『パナソニック 浄水器 TK-CJ23 レビュー』約1/30にコストダウンできて綺麗・安全・美味しい水が飲める浄水器
良い浄水器を探していたところパナソニック 浄水器 TK-CJ23を見つけた。浄水器は初期費用がかかりがちだが、蛇口に取り付けるタイプであれば工事不要で、そこまで高価ではない。半年未満で元が取れるので、すごくコストパフォーマンスが良い製品だと
『bellroy Phone Case 3 Card レビュー』本革製でカードケース付きのおしゃれスマホケース
やっとiPhone用の気に入るスマホケースが見つかった。bellroy Phone Case 3 Card bellroy(ベルロイ)は、ミニマルな革製品を扱うオーストラリア発のブランドだ。一年使ってのレビューとなる。きっと気に入ると思うの
『Logicool M575 レビュー』傑作トラックボールマウスM570と比較しても、これは買い…!
ついにM570の後継、Logicool M575が出ました!人気製品の10年振りのバージョンアップということで、各所で取り上げられていますね。M570はお気に入りで数年愛用しているので、比較しつつレビューしていきます。良い感じに改良されてい
ここから先、自己啓発セミナー的なうさんくささを感じてしまうかもしれません 笑が、アフィリエイトリンクは無いですし、リンク先でも基本無料なので、「ふーん」って感じで読んでもらえればと思います。リベ大とは リベラルアーツ大学とは、日本一自由な
『City Compact Backpack レビュー』ミニマルなのに機能的なリュック…!
ビジネスでもプライベートでも使えるリュックを探していませんか?City Compact Backpack は、無駄の無いデザインでありながら、必要な機能が揃っている素敵なリュックです。きっと欲しくなると思います。公式サイトサイズ感 約H4
やりたかった一人暮らし高校在学中から一人暮らしを考えていましたが、様々な理由でできていませんでした。家族はそこまでうるさいタイプではなかったですが、自由や自立を求めていたんだと思います。やってみた一人暮らし良い感じにタイミングが重なり、やっ
まず辞めるブログを頑張ってみたいと思い、とりあえず会社を辞めました。会社には大きな不満はありませんでしたが、特別楽しいわけでもなかったです。最初は働きながらブログも書こうと思っていましたが、やる気が起きないまま、月日が過ぎていました。人より
日本語以外のキーボードがあるのを知っていますか?代表的なものを抜粋し、それぞれの特徴を比較します。JIS配列引用元:ダイヤテック社日本で一般的に採用されている配列で、日本語キーボードとも呼ばれます。標準となっている為、あまり不便を感じたこと
スティーブ・ジョブズや、Googleの休憩時間など、色々なところで実践していると言われている瞑想。宗教っぽくてなんか怖いイメージありますよね?僕も最初はそう思っていました。 瞑想、冥想(めいそう、英: meditation、英: cont
「役立つ情報を発信したい」「自分のアウトプット先に」「自分と共感してくれる人と関わりを増やしたい」「あわよくばお金も欲しい」そんな思いで始めました。周りからすごくネタ切れを心配されますが、情報をまとめるのが好きなのと、雑記ブログなのでまだま
『パナソニック ER-GN70 レビュー』鼻毛カッターなのにかっこいい…!
