chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆり子の隠れ家・シニアライフログ https://seniorlifelog.blog.fc2.com/

希望を持って老いと病を受け入れ、重たい荷物を一つずつ下ろしていきます。

60代持病ありのライターです。夫と姑と同居しています。

友莉子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/11

arrow_drop_down
  • 私の年賀状のやめ方

    年賀状のやめ方の一般的な例は、次のいずれかではないでしょうか。私はこのうちの「はじめから出さない」にした人がいます。自己責任・自己判断ですると決めたら、ラクになりました。・年賀状じまいすると年賀状や寒中見舞いで伝える・はじめから出さない・メールやLINEなどで挨拶する年賀状をやめたいのは特定の人のみ年賀状をやめたいという人が増えてきました。今はLINEを誰でも使うし、当然の流れかもしれません。私もその...

  • 【楽天】私の高かろう良かろうな買いもの

    日用品にお金をかけられないと思うあまり、安物買いの銭失いばかりしていました。でも年を取るにつれ、普段使いのものは、もう少しだけ良いものを買ったほうがいいと考えるようになりました。高かろう良かろう、というほど値段が高いものではありませんが、うちの家計からすればそう言えるものを、今日は2つ紹介します。それらを変えた結果、満足度があがりました。ひとつは髪のためのもの、もうひとつは夫の下着です。オーガニッ...

  • 怖い。でも言いたいことははっきり言わねば

    今日の記事は、文章を書くことに興味のない人には退屈かもしれません。わずかな収入を得るために書いている文章についての思いを記事にしました。言うべきか言わざるべきか、よりも今、並行してライティングしている記事があります。 AさんとBさんという、別々の編集の方にお世話になっています。このうちのおひとり、Bさんの指摘が怖いです。嫌っているのではなく、私の書き方がマズいせいで自分が伝えたいことを伝えられていない...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、友莉子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
友莉子さん
ブログタイトル
ゆり子の隠れ家・シニアライフログ
フォロー
ゆり子の隠れ家・シニアライフログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用