chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
医学を中心にお勉強をするブログ https://ohunafamily.com/training

わかりにくい医学を中心にお勉強をするブログです。 家庭医療専門医・指導医が、昔理解するのに苦労したなぁという医学の内容や医学生の時に知りたかった将来のこと、また、患者さんからよく聞かれることなどを中心にちょっと難しいことまで触れています。

ファミリードクターしん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/15

ファミリードクターしんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,306サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 2 0 2 0 0 0 4/週
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,093サイト
健康的な生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,014サイト
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,556サイト
医療情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 678サイト
医者・医師 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 619サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,306サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 2 0 2 0 0 0 4/週
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,093サイト
健康的な生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,014サイト
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,556サイト
医療情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 678サイト
医者・医師 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 619サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(PV) 34,773位 32,977位 35,153位 35,145位 38,817位 38,890位 38,896位 1,034,306サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 2 0 2 0 0 0 4/週
健康ブログ 691位 645位 712位 715位 776位 781位 781位 34,093サイト
健康的な生活 116位 105位 115位 115位 131位 133位 128位 3,014サイト
病気ブログ 881位 827位 897位 901位 1,002位 997位 991位 23,556サイト
医療情報 26位 28位 28位 28位 30位 30位 30位 678サイト
医者・医師 35位 35位 36位 36位 36位 37位 37位 619サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 離島でお医者さんをするっていうことは?

    離島でお医者さんをするっていうことは?

    Clubhouseで離島でお医者さんをしている先生に話を聞きました。 離島では小児健診、内科健診、婦人科健診、妊婦健診、透析、一般内科、骨折などの固定やリハビリを含めた整形外科、陥入爪や皮膚トラブルを含めた皮膚科、外来抗がん剤治療…などなどありとあらゆる分野を3人の先生で行っていて、2,200人の患者さんを支えていることをしりました。 縁の下の力持ち これだけ広い診療幅をカバーするのだけでも大変で、なかなか変わりの医者が見つかりにくいだけでなく、なんと119番通報があると役場に繋がってその後先生に連絡がきて先生が救急車っぽい車に乗って出動するらしいです!救急隊員はいません。 救急隊員って屈強な…

  • コレステロールって何が悪いの?no.4 具体的に誰を治療するの?

    コレステロールって何が悪いの?no.4 具体的に誰を治療するの?

    しばらく脂質異常症の話です。 …で、結局『具体的に誰を治療するの?』という話です! オイリー食! まずそもそも… 脂質異常症に該当する人全員に生活習慣改善の指導をします! 生活習慣改善(Therapeutic Lifestyle Change)として以下は必ず行う 運動療法:中等度を150分/週、1日30分以上を目安に 摂るべき食事:野菜、果物、ナッツ類、全粒穀物、植物性タンパク、魚、繊維の多い食べ物 控えるべき食事:トランス脂肪酸(全カロリーの1%以下)、飽和脂肪酸(全カロリーの7%以下)赤身肉および加工肉、精製炭水化物、砂糖入り飲料 その次に、今まで心筋梗塞や脳卒中になった人の再発予防(二…

  • コレステロールって何が悪いの?no.3 ガイドラインの変遷 日本編

    コレステロールって何が悪いの?no.3 ガイドラインの変遷 日本編

    しばらく脂質異常症の続きです。 日本の場合! 前回お話しした通り、日本のガイドラインは 『Target to treat』 と呼ばれる、目標値を定めてその目標値を達成する様に治療するのが良いよーと言っています。 治療ガイドラインとしてはJAS2017が最新(脂質異常症ガイドライン2018はほぼ準拠している)なので、その1つ前のJAS2012との比較を把握すると変遷がわかりやすいです。 JAS2012 LDL-Cの測定は原則としてFriedewald式 NIPPON DATA80を用いて冠動脈疾患死亡率の絶対リスクを計算 用いられていたパラメーターが年齢、性別、喫煙の有無、血圧、総コレステロール…

  • コレステロールって何が悪いの?no.2 ガイドラインの変遷 アメリカ編

    コレステロールって何が悪いの?no.2 ガイドラインの変遷 アメリカ編

    しばらく脂質異常症の続きです。 脂質異常症は脳卒中のリスク! 脂質異常症の治療についての考え方が海外と日本で異なる(様に見える)理由についてはまずガイドラインの経緯を確認した方がわかりやすいので、そこから説明します。 ガイドラインの経緯 米国について ATP−ⅢというガイドラインがACC/AHA Guidelines 2013を経てACC/AHA Guidelines 2018となって現在に至ります 米国はNational Cholesterol Education Program (NCEP)によるガイドラインATP-Ⅲ(Adult Treatment Panel Ⅲ)を2002年に発表、2…

  • コレステロールって何が悪いの?

