ふるさと納税で乗船券がゲットできることをご存知ですか? サラリーマンの強い味方。ふるさと納税。 そんなふるさと納税で、乗船券をゲットしてみました。 ふるさと納税で乗船券を入社できる船宿 茅ヶ崎・一俊丸 茅ヶ崎・ちがさき丸 小網代湾・丸十丸 ふるさと納税で乗船券をゲット
神奈川県横浜市から沖釣りにいっているしがないサラリーマンです。 沖釣りの楽しさを皆さんに知っていただき、マナー節度ある沖釣りファンが増えることを願ってサイトを開設しました。 まだまだ未熟ものですが、アドバイス含めよろしくお願いいたします
【その他】ノジマでMNPしてiPhone SE1円でゲットしてきたよ。
ヌシは実はメインはガラケーユーザーで、釣った魚の撮影はMVNO SIMを使った古いいPhone6sで写真を撮ったり、借り物のiPhoneを使って撮影していましたが、なんとノジマさんでお得なiPhoneSE64GB1円セールをやっているとのうわさを聞いたので、お店に行ってみましたよ。 「ケータイ1円」懐かしい響きですね~。 ? //
【釣行記】Dトゥイッチ釣法で好調!テンヤタチウオ(小川丸)2021/09/17
暑くも寒くもない釣行にはちょうど良い時期になりましたね。 前回ボウズとなったキハダリベンジや、秋の数釣りが期待できる湾フグも考えましたが、本来の釣りの楽しさである「引きやアタリを感じたい!」「釣果が欲しい!」という仲間の声を受け、テンヤタチウオに行ってまいりました。 東京湾タチウオの様子といえば、爆釣とはいかないまでもトップ20匹程度は釣れている模様。 ましてテンヤタチウオならば、良型が期待でき、10匹も釣れると35Lクーラーボックス満タンとなります。 さらに、刺身、天ぷら、蒲焼、フライとどんな料理も美味しいです。 船宿 今日のタックル 仕掛け ポイント 釣行記 今年のテンヤタチウオやり方 釣…
モデルを重ねるごとに完成度を高めてきた、GoProシリーズ。 ヌシは8を使っていますが、9では、フロントにカラーディスプレイを搭載し、自分の姿を確認しながらの撮影が可能です。また2360万画素センサーを搭載し、5k/30fpsでの動画撮影や2000万画素の静止画撮影にも対応。 そんなGoProに次機種がいよいよ明日発表されます その名もGoPro10(そのまんま) 買うとしたら・・・ ? //
ヌシは横浜市在住ですが、ワクチン接種いたしました。 それも横浜市ではなく、東京にある勤務先での職域接種です。 実は横浜市では全く予約取れないんですよ。 ヌシは40代かつ基礎疾患無しです。が、年齢制限を開放され予約解禁された横浜市のワクチンHPも、高齢者だの基礎疾患ありが前提で、門前払い(自分で探せ!)状態でした。こんなので接種が進むのか!? ワクチンの種類 1回目の副反応 2日目の副反応 3日目の副反応 4日目の副反応 ワクチンを打っても気をつけるべきこと ? //
いよいよ秋らしさを感じる時期となってまいりました。 このくらいの時期ですと、船上で熱射病になる危険も少なくなってきますね。 そんな沖釣りおススメの時期である9月の釣りものについて紹介したいと思います。 相模湾 カツオ・キハダ 相模湾 イナダ五目 相模湾 タチウオ 相模湾 アマダイ 東京湾 ワラサ 東京湾 湾フグ 真夏以外ならおすすめの東京湾イシモチ ? //
すっかり涼しくなり秋らしくなってきました。いよいよ秋のワラサの時期に入ってきます。初心者向け青物では、登竜門ともいえるワラサ釣り。 タックルはレンタルでいいけど、仕掛けはどんなものを用意したらいいでしょう? 実は市販のワラサ仕掛けの中には2本針仕様のものが有ります。 これはどういう意図でしょう? 船宿では メーカー仕掛け 1本針のメーカー仕掛け 自作仕掛け ? //
「ブログリーダー」を活用して、ひでぞ~さんをフォローしませんか?
