザードフラワーも✨💠💐✨義母喜んでくれてるよーな気がした😊 でも・・・ 義...
前回の面会までは 穏やかなオーラだった義母 今回はあきらかに苦しそうだった 医療器具も進歩してて 口を大きくこじ開け固定してる(多分その方が呼吸しやすく誤嚥性肺炎になりにくいから?) 呼吸が荒い 顔が歪む義母 「もうこちらのことは心配いらないから 楽になってください…」 私...
義母は華のある人だった 足が不自由で生まれたことを 義母なりに悩んでいたのかもしれない 周りには感じさせず 多趣味で お洒落で 明るいオーラを放つ 社交的な美しい人✨ 晩年は闘病生活 入退院を繰り返した 今年2月に救急搬送されてから入院🏥 点滴のみで9ヶ月間ベッドの上で過...
11月7日義母は旅立った 3日前に✈️駆けつけたけど そのときは危篤状態を また切り抜けた 2月から何度目だろう 担当医は今回こそはもう… と予想してたのに またもや小康状態に で、それだけでも十分奇跡なのに なんと 義母より後から入院した義父のお姉さんが先に亡くなった(*...
~続き~ そして また明日からも 『それから』を過ごしてく 16年と7ヶ月間 大好きな小太朗と触れ合えた私は最高に幸せ者 だから 前を向いてないと コタに申し訳ない いくら泣いても 前を向いていないとね・・・ 何処かで楽しく元気に過ごしているコタを想像してみる 「あぁ 良か...
旅立ってから今日まで 毎日毎日 小太朗を想った 私の右腕の中で息を引き取った あの瞬間を 何度も思い出した あの瞬間 二人の時間は止まったのに 周りの時間は止まらなかった 『それから』が始まった 『それから』が無ければ 私の中で小太朗は過去にはならなかったのに… でも 『そ...
~亡くなったあの日~ 病院へ連絡 「家で皮下点滴したのなら他に処置ありません 様子見ててください」 と指示を受けた 「あぁ お別れがまた一歩近づいちゃうよ…」 そんな程度に思ってた 頭ぼーっとしながら 「いよいよ寝たきりになるんだね…覚悟してたから大丈夫 がんばろー♪」 落...
義父 要支援2→要介護1 にup! おかげで色々サービス枠が拡がる 今まで 何故か認知症テストクリアで現状維持(要支援のまま)だった 耳遠い義父 予想をつけて答えまくる!👀💧 たとえ答えは間違いでも 即答が高評価? (日常を知る私は😒💢💢) けれど やっと本当の結...
やっと 夢に出てきてくれた でも ひたすら徘徊ウォーキングしてただけ😅 てくてく てくてく🐾🐾🐾 それでも嬉しかった とても (*T^T) 認知症で徘徊は コタにとっては良い運動だった おかげで食欲落ちず 足の筋力も維持出来た 認知症が必ずしもマイナスにはならないこ...
コタの三回忌が近づいてきた いつもの月命日の倍 気持ちがどんより〰️下降⤵️⤵️ でも 今あちこちハロウィーン🎃モード🎵 かつて勤めてた婦人服店のお客様は ハロウィーン当日が結婚記念日❤️👫❤️ 毎年何故か私とお店にいる奥様に 旦那サンから着信💓📲 (デートのお誘...
元気に歩いてた(日光浴中に脱走🤣)ロクちゃん 気温が低くなって ゴハンをあまり食べなくなり ついに全く食べなくなり 先日 冬眠に入った 日頃のお世話は簡単 (水換えとゴハンをポイっと入れるだけ😅 ) つい忘れてしまうほど手間いらず だけど 毎年冬眠させるとき とても淋し...
⭐️学生(青春)時代の友は 色々バカなこともやって 笑い合った友 年を重ねてから(今現在)の友 は ♡テニスの友ー🎾だけの付き合い ♡犬友ー互いにペットロスだけど 踏み込み過ぎない関係 ♡学生時代から長ーーーく続いてる貴重な友 これら全てに共通するのは ・相手に合わせる努...
白くなったコタが お庭でヨボヨボ歩いてた頃 垣根の向こうから励ましの声をもらった 「穏やかな優しいお顔ね」 「もう十分頑張ってるから 頑張らなくていいよ」 「のんびり過ごしてね」 「ゴハン食べれるなら まだ大丈夫よ」 そんな声かけしてくれるのは 過去に ご自分の愛犬を亡くさ...
