chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こころふ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/01

こころふさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 33,146位 33,896位 33,859位 33,854位 圏外 圏外 圏外 1,034,326サイト
INポイント 0 0 0 2 0 0 0 2/週
OUTポイント 0 0 0 2 0 0 0 2/週
PVポイント 0 0 4 2 0 2 0 8/週
子育てブログ 1,147位 1,189位 1,173位 1,197位 圏外 圏外 圏外 69,941サイト
産休中・育休中育児 6位 6位 6位 6位 圏外 圏外 圏外 423サイト
メンタルヘルスブログ 700位 727位 736位 744位 圏外 圏外 圏外 30,850サイト
依存症 4位 4位 3位 3位 圏外 圏外 圏外 206サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 63,523位 65,725位 65,629位 65,847位 圏外 圏外 圏外 1,034,326サイト
INポイント 0 0 0 2 0 0 0 2/週
OUTポイント 0 0 0 2 0 0 0 2/週
PVポイント 0 0 4 2 0 2 0 8/週
子育てブログ 2,983位 3,107位 3,114位 3,127位 圏外 圏外 圏外 69,941サイト
産休中・育休中育児 10位 10位 10位 10位 圏外 圏外 圏外 423サイト
メンタルヘルスブログ 1,821位 1,875位 1,846位 1,835位 圏外 圏外 圏外 30,850サイト
依存症 8位 11位 9位 9位 圏外 圏外 圏外 206サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 29,905位 29,231位 28,396位 29,197位 31,593位 30,297位 24,766位 1,034,326サイト
INポイント 0 0 0 2 0 0 0 2/週
OUTポイント 0 0 0 2 0 0 0 2/週
PVポイント 0 0 4 2 0 2 0 8/週
子育てブログ 1,381位 1,385位 1,344位 1,400位 1,448位 1,409位 1,202位 69,941サイト
産休中・育休中育児 5位 5位 5位 5位 5位 5位 5位 423サイト
メンタルヘルスブログ 648位 635位 608位 637位 674位 655位 516位 30,850サイト
依存症 6位 6位 6位 6位 7位 6位 6位 206サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • Kindle無料部門で1位になりました!

    Kindle無料部門で1位になりました!

    こんにちは! 公認心理師のこころふです。 そういえば、昨日が第4回公認心理師試験だったようですね。 私の知人も何人か受験すると話していました。 私は第2回試験で受けました。 第1回の問題を見たときは、「よし、これは大丈夫だな」と余裕をくれてたんですが、 いざ受けてみたら問題の難しいこと(´;ω;`) 2回目から明らかに難しくなったみたいですね。 「あ~、1回目で受けときゃよかった~」とか思いましたね(笑) 終わった後にあわてて答え合わせして、なんとか6割(合格ライン)は超えるか・・・と思いながらも、合格発表をもらうまではソワソワしていました💦 そんなしょーもないことを思い出しました(;^ω^)…

  • kindle2冊目出版しました!

    kindle2冊目出版しました!

    こんにちは! 公認心理師のこころふです。 このたびAmazon Kindleにて、2冊目の電子書籍を出版させていただきました(^^)/ タイトルは『1時間でわかるゲーム依存』です。 前作『1時間でわかる依存症』とは姉妹本といったところでしょうか。 前作はこれです。 今回も、本ブログで書いていた「シリーズ依存症」の記事をもとに再編集したものになります。 大幅加筆していますので、本ブログ記事を読んだことのある方であっても、ぜひ読んでいただけたらと思います(*^_^*) 今回も3日間ほど無料キャンペーンを行いますので、これを機にぜひダウンロードしてください! よかったらレビューも書いていただけると、…

  • 依存症を知るためのおすすめ本7選!

    依存症を知るためのおすすめ本7選!

    こんにちは! 公認心理師のこころふです。 先日、『1時間でわかる依存症』という本をKindle出版したことを報告しましたが、おかげさまで想像以上に多くの方にダウンロードしていただき、とても嬉しく思っています(*^_^*) 読んでくださった方々、ありがとうございました! 今日から2日間、また無料キャンペーンを実施しているので、まだの方はよければ無料の間に手に取っていただけたらと思います! よかったらレビューもしていただけると、なお嬉しいです(*^^*) また、Kindle Unlimitedを利用している人は、いつでも無料で読むことができます。 Kindle Unlimited(定額読み放題)自…

  • Kindle出版しました!

    Kindle出版しました!

