ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
採卵中止の翌日
昨日のつらい腹痛・下痢はかなり楽になりまだ少しおしっこする時子宮がツーンと痛むけど普通に歩けるくらいに回復 夜中3時に一度目が覚め右肩の奥の方がズーンと痛く眠…
2023/06/15 22:23
採卵日当日のサプライズ
昨日からトリガーショットの副作用か吐き気、お腹の重み、食欲なし、水下痢が続き今日は吐き気はなかったものもお腹の重みと下痢 クリニックへ電車で行って立っていた私…
2023/06/15 03:22
体外受精最後の自己注射!
昨日の夜は最後の自己注射だった 約10日間毎晩2本の注射をリオに打ってもらいMenopurの痛みに毎晩耐えさらに最後の方から五日間くらい新たな注射が加わり毎晩…
2023/06/13 21:40
妊娠の神様?
今回はウチで飼ってる猫の話を少し 一年半前に引き取った黒猫もちろん名前は魔女の宅急便からジジ 我が家にたくさんの笑顔をくれる セレステの赤ちゃんが来た時…
2023/06/13 04:21
採卵日決定!
今日は3回目のエコーに行ってきた 卵たちのサイズを測り先生がスクリーンに記入していくこれまで合計3回のエコーをして卵たちがどのくらいこの一週間ちかくで育ってる…
2023/06/13 03:32
モントリオールの日本祭り
今日はセレステ夫婦と8か月の赤ちゃんと一緒にモントリオールの日本祭りに行ってきた たーくさん人がいたけど早めに行ったから入場には時間かからず3ドルの入場料を払…
2023/06/11 08:20
聞いてみないとわからない流産経験者
たまたま昨日10代の頃一緒にバイトしてた友達のKと久々に話した 彼女はホンコンと日本のハーフ出会った時(彼女は17歳)から「私はアメリカ行って 音楽で成功する…
2023/06/10 20:28
体外受精2回目のエコー検診
今日は2回目のエコー検診予定では採卵日がわかる日だったけど 先生は卵を確認して色々パソコンに記入赤のニコちゃんマークと黄色のニコちゃんマークを記入していく赤と…
2023/06/10 02:29
妊活サプリ
みんな妊活のためになんのサプリをとってるのかなー て事で私も勝手ながら紹介(セールスのためではないのでリンク貼ってません) Prenatal vitamin…
2023/06/08 20:32
ADHDの旦那
わたしの日本にいる妊活仲間3年の不妊治療を経て体外受精をして3月に妊娠したMちゃん 彼女がインスタのストーリーに旦那への文句を載せていた これはそうとう溜まっ…
2023/06/08 08:20
体外受精3本目の注射
昨日から排卵抑制剤(orgalutran)スタート つまり注射3つ 日本で体外受精してた友達は注射一本って言ってたけどなー海外と日本で違うのかな 採卵、移植後…
2023/06/07 20:56
シングルマザーの心友の本音
この前日本にいる心友のAと電話した Aは5歳の息子がいるシングルマザー 元々29歳で結婚妊活するも授からずのちにAは不倫(相手も既婚)そして不倫相手との間に子…
2023/06/07 00:28
親に体外受精報告したけど
今朝日本にいるお母さんから最近元気?と連絡がきた流産を報告してからは話してなかったから1ヶ月ちょいぶり 体外受精をしている話をすると 「hpv検査はいったの?…
2023/06/06 21:21
流産を予測できるテスト
今朝妊活クリニックに行ってきた(ちなみに私は不妊という言葉がネガティブで好きじゃない!ある時未妊という言葉を知り、妊活・未妊と言うようにしてる) 体外受精のホ…
2023/06/06 04:21
近所に「友達」がほしいからの。。。
昨日は最近出会ったともだちあやちゃんとその友達すみちゃんとピクニックでした 友達って作るの簡単だけどなるのって難しい そう思ってた流産後 もちろんリオが1番の…
2023/06/05 21:58
みんなが幸せになりますように
昨日はたくさん友達に会った 昼間セレステとマリの2人と彼女たちの8ヶ月同士の赤ちゃんたちそう、このモントリオールで1番近い存在の2人が去年同時妊娠して出産 私…
2023/06/04 22:46
近所のアイス
今日もモントリオールはかなり暑かった て言っても日本の夏よりは断然生きていけるけど あの湿気と猛暑では息もできないわたし カナダに来て夏をようやく楽しめてる …
2023/06/03 10:39
体外受精の初めての注射
ついに体外受精周期開始 生理5日目にクリニックに行って2日分の飲み薬 昨日から恐れていた注射スタートたーーーーーーくさんのYoutubeビデオで自己注射してる…
2023/06/02 21:20
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Hisaさんをフォローしませんか?