4回目接種は オミクロン対応ワクチン 注射が苦手な私は 副反応が恐くて予約先延ばし😙💧 でも また義母にも孫にも会わなくちゃだから ヨシ✊! 意を決して 🏥予約申し込み電話してみた すると 「今キャンセル入りましたから 来られますか?」 えっ( ;゚Д゚) 心の準備が...
👰😢🙌結婚式も終わると 気になってくるのは義母のこと…👵🏥 担当医師は 「この状態で半年以上持ちこたえた例は 私は見たことありません」 すでに7ヶ月半経過 義母自身が持つスゴイ生命力 義母のことを知ってる人の 大半の方からの言葉は 「ベッドで寝てるだけなんて さぞ...
さてさて披露宴は 私 お気楽~😌🎵 皆様のスピーチに感動したりビデオ鑑賞で微笑んだり😊💛 👰✨我が娘をコタと愛でながらお料理🍴😋孫の奏來ちゃんの食べる姿に(*≧з≦) (早く〰️くだしゃーい!) (美味しいでしゅ~♪) 皆さんの席にお礼のご挨拶するのも🎵 楽...
⭐️参列者のこと⭐️ 両家の親族 参列者人数のバランスは 特に気にしなかった 前回にも書いたけど こちら新婦側は極少 ↑新婦側の親族これだけ~😊仲良し組(笑) そして あちら(新郎側)の親族様は沢山 バス1台チャーターされた御一行様🚌🎶 子どもたちだけでも1歳児~中学...
挙式本番20分前に リハーサルをした バージンロードの練習(*^^*)💧 まず最初に 母親(私)が新婦の手を取り 扉まで歩く (ネーミングはMotherロード) 会場の扉が開いたら そのまま2人で中に入る ↓ 入ってすぐに 母親(私)が新婦のベールを顔前に降ろす その後 ...
式前日に🚄♪長女ファミリー宅にお泊まりした そこには1歳になったばかりの孫💛奏來(そら)がいる~😆 何をしても可愛く💓天才だ!(≧∇≦)と 思ってしまう(笑) (赤鼻のバーバですよ~♪) 沢山遊んで楽しくて 翌日の結婚式忘れそうなくらい🎶 だめだめ新婦の母を頑張ら...
次女の結婚式 東京から戻ってきた~ 「とても良い式だった」と参列者の皆様から言ってもらった(*^^*) 感謝🍀 2月から点滴の栄養補給だけ 何度も心不全の義母も(* ´ ▽ ` *) 奇跡のような生命力で✨頑張ってくれてて 🏥から連絡入ることなかった おかげで結婚式に気...
先日MOMOちゃんママが CAINZ内のペットショップで 売れ残ってる😢柴犬を見つけて教えてくれた コタと同じ男の子 とても気になってCAINZへ🚙💨 🐶🐱ちゃん売り場に近づくと 遠くからでも分かる👀! それくらい体が大きい! 3回ワクチン済 狂犬病予防接種も済...
小太朗が隣で寝そべってるとき 私は よく歌を口ずさんだ 大好きだった亡き祖父と父親 へ歌った Mr.Childrenの『花の匂い』 この曲を耳にした頃 父は逝った 父のこと 死というものを考えた 同時に 私が大好きだった祖父を想った 全歌詞を覚えて スローテンポで 結構大き...
🏥義母は 何度も心不全 先生が諦めかけたその時 持ち直す 日頃は穏やかに寝てる義母 彼女の運命を見守るだけ🍀 ただ・・・娘の結婚式が近づき もしものときは重なるかもしれない💦 でも そのときもまた運命だと思って出来ることをしよう(´- `*) そんな中 一人暮らしの義...
すでに入籍済ませ結婚してる次女 新居での生活もスタートして1年以上経つ コロナ禍で延期していた 結婚式がやっと来月👰 で その前に 親同士挨拶しなくちゃ💦ということに😊 遠路はるばる来てもらった ちなみに結納は自然消滅(^^; 我が家に少しだけ立ち寄ってもらい ご挨拶...
庭に咲く彼岸花 たった1本 それでも燃えるような姿に 私は思わず背筋ピーン😀 先日1歳のお誕生日を迎えた孫の奏來ちゃん♪ 記念に親子でディズニーへ 送られてきた写真(雨で空いてて良かったとか♪) こんな表情も😆 私事 トイレのマットは長年手作り🎵 縦横ジャストサイズで...