良い鼻毛カッターを探していませんか?廉価版のER-GN11を使っていましたが、刃が切れなくなってきたので最上位モデルにグレードアップしました。公式サイトサイズ感・見た目 高さ16.4×幅3.4×奥行4.5cm(キャップ取付時)/ 約110
包丁で固い野菜の皮をむいていたら、結構な勢いで刃をぶつけてしまって、親指の爪ごと切りました。今は血も止まり、痛みも精神的にも落ち着きました。切ったときは結構な血が出るし、爪にがっつり切れ込み入ってるしでかなりびびりましたね。指残ってて良かっ
『アイリスオーヤマ KCF-SDC151-T レビュー』小さい・静か・強力!そんなサーキュレーター
エアコンを賢く使いたいと思っていませんか?サーキュレーター使えば、エアコンの節電や効率アップが見込めますが、たくさん出ていますよね。このサーキュレーターなら、狭い部屋にも広い部屋にもおすすめです。公式サイトサイズ感34.5 x 26 x 2
『FILCO Majestouch 2 レビュー』メカニカル式の入門に最適なキーボード
少し良いキーボードを使ってみたいと思っていませんか?押し心地の良さ・疲労軽減・入力の正確性、より良いキーボードを求めて購入してみました。Majestouch 2 青軸・フルサイズ・かなありのレビューです。公式サイト今使っているのはこちら『H
『Orbitkey Key Organiser レビュー』シンプル・おしゃれ・機能的なキーケース
おしゃれで機能的なキーケースを探してませんか?どれかを満たすものはすぐ見つかりますが、全てを満たそうとするとなかなか見つかりません。理想に近いものを見つけたので、レビューします。公式サイトサイズ感長さ8.5cm(Dリング含む)、幅2cm、厚
お気に入りの塩、探していませんか?今まで、アルペンザルツを使っていましたが、海の極みという安い塩を見つけました。これを機に塩について調べ、比較してみました。比較表南の極みアルペンザルツ500gの価格\207\756粒大きい小さい原材料名海塩
『YAMAHA YAS-209 レビュー』無線でも手軽にサラウンドが楽しめるサウンドバー
テレビ用の少し良いスピーカー探していませんか?簡易ホームシアターを目指して、購入しました。公式サイトサイズ感サウンドバー:930W×62H×109Dmm / 2.7kgサブウーファー:191W×420H×406Dmm / 7.9kg大きめ。
ミニマリズムは好きだけど、ミニマリストにはなりたくないと思った話
この記事は、ミニマリストを否定・非難する意図はなく、気をつけようと思ったことを書き出したものとなります。僕は、ミニマルな事・物が好きです。最初はおそらく、ミニマリストという方々を見つけ、共感を得て、真似をしたんだと思います。ミニマル(英:
『SONY SRS-XB32 レビュー』有線でもBluetoothでも使えて、持ち運べる高音質スピーカー…!
据え置きでも使えて、いざというときには持ち運べるスピーカーを探していませんかそんな人がきっと欲しくなるスピーカーになってます。公式サイトサイズ感約238mm×85mm×83 mm / 約900g持ち歩くにはぎりぎりかなーといった感じ。大きめ
『Kindle Paperwhite レビュー』これがあれば、いつでもどこでも読書できる…!
Kindle Paperwhite Wi-Fi 、4GB、2018年モデルのレビューです。そのうち図書館やネカフェが、こういう端末だけになってしまうかも…公式サイト電子ペーパーは紙っぽくて見やすい紙の本を見ているような感じで、文字もくっきり
『SYRINX HITOE FOLD LISCIO レビュー』ミニマルと使いやすさが両立された二つ折り財布…!
半年くらいミニマルな財布を探しており、店頭に見に行ったりもしましたが、なかなか気に入るものに出会えていませんでした。が、これで僕のミニマル財布探しは、一旦ゴールです。紺色が好きなのですが、ラインナップにありませんでした。使っていくと色が濃く
『SONY WI-1000XM2 レビュー』一生一緒にいてくれや。そう思える最高のイヤホン…!
SONY WI-1000XM2 を発売日頃に購入したので、約1年使っています。前のモデルから使っているので、計3年くらいでしょうか。お気に入り過ぎて、褒めちぎってしまっているので、少しうさんくさいレビューになっているかもしれません。公式サイ
『AKRACING WOLF レビュー』初ゲーミングチェア。オフィスチェアと比べると…?
リモートワークが増え、デスク作業用・ゲーム用に、落ち着いたデザインの椅子が欲しくなりました。AKRACING WOLF GRAY を購入したので、レビューします。公式リンク組み立て簡単でもなく、難しくもないといった感じです。リクライニングレ
『AINEX FITBOX レビュー』自宅で運動不足を解消したい…リモートワークのお供に
リモートワークが増え、運動不足が気になっていませんか?ジムは時間が決まっていたり通うのが面倒ですし、会費もそれなりにかかります。かといって外を走るのは、膝に悪い・寒い・暑い・雨・着替えるのが面倒など、ついやらない理由を探してしまいがちです。
『EPSON EH-TW5650 レビュー』プロジェクター初購入。テレビとの比較・ゲームはできるのか…?
EPSON EH-TW5650 を購入しました。「テレビの代わりにプロジェクターってどうなの…?」「ゲームできるの…?」という気持ちで購入してから、1年が経ちましたので、レビューします。買ってよかった、これからも使っていきたいと思っています
『HHKB Professional HYBRID 英語配列』持ち運べて打ちやすくてかっこいい、至高のキーボード…!