    コレステロールって何が悪いの?

    しばらく脂質異常症の話です。 油が多いとてっかてかー! 脂質異常症とは日本動脈硬化学会の定義によると 脂質とは血液に溶けているコレステロールや中性脂肪などの脂肪分を言い、これらが空腹時採血にて異常値を示す場合で以下の3つの場合をいいます。 (1)LDLコレステロールが多すぎる場合(140mg/dL以上) (2)HDLコレステロールが少なすぎる場合(40mg/dL未満) (3)中性脂肪(トリグリセライド)が多すぎる場合(150mg/dL以上) そして、2007年7月に『高脂血症』⇨『脂質異常症』へ名称が変更し、以下の名称全てを含めて統一(ただし、保険病名では注意が必要!)することになりました。(…

  • 財務諸表から見る医療経営分析についてno.4『5つの視点から財務諸表を分析する』

    財務諸表から見る医療経営分析についてno.4『5つの視点から財務諸表を分析する』

    もうすでに…あんまりみてもらえていないだろうと思ってますが… 途中で終わらせるのもよくないので続けてますw 分析って大事! 分析に使うのは貸借対照表と損益計算書の2つです。 5つの視点は ①総合力評価 ②収益性評価 ③安全性評価 ④効率性評価 ⑤成長性評価 です。 最初に①総合力評価は貸借対照表から計算して求められる指標です。 ①の総合力評価で使われるのは自己資本利益率と総資産利益率です。 貸借対照表の復習です! 自己資本利益率(ROE:Return on Equity):当期純利益÷純資産 ・株主が投資したお金を使ってどれだけ利益を生み出せたかを図る指標 ・10〜20%だと優良企業 ・トヨタ…

  • 財務諸表から見る医療経営分析についてno.3『キャッシュフローについて』

    財務諸表から見る医療経営分析についてno.3『キャッシュフローについて』

    ここはワークショップで取り扱わなかった部分です。 多分、僕たち素人にはあんまり重要ではない(…と勝手に思ってますが)部分です。 前提として会計には大きく現金主義と発生主義というのがあります。 ニコニコ現金払い! 現金主義はお金を受け取った段階を収益、商取引成立とする立場でお金と商品を交換した時などがわかりやすい例です。 発生主義は売ります・買いますの意思表示が合致して商取引が成立した段階で収益に計上する立場です。 前述の貸借対照表も損益計算書も発生主義により記載されています。でも、実際に手元で現金化するまでには金額が変化することがあります。 例えば、医療機関で言えば保険収入(窓口で支払われない…

  • 財務諸表から見る医療経営分析についてno.2『損益計算書について』

    財務諸表から見る医療経営分析についてno.2『損益計算書について』

    貸借対照表は経済規模などを表していて、その企業の『体格』を表している感じです。 今日は『損益計算書』についての話ですが、ボクシングでいえばパンチ力がどのくらいなのかという『利益を出す能力』を表しています。 損益計算書はドラクエで言う攻撃力みたいなもの! 損益計算書(P/L Profit and loss statement)とは 損益計算書はwater fallと言われるように100%の収益から経費を引いて残ったものが利益! 損益計算書(P/L)とは、企業が1会計年度(通常1年)の活動のなかでいくら売上(収益)が出て、いくら費用がかかり、いくら利益(損失)が出たのかを記載したもので…

  • 財務諸表から見る医療経営分析についてno.1『貸借対照表について』

    財務諸表から見る医療経営分析についてno.1『貸借対照表について』

    ご無沙汰しております。 …残骸 2月のワークショップの準備で燃え尽きてしまっていて、 ブログの更新をしてませんでした。 あんまり興味がある人は多くないと思いますが、 学会のワークショップで行った内容を 少しずつブログにあげてみようかと思います。 クリニックの経営って大変なんだぞー という内容です。 開業や病院の部長レベル以上に出世したいと考えている先生は 知っていた方が良い内容になってます! ここまでの話は⬇︎ www.youtube.com 財務諸表って? 医療法人は、会計年度終了後 2 ヶ月以内に 事業報告書、 財産目録、 貸借対照法、 損益計算書、 その他省令で定められた書類 を作成す…