ふるさと納税で乗船券がゲットできることをご存知ですか? サラリーマンの強い味方。ふるさと納税。 そんなふるさと納税で、乗船券をゲットしてみました。 ふるさと納税で乗船券を入社できる船宿 茅ヶ崎・一俊丸 茅ヶ崎・ちがさき丸 小網代湾・丸十丸 ふるさと納税で乗船券をゲット
初めてダイワのイベントに参加してまいりました。ダイワマルイカパーティ。 去年まではペアパーティでしたが、今回単独で参加してみました。 天気予報 釣行記 釣果 料理編
相模湾でムギイカが好調ですね。 先日の釣行はあいにくの悪天候でしたが、好調なうちに言っておきたい・・・。 ん?一俊丸からやっこさんの教室船がでるとな!? これはぜひ行かねばということで行ってまいりました。 ちなみに先日の釣行はこちら fishing-and-wine.hatenablog.com 天気予報 31日の結果 船宿 今日のタックル 釣行記 釣行動画 釣果 船宿コメント お土産
最近はもっぱらApple Watchですが、釣り用の腕時計としてRAD WEATHERを使っておりました。その電池が切れたので交換してみました。
毎年恒例の一ノ瀬丸で開催されるこどもの日釣り大会です。 前回に続いて2回目の参加となりました。 天気予報 ポイント 船宿 今日のタックル 自分 息子 釣行記 釣果 料理編
洲ノ崎沖でスルメイカが爆釣していますね!30から50杯ほど釣れているようです! 試験も終わり久しぶりの釣行です!突撃します! 準備編 天気予報 今日のタックル ロッド リール 釣行記 船長コメント 釣果 そのほかの船宿状況
お待たせしました!マルイカフリークの皆さん! 待望のマルイカネオンが昨日から今日にかけて発売されました! 当初3月上旬とありましたので、待っていた方も多かったのではないでしょうか。 マルイカネオンとは? 商品ラインナップ 取扱い店舗(予定) 発売が確認されている店舗 釣具のポイント(一部店舗) キャスティング一部店舗 上州屋(一部店舗) サンゴ堂 ネット販売
最近ようやくオールドメディアも報道しはじめましたね。 遅すぎますよ。ますごみさん。だからそう言われちゃうんだって・・・。 とはいえ、根深い問題がわーくににあるのも事実のようで・・・ 財務省と沖釣りの関係 遊魚の部屋 財務省が決めている水産庁の予算 (8)水産業の成長産業化の推進 水産庁の取り組み 財務相解体デモ関連動画 大まかな理解と遊漁船への影響
youtu.be 前の釣行動画ですが、ようやく時間ができたので編集完了しました。 それでは御覧ください。 釣行記はこちら fishing-and-wine.hatenablog.com
youtu.be ちょっと前の釣行動画ですが、ようやく時間ができたので編集完了しました。 それでは御覧ください。 釣行記はこちら fishing-and-wine.hatenablog.com
あけましておめでとうございます。 いよいよ始まりました釣りフェスティバル2025。 今年も家庭の事情で参加できませんが、しっかり新製品はチェックしたいと思います! それではどうぞ! ダイワ新製品 25ソルティガ 5月発売予定 ティエラ IC 300-C 3月予定 DR-6025 オーシャンレインスーツ 4月 DC-6825 パラソルハット 4月 DC-7725 フルシェードハット 4月 DA-6525 オーシャンエプロントート 4月 極鋭LG 3月予定 メタリア トラフグ 2月予定 25リーオマスターマダイ 2月予定 トラフグ仕掛け 極鋭マルイカEX RS
みなさま、今年はどんな釣行の年でしたでしょうか? ヌシの1年間の釣行を振り返ってみました。 1月 コマセマダイ テンヤタチウオ 2月 中深場五目 深場マルイカ 3月 4月 浅場マルイカ 5月 6月 アナゴ乗合 天秤タチウオ 7月 新島ウラ遠征五目 9月 10月 コマセキハダ 半夜キンメ 11月 12月 冬ちょい前天秤タチウオ まとめ
