10月末にかけて米国株式市場が大きく下げていることにより、個別銘柄では含み損が発生していますが、引き続き日本株式・米国株式への投資を継続しています。 今月の個人資産の運用状況は次の通りになります。 (2020年10月) 保有銘柄数 17銘柄(日本株式15銘柄・米国株式2銘柄) 【配当金の状況】 配当受領総額 日本株式 3,284円 配当銘柄 サムティ・レジデンシャル投資法人 日本駐車場開発 これまでの配当金受領総額 163,578円 【株式保有状況】 新規取得 日本株式 セブン銀行 200株 米国株式 アップル 1株 今月は長く保有している2つの銘柄から配当を受領しています。 サムティ・レジデ…
今年の夏に北海道に出かけていました。 北海道をフラフラ周遊しました。小樽は何度か訪れたことがあるのですが、夜の運河を見たことがなかったので、小樽の運河前にあるホテルソニア小樽に泊まることにしました。 コンセプトは 全149室のうち約7割が小樽運河に面しています。両翼にあたる南館・北館は、英国製のアンティーク家具と照明が醸し出すクラシカルで落ち着いた雰囲気を演出しています。 になります。 公式サイトはこちらです。 【公式】ホテルソニア小樽 - 小樽運河沿いにあるヨーロッパ調のホテル (正面玄関の様子) 北海道の移動はレンタカーでしたが、正面玄関側に駐車場はなく、裏通りに入ったところがホテルソニア…
地域タグ:小樽市
【日常生活】コーヒーメーカーを買いました(象印 EC-AS60-XB)
2020年4月から在宅勤務になり、早6か月が経過しました。 オフィスに出かけていた時には会社のコーヒーサーバーでコーヒーを大量に飲んでいた延長で、在宅勤務が始まった時にはインスタントコーヒーを飲んでいました。 コーヒーメーカーを購入しようと思ったものの、そもそも何が良いかわからないし、続くかどうかわからない中で高価なものを購入する度胸がありません。 また、結婚したのでこんな感じのお洒落なコーヒーメーカーの購入も考えました。 【エントリーモデル】デロンギ(DeLonghi) 全自動コーヒーメーカー マグニフィカS ミルク泡立て:手動 ブラック ECAM22112B 発売日: 2020/07/01…
【旅行】北海道の旅③~ホテル&コンドミニアム一花(富良野)に宿泊しました(その③朝食編)。
今年の夏は海外に出かけることが出来なかったので北海道に出かけてきました。 北海道の観光地の様子を写真付きで公開しています。 三回続いたホテル&コンドミニアム一花についても今回は最終回の朝食変になります。 部屋の様子や施設についてはこちらから 夕食についてはこちらから 朝食会場は夕食同じく1階のラウンジ隣になります。 朝食はビュッフェ形式になります。富良野産の野菜やワイナリーの隣にある自家菜園で収穫された野菜を利用しています。 牛乳の飲み比べが出来ます。 富良野産・豊富産・美瑛産と三種類用意されており、飲む比べてみると味が違います。あまり牛乳っぽくないというのが印象です。 牛乳は鮮度が高いとお腹…
地域タグ:富良野市
【旅行】北海道の旅②~ホテル&コンドミニアム一花(富良野)に宿泊しました(その②夕食編)。
今年の夏は、富良野のホテル&コンドミニアム一花に宿泊してきました。 設備関連について、以前に掲載しましたので、楽しみの食事について取り上げたいと思います。 レストランは、ラウンジの隣にある「閑坐」になります。 ワイナリーが営むレストランということで期待が高まります。 【夕食】 夕食はコース料理のみ(冬季はビュッフェとのこと)でになります。 北海道産の食材を使った地産地消の料理になります。 (メニュー表) アミューズ 人参ムース&トマトコンソメヤギチーズのブーシェ ヤギのチーズはワイナリーのところで飼っているヤギの乳から作られた自家製とのことでした。 臭みもなくヤギのチーズって新鮮なうちに作ると…
地域タグ:富良野市
【旅行】北海道の旅①~ホテル&コンドミニアム一花(富良野)に宿泊しました(その①設備編)。
これまでは海外旅行に出かけていましたが、新型コロナで海外に出かけるのも難しいので、国内旅行の様子をぼちぼちと投稿していこうと思います。 2020年8月に約1週間程度北海道に旅行に行きました。 以前に一度富田ファームに寄っただけで、ほぼ素通りの富良野にも行ってきました。 富良野に行くということで、せっかくなので1泊してきました。 富良野プリンスホテルなども考えました。 ただ、せっかく富良野まで行くのだからちょっとラグジュアリー場所が良いなということろで見つけたのが、ホテル&コンドミニアム一花になります。 公式のリンクはこちら ホテル&コンドミニアム 一花 [HITOHANA] 【公式】| 北海道…
地域タグ:富良野市
「ブログリーダー」を活用して、RKさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。