chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フクイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/12

arrow_drop_down
  • ドキュメンタリー映画『春画と日本人』日本人は春画を知らない

    春画と日本人(2018年製作の映画)上映日:2019年09月28日製作国:日本上映時間:87分あらすじ21万人が押し寄せ、美術界の大事件となった永青文庫「春画展」(2015年9月開幕)。国内外の貴重作約120点が一堂に会するはじめての試みだったが、開催までの道のりは平坦ではなかった。国内の公私立博物館20館あまりに開催の打診が断られ、摩訶不思議な逆風が吹く。海外で絶大に評価されている春画が、なぜ日本ではすんなりと展示できないのか。本物の展示にかける人々が直面した知られざる苦労から、「春画」を世間…監督大墻敦面白い!予告編以上の面白さがあります。(予告編https://www.youtube.com/watch?v=ZFrYbDePとくに二幕目の春画そのものの歴史と明治維新以降の春画規制の歴史。西洋に強く憧...ドキュメンタリー映画『春画と日本人』日本人は春画を知らない

  • 大ヒット間違いナシ! 映画『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』

    ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)Mission:Impossible-GhostProtocol上映日:2011年12月16日製作国:アメリカ上映時間:132分監督ブラッド・バード脚本ジョシュ・アッペルバウムアンドレ・ネメック出演者トム・クルーズジェレミー・レナーサイモン・ペッグポーラ・パットン面白かったぁ(今さら)息つく暇なく面白いですね!(今さら)アクションがほんとすごい!(今さら)しかもコメディもふんだんに入っててリズミカル!(今さら)これは人気出るよ!大ヒット間違いナシだね!(今さら)**20年ぶりくらいにこのシリーズ観たわ。全然新作観てこなかった、面白いんですね。「その技術をもっと根本的なところに使えば???」というスーパー科学技術をスパイグッズにしか使わ...大ヒット間違いナシ!映画『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』

  • 大ヒット間違いナシ! 映画『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』

    ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)Mission:Impossible-GhostProtocol上映日:2011年12月16日製作国:アメリカ上映時間:132分監督ブラッド・バード脚本ジョシュ・アッペルバウムアンドレ・ネメック出演者トム・クルーズジェレミー・レナーサイモン・ペッグポーラ・パットン面白かったぁ(今さら)息つく暇なく面白いですね!(今さら)アクションがほんとすごい!(今さら)しかもコメディもふんだんに入っててリズミカル!(今さら)これは人気出るよ!大ヒット間違いナシだね!(今さら)**20年ぶりくらいにこのシリーズ観たわ。全然新作観てこなかった、面白いんですね。「その技術をもっと根本的なところに使えば???」というスーパー科学技術をスパイグッズにしか使わ...大ヒット間違いナシ!映画『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』

  • 強い真実性 映画『インスペクション ここで生きる』

    インスペクションここで生きる(2022年製作の映画)TheInspection上映日:2023年08月04日製作国:アメリカ上映時間:95分監督エレガンス・ブラットン脚本エレガンス・ブラットン出演者ジェレミー・ポープガブリエル・ユニオンラウル・カスティーロマッコール・ロンバーディアーロン・ドミンゲスボキーム・ウッドバイン観たのに書くの忘れてたっ!テーマが全然単純じゃないのがいいですね。実話の強さだと思います。作劇ならもっとシンプルな設定でシンプルなゴールに辿り着いたことでしょう。**一番飲み込みづらいのは〝海兵隊〟ですね。。海兵隊に入って人生のキャリア立て直しました!仲間もできました!って言われても、、戦争をする集団なわけで、、、そこで「自分を確立しました!仲間ができました!」って言われてもどうしてもスカ...強い真実性映画『インスペクションここで生きる』

  • やっぱさすがだな、韓国映画 映画『モガディシュ 脱出までの14日間』

    モガディシュ脱出までの14日間(2021年製作の映画)모가디슈/EscapefromMogadishu上映日:2022年07月01日製作国:韓国監督リュ・スンワン脚本リュ・スンワン出演者キム・ユンソクホ・ジュノチョ・インソンおもしろっ。こんなに面白いと思わなかった。やっぱさすがだな、韓国映画。。終盤の、銃撃の中のカーチェイスのカメラワークはもう何度も巻き戻して観た。面白かったぁ。ご本人たちは決死のカーチェイスなんだけど。。しかも実話だし。。**てっきり大使館に閉じ込められてそこから何とか脱出する話かと思いきや国が反乱軍にクーデターされているから国そのものから逃げなきゃいけないわけね。スケールがでかい。。少年兵が遊び半分みたいに撃ってきたり、火炎瓶投げてくるし、反乱軍なのか政府軍なのかわかりづらいし。。**...やっぱさすがだな、韓国映画映画『モガディシュ脱出までの14日間』

  • 台湾映画『エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版』この映画を好きな人が多いのもわかる。が、、