大切なワン友の一人✨ 💛ジークママ💛 出会ってから10年近く?経ったのかな😌 仲良しの🎾の友から 「コタちゃんと同じケガをしたワンの飼い主さんが私の🎾知人にいるんだけど…」 と 紹介された人が ジークママだった イケメン💓ジークぴょん💚は まだ若い頃に 前十字...
秋らしく 朝晩気温が低くなってきた 寒さを感じると心も寒くなる 玄関ポスト横にハマ菊を飾った 花言葉は「逆境に立ち向かう」「忍耐」など すぐ凹む情けない私に 『も少しがんばれー の花かも』(*^_^*) 庭の苺とハーブの後ろに彼岸花を見っけ😍 昨年同様 たった1本 けなげ...
小太朗が生まれた年に創設された⚾️楽天イーグルス だからファン歴16年(コタが生きた年数) 今年スタート時から暫くは絶好調⚾️🎵貯金20もあったのが嘘のよう 下降〰️ 下降〰️ それでもせめてCSに最後まで望み✊ 歯車ガタガタでも 選手の懸命な姿に やっぱり心打たれ🚩...
本日 孫の奏來ちゃん HAPPY BIRTHDAY 1歳🎉✨😆✨🎊 初めての誕生日祝 バアバ(私)からのプレゼントは 娘からのリクエストに答えてコレ (広告写真借りました)👇️ 室内運動玩具『ウォーベル スターター 』 丈夫で安全な曲がったボード(笑) NHKまちか...
町の動物病院に5年勤務の獣医師の娘が 先日 東大の附属動物病院の 研修医試験に合格\(^-^)/ 来年から勤務となる😊 まだまだ半人前だけど 飼い主さんの話にはしっかり耳を傾け 最善な治療法を模索する 安易に自己判断はせず ベテラン医師にも躊躇せず相談し 自らも調べる 何...
一軒家に1人暮らしの義父 と 介護ホームに入居2年の実母 は 同じように軽度認知症で歩行もまだOK ゆえに介護認定同レベル まあまあ元気な90歳と93歳✨✨ けれど日常での過ごし方 の違いは大きい 『1人暮らしの義父』 当然、時間や行動の縛りなく自由 ・好きな庭仕事好きなと...
コタが亡くなったこと ほんの少しだけ受け入れた…ような気がする 過去になることを 心のどこかで抵抗 でも 来る日も来る日も コタはいない 毎日毎日確認して さすがに 過去になったことを ほんの少しだけ 認められるように なった気がする… そんな程度ですーーー🙃 今月も 愛...
プロ野球⚾️シーズンも あと少し 大好きな楽天イーグルス たとえ連敗続きでも ひたすら応援🎵🚩 でも…最近はちょっと気合い入らず💧 何故って 負け方も勝ち方も良くない (次に繋がる試合ではない) 何より選手たちが楽しくなさそうだから チームが勝たなくてはいけない プレ...
「ブログリーダー」を活用して、mamさんをフォローしませんか?
昨年5月以来 母親に会いに帰った✈️~♪ 親娘3人でお墓参り♪ かれこれ もう40年以上前 父母が公園墓地の一画を抽選で当て すごく喜んでお墓を建てた (今は お墓など重荷になるだけ〰️と思う世の中だけど(  ̄▽ ̄)) で、祖父と父親が旅立った後 私は何度も このお墓に足を...
娘が獣医師なこともあり 色んな獣医師の話が耳に入ってくる 同じ病院の獣医師でも全然違う 知識や技術だけでなく 動物に対する姿勢も様々 その中で驚いたのは(・・;) 『動物好きではないのに獣医師』 が ちらほら多い!こと😨 その方たちの多くは 研究熱心 探求心旺盛で、 手術...
義父の退院が決まれば 私は直ぐ行く予定😊 心の準備OK 長期滞在も🙆 だけど 北地域の義父を思いながら・・・ 南地域の実母にもムクムク会いたくなってきた(’-’*)💓 3ヶ月後には94歳になる母は介護ホーム暮らしで元気 元気なうちに会わなきゃ!! そして義父が🏥入院...
コロナ感染防止で 面会不可の義父🏥 仕方ない…😥 でも 病室での義父の様子が知りたい! (食事取れてるかだけでもイイから😢💓) 🏥主治医から連絡くるのは 容態悪化したとき 治療方法変更したとき くらい 義母のときもそうだったケド 病院からの突然の連絡は ドキリと恐...
