chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はままち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/29

arrow_drop_down
  • 「家を売る」⑥ 仕切り直し

    引越しを10日後に控え、突然不安で泣いた夜。 けれど、そのあとどうしたんだっけ?記憶がない😶 当時(と言ってもたった2年前)の家計簿兼メモ帳で確認。 すると、私が泣いた翌日に、夫が近くの病院で点滴を受け、 そのまま市内の総合病院に入院していた。 確か貧血で、検査の結果何かの数値が低すぎるということだった。 その日の内に、アパートの契約の取消し、引っ越し屋のキャンセル、ガス電気閉栓の取消し。 仲介のN鉄不動産ヘ引越し延期の連絡。 アパートはまだ何も運んでいなかったけれど、 鍵の受渡しが終わっていたので、違約金を払うハメに。 それでも、どこかホッとする自分がいた。 夫が療養のために入院することにな…

  • 「家を売る」⑤ 必要な書面そして

    媒介契約をしたら、 家や土地の図面、設備の仕様書など、 参考になりそうな書面は全て提出しました。 また、土地の評価額や登記簿などの役所書類は、 委任状にサインすれば全て、Oさん(不動産屋の担当者さん)が揃えてくれました。 また、家の不具合な所を修理。 我が家では浴室のドアのロック部分と、 トイレのウォシュレットを修理しました。 不具合部分は、売出しの時に明示する必要があるそうなので、 (売渡し後3ヶ月は責任があるそう) できる範囲で修理しておきました。 2月末の引越しに向けて、 引越し見積り、不用品処分、エアコン取外し、不用品買取見積り、ガス・電気・水道の閉栓連絡 等など・・ 2月中旬までパー…

  • 「家を売る」流れ 体験談④

    「売出し公開」とは、 実際に不動産屋で募集を始めることで、 提携しているネットサイト(スーモ等)にも掲載されます。 興味をもったお客さんが、 不動産屋に問い合わせをしたり、実際に家を見に来ます。 空き家にする必要は特にないので、 夫は、引越し前から公開募集すればいいのではと言っていました。 けれども、担当のOさんによると、 持ち主の家具等がある状態よりも、何も物がない状態のほうが 家自体の魅力が伝わるということでした。 持ち主が住んでいる状態だと、 色々聞きたいことを聞けるという利点もありますが、 私が買う立場だったら、気兼ねなく隅々まで確認したいと思うので、空き家の状態がベストと思いました。…

  • 「家を売る」流れ 体験談③

    興味本位で一括査定を受けたのが8月頃。 その後、夫の入院・手術・退院が10月。 11月に「家を売る」ことを決め、 まず取りかかったことはアパート探しでした。 幸い大学病院にほど近い場所に見つかったで、 ひとまず契約したのが12月。 家が売れればお金は入るけれども、 それまでは手元に大金は無いのですから、 程ほどの家賃の所。 年明け1月に、N鉄不動産に見積り依頼。 前述したように、担当者・Oさんの誠実な対応に惹かれて 仲介を依頼しました。 媒介契約書に記入する時に、 家の売出し価格を記入するのですが、 平均価格の上限では売れにくいのでは?と 躊躇しましたが、 Oさんによると、 最初から安く設定す…

  • 「家を売る」流れ 体験談②

    「家を売る」ことを夫婦で決める数ヶ月前、 実はインターネットで「家の一括査定」をしたことがありました。 築9年目だった我が家ですが、 10年目から安くなるというウワサを聞いたことがあったので、 いったい今のこの家の価値ってどれ位なのだろうと。 大体の住所や築年数、広さ等を入力すると、 3~4件電話やメールが返って来ました。 今すぐ売る予定ではないことを伝えると、 あからさまに不愉快な反応を返す会社、 丁寧な見積書と挨拶の手紙を送ってくれる会社、 等、今後の参考になりました。 大体の金額を知ることができたのは良かったですし、 頼む時は、親切な会社にお願いしようと思いました。 ただ、我が家の場合は…