  • 難しいなぁ…

    難しいなぁ…

    昨日は『有名病院の部長クラス以上の先生に聞いてみよう!』というタイトルでclubhouseでルームを作って見たら、まさに有名病院の初期研修医採用責任者から連絡があって参加したいと申し出があって参加してもらいました✨ 難しいー! …が、リスナーは10人くらいで、自分が医学生だったら話してみたい病院の採用基準や試験内容とかも聞けたのに…と思いましたが、医学生はそんなに興味がないのかもしれません… 初期研修医の採用を担当しているプログラムディレクターに直接話を聞けていくつかわかったことがありましたが、Clubhouseの規約上、詳しい内容については記載しません ・過去に英語だけの試験を行なっていた有…

  • そうだ!有名病院の部長クラスの先生に聞いてみよう!!

    そうだ!有名病院の部長クラスの先生に聞いてみよう!!

    最近clubhouseの活動が多くなってきています。 なぜそんな疑問が湧いてくるの? 噂にすぎないかもしれないよ? 2日間医学生や初期研修医を対象に研修先の悩みなどなんでも相談に乗りますルームを友人の先生と一緒に開いたところ、医学生がマッチング先の見学ができなくて悩んでいるという内容に関連した質問が多かったです。 具体的には ・どんな医学生を待ってますか? ・見学ができない場合にどうやってアピールしたら良いのですか? ・ワークライフバランスは取れますか? ・USMLEは必須ですか? ・CBTの点数は重要ですか? ・面接では何をみているのですか? ・医学生の間にやっておいた方が良いことは何ですか…

  • 医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.8『Clinical inertia』

    医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.8『Clinical inertia』

    『高血圧』の最後として『Clinical inertia』の話です。 がおー JSH2019には厳格な血圧コントロールが重要であるにも関わらず、血圧コントロールが不十分な場合、Clinical inertiaが関連することがあると言ってます。 …というか、他の糖尿病やCKD他、どの分野でも言われていることです。 「Inertia」は状態が変化しない慣性の意味です。 『Clinical inertia』とは 治療を開始すべきであるのに開始しない状態 治療強化を行うべきなのに行わない状態 のことを意味します。 医者側の「まぁ、いっか」や患者さん側の「薬を増やしたくないんです」みたいなのが原因となり…

  • Clubhouseって楽しい!

    Clubhouseって楽しい!

    Clubhouseというアプリを始めて3日たちました。 Clubhouseというアプリ 最初は無言で相互フォローを増やすという作業しかしていないので、つまんないなーと思っていたところ『和田犬さんというyoutuberさん』が作ってくれたルームで本当の楽しさを知ることができました!ありがとうございました。2日連続で参加させてもらいました。 もしclubhouseで和田犬(わだけん)さんのルームがあったら絶対入って勇気を出して手を上げて話をすると盛り上げてくれます。 自分が何か喋ると終始『感情がこもってないよー』といじって盛り上げてくれました。あだ名も『ファミリー』になりましたw。明るくはなく、ネ…

  • 医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.7『薬物治療について』

    医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.7『薬物治療について』

    とうとう高血圧に使うお薬の話です。今回は完全に医療系の方向けですが、これも専攻医が1回のレクチャーで覚えさせられる内容の一部です。専門用語の方が入りやすいと思うので、通常のレクチャー通りで専門用語は書き換えてません。 薬物治療 ACE-I ARB Ca拮抗薬 利尿剤 βブロッカー(αβブロッカー含む) ARNI(アーニーと呼ばれる) 結局どの薬を使うのか? 合併症がない場合はコクランレビュー15)からは総心血管イベントとうっ血性心不全に関しては利尿剤>Ca拮抗薬、脳卒中に関してはCa拮抗薬>ACE-I/ARB、心筋梗塞でもCa拮抗薬>ARBだが、うっ血性心不全に関してはACE-I/ARB>Ca…

  • 認知症の原因No.3のレビー小体型認知症って?

    認知症の原因No.3のレビー小体型認知症って?

