ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
かえる相場日記-2021/4/23週報
バイデン大統領のキャピタル増税案発表からの下落が印象的な一週間でしたね。選挙のときから分かっていたことなので、ニュースは単なる売りの理由でしかありません。市場の状態を見つめて今後どうするかを判断していきましょう(/・ω・)/市場の状態を調べ
2021/04/23 09:56
かえる相場日記-2021/4/16週報
米国債の金利が下がってきましたね。日本のグロース株も上向いてくれると良いのですが、まだ空気が少しよどんでいる印象。小さなチャンスをコツコツ拾って耐え忍びたいところです。では今週の相場を振り返ってみましょう(/・ω・)/市場の状態を調べる方法
2021/04/17 12:56
2021年5月CANSLIM銘柄候補
米国市場ではGAFAMたちが再び強さを見せていますね。日本市場は小型株メインだったものの4月半ばには一部の大型銘柄も反発に転じています。これをきっかけに低迷していた成長株へ資金が戻ってくるかもしれませんね。好機に備えるためCANSLIM銘柄
2021/04/17 09:05
かえる相場日記-2021/4/9週報
米国は経済指標も株価指数も絶好調ですね。一方の日本市場は上値が重く横ばいで辛い日々(^_^;)。では今週の相場を振り返っていきましょう。市場の状態を調べる方法CANSLIMと出来高・株価分析を組み合わせて今週の相場状況を振り返っています。日
2021/04/10 09:55
グロース株投資のメリットとデメリット
株式投資の手法として「グロース株投資」というスタイルを聞いたことがある方もいると思います。代表的な投資手法のひとつではありますが、インデックスや高配当株に比べるとマイナーで内容を理解していない方もいるのではないでしょうか。今回はグロース株投
2021/04/07 22:00
かえる相場日記-2021/4/2週報
米国が公共投資で盛り上がっているおかげで米国の株価指数は好調ですね。3月上旬に底打ちして1か月がたつので、強い銘柄は割高感がある一方で多くの銘柄はまだ低調です。では今週の相場を振り返ってみましょう。市場の状態を調べる方法CANSLIMと出来
2021/04/03 09:14
リスクリワードレシオを理解し株式投資の成績を上げる
株式投資の成績をあげるためには勝率の改善だけでは不十分です。勝率に加え、リスクリワードレシオ(利益と損失の比)を意識することで投資成績は大きく向上します。リスクリワードレシオの意味や使い方について学び、自分のトレードを見つめ直してみましょう
2021/04/02 20:46
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けろさんをフォローしませんか?