今使ってるキーボードに不満を抱えていませんか?ほとんどの不満が解消された、HHKB Professional HYBRID 英語配列 をレビューします。Windowsで半年間使った使用感や、特徴を書きます。(Macでも使えます)有線でも無線
『Lenovo IdeaPad Duet Chromebook レビュー』格安2in1タブレットなのに、満足度高い…!
デスクトップPCを使っていて、出先で執筆するときにノートPCが必要になりました。どうせなら、使用経験の無い2in1PCかつ、ChromeBookを購入してみることにしました。同梱品充電器興奮して躍動感のある写真になってしまっています。USB
『FlexiSpot E7 レビュー』電動昇降デスク もっと早く買っておけば良かった…!
リモートワークが増え、自宅でデスクに向かう時間が増えた方、多いのではないでしょうか。僕は長時間座ってプログラムを書くことが増えたので、より使いやすいものをと思い、購入してみました。今使ってる机よりも低いものが欲しい、モニタ三枚置きたい、立ち
Laravel & Guzzle httpdで500 Internal Server Errorの解決に手間取った
Laravelで実装している際、某社のAPIへリクエストして500エラーが発生し、解決に時間がかかったことがありました。最終的に、API開発元に確認しHeaderにAcceptがないのが原因だと判明したのですが、なぜこれが原因だったのか、い
XAMPPを複数バージョン入れたい時の、バージョン切り替え(Windows)
ローカル環境でXAMPPを使って開発をしていますが、保守案件で古いバージョンのphpを使っていて、それに合わせたXAMPPを入れていますdockerを使って案件ごとに環境作るほうが良いんでしょうけど、現状そこまで困っていないので、もうしばら
phpMyAdminが、AWS EC2複数台構成で接続できなかった件
同じ構成のEC2インスタンスを2つ用意して、ALBで振り分ける構成の案件がありました。それぞれにphpMyAdminが入っており、接続先は同一のRDSです。このphpMyAdminにログインしようとすると、エラーが表示されログインできない現
CloudFormation、RDS部分でnot emptyエラーに振り回された話
CloudFormation初めました…VPC/EC2/ALB/Subnet/EIP/IGW/NAT これらの作成はわりとさくさくいきました。ここにRDS Auroraを足そうとしたときに、スタック作成時のエラー解決ができず、気づいたら累計
ECCUBE4で、オーナーズストアからプラグインインストール時にシステムエラー
AWS EC2上のECCUBE4.0.2にて、管理画面のオーナーズストアから、プラグインをインストール時にシステムエラー発生しました。JSの処理がタイムアウトしていたことが原因のようで、下記を参考に、php.iniのタイムアウト系設定を伸ば
Laravelでgeometory型を使うときはEloquentじゃなくて生のSQL・・・?
はじめにLAMP環境でLaravelを使っていて、地図情報の緯度経度を保存する機会がありました。Eloquentでエラーになり、緯度経度の値をgeometory型に保存できなくて苦戦した話です。結論加工したデータを、(渋々)生のSQLに渡し
GithubのGraphQL API v4にリクエストする流れ
はじめにbacklog git のリポジトリを、githubのリポジトリに日時バックアップする仕組みを作ろうとしています。Github API v4でGraphQLが使われており、初めて触ってみたので、備忘録として記事にします。v3はよくあ
AWS Athenaで、WAFのcountログが絞り込めなくて苦戦した件
はじめにWAFでBLOCK設定するために、BLOCKしてほしくないアクセスを絞り込むためCOUNT設定WAFのログを、S3にJsonで保存COUNTになったアクセスを調査するために、ログに対して、Athenaでaction='CO
PHPSTORMで、PHPコードフォーマット機能(CTRL + ALT + L)で、使いづらい部分を見つけました上記のコードでフォーマットかけたら'UTF - 8', 'SJIS - win' になっ
はじめにエクセルで開く前提のcsvファイルを作る際、調査したので備忘録として残します結論sjisとSJIS-winで迷ったら、使える文字の多い、SJIS-winにしとけば問題なさそうですSJISShift_JIS = CP932アスキーやマ
「ブログリーダー」を活用して、とりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。