chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
脱力おやじ https://www.slime3.work/

当ブログは、合気道、武道、身体操作、スピリチュアル、宗教、ギャンブルを扱ってます。 一貫性がないようですが、実はみんなのお悩み解決ブログを目指してます。 愛とへいわ~♪ 焼酎 & グリンピース !

ずらいむ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/03

ずらいむさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,221サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 2 12 14 10 14 14 14 80/週
格闘技ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,959サイト
合気道 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 99サイト
哲学・思想ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,677サイト
悩み・苦しみ・迷い 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 456サイト
メンタルヘルスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,851サイト
癒し・ヒーリング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,417サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 65,179位 65,080位 1,034,221サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 2 12 14 10 14 14 14 80/週
格闘技ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,959サイト
合気道 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 99サイト
哲学・思想ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,677サイト
悩み・苦しみ・迷い 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 456サイト
メンタルヘルスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,836位 1,823位 30,851サイト
癒し・ヒーリング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 198位 197位 4,417サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(PV) 19,158位 18,175位 17,955位 18,006位 17,933位 17,749位 17,686位 1,034,221サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 2 12 14 10 14 14 14 80/週
格闘技ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,959サイト
合気道 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 99サイト
哲学・思想ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,677サイト
悩み・苦しみ・迷い 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 456サイト
メンタルヘルスブログ 374位 352位 342位 341位 340位 344位 333位 30,851サイト
癒し・ヒーリング 31位 29位 28位 29位 28位 28位 29位 4,417サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 胸骨をゆるめるには、グラサン・・・じゃなかった、逆三でっせ!

    胸骨をゆるめるには、グラサン・・・じゃなかった、逆三でっせ!

    夏といえば、グラサン! BGMはもちろん、ラッツ&スター (め)組のひと でしょう! グラサンと聞いただけでイナセな感じになるのは、1970年代生まれの特性かもしれません。 でも今日は、グラサンじゃないっす。 逆三角形ですぜ! 私は、武道の達人を目指すべく、日々精進をしているんだが、 達人になるためには胸骨を「ゆるゆる」にしなければ、いけないのである! なぜ、胸骨を「ゆるゆる」にしなければ、いけないのかって? それは、日野晃 大先生が、言っているからなのである! 日野先生の言われる通り、胸骨を一生懸命ゆるめてようと、身体をくねくね動かしているが、なぜか肋骨の下部が広がってしまうのである。 こり…

  • 15年で達人レベルに到達する方法

    15年で達人レベルに到達する方法

    ブルブル ガクガク : (((;"°;ω°;)): 武道の達人になるためには、一体、何年かかるのでしょう? 周りの状況を見る限り、達人になるためには最低でも30年はかかると、私は思うのです。 しかし、私は既に50才を超えているので、今から30年間鍛錬すると80オーバーになってしまいます。 イカ~ン! このペースでは、遅すぎます! ということで、最低でも30年かかると思われる期間を なんとか短縮できないか 考えてみました。 要は、効率よく鍛錬・練習すればいいと思うのです。 また併せて、練習時間をより多く取れば良いと思います。 そうすれば、私の感覚では、最速15年で達人レベルに到達できると思ってい…

  • 鎖骨周りや肋骨上部を緩める動画はどうや?

    鎖骨周りや肋骨上部を緩める動画はどうや?

    こんにちは ずらいむ.です! 今日は、さっくりと、とてもためになったユーチューブを2本ご紹介します。 鎖骨周りや肋骨上部を緩めるのに、とても役に立ちましたよ。 まず1本目はこれです↓ この方法を実践したら、肋骨上部の動かし方の感覚をつかめるようになりました。 その後、その感覚を大事にしつつ、自分なりに鎖骨周りをじっくり動かすとかなりいい感じのトレーニングになります! www.youtube.com 2本目はこれです↓ これは肋骨上部にガッツリ響きます。 私が漏斗胸なのですが、漏斗胸じゃない人にも是非見て欲しい動画です。 最初のうちは、このトレーニングをするときつかったのですが、2週間ほどしたと…

