chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yutaの中国紀行 https://yuta5.muragon.com/

中国の楽しみ方!

私は中国無錫在住10年になります。無錫での生活、食文化などご紹介しますのでご興味のある方、宜しくお願い致します。

yuta
フォロー
住所
未設定
出身
兵庫県
ブログ村参加

2020/11/08

arrow_drop_down
  • 中国無錫麻雀と最近の中国普通自動車免許取得

    昨晩は嫁さんの従姉妹たちに誘われて麻雀しに。 あまり気乗りしませんでしたがとりあえず行くことに… というのも私、カモられ役なので(^^; とにかく早いのでついて行けません。 従姉妹んちの麻雀部屋かなり暖房が効いてるのでパジャマ? 終わったら即寝の感じ。 結局、2時までやって...

  • ビジネス研修のまさかそこまで!?

    久しぶりの記事となりました。 会社の関係でとある日本のコンサル会社(〇〇コン)のトップマネージメント研修へ 10日間参加、合宿みたいなものでした(*_*; てか、ホテル隔離に似てましたが… 参加は日本人ばかりで日系対象の経営術系の研修。 上海虹桥のホテルでかなり厳しいもので...

  • 重慶 母なる川、長江の田舎風景

    今日は帰郷している家族から送られた田舎の風景をご紹介します。 画像、多くなりますがお許しを<(_ _)> 昨日より母方の故郷(実家)へ行っているようです。 四川から車で約1.5時間、重慶の上の方にあります。 中国最大の母なる川、長江の傍。 以前、重慶は四川省の一部でしたが1...

  • 自然災害

    一昨日の地震、皆さんの予防措置、災害時の対応などで最小限の被害で済んだようですね。 中国でもニュースや抖音などアプリで取り上げられ『日本東北加油』(日本東北がんばれ)とのコメントが多数寄せられています。 中国との姉妹都市などでは支援連絡が入っているようです。 ニュースではM...

  • 3日ぶりの外出

    最初に昨日の東北、関東の地震、皆さんのご無事をお祈り致します。 私も西日本大災害で家が被災しましたがこんな時こそ泣き言いわずに前を向かないとダメですよね。。(^^)加油!! さて春節に入りこのところヒッキーしてました。 体が鈍り気味… なので今日はブラックバスでも釣りに行こ...

  • 上海ディズニーランド

    春節休暇、wechatメールによると上海ディズニーランドはかなりの賑わいのようです。 牛、中国語でニュー『niu』なのでカケてます。 メールの画像を少しご紹介。 私も開園当初と2017年に2度、家族で行ってきました。 開園当初は『人人人』で入園するのに二時間掛かり、チケット...

  • 新年好!

    今日は新年一日目。 朝からと言っても昨日、爆竹の音で眠れず起きたのが11時。 なので朝昼兼用で水餃子を頂きます。 辛味調味料を入れるとこうなります。 餃子、中国では新年(春節)に縁起物で食べますね。 清の時代に使われたお金の形が半円形(餃子の形)だったのでお金に苦労しないと...

  • 新年快楽!中国の新年。

    2月12日、中国の新年です。 春节快乐!牛年大吉。。2021年はコロナが収まるといいですね。 春節の時期、夜中もあちこちで爆竹、花火の音が鳴り響きます。 これ、下で爆竹やってます。 中国の爆竹は7~8mあり1つが大きいので音が半端なく大きいです(^^; こうやって近くでも上...

  • 一人寄鍋と花火

    今日は中国の晦日です。 みなさん、大きな袋下げて買い出しかな?! 私は昨日買い出しした出来合いサラダにグチャタマゴ焼き風マヨで昼食。 と水餃子(餃子率高いな^^;) 夕食は一人寄鍋^^; 具は… 白菜、椎茸、春菊、豆腐、 もやし、 手羽です。 大根おろしに醤油、酢を入れて。...

  • 携帯復活。。

    昨日水没した携帯。 今日朝、電源を入れてみると復活してました!(^^) マジで良かった。。 思い出の写真も無事でした、これ一番大事な物なので取り敢えず、PCやUSBに保存。 一時はどーなる事かと思いました。 コレで安心して春節を迎えられます(^^) 何が困るかと言うと中国で...

  • 『春節連休』『携帯水没』『おでん』

    今日は仕事納め、明日から春節9連休です。 なんですが春節明けから蘇州の関連会社立て直しで蘇州に出勤。 車ないのにどうするかなです。 住むところは用意してくれるとの事ですがやはり無錫がいいな(^^)です。 それより今日の問題は携帯が… 会社の池に水没!!!(+_+) 直ぐに取...

  • 春節(旧正月)とふるさと八百屋のおばちゃん。

    中国では2月12日が新年(旧暦)、2月11日が日本でいう大晦日です。 なので今、中国ではお祭り騒ぎです。 帰郷してるチビ達はというと うちのチビ。 嫁さんの従姉妹の子供。 楽しんでるようですね(^^) ふるさとのおばあちゃん。 田舎なのでいかにもの服装でイイ感じです(^^)...

  • 四川白酒と火鍋の元。

    今日、メールで荷物が届いたと連絡あり。仕事終わって取りに行ってみると四川から。 嫁さんからの春節用グッズ^^; 箱から白酒(中国の日本酒的なお酒)の匂いが… やっぱり入ってました。 これ、自家製で瓶仕立てらしいですがアルコール62度でかなりキツく私は好んで飲みません。 喉を...

  • 節分と中国で初の恵方巻。

    今日は節分もあり友達の奥さんが会社へ自作の恵方巻を持ってきてくれました。 『えっ、豆は?』と私。 『そんなんあるわけないやん!あんた一人で鬼は誰がするんよ?奥さん帰ってくるまで待っときっ、南南東やで』でした^^; この女性、旦那の駐在に帯同し旦那は帰任しましたがとあるネイル...

  • 帰路(やっぱ無錫は検疫キツかった)

    仕事が思ったより早く終わり、今日、帰る事に(^^) ホテルの朝食、肉まんがイケてたのでもう一泊して朝帰るかなと考えましたがまぁいいかです。 車で蘇州駅まで送ってもらい、新幹線で無錫駅まで、後会社の車で自宅まで。 春節帰省ラッシュの時期ですが蘇州駅もやはり空いてました。 新幹...

  • 蘇州出張。

    今日は朝から泊りで蘇州へ工場診断に。 春節前でかなり気になる帰郷状況。 なので、高鉄(新幹線)で移動。 無錫駅はやはり例年に比べると人が少なかったです。 この時期は足の踏み場がないぐらい混んでるんですけどね。 高鉄も混んでません。 コロナで移動制限がかかってるのが効いてるん...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yutaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yutaさん
ブログタイトル
yutaの中国紀行
フォロー
yutaの中国紀行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用