    こんにちは。 公認心理師のこころふです。 突然ですが、このたびKindle出版しました! 電子書籍出版については、前々から気になっていて、このたび思い切ってやってみました。 肝心のタイトルですが、 『1時間でわかる依存症』です。(著者名は「公認心理師こころふ」にしてます) 過去に「シリーズ依存症」として書き溜めた記事を、編集してまとめたものです。 編集するだけなら簡単かと思いきや、内容の順序を入れ替えたり文章の修正をしたりと、思った以上に時間と手間がかかりました。 あとは、本としての体裁を整える作業、たとえば表紙をつくったり、目次をつくったり、章立てをどうするかを考えたり、慣れない作業がしんど…

  • 育児・家事で忙しい人のためのワイヤレスイヤホン勉強法

    育児・家事で忙しい人のためのワイヤレスイヤホン勉強法

    こんにちは。 2児の父であり、最近まで1年間育休をとっていたこころふです。 今は仕事に復帰し、てんてこまいの日々です。 育児はとにかく忙しい ワイヤレスイヤホン勉強法 購入するタイミング おわりに 育児はとにかく忙しい 1年間育児・家事とがっつり向かいあうことで、主婦(主夫)が自分の時間をとることの難しさを痛感しました。 育児・家事スキルを磨くこと自体に大いに意味があるとは思うのですが、 かといって、それだけになってしまうのは、視野が狭くなり、 なんだか世間に取り残された気持ちになってしまう方もいるのではないでしょうか。 私は、育児・家事以外にもいろいろと勉強したり試したりしたいと思っていたの…

  • 依存症支援“初心者”のあなたへ②

    依存症支援“初心者”のあなたへ②

    こんにちは。 心理職として対人援助の仕事をしているこころふです(*^^*) 前回こんな記事を書きました。 kokorofu.com 今回はその続きとなります。 家族支援って何をするの? 依存症支援のなかでも、とても重要なのが家族支援です。 そもそも最初に相談に来ることが多いのが家族ですし、 家族の関り方しだいで、本人の回復につながることが多いからです。 ここではまず、家族支援の中で出てくることの多い2つの言葉について説明します。 共依存 「共依存」という言葉を聞いたことのある人も多いと思います。 まずはこの言葉について説明します。 ここでは、アルコール依存の夫、それを支える妻、という典型的な依…

  • 依存症支援“初心者”のあたなへ①

    依存症支援“初心者”のあたなへ①

    こんにちは、こころふです(*^^*) ざっくり言うと、対人援助の仕事をしている公認心理師です。 育休から仕事復帰し、早2カ月ほど経ちました! 育休前とほぼ同じ内容の仕事とはいえ、1年間のブランクにより、 仕事の勘をとりもどすのには時間がかかりました(;´∀`) 私はある時期、依存症支援に携わっていましたが、初めてのころは何をしたらいいのかわからず、途方に暮れていたことを思い出します。 振り返って思うことは、依存症支援“初心者”向けのガイドブック的なものがあったらな~ということです。 そういうものがあったとしたら、数年前の自分に渡してあげたい(笑) というわけで、タイトルにもあるように 最近、依…

  • 時短勤務やめます・・・

    時短勤務やめます・・・

    こんにちは、こころふです^^ 2児の父で、昨年度は1年間育休をもらっていました。 育休中にも思っていたことですが、 妻、私ともにフルタイム勤務で 2人の子を育てていくのは、かなり大変だなぁと感じています。 // 昨年は、娘の登園拒否が激しかったこともあったのですが、 共働きで家族みんな穏やかに過ごせるのだろうかという不安があり、 管理職に相談したところ、時短勤務で職場復帰することを提案されました。 私は渡りに船だと感じ、時短勤務を希望しました。 しかし、ふたを開けてみたら、割り当てられた仕事は休む前と大して変わらない内容で、時短で回すにはかなり厳しい状況でした。 このへんは、少し前にも書きまし…

  • “PRIDE”スキルで子どもへの関わりがうまくなる!

    “PRIDE”スキルで子どもへの関わりがうまくなる!

