chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オレは誇り高きサイヤ人。ファスティングなんて簡単だ!-振返り編-

    よう。ファスティング王子ベジータ様だ! 決戦の計量日を終えて2日。落ち着いたからオレ様の輝かしい足跡でも振り返るとするか。 だが、まずはオレ様の今朝の体重を見せてやろう。 おまえら、どうせリバウンドしていると思っていただろう! ベジータ様をなめるなよ!! あれからも順調に減って66.65kgだ!! オレ様のベスト体重まであと約3kgまで来たぞ!! でくの坊のナッパと一緒にするなよ。オレは誇り高きサイヤ人の王子だからな!! さあ振り返りだ!!この2週間のオレ様の身体の変化だ! ファスティング前 ⇒ 最終計量 体重 :72.55kg ⇒ 67.15kg(-5.4kg) 胸囲 :102cm ⇒ 95…

  • オレは誇り高きサイヤ人。ファスティングなんて簡単だ!-決戦の計量日!-

    さあ、超サイヤ人化した誇り高き戦士ベジータ様の決戦の日だ! 振り返ればファスティングなんて簡単だったな! ますは朝の計量から。この結果がほぼ今日の戦いを物語るからな。大事な計量だ!! !?何が起きたんだ!? 前日比マイナス1.3kg!!この減り方は過去最高!! 2回も測りなおしたが変動なし!! ベジータ様を舐めるなよ!オレ様はエリート王子だ。最後にきっちりと仕上げてくるのが宇宙一のスーパーサイヤ人だ。 しかし極限状態だった断食期間を終えてからの下がり方が半端ないな。減らなかった断食期間はなんだったんだ。あの効果で今減っているのか!?謎だ! さあ各指標だ!! 腹囲は確実に減っているな。もはやメタ…

  • オレは誇り高きサイヤ人。ファスティングなんて簡単だ!-回復編3日目 ファスティング最終日!-

    今日はいよいよ回復期の3日目。つまりファスティング最終日だ!! 昨日急に悪くなった体調はな・・・、回復したぞ!! 8時間位寝たらすっきりだ!疲労が溜まっていただけか。 カカロットの真似をした元気玉の効果が出たのか!? もしくは寝ているうちに誰かがオレ様に仙豆を食わせたか!? いずれにしても戦闘種族は回復力も凄いのだ。エリート王子のベジータ様は特にだ! さあ今朝はリバウンド大王との闘いだ!朝の計測!! おぉ!?リバウンド大王なんぞ恐るるに足りず! マイナス350gの68.45kgだ! やはりオレ様は持っている。 多少の逆境なんてオレ様のギャリック砲で簡単に吹き飛ばすことが出来るのだ!! 次だ!各…

  • オレは誇り高きサイヤ人。ファスティングなんて簡単だ!-回復編2日目-

    今日は回復期2日目だ・・・。 朝起きると体調が良くない・・・。体は重いし、だるい。 だが、この理由はわかっている。 昨日回復期のリバウンドを恐れ、15km位走ってしまったことが原因だろう。ファスティングで体力が落ちているのに無理はしてはいけないな。さすがのベジータ様もたまには休息が必要だということが起きた瞬間にわかった。 今日は従って完全オフに計画変更だ。体調回復を優先するぞ。 明後日は決戦の金曜日だからな。計量前に倒れてしまっては元も子もない。 さあ、まずは毎朝高齢の体重測定だ。 うーん。マイナス100gか。まあ仕方がないな。今日は元気がないから怒る気にもなれん。 さあ次だ。各種指標。 ほと…

  • オレは誇り高きサイヤ人。ファスティングなんて簡単だ!-回復編1日目-

    断食期間を乗り越え、今日から三日間は少しずつ内臓達を通常モードに戻していく回復期だ。まず初日! まずは昨日過去最高レベルで動いたオレ様の体重測定からだ! うぉーーーーー!! 来たぞ。これが誇り高きサイヤ人の王子ベジータ様の底力だ! 68.90kg!前日比マイナス900gだ!最後の最後でようやく「ダイエット中の停滞期」を倒したぞ!昨日のファイナルフラッシュが効いたようだな。 68.90kgは当初計画していたファスティングを終了した最終日に出す予定の数字を下回ったからな。3日前倒しで達成できたのはオレ様がエリートだからだぞ! よしこの調子で次だ!各種指標! こっちも太もも以外は順調に落ちているでは…