    過去に記事にした内容ですが、動画にしてみました! アルツハイマー型認知症とは症状が違います。 是非みてみてください! レビー小体型認知症の話 レビー小体型認知症の自然経過 レビー小体型認知症はこちら⬇︎ ohunafamily.com アルツハイマー型認知症はこちら⬇︎ ohunafamily.com

  • 医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.6『治療について、運動他』

    医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.6『治療について、運動他』

    高血圧の治療のうち、お薬を使わない他の治療についてです。 運動 運動 運動が降圧効果があることは1986年に週3回の運動プログラム(135分/週)と週7回の運動プログラム(315分/週)の降圧効果を比較11)したところ、週7回の方が有意に低下していたが、その70〜100%を週3回のプログラムが達成していたため、2日に1回程度、週120分程度の運動がよく推奨されている。その後、頻度と週の総運動時間のどちらがより重要かを確認するために2003年にステージ1または2の本態性高血圧の207人の未治療被験者を対象とした8週間の運動介入研究12)が行われた。運動の期間と頻度/週に基づいて5つの群に分けられ…

  • 医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.5『治療について』

    医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.5『治療について』

    やっと『高血圧の治療』の話です。 でもまだまだ途中なんです…。 校長先生の話のように長い『高血圧』の話… 高血圧の治療 非薬物治療 DASH食(Dietary Approaches to Stop Hypertension diet):米国保健福祉省の国立衛生研究所(NHLBI)が考案した血圧を低下させる目標の健康的な食事で、果物、野菜、全粒粉、低脂肪の食品、豆類、ナッツ、種、脂肪の少ない赤身の肉を推奨、K、Ca、Mg、食物繊維豊富な食事のこと。飽和脂肪酸、コレステロール少ない、心血管疾患による死亡、心筋梗塞、脳卒中を減らすことがわかっている。DASH食自体は血圧を下げることについてエビデンス…

  • 医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.4『治療目標について』

    医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.4『治療目標について』

    『高血圧』は治療した方が良いといっても、どこまで下げたら良いの?という部分は医者によって説明が違います。最近までの研究だとこんなことがわかってますよーというお話です。 高血圧の話は険しい道のりと一緒…長いんです。 治療目標について JSH2019 75歳以上、蛋白尿陰性CKD、脳血管障害(両側頸動脈狭窄、脳主幹動脈閉塞) ⇨ 140/90mmHg それ以外 ⇨ 130/80mmHg 75歳以上でDMや蛋白尿陽性CKDがある場合で忍容性があれば130/80mmHg ACC/AHA2017 一律130/80mmHg ESC/ESH2018 65歳未満の健常人130/80mmHg 65歳以上 140…

  • 医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.3『初期評価について』

    医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.3『初期評価について』

    さて、『高血圧の話』の続きです。そろそろ退屈ですよね…、わかります、わかります。 忙しい日々に勉強させられる専攻医… 高血圧の初期評価 初期評価は3つの軸で行うとわかりやすいです(JNC7より)。 ①心血管リスクの評価 ②臓器障害/心血管疾患合併の有無 ③二次性高血圧の除外 の順番です。 高血圧の初期評価①について ①心血管リスクの評価として 電子カルテから 年齢(男>55歳、女>65歳) 受付時に確認しているはず! 肥満(BMI>30) 初診時に身長・体重測定を忘れずに! 検査より 糖尿病 血糖値、HbA1c 脂質異常症 HDL、T-cho、TG ※保険上LDLを含められず、LDL=T-ch…

  • D型インフルエンザなどマイナーなインフルエンザ 再掲載

    D型インフルエンザなどマイナーなインフルエンザ 再掲載

    読むのがめんどくさい人は⬇︎を。詳しく知りたい人は本文をご覧ください!! youtu.be インフルエンザウイルスってD型まであるって知ってます? 今回はインフルエンザウイルスのA型以外についてのお話です。 インフルエンザって大変ですよね! A型やB型ならまだしもD型?と思いましたか?その間のC型はどうなんでしょう。A型についてはいろんな人が解説しているので、今回はあまり解説されないB型、C型、D型インフルエンザについて解説します。 B型インフルエンザウイルス B型インフルエンザウイルスには大きく山形系統とビクトリア系統の2つがあります。 その2つに加えて、ゲノムと呼ばれる生物が生命活動を営む…

ブログリーダー」を活用して、ファミリードクターしんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ファミリードクターしんさん
ブログタイトル
医学を中心にお勉強をするブログ
フォロー
医学を中心にお勉強をするブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用