私より3歳年上の夫 本人はまだまだ若いと思ってるかもだけど 年を重ねた私と同様 当然 夫もおじいちゃんになった🤣 夫と ため込んだ録画ドラマをいつも一緒に観る 今日も「100万回言えばよかった」佐藤健😍のドラマを観た たけるんファンだから 最終回も良かったけど その一つ...
甘かったm(_ _)m⤵️ コロナ 世の中が緩和されても病院は別 入院中 面会は禁止 それでも 夫は特別に別室で義父に会わせてもらえた そのとき渡した 私の手紙とひい孫の写真とおやつ 少しは喜んでくれたかな 何より息子(夫)の顔をみて嬉しかったかな 3日帰省した夫が面会...
今 夫が3日間帰省し 🏥義父の様子聞いた😢→ 入院当初は 点滴で回復するだろうから 1週間ほどで退院するはずだった その後1人暮らしはムリだから そのまま介護ホームへ入居させなきゃと ホームが決まるまで入院OKとの話だった のに 全て白紙に😭 今全く退院のメド立たず?...
先日3月12日は小太朗の誕生日だった 日中は「おめでとー🎵」何度も声かけした その度コタの顔がふにゃ~と笑ってみえた😍 その夜みた夢はとてもリアルで… 恐くてblogに直ぐに書く気になれず(-""-;) でも書かないと引きずりそう・・・ だから記m(_ _)m ~コタの...
病院大嫌いな義父が 人生初入院💧 幸い命に関わる心配は無い でも食べようとしないらしい 仕方ないから点滴の繰り返し😢 義父の悲しげな顔がちらつく 早く会いに行きたい🏃✈️🚙💨 義父の好物を作って 持っていこう いつも喜ぶ 『おはぎ』がいいかな 一口サイズにすれば食...
あれから12年…3.11東日本大震災 揺れの恐怖と共に 一瞬で壊れた当たり前のこと とにかく寒かった 余震の揺れが恐かった 最初は ただ恐怖と不安感 3日ほどすると この辺りの被害状況は? ライフライン いつ頃復旧する? 水がもったいないからトイレは極力我慢 雪が降り始め...
我が家の神様=亀様 銭亀のロクちゃん 昨秋から5ヶ月半 真っ暗な段ボールの中で何も食べず ひたすらじっとZZZ・・・ そんな長ーい冬眠期間を経て お目覚め~ 実は コレ何回繰り返しても慣れない 胸がギュ〰️っとなる(^.^)💧 「どうか亡くなってませんように🙏」 恐る々...
義父が3月3日雛祭りの日に入院した😭 どーせもうすぐあと少しの人生だから と 住み慣れた家で1人暮らしを続けてた 要介護認定1 昨年より心不全(胸水あり) でも姿勢良く歩ける義父 心臓検査の日に ケアマネさんの付き添いで🏥へ そのまま入院😱 🏥大嫌いな義父なのに😥...
お空でずーっと遊んでても また生まれ変わってても ずーっと幸せでいてね 小太朗くん そして 記憶のコタは ずっと私と歩いてる(*^_^*) 記憶でしかないのかー😢 と悲しむのは もう止めたよ だって凄いことだと気付いたからね! 生きてたときと同じように コタは私の心を支え...
ひな祭りに合わせて 長女と孫の奏來が🚅やって来た 孫は 小太朗が旅立った約1年後に生まれた🍀 コロナ禍で緊急入院 早産😨 ー予定日より1ヶ月近く早く生まれ 小さくて心配したけれど 沢山母乳飲んで 今は沢山運動して ゴハンもりもり食べて大きくなってる 予定日通り誕生した...
夫の咳払い 加齢で増 👂️⚡️ 爺っぽさ増してきたなー (  ̄▽ ̄)って 仕方なく流してたけど ん( -_・)?この音 どこかで聞いたことあるよー・・・ そーだ💡 ウルトラマンが発する声に似てる~😆♪ それからは 聞くたびに ウルトラマンが頭に浮かぶ なぜかセブンが浮...
私の母親は軽度認知症 でも フツーに話せる 歩ける食べれる✨元気な93歳! 2年前から介護ホームに入ってから 心も体も元気になった\(^-^)/ 認知症の進行は すごく緩やかだし 何より顔色が良! 姉は介護ホームの直ぐ傍にいるから 母親の安心感が大きい そして 介護ホームの...