  • オレは誇り高きサイヤ人。ファスティングなんて簡単だ!-断食編最終日-

    さあ、ベジータ様の断食期間最終日だ! 今日も体調はよさそうだ。これは酵素たっぷり「超聖水」の効果なのか?全く腹も減らん。 さて昨日、激落ちした体重はどうか。今朝の体重測定結果だ! 何だと!?また100gしか減っていないじゃないか! これじゃ昨日出た宿便分が減った位で、それ以外の脂肪は減っていないのじゃないか! 飲まず食わずのこの断食期間の方がその前の準備期間より明らかに減りのペースが落ちているじゃないか!また「ダイエット中の停滞期」の奴が反撃してきたのか! ちっくしょうめぇぇ~~っ!!!!オレはサイヤ人一だ!!!オレは全世界でいちばん強いんだぞ――――――っ!!!! くそ!許さん。 くらえ「フ…

  • オレは誇り高きサイヤ人。ファスティングなんて簡単だ!-断食編5日目-

    断食期間も残り2日。今日は5日目だ! 朝の目覚めは今日もいい。トレーニングの疲れが若干あるものの体調はいいな。 何かを食べたい欲求はほぼないぞ。 さて今日こそは!朝の体重計測だ! 来た~~!!! 前日比マイナス450g!!!断食期間では一番の減り幅だな。 どうやら「70kgの壁」の野郎も「ダイエット中の停滞期」のヤツもオレ様がまだ出していないファイナルフラッシュに恐れをなしたようだな。 まあ、これ位減って当然なんだ。オレ様は動き続けているのだからな。 あと、ちなみに今日もあれが出たぞ。もう言わなくてわかるよな。理由はわからん。 界王が「宿便」じゃないかと言っているが、それがなんなのかは興味もな…

  • オレは誇り高きサイヤ人。ファスティングなんて簡単だ!-断食編4日目-

    断食期間4日目だ! 朝の目覚めは今日もいい。腹も減っていない。 この生活のままずっと生きていけそうな感覚だ。 さあ今日こそは。 昨日ほとんど減らなかった朝の計量だ! 何!?今日は昨日よりも更に減っていない。たったのマイナス100gだと!! 一体何なんだ!食っている方が減っているじゃないか!昨日は運動量もさらに増やしたのにどういうことだ!これまで貯めていたマイナス貯金が無くなりそうだ! ふ・・・ふざけやがってどいつも こいつも・・・!! 頭にくるぜ・・・!! なあカカロット・・・ くそっ!次だ。昨日、劇的に減った各種指標だ! 胸囲の減りがあるが、オレ様が減ってほしいのは腹だ!なんなんだ一体!ファ…

  • オレは誇り高きサイヤ人。ファスティングなんて簡単だ!-断食編3日目-

    断食期間3日目・・。 朝の目覚めはまずまず。昨夜の空腹感も消えている。 さあ、まずは朝の計量からだ・・・。 なぜだ。なぜ食べていないのに体重があまり減らないのだ・・・。 よくあるダイエットの停滞期というやつか・・・。 くそっ!このオレ様にも地球人と同じようにダイエットの停滞期があるというのか! その辺のあまいファスティングと違って運動までしているのだぞ! 体重計の故障じゃないのか! ちっ!次だ!各種指標。 ほぉ~。腹囲、ウエストに劇的な変化が起きているな。完全に脱メタボに近づいたぞ! しかし体重があまり減っていないのにこっちが減るのは何故なのか。サイヤ人の身体は神秘に満ちているな。これも戦闘民…

