chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フクイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/12

arrow_drop_down
  • 題材への素晴らしいリスペクト!! 映画『そばかす』ネタバレあり

    そばかす(2022年製作の映画)上映日:2022年12月16日製作国:日本上映時間:104分監督玉田真也脚本アサダアツシ主題歌/挿入歌三浦透子出演者三浦透子前田敦子伊藤万理華良かったぁ。セリフがずっと良かった。どんどん話が展開していってもうラストではと思うシーンが来てもそこからまだまだメリメリと物語が進んでく。この映画に出会うべき人にきちんと出会ってほしい。**【作り手】映画何作ろうLGBTQとかいっとくか(ちょっと調べて)なんか不幸そうだから不幸に描いとこ【観客】泣いた感動した役者最高!【役者】栄誉ある賞をいただき感謝します【当事者】は?っていう映画じゃないっ!そんな映画ではない!**脚本はアサダアツシさん。素晴らしいですね。まだ描かれていないアセクシャル・アロマンティックを持ってくることにも覚悟が必要...題材への素晴らしいリスペクト!!映画『そばかす』ネタバレあり

  • 2023年映画ベスト10

    1位逃げきれた夢https://blog.goo.ne.jp/fukuihiroshi/e/9bc88437d078164778c88a1eb3e381b12位月https://blog.goo.ne.jp/fukuihiroshi/e/19d6f195a9f675fcec02c1bf88c3c2b93位そばかすhttps://note.com/fukuihiroshi/n/n8468a1eb74034位小さき麦の花https://blog.goo.ne.jp/fukuihiroshi/e/12a286193ea04346e86ef70fc19db3275位帰れない山https://blog.goo.ne.jp/fukuihiroshi/e/7d1ecd7586c546f1a9d7a5e51989ee7d...2023年映画ベスト10

  • 映画『非常宣言』ネタバレあり 日本とアメリカと自国である韓国の描き方

    非常宣言(2020年製作の映画)비상선언/EMERGENCYDECLARATION上映日:2023年01月06日製作国:韓国監督ハン・ジェリム脚本ハン・ジェリム出演者ソン・ガンホイ・ビョンホンチョン・ドヨンキム・ナムギルイム・シワンキム・ソジンパク・ヘジュンウ・ミファヒョン・ボンシクムン・スク面白っ!怖っ!**新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の経験もあるし隣国(日本とアメリカ(グアム))ならではヒリヒリ感もありセンシティブなとこを突かれて、通常のパニック映画よりも観客の反応は強めですね。**日本とアメリカと自国である韓国の描き方についてはコメント欄に。**申し訳ないけど、この映画は今くらいに観て良かったと思いました。。新型コロナでヒリヒリしている時に観たらもっともっと辛かったことでしょう。。今...映画『非常宣言』ネタバレあり日本とアメリカと自国である韓国の描き方

  • ネットフリックス映画『ノーウェア:漂流』ネタバレあり 年間一万個のコンテナが船から海に落ちてしまっているとのこと

    ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)Nowhere製作国:スペイン上映時間:109分監督アルバート・ピント脚本アーネスト・リエラミゲル・ルスインディアナ・リスタシアニー・ウィンスローテレサ・デ・ロセンド出演者アンナ・カスティーリョタマル・ノバストニー・カルビーリョマリアム・トーレスイリーナ・ブラボビクトリア・テイへイロルーシア・ソリアメアリー・ルイス年間一万個のコンテナが船から海に落ちてしまっているとのこと。もしその中に亡命者たちが隠れて乗っていたら??**国外脱出(亡命)しようとコンテナに潜り込んで船に乗せられたものの荒波でコンテナが海に放り出されてしまう。そもそもコンテナにはたくさんの亡命者が乗っていたけど、ある出来事により主人公1人になってしまっていた。しかも妊娠中!海の上にぷかぷか浮いたコンテ...ネットフリックス映画『ノーウェア:漂流』ネタバレあり年間一万個のコンテナが船から海に落ちてしまっているとのこと

  • カザフスタン映画『父は憶えている』カザフスタン人と日本人は顔が似ている

    父は憶えている(2022年製作の映画)ThisIsWhatIRemember/Esimde上映日:2023年12月01日製作国:キルギス日本オランダフランス上映時間:105分監督アクタン・アリム・クバト出演者アクタン・アリム・クバトミルラン・アブディカリコフタアライカン・アバゾバ23年ぶりに帰ってきた父は記憶がないし話もできない。鏡なんですね。そんな父に見られている私たち。カザフスタンの生活文化や近代化。そこで23年生きてきた息子、その妻と娘。父の元妻とその再婚相手の男とその母。カザフスタンの雄大な山と空と大地、そしてゴミゴミゴミゴミ!!そして、雑な洗車場!!からの元妻の姑の戦闘能力の高さ。(姑はドーベルマンを操る。)***画面で行われていることがずっと面白い。カザフスタンの文化と風景の中での、濃厚で入り...カザフスタン映画『父は憶えている』カザフスタン人と日本人は顔が似ている

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フクイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フクイさん
ブログタイトル
映画感想(ネタバレもあったり)
フォロー
映画感想(ネタバレもあったり)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用