欧州メーカーのディーゼル推しに思う事
2015年の「VWディーゼルゲート事件」が、世界を震撼させたことは記憶に新しいですよね。 当時、私の愛車は上の6Rポロであり、ガソリン仕様だったにも拘らず、何故かとても肩身の狭い思いをしたことを覚えています。 事件発覚後、欧州でのディーゼル車の販売比率は年々低下し、日系メーカーにおいては、欧州市場におけるディーゼル車の販売から撤退・縮小していく方針を表明。 欧州市場:ディーゼル車の販売減少、EVシフトに期待 - 自動車産業ポータル マークラインズ まあ、至極当然の結果ですよね。現在、当のVWはというと、2030年までにヨーロッパで販売する車の7割を電気自動車にする計画なんだとか。「どの口が言う…
2021/05/27 18:30