ひな祭りの日(3月3日)に 1歳の孫💞奏來(そら)が東京からやって来る😆 昨年は地震で🚅復旧せず 🎎は見送りとなった😢 せっかく飾った七段飾りも地震で人形が転げ落ち😱 奏來ファミリーには愛でてもらえぬまま 再び箱に詰められ 押し入れへ(-_-)/~~~ 今年こそ...
先日 結婚記念日 今年も夫から花束をもらった💐\(^-^)/ 写真撮り終えたら 分けて生けた 結局 全て小太朗のものだよ😆💞 そして同じ日 悲しいことが・・・ 夫は 新しいペットを飼いたくないことが発覚した 夫はそれを私には言えず 先日遊びに来た娘にこぼし→娘から私...
お正月に帰省しなかった獣医娘が遊びに来た 親子3人で小さな水族館へ行った😆数年ぶりかなー ホント久しぶり😃⤴️ 鳥インフルエンザの影響で数々のイベント中止😖⤵️ でも そのおかげで 来場者少なく のんびり観賞できた😊🎵 イワシの群れはキラキラ✨魅せられる どっしり...
私地域の昨日のTVニュース👂️ 文部科学省のもと開校した『不登校特例中学校』 30日以上不登校の子を受入れる 取り組み順調なことを報道してた 📺️観てるうちに 昔 転勤族時代、 長女の転入先中学での出来事がみるみる頭に〰️ ~ガマン出来ず書!🙇👇️~ 娘のクラスに不...
亡き父は学生時代野球部で まだ幼い私に⚾️の知識を熱く語った 甲子園球場にも連れていってくれた おかげで 私は年を重ねた今も 野球観戦が好きだ 春の高校野球 地元は負けちゃったけど やっぱり観る(^^♪ プロ⚾️昔は巨人ファンだった 今は楽天イーグルス📢 亡き星野監督のと...
私が喜ぶことを コタもそのまま喜んでくれた ♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ お庭の花が綺麗に咲いてても 知らんぷり~だった小太朗(^^; 花より団子? 一緒にいるときは 私も花より小太朗だったね コタはサッパリお花に関心が無かったけど 私は毎日欠かさず お花を飾ってきた 最初は...
先日の大きな地震で 新幹線運休😥 復旧はまだまだ先💧 昨日の時点で来月20日頃とか…… (地震直後 イヤな予感はしてたけど) 娘夫婦と孫の奏來ちゃん 来れず😭⤵️ お布団シーツ洗って干し☀️ アルコールフリー除菌✨ 赤ちゃん舐めても安心 床ワックスで掃除✨ レンタルの...
~続き~ コタの応援のもと 明るく作業再開 いよいよ御人形飾り! バーバ(私)1人でガンバロー😊✊ 御人形一体につき 幾つも付ける小物(刀や被り物 弓 持ち物)ドッサリ(-_-#)💦 男性全員の頭に被り物(冠 烏帽子 笠) 顎紐が結びにくい 😒💢 (お髭など...
雨にもマケズ地震にもマケズ… 一昨日の地震 こちらは5😱 本当に怖かった 部屋の散乱を直し(壊れた物は幸いゼロ) いざ❗️ 雛壇を飾り✊ (世間の御雛祭りは完全無視💧😙) 我が家 🎎全部飾ったのは20年以上も前のこと 3年目くらいからは 段飾りは止めて 御内裏様と御...
朝 雀の鳴き声👂️🎵 ~コタが頭に拡がる~ 庭の芝生を歩く小太朗にカリカリフードをあげていた おやつのように喜んでた ヨボヨボになり ポロポロよくこぼすようになった それを雀チュンたちが狙ってくる(笑) 私と小太朗が庭に出ると 雀チュンは すでに庭木の枝でスタンバイ! ...
2日連続の誕生日だった😊 ♡3月11日(震災と同じ日)🐤純順1歳の誕生日❤️🎉✨ コタの分も愛することを 軽やかに受け止めて 毎日可愛く癒してくれる いたずらっ子で 元気いっぱい😙🎵 明るい黄色が そのまま空気に溶け込んでる ありがとう 🥰 ♡3月12日 🌈お...
毎年祈ることしか出来ない まだ行方不明の方もたくさん… 私は 津波や原発の被害もなく 避難所にも行かずに済んだ 職場の友人や上司は家を失い 家族を失った 愛犬も庭につながれてて亡くなった 私は自宅に居ただけから 申し訳なくて 自分のこと 他人には話せなかった 沿岸の小さな...