  • オレは誇り高きサイヤ人。ファスティングなんて簡単だ!-断食編2日目-

    今日は断食期間2日目だ!オレ様はまだまだ元気だぞ! さてお前らも気になるいつもの今朝の体重測定結果だ。 70.60kgか・・。昨日からマイナス300g。昨日は米も肉もビールも我慢したというのに減り方がこれまでと変わらないな。ちっ。もっと断食期間に入ったら劇的に減るかと思ったがな。くそっ。 ではこっちはどうだ。 うーん。目に見える変化はほとんどないな・・。本当に意味があるのかファスティング!? いやいや、ブルマが言うなら絶対だ。 今日はたまたま反応が悪かっただけだ。 きっと明日はもっと劇的な変化が起きているだろう。 何事も前向きに取組むのがベジータ様だからな。 そして今日の運動結果だ。 当然だ。…

  • オレは誇り高きサイヤ人。ファスティングなんて簡単だ!-断食編1日目-

    オレ様のファスティング生活もいよいよ本番。今日から断食期間スタートだ! まずはこの断食期間に使うカリンが持ってきた「超聖水」を見せてやろう。 これは別名「優光泉」と言う酵素ドリンクだ。詳しいことはHPを見たらいい。オレは細かいことは知らんがとにかくサイヤ人にもいいらしいからな。ブルマが言うから絶対だ! そしてこれが断食期間へ使うベジータ様セットだ! 準備は万端。エリートは何事にも手を抜かないのだ! ファスティングには味噌汁もいいらしいからな。オレ様はトレーニングも継続する至難の道を選ぶからな。当然塩分を排出するからその補給の替わりだ。無添加赤みそを溶かして「具無し味噌汁」も飲むぞ。 「超聖水」…

  • オレは誇り高きサイヤ人。ファスティングなんて簡単だ!-準備編3日目-

    オレ様のファスティング生活も今日で準備期間3日目だ! 明日から断食期間になるからな。今日は控え目に行く予定だったが、後輩の天津飯が「たまには中華じゃないものが食べたい」といきなり連絡してきやがるから急遽外食することになったぞ! 仕方ない。こう見えてオレは面倒見のいいエリートだからな。よし最後の晩餐だ! 今日は地球上のあらゆる生物を食い尽くす旅へ出かけてきたぞ! 都内某所。ここは地球上の肉を扱う研究所だ。 まず出てきたのはうさぎのサラダだ! うさぎのサラダ?そんなワードは生きていて初めて発したぞ。 これがうさぎか。うん、これはほぼ鶏肉だな!良質なタンパク源がオレの筋肉を刺激しやがる! そして次は…

  • オレは誇り高きサイヤ人。ファスティングなんて簡単だ!-準備編2日目-

    今日は界王のヤツが「2軒目に行きたい」といいやがるから、ついつい飲みすぎてしまったぞ。 だがな、おかげで、今はいい気分だぜ・・・。 しかも、いーか!! 今日の店の天ぷらは・・。 サクサクッ! プリプリッ! カリカリッ! うまうまー!! 一度食べたら・・うっひょーー!! もう、ほっぺた落ちまくりで・・・ ついつい食べ過ぎてしまったのだが、オレ様は会食以外の飲み食い全て抜いたからな! なぜなら、 オレはエリート中のエリート! サイヤ人の中のサイヤ人! 王子の中の王子だ! 戦闘民族サイヤ人はどんな時でも勝利にこだわるのだ! おっと、つい喋りすぎてオレ様の輝かしい報告が遅れたな。 まずは今朝の体重測定…

  • オレは誇り高きサイヤ人。ファスティングなんて簡単だ!-準備編1日目-

    いよいよはじまったオレ様のファスティング生活。今日は準備期間1日目だ! まずは起床後の体重測定結果を見ろ。 72.20kg。想定は72.41kgだからいきなり想定よりもマイナスだ。やはりオレ様。何事も有言実行だ。 何?昨日わざと重い時に測ったのではないかだと? くっくっく・・面白い冗談だ。 ベジータ様をなめるなよ!! そんなことを言う奴らはオレのギャリック砲を食らわせてやる! 地球もろとも宇宙のチリになれー!! 今後も経過を示すから見ていろ! 体重以外にもいろいろ測っておいたからな。それらも含めてだ。 腹囲がレンジなのには訳がある。 この地球の腹囲測定とやらは、腹を引っ込めればごまかせる節があ…