    エドワード・ヤンの恋愛時代4Kレストア版(1994年製作の映画)獨立時代/AConfucianConfusionRestoredVersion上映日:製作国:台湾上映時間:129分監督エドワード・ヤン脚本エドワード・ヤン出演者チェン・シャンチーニー・シューチュンワン・ウェイミンメインキャストは7人くらいかな。無理無理無理。誰と誰が付き合ってて誰を狙ってて誰が別れそうなのか、、追いつくので必死ですよ。。あいつらめっちゃ喋るし。。しかも画面はほぼフィックスで、おそらく全シーンが長回し。情報量が多いのに画面に動きがないから、眠くて眠くて。。目玉取り出してキンキンに冷やしたウィルキンソンで洗いたかったですよ。**邦題は『恋愛時代』。原題は『独立時代』。1980年代、民主化によって台湾独立運動が加速。この映画の公開...台湾映画『エドワード・ヤンの恋愛時代4Kレストア版』この映画を好きな人が多いのもわかる。が、、

  • サメ映画『シャークネード』シリーズは何なのか

    https://youtube.com/shorts/KEW_pb6r3h4?si=r8tgSb4iZlkI1LYiサメ映画『シャークネード』シリーズは何なのか

  • シャークネード ラストチェーンソー4DXを楽しみ切るためのコツのようなもの

    星5個つけたんですけど、「落ち着け、おれ」と思って4.5にしときました。(5でもいいじゃねぇかと思うんですけどそれをやったら人類としてどうなのかと心配にもなって…)***シャークネードシリーズの6作目。完結編。1〜5は観ていません。(だってDVDになってないんだもん…)なので突然6作目を観て、突然完結したのですが、無問題!僕はこの『シャークネードラスト・チェーンソー4DX』を楽しみ切ることに成功しました!冒頭で知らない人たち(映画の主人公たち)が〝シャークネード1号〟を倒すために恐竜時代にタイムスリップして、プテラノドンに乗りながらシャークネードと戦い始めるのです。ここで僕は思いました「脳ミソいらない」。脊髄だけでいい。観るんじゃない浴びろ、と。俳優さんたちはいたって真剣でこのシャークネードワールドを愛し...シャークネードラストチェーンソー4DXを楽しみ切るためのコツのようなもの

  • 映画『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』原作も女性!監督も脚本家もプロデューサーも女性!

    SHESAID/シー・セッドその名を暴け(2022年製作の映画)SheSaid上映日:2023年01月13日製作国:アメリカ監督マリア・シュラーダー脚本レベッカ・レンキェヴィチ原作ジョディ・カンターミーガン・トゥーイー出演者キャリー・マリガンゾーイ・カザンパトリシア・クラークソンたまたま『ウーマン・トーキング私たちの選択』を観た後だったのでとてもシンクロしていました。ていうかどっちも現代の話なんだけど…。むしろ1992年から始まる『シー・セッド』の方が古い。。どうしても『ウーマン・トーキング』が1800年代くらいにしか見えなくて。。**MeToo自体はアメリカの市民活動家タラナ・バークさんの活動をきっかけに2007年から地道に「MeToo」が提唱されてきた、とのこと。世界的ムーブメント#MeTooが起こっ...映画『SHESAID/シー・セッドその名を暴け』原作も女性!監督も脚本家もプロデューサーも女性!

  • 映画『ウーマン・トーキング 私たちの選択』 ネタバレあり 宗教に限らず「考えるな」「疑問を持つな」は一般社会の中でも隷従のための便利な言葉として使われているでしょう

    ウーマン・トーキング私たちの選択(2022年製作の映画)WomenTalking監督サラ・ポーリー脚本サラ・ポーリー原作ミリアム・トウズ出演者ルーニー・マーラクレア・フォイジェシー・バックリーベン・ウィショーフランシス・マクドーマンド戯曲的という批判(?)もあるけど、こういう閉ざされたシチュエーションなんだし、彼女たちが「話す」ことが一番のモーション(動作)なわけだし、話すってことは、「考える」「考えを持つ」ってことで、それは厳格なキリスト教徒である彼女らにとっては禁忌に近いことだったわけで。***「2005年から2009年にボリビアで起きた実際の事件を元に描かれている」っていう説明を何度読んでも、どうしても映像を見ると少なくとも1800年代くらいに見えちゃう。。映像というよりは、女性たちが学校に通わせて...映画『ウーマン・トーキング私たちの選択』ネタバレあり宗教に限らず「考えるな」「疑問を持つな」は一般社会の中でも隷従のための便利な言葉として使われているでしょう

  • 隠喩家族はどこへ行く イラン映画『君は行く先を知らない』ラストネタバレあり

    君は行く先を知らない(2021年製作の映画)JaddehKhaki/HittheRoad製作国:イラン上映時間:93分監督パナー・パナヒ脚本パナー・パナヒ出演者モハマド・ハッサン・マージュニパンテア・パナヒハヤラン・サルラクアミン・シミアル◼️映画『人生タクシー』のイランの名匠ジャファル・パナヒ監督の息子のパナー・パナヒのデビュー作。検閲の厳しいイランにあって映画作りはとても難しく、同じくイランの監督アスガー・ファルハディ監督はイランという国の特異性をうま〜く滲ませて傑作サスペンス映画をたくさん作っています。父のジャファル・パナヒはイランの政治体制を批判する映画を作ったとして上映禁止からの逮捕、そしてイラン国内では映画撮影が禁止され、さらに2022年7月11日に再び逮捕。てな感じで、検閲との闘い自体を映画...隠喩家族はどこへ行くイラン映画『君は行く先を知らない』ラストネタバレあり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フクイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フクイさん
ブログタイトル
映画感想(ネタバレもあったり)
フォロー
映画感想(ネタバレもあったり)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用