介護ホームで暮らす実母と 毎日 📱電話で15分程話す もう1年間半以上続いてる 最初の頃 私からの話は 母が興味ありそうなことを選んでた でも 面倒だし😊💧 気を遣っても 変わらぬ毒舌でグサリと傷つく回答も多々😥 今では 私の話したいことを (私の気分転換にもなるこ...
~義母が奇跡の意識回復の中 コタの月命日🍀~ コタがくれた幸せを上書き出来るほどの幸せは見つかりそうもない でも 辛く悲しい涙は 他の心配事で 薄まることが分かってきた 何だかフクザツな感じ 過去へ過去へとコタが追いやられて コタが遠くへいってしまうような気がする… それ...
3回目コロナワクチン💉副作用 熱と悪寒と痛み💥😥 苦しい約60時間から解放🙌 義母は少し回復との連絡あり✨ あらゆるパワーを吸収?医学では理解不能の生命力に驚く医師 😊 ヤッター🎶 で 昨日は 奏來(そら)ちゃんの初節句😍 遠くからだけど スクスク育ってくれて...
ジュンジュン食欲戻ってきた\(^o^)/ いつもながら小鳥専門の先生はスゴイ 「犬猫ちゃん私は診れません」と謙遜される先生 いいんです! 中途半端じゃなく 小鳥一筋✨の先生、貴方が必要✨👍️ こうしてルンルン🎵と一日が始まった😊 ものの お昼が近付くと・・・ (おーい...
ジュンジュン具合悪くなった😭 ゴハン残してるなー 怪しい排泄物だなー…と思ってたら 体重4g減😱 寒暖差が良くなかったかな… また温度管理m(_ _)m💧 そのう と 胃 グリットなしの消化機能障害 肝臓は大丈夫 かかりつけの小鳥クリニックで薬をもらってきた 柴ワン小...
あれから6日 小康状態🏥義母は 頑張ってる もしかして このまま過ごして ほんの少しでも良くなれば…😃と つい口から出た私に 「いえ、回復はしません」と医師のバッサリ発言😢 もしものときのために 荷物を準備(-""-;) そーだ ジュンジュンも どこかに預けなきゃ?...
~続き~ 誤嚥性肺炎🏥🚑️義母 今朝の🏥連絡によると 一先ず小康状態 かなり弱ってて急変もありえるとか…(T.T) 娘たちとLINEやりとり 心配してくれている 当の息子(夫)は 「もう亡くなるだろう 」と言い 「(体型変わったから )以前買った喪服着れるかな」と心...
❇️五輪感動の余韻に浸ってるとき 義母(90歳)の緊急入院の連絡が入った 🏥「誤嚥性肺炎 高齢なので…もしものときは連絡します 」 それで昨夜は コタを想う涙は消滅! 眠れないから 誤嚥性肺炎を🔍️調べた ある医師の話 ★サルが人間に進化 言葉を覚えたから 喉の形態や位...
先代のペンペン お利口で 嬉しくて 私は懸命に言葉を教え ペンペンは いっぱい喋った (純白とブルーの綺麗なペンペン✨) 亡くなる前日のお喋りは 一番多かったペンペンカワイイカワイイではなく ダイジョーブ ダイジョーブ コタロークン 思い出す度 胸が詰まる;; 死因は、精...
ペットロス 声は出てこない 鼻ツーン 胸の奥が痛い 涙 涙…苦しい 涙ぐちゃぐちゃと同時に 微笑んでるときもある かなり異常ーm(_ _)m💦 瞼を閉じて 小太朗を想う 一瞬で脳裏に蘇る 優しく見つめてくれる小太朗 なんて嬉しい なんて愛しい 会えない けど会いたい 遠く...
長引くコロナ禍💧 お気に入りのお店屋さん👚☕️🍴も 次々閉店(T.T) そんな中 義母の小さな介護ホームは緩くて ずっと面会OKだった 今月に入り 突然 義父が 自ら進んで 義母の面会に行くようになった♪ 1人で 毎日\(≧∇≦)/ でも 一昨日 介護ホームでクラスタ...
世のおばさまたちと同じく羽生結弦くんの大ファンの私😌❤️ 今回の北京五輪もいっぱい応援🚩😃🚩 4アクセル挑戦ありがとう! 転倒は 片足着氷での完璧な成功にこだわったから✊ ゆえに 世界史上初の4アクセル(4回転半) 認定\(≧∇≦)/ ☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ 髙橋...