  • オレは誇り高きサイヤ人。ファスティングなんて簡単だ!-計画編-

    オレは昔、「動けないサイヤ人など必要ない!!」 そう言って、でくの坊のナッパを葬り去った。 そのオレがだ。 地球という生ぬるい環境でぬくぬくと過ごし、特に今年はコロナとかいう地球の疫病のせいで戦闘を禁止された。しかも嫁のブルマからはマスクをしろと言われ、自粛、自粛とずっと家にいることになってしまった。最近覚えた料理の戦闘力を高めたところ、どうもそれを食べすぎてしまった結果の反動がこのザマだ。 上の写真を見てみろ!サイヤスーツが似合わなくなり、嫁や愛息子のトランクスからもバカにされる始末。 しかもサイヤ人にも肝臓というのがあるらしくその数値がやばいらしい。そんなものはオレ様には本来関係ないと思っ…

  • 今年は自分へのご褒美より、みんなを讃えたい。

    今週のお題は「自分にご褒美」ということですが、、、今年は自分へのご褒美より、みんなを讃えたい。 今年は医療関係者、介護施設で働く方々、飲食業を中心とした困窮されている中小企業の皆様、我慢している全日本国民。コロナで苦境に陥っている全世界の人々にご褒美を。誰もが我慢しているこの2020年を世界中のみんなで乗り切って、輝かしい2021年が来ることを願ってやみません。 みんながストレスを抱えているからこそ、気遣いあい、支えあい、助けあう精神が必要なのだと思います。自分、自分と考えるのはやめましょうよ。コロナにかかった方や家族への心無い言葉やめましょうよ。マスクは強制ではないけれどやっぱりしましょうよ…

  • 人生に大事な「時間軸」

    投資やファイナンスの世界で大事なのは「時間軸」です。 もし絶対にお金を返してくれる友達から「100万円を貸してくれたら150万円で返してあげる。」と言われたらどうしますか? それはうれしいことですが、それだけでは判断がつきませんね。ここに足りないのは「いつ返してくれるか?」、これも「時間軸」です。 明日150万にして返してくれるのであれば誰もが貸すでしょう。でも返済は100年後と言われたら貸しませんよね。その「時間軸」の違いによって「自分の幸せ」の大きさが異なってきます。 この「時間軸」が大事なのはファイナンスの世界だけではありません。私達は、常に「時間」を消費しています。仕事、勉強、趣味、家…

  • 「全集中の呼吸」は無理だけど、集中するための準備は誰でも出来る

    今年は菅さんも国会答弁で使うほど「全集中の呼吸」というワードが飛び交いますよね。 そんな超人的なことは無理にしても仕事も勉強も「集中力」はとても大事。集中している時が一番パフォーマンスを発揮します。 「集中」に似たような言葉で「フロー」という言葉があります。フロー状態に入ると、創造的な活動や高い技術力を必要とする仕事などに没頭しているとき、人々は疲れや時間を忘れ物事に熱中することが出来ます。 フローは「忘我の境地」ともいいますが、まさに「自分を忘れる」ような感覚。余計な事は一切考えず、一心不乱に目の前のことに取り組めむ肉体的にも精神的にも最高潮の状態です。 どうしたら「フロー状態」に入れるかは…

  • 「怒る」と「叱る」は違うからね。

    感情に任せるように部下に怒る上司をいままで散々見てきました。 そのような感情になったことが無いので不思議でたまらない事象の一つです。そもそも上司と部下という表現が私は好きではないです。 上司という立場が人間的に偉いと勘違いしている人多いですよね。この感覚は今の若い世代には理解しがたいでしょう。 そもそも「怒る」と「叱る」は違います。 部下が何かミスをしてしまった際に、当事者の成長を期待して叱咤激励の一環で行うことがその言葉の通り「叱る」という行為です。これは私もします。その人の成長のために、そうせざるを得ない環境になったからです。 例えばチームで進めている仕事において、自分の甘えで他の人を待た…