  • 背骨のとおり具合? 肩甲骨~頭

    背骨のとおり具合? 肩甲骨~頭

    最近、スーパーに買い物に行くと、ついつい人を観察しちゃうんですよね。 その人の身体に、軸は通っているのか? どこら辺が詰まっているのか? その原因は?? などと、ついつい見てしまいます。ww この頃、思ったことは、、、、、 みんな背骨の通りが悪いということです。 特に、肩甲骨から頭にかけての通りが悪いように感じます。 私は、「気」とか全然わかりませんが、人を見ててなんとなく思うんですよね。 なんだか肩甲骨付近の背骨に力が入って、背骨の通りが頭まで行っていなさそうだなと。 ちなみに、高校野球を見ると、ランナーがいるときのマウンド上のピッチャーは、きれいに通っている気がします。 「背骨がまっすぐだ…

  • 腰椎、仙骨、アルマジロになるのだ の巻

    腰椎、仙骨、アルマジロになるのだ の巻

    最近、体軸を感じたせいなのか、武術の基礎練習をしたくなって仕方がないのです。 昨日から始めた練習は、「腰椎、仙骨、アルマジロ」です。 私が勝手に名前を付けてるだけなんですけど、まずは、仰向けで布団などに寝ます。 膝を抱え気味にして、背中を軽く丸めます。 前後にゆりかごの様に揺れるだけです。 最後には、揺れがどんどん大きくなり、片膝はまげて、もう片膝はその上で膝を立てて立ち上がります。 合気道に限らず、武術関係の動画ではよく見る動作ですが、私はなんとなくアルマジロが丸まって前後に揺れているイメージをしています。 私は、この動きをすると、腰椎のところ(骨盤のちょっと上の背骨)が滑らかに床につかない…

  • 歩き方の常識を壊せ! 本能でつま先から着地

    歩き方の常識を壊せ! 本能でつま先から着地

    今日は「歩き方」について、備忘録的に書いてみます。 ん~ 歩き方って難しいですね。 まず、カカトから着地するのが正しいのか?ってところからなんです。 きっかけは、私の靴のカカトが大きくすり減っていたことでした。 履いていた期間の割に、大きくすり減っていたのです! なんとなく、そのことに違和感を感じたんですよね~ 昔読んだ本だか、ユーチューブだったか、覚えてませんが、、、、 剣術の達人は、草履がなかなかすり減らないと書いてあったことを覚えています。 しかも、すり減るときは、一部分ではなく、足の裏全体が均一にすり減るとあったと思います。 それが本当だとすれば、私の歩き方は間違っているということにな…

  • ハムストリングを柔らかくするために、伸ばしてもムダ?

    ハムストリングを柔らかくするために、伸ばしてもムダ?

    いきなりですが、私はハムストリングがとても固い! 長座もできない位、固いんです!(長座とは、あぐらの状態から両足を前にまっすぐ伸ばして座る形です。) 当然ながら、前屈で床に着いたのは高校生の頃に数回ついただけで、以後はずっとついていないのである。 ついていないというか、何10cm も床から離れている 笑 前屈ができる人、ハムストリングが柔らかい人がうらやましいのである。 いままで、ハムストリングを軟かくするため、肉離れを覚悟でストレッチしたり、腸腰筋を鍛えたり、若干の筋トレもしてきました。 確かに、ストレッチをすると、ハムストリングはちょっと伸びます、、、、が! 数日ですぐに戻るんです。 もう…

  • 身体が歪んでる~っ

    身体が歪んでる~っ

    俺の身体、歪んでる~っ!! 今日、確信したのですが、、、、 私の身体の各部位、、、、、骨盤、膝関節、足首、背骨が絶対歪んでる!! 真っすぐ立ったつもりでも、身体の正中線が歪んでいるため、真っすぐ立っていないと感じます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.get…

  • 耳を引っ張られても痛くない!

    耳を引っ張られても痛くない!

    イタタッ! 母ちゃん、耳を引っ張らないでくれよ~ 勉強するから~ 耳を引っ張られると、とっても痛いですよね~ でも、耳を引っ張られて痛いのは、脱力できずに不健康になっている証拠なんです。 私、ずらいむ.は脱力のおかげで、耳を引っ張られても痛くありません。 また、肩こりもほとんど 無いです! 脱力することで、身体の緊張が少なくなり、血管や神経の通り道が確保され、自律神経が本来の機能を取り戻すのです! 詳しくは以下などの森田愛子さんの本を読んで頂くとよいかとおもうのですが、、、 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[…

  • 運動オンチになった理由

    運動オンチになった理由

    スポーツって、長年やってても上手くならない人は、上手くならないですよね~。 私もそうでした。 小学5年生から高校3年生まで8年間も卓球をしてましたが、あまり上達しませんでした。。。。。 当時、下手は下手なりに考えて、練習したつもりなんですが、高校の時なんか、自分は8年しているのに、高校から卓球を始めた人に負けるほどでした。。。。 長年やっているのに、上達しない原因はなんなのか? ズバリ言うと! 身体の動かし方が分かっていないからです。 いや、もっと正確にいうならば、 動かすべき筋肉の場所が分かってないし その筋肉を動かし方も知らないわけです。 筋肉の場所と動かし方を知らないんだから、いつまでた…

  • 泣くほどの不覚!

