chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Ness
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/15

arrow_drop_down
  • グランメゾン東京10話 ちょっと足踏み…

    グランメゾン東京10話の視聴率は11.1%でした。 今回の物語は、祥平(玉森裕太)がグランメゾン東京に入るまでが描かれましたが、自分の率直な感想は加入を10話まで引っ張り拡大放送していた割には大したことなかったなと言う印象でした。 序盤の京野(沢村一樹)の料理や相沢(及川光博)の祥平に対する怒りで一気に盛り上がってましたが急降下で残念です。 祥平の人物像 丹後がクビ! 真知子ターミネーター化 祥平の人物像 正直今回の物語で祥平は常に「俺がいたらダメ」「辞めます」しか言ってる印象しかなく、ネガティブすぎて誰かに慰めてもらいたい雰囲気満々に感じました。責任を感じての事かもしれませんがあそこまで連呼…

  • グランメゾン東京9話 今回は泣きました

    9話の視聴率は14.7%でした。 やっとこのグランメゾン東京の面白さに皆さん気付いたのかなと思ってます! 9話は、久住(中村アン)が店を辞めてフードライターに戻ると言いだした。辞める前に尾花(木村拓哉)に最高の日本のワインを探して欲しいと依頼する。一方gakuでは、ナッツ混入事件で祥平(玉森裕太)がフランス大使館から事情聴取されるという流れでした。 久住栞菜の覚醒回 丹後学の良心は本物か? 真知子の復讐 久住栞菜の覚醒回 今回は、久住の覚醒の回でした。真知子(冨永愛)のスパイとして潜り込んでいた訳ですが、彼女も料理が好きと言う事がわかりましたね。 最初登場時は、誰が彼女がグランメゾン東京のメン…

  • グランメゾン東京8話 最恐の敵がついに登場か!

    グランメゾン東京8話は視聴率は11.0%でした。 京野の恋の行方 尾花と師匠の出会いに感じること 最恐の敵 京野の恋の行方 前回の終わりでいきなり倫子(鈴木京香)に告白をした京野(沢村一樹)。尾花(木村拓哉)にもう倫子の家から出て行けと伝える京野。 この告白からストーリーが展開するかな?と思いきやこの場面でほぼ終了で全く恋愛ドラマみたいなシーンは見られませんでした。 でもなんとなく見ていると、ちょっとしたシーンや仕草から尾花も少し倫子に気があるのではないかなと思った人も多いと思います。少し焼きもちを妬いているようにも感じました。 この告白からの流れは後々ドラマに活きていく伏線なのかはわかりませ…

  • 【映画】クワイエットプレイス 字幕苦手な人も字幕で見よう!

    公開日 2018年9月28日 出演 ジョン・クラジンスキー、エミリー・ブランド いつも見てるドラマまでの感想のつなぎとして、ネタが無い時は映画見てつないでいこうと思ってます。今回は藤原竜也シリーズではなくジャケット借りで映画を見てみました。音を立てたら即死という部分に惹かれて観てみました。 あらすじ 音に反応して襲ってくる「何か」この「何か」の脅威から避けながら生活をしている一組の家族アボット家。音を出さない、声も出せない環境の中「何か」から逃げ切ることは出来るのか?自由を掴み取る事が出来るのか? 映画自体が、ちょっとしたBGMは流れますがほとんど無音です。会話は手話が先行と言う感じです。約9…

  • 【映画】インシテミル7日間のデスゲーム ホリプロ50周年記念だからこそ出来る豪華共演!

    インシテミル7日間のデスゲーム 公開日 2010年10月16日 出演、藤原竜也、綾瀬はるか、石原さとみ、武田真治、平山あや、片平なぎさ、北大路欣也、他 カイジファイナルステージ公開までの間藤原竜也シリーズを拝見しています。 あらすじ 時給11万2千円の高額バイトを見つけた結城(藤原竜也)だったが、10人の参加者たちと一緒になる。集められた館こそが非日常的な事が行われるサバイバルゲームの始まりとなる暗鬼館。これから参加者は壮絶な7日間になるなんて誰も知らなかった… 出演陣が豪華過ぎる。 この映画は、ホリプロ50周年記念として公開されました。 なのでどの出演を取っても豪華に見えます。 特に、綾瀬は…

  • グランメゾン東京7話(ネタバレ含む) 相沢(及川光博)メインの話でも尾花の変化がいい意味で光る

    グランメゾン東京7話の視聴率は、11.8%でした。 今回のあらすじは、相沢(及川光博)の失踪した嫁エリーゼが登場して娘のアメリーをパリに連れて帰ると言うが、トップレストラン50のエスコフィユも越えれなかった10位を越える事が出来たらアメリーを連れてくのはやめてほしいとエリーゼと賭けをする尾花(木村拓哉)だった。 尾花の変化 過去を知る女 さりげない一言が心に染みる 倫子シェフだからこその3つ星 gakuは更に上をいく 雑って思う事も何点か 尾花の変化 過去を知る女 エリーゼは、エスコフィユ時代から尾花・相沢・京野を知る。 その時の発言で「三ツ星を狙い始めてからみんな辛そうだった、ミシュランが憎…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Nessさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Nessさん
ブログタイトル
Nessのテレビ・映画レポート
フォロー
Nessのテレビ・映画レポート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用