  • 「瞬間湯沸し器」と「風呂釜」が懐かしい

    台所で洗い物をする時や、お風呂のお湯をはる時、 お湯が出るまでの間が長い! 団地だから仕方ないにしても、 持ち家の時も「瞬間湯沸し器がほしい!」と思ってた。 給湯器は、 お風呂や洗面所など全ての水廻りでお湯が使えるのが利点だけれど、 その分配管が長くなるので、タイムラグが生じるのは仕方ない。 瞬間湯沸し器は換気が必要ということで、現在は給湯器のほうが多いらしい。 あと、懐かしいのは風呂釜。 若い人はあまり知らないかも。 浴槽の横に、水を沸かす釜部分があって、 ダイヤル式やハンドル式のスイッチで火種をつけてから 蛇口から沸いたお湯が出るし、追い焚きもできる。 それぞれ手元で操作する「瞬間湯沸し器…

  • 「家を売る」流れ 体験談①

    家を売ろうと思ったキッカケ 直接のキッカケは、夫の病院通いでした。 食道癌の手術を受けて無事退院した夫ですが、 退院後も、定期的に通院が必要です。 自宅から車で1時間ほどの大学病院ですが、 待ち時間入れてほぼ丸1日かかります。 慣れない国道を(私が免許をとったのは52歳の時😅)、 緊張しながら走らせました。 体力の落ちていた夫は、自営業の仕事も厳しく、 将来の不安もよぎりました。 そして、「もっと病院に近い所に引越そうか?」と 提案してみたら、夫もあっさり「そうやね!」と。 自宅は、海に近い素敵な場所ですが、 年をとって運転できなくなった時には不便。 私はもともと街が好きなタイプですが、 運転…

  • 「家を売る」流れ 体験談①

    家を売ろうと思ったキッカケ 直接のキッカケは、夫の病院通いでした。 食道癌の手術を受けて無事退院した夫ですが、 退院後も、定期的に通院が必要です。 自宅から車で1時間ほどの大学病院ですが、 待ち時間入れてほぼ丸1日かかります。 慣れない国道を(私が免許をとったのは52歳の時😅)、 緊張しながら走らせました。 体力の落ちていた夫は、自営業の仕事も厳しく、 将来の不安もよぎりました。 そして、「もっと病院に近い所に引越そうか?」と 提案してみたら、夫もあっさり「そうやね!」と。 自宅は、海に近い素敵な場所ですが、 年をとって運転できなくなった時には不便。 私はもともと街が好きなタイプですが、 運転…

  • 引越す前のパソコン周り配線は最悪だった

    引越す前、 自宅はロフト部分を事務所として使っていました。 3台のパソコン、2台のプリンター、電話器、 あと何かよくわからない物。 電話回線からこれら全てが繋がれている。 机の下や裏側を、ウネリながら這っているコード達。 後付けの機器もあるので、絡まりあっていた。 1度外してキレイに配線やり直したかってけれど、 機械音痴なので外すのも怖くてできなかった。 家を売ると決めた時、 これら機器はすべて処分した。 1年間、やましたひでこさんの断捨離塾を購読して 少しずつ断捨離はしていたのだけれど、 あの爽快感は格別です。 にほんブログ村

  • 固定電話(家電話)は解約しました

    引越しする時に家電話は解約しました。 携帯電話を使いだしてから、 家の電話にかかるのはほぼセールス。 健康食品とか保険とか。 断るキッカケが下手で、長い時間拘束される。 特にプロバイダーとか、意味がわからん言葉を使われると面倒なので 「ちょっとわかりませんので」と応える。 すると次回には「インターネットの管理をされている方は?」と。 私をバカにしているな。 大切な人には携帯番号を教えているので、家電話は不要。 ただインターネットは必要なので、 引越し先に「置くだけWi-Fi」なる物を契約した。 本当にコンセントにつなぐだけでネットが使える。 なんだ、こんな便利な物があったのかと思った。 インタ…

  • パソコンマウスのコードがジャマ

    パソコンはドラマ動画を観るために使うのですが😅 マウスのコード、長くないですか? 私は、なーんか長過ぎる気がして、 コード巻きに無理やり巻き込んでいます。 自分にちょうど良い長さで固定して使っています。 <a href="https://lifestyle.blogmura.com/simplelife_senior/ranking/in?p_cid=11079947" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/lifestyle/simplelife_senior/88_31.gif" width="88" height="31" b…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はままちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はままちさん
ブログタイトル
リアル60代&70代
フォロー
リアル60代&70代

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用