冬の釣りを快適に行うには、タックルも重要ですが、それ以上にウエアに気を使いたいものです。アウターは、あまり迷わないのですが、ミドラー・インナーって皆さん迷いませんかね? 最近ミドラー候補としてお安く、良いものを見つけましたのでレポートします。 防寒対策の基本 おすすめのミドラー 商品の特徴 買ってみた 商品説明のタグ 実物 どのように着込むか インナーおすすめ:
久しく投稿さぼっておりすみません。本業がとても忙しく・・・。 一方すっかり寒くなりましたね。冬といえば、魚の活性は落ちますが、脂が乗り美味しくなる時期でもあります。 走水のタチウオはまだ小型みたいですが、川崎の中山丸から湾奥肉厚タチウオ乗合が出ているので行ってまいりました! 準備編 天気 船宿 過去の釣行記 釣行記 船宿支給餌 本日のタックル 釣り方 船長コメント 釣行動画 釣果 料理編 タチウオの刺身 蒲焼
先日の記事に書いた通り、南房にて半夜キンメ乗合が始まりました。 もちろんキロ超えるようなデカキンメではないですが、ちょっと惹かれる・・・。 ということで平日狙って行ってまいりました! fishing-and-wine.hatenablog.com 天気 船宿 本日のタックル 釣行記 釣行動画 釣果 料理編 マリアージュ
今年は当たり年と言われている恒例コマセキハダ。 個人的な事情で釣りに全然行けていなかったのですが、ようやく出船することができました。 追っかけから流しに変わってきている時期です。 船宿 釣行記 本日のタックル 乗船 船長コメント 釣果
キンメダイといえば、深海のルビーともいえる超高級魚! そんな魚を関東近場で、それもノーマルタックルでクーラーボックス満タンに釣れることをご存じですか!? 代表的な船宿 相浜港 安田丸 乙浜港 しまや丸 参考になる記事 釣り方 タックル 仕掛け
body { font-family: Arial, sans-serif; line-height: 1.6; margin: 20px; background-color: #f9f9f9; } h1, h2, h3 { color: #333; } h1 { font-size: 2em; } h2 { font-size: 1.5em; } h3 { font-size: 1.2em; } p { margin: 10px 0; } 沖釣りデビュー!東京湾LTアジ完全ガイド 1. 導入 1-1 沖釣りとは?その魅力を紹介 沖釣りは、広い海で釣りを楽しむことができるアクティビティで、特に…
こんにちは!沖釣好きの皆さん、秋風が心地よい季節となりましたね。さて、秋は海も活気づき、様々な魚が釣れる最高のシーズンです。 特に相模湾と東京湾は、多様な魚種が生息する釣り人の聖地!今回は、 今まさに旬を迎えている、相模湾・東京湾の沖釣りターゲットを10種類 ご紹介し、それぞれの釣り方やタックルについても詳しく解説していきます。 マダイ 釣り方 タックル イナダ 釣り方 タックル ワラサ 釣り方 タックル カワハギ 釣り方: タックル:
タックルベリーが25周年セールをやっています。 詳細はこちらホームページ www.tackleberry.co.jp 【第1弾】.新品・特価品 大売出し!! (7/12~開催) 【第2弾】.在庫処分品均一セール (7/19~開催) 【第3弾】.増割会員様限定 新品最大20%割引き!! (7/19~7/28) 会員ランクに応じますが、元々消耗品は、大手に比べて(店舗に在庫があれば)安いのでぜひ覗いてみてはいかがでしょうか。 最後までご覧いただきありがとうございました。
2024秋冬新製品の告知が出ました! fish.shimano.com 2024年7月12日(金)AM10:00より、 シマノ2024 AW新製品ページを公開予定です。 同時刻にシマノ公式Youtubeチャンネルや各SNSでも、新製品動画を配信予定です。 さらに下記の日程にて、シマノインストラクターによる「SHIMANO ナイトライブ」をシマノ公式Youtubeチャンネルにて生配信! あと1週間。どんな製品が出るのか楽しみですね!
