chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
森野なか https://note.com/morino_naka

はじめまして。 描いたものを使ったグッズ販売をしています。 少しづつ、登録していきたいと思っています。 応援して下さると励みになります。 どうぞ宜しくお願いします。

marinonaka
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/03

arrow_drop_down
  • 向日葵とルリノジコ

    10cm×10㎝サイズで描いています。 最初はこんな感じの顔付(鳥)だったのですが、 最終的にこんな感じの顔付になりました。 鳥の顔は難しいです。 色を付けるとまた塗り面積で違う感じになってしまいます。

  • 菜の花畑・日本画

    前に色鉛筆で描いた菜の花を元にして日本画の顔料とパステルも使って 描きました。 季節はちょっとずれてしまいましたが、菜の花畑のイメージです。

  • はがきサイズ・向日葵と青い鳥・ルリノジコ

    瞑想もどきをちょこちょこ時間を取ってするようになり、 前はネット上にある誘導瞑想の動画を見ながらやっていたのですが、 最近はそれはやめて、使わなくなったガラケーの 携帯のアラームを15分なり30分なりセットしてやるようにしています。 そして、昨晩見た夢の話なのですが、 私はこの家の居間でぶつくさ言いながら、もう使わないような ガラクタのようなものを段ボールに仕分けしていました。 その夢が何を意味しているのかは、あまりピンと来なかったのですが、 何だったのでしょうか。 あまり楽しそうな夢ではなかった。 どうせ見るなら、もっと楽しい夢を見たいものでした。

  • 向日葵と富士山と青い鳥・ルリノジコ

    向日葵と富士山と青い鳥・ルリノジコ ライオンズゲートの期間(7月26日〜8月12日)は瞑想した方が良いと いろいろなネット上の記事で目にするので いつになく瞑想の時間を取って、やってみていました。 あまり無心にもなれませんでしたが、思い浮かんでくる雑念が 過去の寝惚けた具合も半端なかった10台20台の頃の事だなな気づきがありました。 今住んでいる家は私が21歳か22歳の頃にはもう出来ていて、 だけども、誰が住む訳でもなく空き家状態のまま30年位経ってから ようやく人が住む事になったのでしたけど、 そう言えば、1回だけこの家に日本画の画材を持ち込んで、 絵を描いた事が

  • ルリノジコと向日葵③

    出品していたルリノジコと向日葵を一部修正して再出品しなおしました。 上部葉部分・方解末で修正しました。 膠が少ないと剥がれてしまうのでした。 粗目方解末、崩壊末ではなくてです、崩壊していると言えば言えるかもでした。。 で胡粉と黄緑系の岩絵の具でを混ぜて塗りこみました。 途中休んだりしながらでしたけど、日本画を去年くらいから始めていましたけど、ほんとに日本画の方向は高校が終わってから出てきた事で、 どんよりな高校がやっと終わって働くなど無理だと思ったので、何となく興味を惹かれていた 美術系の大学に行ける筈もないのに(学力・画力がまったく持って足りてない)行ってみたいと考

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marinonakaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
marinonakaさん
ブログタイトル
森野なか
フォロー
森野なか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用