  • 走ることについて語るときに僕の語ること

    今日は書評です。コロナ発生以降マラソン大会も中止になり、なかなか走れていない方多いのではないでしょうか。外を走るのにも気をつかいますからね。 この作品は小説ではなく、作家「村上春樹」が自分自身について真正面から綴っている一冊。決して健康本やランニング専門書といった類のものでもありません。そこには、村上春樹氏の「哲学」や「人生観」が書かれています。 もともと村上氏は大卒後にジャズクラブの個人経営をはじめ、20代でお店の業績も順調に伸びていったそうです。しかし30歳手前のある日、ふと「小説を書こう」と一念発起しすぐに行動に移します。当初は店の経営の傍ら、空いた時間で小説を書いていたそうですが、作家…

  • きれいに、強く

    政府関係者に対してや、どなたかの謝罪会見等によくみかけるマスコミの方の「心無い質問」はいつもどうなんだろうな、と感じてしまうのですよね。 それがお仕事なのはわかるのですけれど、その質問って本当にいる?、そもそもあなたと対象の方に上下関係はないですよね?と。 悪いことをした人は追及されても仕方ないと思いますが、例えばそれが不倫の話で夫婦間等当事者だけの問題だとしたらそれは当事者以外の人間がとやかくいう筋合いはないと思うのです。 それらのニュースを見て、世の中の人が様々な意見を持つことは自由だと思いますからいいのですけどね。マスコミの方が行っているような傷口をえぐるようなやり方はいつも見ているこち…

  • 平凡を非凡に努める

    コロナ禍でマスクをせずにレストランに行く、飛行機に乗って警察沙汰になる。そんなことがニュースになっていますよね。このような方々はマスクをすると何か疾患が起きるならまだわかります。それであればきちんと説明をすればいいだけなので。 しかし、「ルールじゃないだろ」というよくわからない反発感情からやっているのだろうな、と感じる方も散見されますよね。 残念な方だなと感じてしまいます。 おそらく普段から人の気持ちを上手く考えられずに、どちらかというと一匹狼、周りから距離をおかれるようになってしまい、そして疎外感から反発感情が膨らんで、また同じようなことをしてしまう。そんな負のサイクルになってしまうのだと思…

  • 謙虚な理解魔

    年末近いのでなんとなく部屋の整理をしていると昔の雑誌が目にとまりました。 それは日経ビジネスで「2014日本の主役100」というテーマでした。そして、その拍子は今年、半沢直樹で再度注目された堺雅人さん。 主役である100人一人ひとりそれぞれについて、付き合いのある方が紹介文を書くという構成になっていて、堺 雅人さんについて書いていたのは高校時代にカウンセラーとして話しを聞いて以来、20年のお付き合いがある宮崎県立看護大学教授の伊藤氏によるものでした。 伊藤氏は堺さんについて、このように語っていらっしゃいました。 堺 雅人は「理解魔」である。おそるべき、という形容詞をつけてもいいかもしれない。た…

  • 中途採用の問題点

    とある中途採用の話。 あるオーナー社長が一次面接から社長自らやっていらして、そこでバサバサやっている。迷った時にはじめて現場に振るらしい。 「え、逆じゃないの」と感じたもののそれは言わずに、 「そんな時間よくありますね」との問いに対して、 「下に任せるといい人集まらないんですよ。だから土日で自分でやることが多いですよ。その方が絶対いい人取れますから」と仰る。 その時は「そんなものか?」と思い、ただ受け流していたものの、なんとなく気になっていて、ふと思い出したので、人事担当のところに行って「最近どんな人きているのか見せて」と伝え、応募書類を眺めてみた。うちからすればそれなりの人も中には混ざってい…

  • 微笑もう。マスクをし、声を出さずに、飛沫には気をつけて。

    コロナが蔓延し、もうかなりの時間が経ちました。 やはりコミュニケーションって激減していると思うのですよ。先日お話したある方はコロナ禍で転職して4か月たつけれど基本リモートなのでまだ4回しか出社していないそうで苦しいと言っていました。大学生もそうですよね。オンライン授業ばかりで。 最近、人と会う機会が減り、感情表現が乏しくなった気がするので自戒を込めて。こんなことを思います。 「微笑もう。マスクをし、声を出さすに、飛沫には気をつけて。」 相手の方がマスク越しに微笑んでいるだけで心は和み、うれしい気持ちになれますよね。マスクをしていても伝えることはできると思います。 以下、「EQリーダーシップ」ダ…