    泣くほどの不覚!

    不覚を取ったナリ! 50才を過ぎ、安土桃山時代なら人生50年、もう死んでいる年齢にもかかわらず、、、、 「風の谷のナウシカ」を見て、泣いてしまったナリ。 不覚!! 「風の谷のナウシカ」の公開って、いつだったけ? 調べてみたら、なんと39年前、1984年でした。 僕が中学生だった頃じゃあーりませんか! 映画の賞味期限がまだ切れていないのがスゴイっすね! しかし、映画などの芸術作品は、作品自体は変わらないのに、見るたびに新しい発見があるのが面白いところです。 ちなみに、今回私が新たに感じたことは、合気道や陰陽的な考え方に通じるところを感じたところですね~。 合気道では、敵を作らない、相手と和すれば…

  • 股関節と体重と私

    股関節と体重と私

    みなさん、股関節に体重を乗せてますか~ いち、に、さん ダー!!!! 先日、体軸を感じるようになったとブログに書きましたが、どうやら、体軸を感じることが出来ると、どういう訳か、いろいろと副産物が生まれるようです。 体軸を感じるようになったと言っても、お恥ずかしい事に、すぐに、その感覚が分からなくなってしまったのですが、一度でも体軸を感じると何となく体にインプットされているのかもしれません。 今日、階段を上っていたら、「股関節に体重が乗る」感覚を感じました。 そして、階段を上った後、平場を歩いたら、ナンバ歩きになったんです。 これは、スゴイ事です!! 以前読んだ本に、股関節に体重をのせることの重…

  • 体軸バンザイのつづき

    体軸バンザイのつづき

    無限に広がる身体。そこには多くの感覚が生まれ、そして死んでいく。武道…それは身体の海を夢見る者に、あこがれと希望を運ぶものだ。しかし時として、身体の感覚は ずらいむに過酷な運命をもたらすこともある。 (銀河鉄道999 第1話ナレーションパクリ Thanks to http://www.leiji.jp/anicom/grailway/gr_narration.html ) 先日は、体軸を感じた! とか偉そうなことを書いてすみません。。。。 ↓先日の記事 体軸&つくね バンザイ \(^o^)/ - 脱力おやじ 「母さん、僕のあの体軸どこ行ったんでしょうね?」 なんと、僕の体軸がどこかに行っちゃい…

  • 無音は音なの?

    無音は音なの?

    ちーん・・・・・・ 無言・・・・ そして、無音・・・・ ドレミファソラシド~♪ 「ド ミ ソ」を一度に音を鳴らすと、美しい和音となりますが、「ド レ」を一度に鳴らすと、イヤな感じの音になることを、最近初めて知りました。 一度に鳴らして、イヤな感じになる音を「不協和音」って言うらしいです。 それを知って、ふと思ったんです。 「音楽と言う 美しい世界の中で、争いが発生しているのは良くないのでは、、、、」 「ド」を鳴らしたときに、「ミ」とか「ソ」は味方なので、美しい和音になるのに、、、、 「ド」を鳴らしたときに、「レ」を鳴らすとケンカをしてしまうってことですよね。 これは由々しき問題ではないか~!!…

  • 体軸&つくね バンザイ \(^o^)/

    体軸&つくね バンザイ \(^o^)/

    ゴイゴイスー もうすぐ「アラ還」のずらいむです。 古武術の道場に通い始めて、いつの間にか半年経ちましたが、自分の身体の変化に驚いています。 ナント! 「体軸」を感じ始めてきました! これはとてもスゴイ事なんです! ご存じない方のために説明しますと、「体軸」とは「正中線」とも言われていて、身体の中心にある軸のことです。 武道では、よく出てくるワードで、「月間秘伝」でも過去に特集が組まれるほどです。 webhiden.jp 私は今まで「体軸」とは「体の重心」とか「体のバランス」だと思っていました。 これは間違いでした。。。。 「体軸」とは、その名の通り「軸」だったんです! 「重心」も「軸」も変わら…

