ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
令和3年から中学生の授業がどう変わるか!(英語編)
小学生から英語が義務化され、中学生、高校生、大学入試共通テストまで英語の学習や試験が大きく変わる事がメディア等で報じられておりますが、具体的に何が変わるの?どうなるの?具体性を伴った情報が少ないので纏めてみました。まず、中学生の英語は大きく
2021/01/28 07:59
令和3年度宮城城県公立高等学校入学者選抜に係る出願希望調査について 第一回
令和3年度、一回目の出願希望調査の結果が出ました。データはコチラ高校受験を控えた生徒さんや保護者さんは今日はこの話題で持ちきりでしょう。皆さんご存知だと思われますが、基本的に一回目の調査で高倍率の高校は2回目の調査で下がり、低倍率の高校は上
2021/01/21 11:35
メリットだらけ!小中生から大学入共通試験の速報を親子で見よう!
大学入学共通テストが実施されました。大手予備校が争って速報を出しておりますので内容はリンクをご覧ください。河合塾 共通テスト速報 ここでブログをつづったのは是非、小中学生のお子様をお持ちの保護者さんにお願いしたいことがあるからです。それはお
2021/01/17 11:30
目的と目標の違いについて。これを理解せずにどう勉強する!?
さて皆さん、目的と目標の違を理解していますか?勉強に関係ある?⇒大有りです!学習のモチベーションを維持、向上する為に物凄く大切な事なんです。目的・・・目指すところ(ゴール) 目標・・・中間地点どちらの言葉からも「目」を取るとそれぞれ「的・ま
2021/01/07 14:28
新年おめでとうございます
新年おめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。とことで皆さん冬休みの宿題は計画通り進みましたか?コロナで冬休みが短くなり、外出自粛等で少し物足りない正月休みを過ごした方も多いかもしれませんが気持ちを切り替えて前へ進みましょう!皆さ
2021/01/05 09:59
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、城南コベッツ仙台宮町教室さんをフォローしませんか?