    こんにちは、こころふです(*^^*) 昨年度1年間育休をとり、今は心理の仕事に復帰しています。 子どもの発達をうながすためのコツとして、 「子どもに言葉のシャワーをあびせてあげましょう」って言うの、聞いたことありませんか? これは、子どもの発達相談の場でよくされるアドバイスのひとつです。 大人からの言葉かけを多く受けた子どもは、言葉が発達しやすいですし、親子関係も良くなると言われているからです。 相手が赤ちゃんで、「言葉なんてわからないだろう」と思い、大して言葉かけしないのはもったいないことです。 上記したことは、多くの方のイメージ通りの内容だと思います。 ですが、じゃあ具体的にどのように声を…

  • 手軽な方法で車検代を5万円節約できたという話

    手軽な方法で車検代を5万円節約できたという話

    こんにちは! こころふです(^^) 長期の育休をとり、大幅に収入減となったことをきっかけに、節約にこだわるようになりました。 どうやったら出費を減らせるのかを、常日頃から考えるようになりました。 もはや節約が趣味のようになってきました(笑) 今日はタイトルのとおり、車検の話をします。 車検ってやたらお金がかかるイメージありませんか? 節約に目覚めた私からすると、これは見過ごせない問題でした。 ただ、私は車のことについて何もわからない素人です。 毎回、ディーラーに点検の説明を受けてもちんぷんかんぷんでした(;´∀`) 車検の目的といえば、安全なカーライフを送ることにあると思うので、単に安くすませ…

  • 保育園の保護者対応への不満など

    保育園の保護者対応への不満など

    こんにちは、こころふです(*^^*) 最近まで1年間の育休をとり、育児に専念していました。 あっという間でしたが、とても楽しく、幸せな1年間でした(*´▽`*) もっと育休とりたかったくらいです。 さて、先日、うちの子と同じ保育園に通うKちゃんのママと話す機会がありました。 Kちゃんはこの4月から保育園デビューしたばかりです。 必然的に保育園の話題になったのですが、Kちゃんママからは、出るわ出るわ、園の保護者対応への不満が!! Kちゃんママの方が特に不満に思っていることの一つに、保育園利用の制度について質問しても、満足に答えが返ってこないことがありました。 聞くと、Kちゃんは市外からの入園なの…

  • 保護者や関係者から子どもへの“指導”を求められるときの対応②

    保護者や関係者から子どもへの“指導”を求められるときの対応②

    こんにちは。こころふです。 公認心理師として、対人援助職をしています。 前回、このような記事を書きました。 よかったら読んでみてください! kokorofu.com いわゆる“問題児”に手を焼く親御さんや関係者から多い相談、というか要望が、 「この子に厳しく指導してやってください」です。 別に子どもを“指導”することそのものが悪いなんていうつもりはありません。 むしろ適切なタイミングでの指導は必要です。 ですが、上記のような文脈で「指導」という言葉が使われるとき、 その要望をそのまま受け入れてしまうと、子どもからの反発を招くだけで、 百害あって一利なし、ということになりかねません。 優先すべき…

  • 保護者や関係者から子どもへの“指導”を求められるときの対応

    保護者や関係者から子どもへの“指導”を求められるときの対応

    編集 こんにちは。こころふです。 2児の父であり、先月まで長期育休をとっていました。 最近職場復帰しましたが、長いこと休んでいたことのツケなのか、なかなか仕事のペースがつかみきれずにいるところです。 あぁ休みボケ(;´∀`) さて、私は公認心理師として、対人援助の仕事をしているのですが、かねてから難しいなと思っていることがあります。 それは、タイトルにも書いた通り、相談者(これは親だったり、学校の先生などの関係者だったりします)から子どもへの“指導”を求められる場合です。 例えば、「学校での態度があまりに横柄。問題行動が多い。クラスの子の物がなくなってしまうことも何度かあった。専門家から“指導…

  • 男の育休取得を「えらい」と言われることへの違和感について

    男の育休取得を「えらい」と言われることへの違和感について

    こんにちは、こころふです。 2児の父であり、つい先月まで1年間の育休をとって家事・育児に専念していました。 長期で育休をとると決めたのは、私にとって一大決心でした。 一番心配だったのは、周りの反応です。 当時、私の中ではまだ、「男が育休をとる」ことへの偏見だったり、否定的な見方をする人がけっこういるのではないか、という思いがあったのです。 なので、例えば「なんでとるの?」と聞かれたときに、「もっともらしい理由を理路整然と言えなければいけない!」「必要に迫られているということをしっかり伝えねばならない!」というわけのわからない思い込みがありました(;´∀`) 別に「とりたいからとる!」で問題ない…

  • 時短勤務を選択した理由と、早くも断念しそうだという話

    時短勤務を選択した理由と、早くも断念しそうだという話

    こんにちは! 2児の父である、こころふです。 先月まで1年間育休をとっていましたが、この4月から仕事復帰しました。 この記事を書いている時点では、「時短勤務」(厳密には「部分休業」というらしいですが、ここでは「時短」としておきます)という勤務形態をとっています。 ですが、早くもこの働き方に限界を感じ始めている今日この頃・・・(-_-;) 今回は、私が「時短勤務」を選択するに至った経緯と、どうして限界を感じているかといったことを書いてみたいと思います。 仕事と育児の両立に悩んでいる方、ご自身の働き方に疑問を感じている方などに参考になるのではないかと思うので、よかった読んでみてくださいね~(*´▽…