  • 八光流柔術 身体のスイッチ 広沢成山

    八光流柔術 身体のスイッチ 広沢成山

    アホじゃ あ~りません。パーでんねん ぱぁ~ 生涯、一兵卒、、、、いや「いちアホ」を目指し精進しております。ずらいむです! 前回は、アインシュタインからの「エネルギー」とか、「電気」の記事を書いたところですが、今回は電気つながりで「身体のスイッチ」についてです。 今回は非常に良いユーチューブを見つけたので、これを見てください。 ハッキリ言って、このユーチューブを見さえすれば、私のブログなんていらないですね。私が第一段階として目指しているのは、この動画の広沢成山先生の身体と心なんです。 是非、見てね~ ぱぁ~ www.youtube.com この本は私も持っています。ぱぁ~ (function(…

  • E=mc² アインシュタインと武道

    E=mc² アインシュタインと武道

    アィ~ん! そうです、わたすが変なオジさんです。 わたくし、ずらいむは今でこそ、オカルトまがいのブログを書いておりますが、つい5年ほど前までは、バリバリの科学大好き人間だったんです。 中学生の頃アインシュタインの相対性理論の本を読んだことがきっかけで、当時の私の夢は科学者になることだったぐらい、科学が大好きだったんです。 そんな私も、いまじゃ怪しげな記事ばかりかいている変なオジさんになってしまいましたが、今日は私のアイドル、アィ~ンシュタインと武道について書いちゃいます! AnjaによるPixabayからの画像 さてさて、アインシュタインといえば、世界で一番有名な数式「E=mc²」をご紹介しな…

  • 常識を超える武道の技とは

    常識を超える武道の技とは

    テクマクマヤコン ステテコマヤコン 読者数が100倍になって、超有名ブログにな~れ ❤(。☌ᴗ☌。) ❤ まいど煩悩まみれの ずらいむです 前回、武道には常識を超える技があると書いちゃったので、今回その技を書きます。 、、、、が! ハッキリ言って、書くのは気が進まないんです。 信じて貰えないだろうし、仮に信じて貰ってもあっという間に忘れられるだろうからです。 ちなみに、今から書く内容は、いわゆる世間でいわれるスピリチュアルやオカルトネタとほぼ一緒です。 なので、軽ーい気持ちで読んで見てください。どうせ信じて貰えないだろうから、書く方としても気楽に書いてみます! なお、毎度のことながら、この記事…

  • 武道には常識を超えた技がある

    武道には常識を超えた技がある

    アチョーッ!! まちゃまちゃー!! (12222786によるPixabayからの画像) おいッ! 世の中のチャラチャラした奴ら! 今お前らに言いたいことがある。よ〜く聞け! ひと〜つ! 「合気道はヤラセ」って言う奴ら。 ハア? 相手に触れただけで、倒すことができるってのは、練習のタマモノなんだよ! 覚えとけ! ばかやろ~!! ついでに言っとくけどな! オレのお股にも、タマモノがついてるんだよ~ 最近使ってないけどな! ばかやろ~!! twitter.com まちゃまちゃ さんを急に思い出し、ブログを久しぶりに更新する気になりました。 わたくし、「ずらいむ」と申します。 どーぞ、よろしく~ わた…

  • 自分の気持ちを感じる(練習方法:ゆっくり動く 1)

    自分の気持ちを感じる(練習方法:ゆっくり動く 1)

    ダバダ~ お気に入りのコーヒー豆を挽いて、香りを楽しみつつ、珈琲を嗜む。。。。 違いの分かるじじい、ずらいむです。ww って、書いたものの、、、、 自分の気持ちさえよくわかんねぇのに、コーヒーの違いなんて分かんねぇよ! いつも赤いパッケージのコーヒー豆を買うだけです。赤が見つかんないときは青のパッケージの買っておりますww 自分の気持ち・意識を感じることが、武道の基礎だと思っているのでございます。 否、身体操作の基礎であり、人生の基盤となるのでは、ないでしょうか。 いままで、私は何十冊と武道・スポーツ関係の本をパラパラとめくってきました。 武道経験は5年と恥ずかしいくらい短いですが、その代わり…

ブログリーダー」を活用して、ずらいむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ずらいむさん
ブログタイトル
脱力おやじ
フォロー
脱力おやじ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用