  • 願えば、叶う「自画自賛ケア」

    楽しい週末を終えた月曜の朝は少し出社のモチベーションも下がっていますよね。 そんなモチベーションのコントロールは自分自身が発する言葉によって変わったりもします。 以前もご紹介しましたが、松井選手の言葉。 僕は決して気持ちの切り替えがうまい方だと思いません。しかし、ルールを1つ決めています。 それは安易に口を出さないことです。不思議なもので、言葉として口に出すと、気持ちがエスカレートしてしまう気がするのです。 たとえば、「あのカーブに手を出すんじゃなかった」という思いを口にしてしまうと、もうその思いから離れられなくなってしまいます。 松井秀喜「不動心」より引用 「言葉」は口に出してしまうと自分自…

  • 来年以降、エネルギーシフトはとても息の長いテーマになりそうな予感

    三菱商事などにベトナム火力の撤退要求 投資家連合 :日本経済新聞 今朝の日経新聞記事にありましたが、欧州を中心とする21の投資家連合がベトナム石炭火力発電所計画に参加する三菱商事などに撤退を要求しているとのこと。 このエネルギーシフトの流れはますます加速していくでしょうね。 米国はほぼバイデン大領領で決まりでしょうし、その目玉政策はグリーンニューディールですからね。日本もそれを追随するような流れです。もともとドイツを中心とする欧州はエネルギーシフトに積極的に取り組んできたこともあって、これからは全世界的に流れが加速することが見込まれます。 菅首相は所信表明演説で温室効果ガス排出量を2050年ま…

  • 相手を認める。感謝の気持ちを伝える。

    昨日の記事を書いて、ふと思い出したことがあったのでご紹介します。 人間というのは、基本的には認めてもらいたい動物なのだと思います。 誰しもが人生で多くの時間を仕事にあてるなら認めてもらいたいですよね。 仕事をするのが当たり前ではなくて、やってくれたことに対しては、感謝の気持ちを伝えることも必要です。 ほんの少しでも認めてもらえることで、その人の人生が変わることだってあるのです。 今日も一つご紹介します。 一生 人を勇気づけた紙切れ その日は金曜日で、教室中がおかしな雰囲気だった。 その週はずっと新しい数学の概念について勉強していたが、生徒たちは行き詰まり、イライラしていた。 手をつけられない状…

  • 何のために働いているの?

    少し前、とある大手ではない証券会社のお偉いさんと話しました。顧客としてではなく経営目線の何気ない雑談です。 そこで出てくる言葉は、部門の数字のことばかりで、何か顧客向けのサービスをどう改善していこうとかではなく、「今のやつらは使えない」「数字を稼げる人間を採用したい」「客を持っている人間がとりたい」という話ばかり。 感じたのは、「変わらないな」と。 おいおいあなた役員でしょ?そんな気持ちで経営していて大丈夫?ただ人を入れ替えるだけだと会社は何も成長しないよ、と。 証券マンは数字が命であったことは事実。稼いだ人間が偉いし、稼いでいれば偉くなれる。これはどこの業界でも同じものかもしれません。ただそ…

  • 株価上昇を「バブル」と言うのは今までの物差しで測ろうとするから。だから専門家達は間違える。

    今日は文字ばかりになります。すみません。 NYダウ3万ドル突破。日経平均は29年ぶりの高値と聞くと確かに違和感を感じるかもしれません。世の中の論評はこれを「バブルだ。バブルだ。」と騒ぎ立てる。証券会社の専門家も学者もだいたいそう。 頭のいいこの方達は過去のことを一生懸命しらべて論文書いたりレポート書いたりしますよね。それで自分の磨きのかかった物差しに自信を持つのです。そして過去を分析するためのいい物差しをもっている方ほど評価される。さらに評価される方ほどTV等に出やすい。そんな流れで目に付くのでしょう。 でもこう問いたい「その物差しで相場の未来を当てたことあるのですか?」と。 株価というのは未…

  • Are you hungry?