  • 育休中に習慣づいた行動

    育休中に習慣づいた行動

    こんにちは、こころふです。 2児の父で、3月まで1年間育休をとっていました。 4月から仕事に復帰しましたが、なかなかペースがつかめず苦戦しております(;´∀`) そんな中、育休をとる前にはあり得なかった、 育休をとったからこそ身に着いた今も続いている習慣というものがあります。 今回は、そんな自分の新しい習慣について書いてみたいと思います。 ①お弁当づくり これは育休をとる前からやってみたかったことの1つでした。 私は料理というものにほぼ無縁というか、なるべく避けて生きてきました。 唯一の例外として、大学生のころ一人暮らしをしていたとき、一時的にチャレンジしてみたことはありましたが、じきに面倒く…

  • お昼はお弁当を持っていく

    お昼はお弁当を持っていく

    こんにちは。 最近1年間の育休を終え、仕事に復帰したばかりのこころふです。 1年前と比べ、いろいろと生活習慣が変わりました。 その一つが、お昼のお弁当です。 育休に入るまでのお昼ご飯は、主にコンビニ弁当でした。 もっと前にはお弁当屋さんに注文して持ってきてもらうこともありましたが、 他に注文する人がいなくなってしまったことから、一人で頼むのもなぁということでコンビニ弁当になりました。 それで大きな不満もなかったのですが、毎日コンビニだと、買う商品が同じになりがちで飽きてしまうこと、出費がかさんでしまうことは気になっていました。 ただ、私は料理というのものが全く好きではなく、忙しい生活の中で料理…

  • 育休明け2週間経過して思ったこと

    育休明け2週間経過して思ったこと

    こんにちは。 2児の父であり、先月まで長期育休をとっていたこころふです。 育休が明けて早くも2週間が経ちました。 久しぶりの職場復帰を果たして思うことは、 つかれた~、ということです。 勝手知ったる職場ではあるものの、同僚、上司、机並びなど、 たった1年といえど変わったことは多く、とまどうことばかりでした。 忘れてしまっていることも多かったので、仕事の感覚をとりもどすのに苦労しました。 4月頭からバタバタと忙しい事案もあったりで、まぁいろいろあって疲れました。 さっそく風邪もひいてしまいました。 でもここ数日は慣れてきた感じもあり、さぁこれからだ!という気持ちもあります。 でもやっぱり土日休み…

  • 育休明け1週目

    育休明け1週目

    こんにちは。 2児の父であり、3月まで1年間の育休をとっていた、こころふです。 ついに、ついに、長いようで短かった育休が終わってしまいました(*´Д`) 最後の日、2人の子どもを抱きしめながら、ちょっと泣いてしまいました。 さみしい・・・ この貴重な日々を与えてくれた2人と、長期での育休を理解し感謝もしてくれた妻には本当に感謝です。 さて、4月から職場復帰したわけですが、初日からバタバタでなんだか疲れ果ててしまいました。 メンバーは変わっているし、何をやったらいいのかだいぶ忘れているしで、不安がドドッと押し寄せてくる感じでした。 1年間のブランクを感じずにはいられませんでした。 まぁまだ復帰し…

  • 育休を振り返って思うこと

    育休を振り返って思うこと

    こんにちは。 2児の父であり、育休中のこころふです。 去年の4月から育休に入り、早1年間。 ついに育休の終わりが近づいてきました! 今回は、この1年間を簡単に振り返り、よかったこと、よくなかったことなどを振り返ってみます。 よかったこと ・子どもと向き合うことができた。仲良くなれた。 ・料理などの家事スキルが向上した。 ・育児、家事の大変さを知ることができた。 ・ママ友など、これまではなかった人間関係ができ、少し世界が広がった。 ・これまでとは違う生活スタイルに身を置くことで、自分のこれからを考えるようになった。 ・新しいことにチャレンジできた。(ブログ、家計の見直し、保険の見直し、投資、瞑想…

ブログリーダー」を活用して、こころふさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こころふさん
ブログタイトル
こころふ日記~公認心理師が子育てや心理学のことなどを語るブログ~
フォロー
こころふ日記~公認心理師が子育てや心理学のことなどを語るブログ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用