ダイワのコンパクトリールとしてシーボーグ100J/J-Lが8月登場予定。 これはチェックせねばなりませんね! ダイワ シーボーグ100Jとは スペシャルサイト 東京湾、相模湾でのターゲット シマノ フォースマスター200との比較
GW後、好釣果が続いていたアナゴに行ってみたく、突発で行ってまいりました! 人生4回目のアナゴ釣行となります。 アナゴ乗合は夕方出船ですので、午前中でお仕事を終わらせてからでも、支度含めて間に合うのがいいですね。 天候 船宿 本日のタックル 釣行記 ポイント 釣行動画 船長コメント 釣果 過去のアナゴ釣行 料理編 アナゴ白焼き サイマキ塩焼き タチウオの蒲焼
ちょっと前の釣行ですがレポートします。 深場マルイカファイナルシーズンって感じですかね。 天候 準備編 仕掛け自作 船宿 過去の釣行 釣行記 本日のタックル 釣果 船長コメント 料理編 刺身 唐揚げ
子供もそこそこ釣りをするようになったので、お値段お手頃な20ダイワクレストを購入してみました。 防波堤や船シロギスで活躍してくれそう。 ということで開封記となります。 ダイワ 20クレストとは スペック 開封記
嬉しいメーカーキャンペーンが始まりました。 その名も「シマノ20%ポイントバックキャンペーン。」 期間 4/15〜5/17 条件 対象期間内にシマノ対象リール・ロッドを購入すると 先着で 購入金額20%分の“選べるデジタルポイント”がもらえる! 購入レシートと製品バーコードを撮影して応募しよう 詳細はこちら fish.shimano.com
みなさんは、リール、特に電動リールへの糸巻きはどうしていますか? お店におねがいしていますかね? 自分で実施する際のツールについてご紹介します。 ミヤテンションアジャスターとは ベアリング交換
通常は、締め用ではなくフィッシングナイフを使っておりましたが、良い製品がでたので購入してみました。 MC Tハンドルナイフ #70 購入記
こちらもちょっと前の釣行記となります。 相模湾でクロムツが釣れているというので、出撃してまいりました。 実はまだ中深場は2回目の初心者です。 天候 船宿 本日のタックル 釣行記 釣行動画 釣果 調理編 煮つけ サバの竜田揚げ 各種刺身 味噌汁
youtu.be ようやく編集完了しました。 釣果10匹中、9匹のヒットシーンをカメラにおさめることができました。 それでは御覧ください。 釣行記はこちら fishing-and-wine.hatenablog.com
ヌシは20年以上前のハードを活用してましたがそろそろ変えてもいいかなー。とわざわざこの円高でパーツが高いのにリニューアル(一部流用)でPCをくみ上げてみました。 ということでご紹介いたします。 スペック ケース ケース外観 マザーボード メモリ CPU SSD OSインストール
ちょっと仕事が忙しく釣行記をアップできなかったのですが、年明けのテンヤタチウオの釣行記です。 一時期、本牧あたりでF3-4以上が釣果としてあがっていましたので出撃しました。 準備編 天気予報 船宿 本日のタックル 釣行記 釣果 船宿コメント 料理編 タチウオ漬け丼
楽天スーパーセール始まっていますが、いよいよ終盤。 釣具を物色しますが、ダイワ、シマノなかなかお安くなっているものって出ないんですよね~。 そんな中、いくつか見つけてみましたので、掲載します。 ダイワ 快適船タチウオテンヤSS AG 40号 ダイワ リール '20 月下美人X LT 2000S SHIMANO シマノ CT-941R ライトプライヤー シマノ(SHIMANO) サンプロテクション サンシェード AC-069Q
シーボーグ400Jは糸巻き量4号400mと、ライト中深場で十分な糸巻き量です。 (300番手だと4号300mでちょっと不安) ということで、クーポンもあるのでまき直しすることにしました。 来店した店舗 巻きなおした糸
サニー商事の新製品(といっても3か月前に出ているのでご存じの人も多いと思いますが、イソメを手早く針につけられる便利なトングです。 釣りフェスティバルでも展示されております。 イソメとは イソメトング 製品紹介動画 期待したい釣り物 類似製品