    冬になると無性にピザが食べたくなります。 個人的にはクワトロフォルマッジにハチミツをかけて食べるのが好きですね。 クワトロフォルマッジ(Quattro formaggi)とはイタリア語で「4種のチーズ」という意味です。 チーズとハチミツの組み合わせは最強ですよ。「えっ」と思われた方はぜひ騙されたと思って一度ご賞味下さい。 さて本題ですが、最近「ハングリー精神」という言葉聞きますか? 「マズローの欲求5段階説」ってありますよね。 人間の欲求は5段階で構成されていて、低階層の欲求が充たされると、より高次の階層の欲求を欲するというものです。下記のような階層になっています。 第五階層「自己実現欲求」:…

  • あなたの「働くことへの価値観」はどのタイプ?

    連休明けですね。皆様どのような心持ちで出勤されていらっしゃいますか。 私は今の時代に合わないかもしれませんが、その昔は「仕事に行くのが楽しみで仕方がないサラリーマン」でした。時間のある休みの間に思考を巡らせて「こんなことをしたい。あんなことをしたい。」と考える。休み明けにはそれを実現するために動きだす。そんなルーティーンで動いていたのを思いだします。 こんな人間は一昔前であれば、社畜のような言われ方をされていたかも知れませんが、会社のためというよりは「自分の成長のため」に動いていた方が強いのです。現に今は組織に属しておりませんけれども。 そんな仕事が生き甲斐の人間でしたが、歳を重ねるにつれて仕…

  • 全てのリーダーに捧げる実話 ―史上最強のリーダー シャクルトン ―

    求む男子。至難の旅。僅かな報酬。極寒。 暗黒の長い日々。絶えざる危険。生還の保証なし。 成功の暁には名誉と賞賛を得る。 これは探検家アーネスト・H・シャクルトンが南極大陸横断の出発へ向けて出したと言われている求人広告の内容です。 当時の1900年代は北極や南極への探検が新しい資源などの発見の期待から世界各国が極地へ探検することを競っていました。至難の旅であり命の危険を伴う探検の求人は、25名の募集定員に対して5000名もの応募があったそうです。 今日ご紹介するのは、この南極大陸横断のリーダーであったシャクルトンについて。これは、世のリーダー・管理職にはぜひお読みいただきたい一冊です。DVDもあ…

  • 死ぬときに後悔すること

    死ぬときに後悔すること

  • 我挑難攻不落高尾山

    我挑難攻不落高尾山

  • 鍋に入れた株のフタは取るな

    今週のお題が「鍋」ということで、「鍋」にちなんだ相場格言のご紹介。 【相場格言】鍋に入れた株のフタは取るな 株式評論家の故犬丸正寛氏が残された言葉です。 簡潔に申し上げれば、「待つ気持ちが大切」ということです。 相場格言は先人からの知恵ですね。実際、本当に当てはまると感じてしまいます。 マーケットは、ここ数日少し嫌な雰囲気ですし、世間はバブルだなんだと経済番組でないニュースでも報道されたりと投資家としては売っておこうかなという雰囲気にはなりやすいものです。答えはマーケットしかわかりませんけれども。 私はこの相場格言を意識しているわけではないですけれど、どちらかと言えば中長期投資家のため、いつも…

  • かんたん解説『金利が上がるとグロース株が売られるという原理』

    今日は『金利が上がるとグロース株が売られるという原理』について簡単に解説することにしました。 わかりやすくするために、出来るだけ専門用語は使わず厳密な説明は省いているので専門家の方はスルーしてください。 過去の記事で、「お金の価値」や「企業価値」については簡単に触れさせていただきましたが、ファイナンス理論的には、企業が生み出す将来のお金の現在価値の合計が企業価値になります。 そして、その将来のお金の価値を現在価値に割り戻す時に使う割引率が「投資家が期待するリターン」です。 図解すると以下のようになります。 この図を見ればわかりますが、分母が投資家が期待するリターンであり、その期待リターンの式を…

  • 一生青春

    歌舞伎俳優で人間国宝の坂田藤十郎さんが先日お亡くなりになりました。上方歌舞伎の象徴であり、まさに名実ともに歌舞伎界のトップと言える存在の方でした。 歌舞伎に心血を注がれた人生は誰しもが認める日本の宝です。またその私生活も象徴的で70歳の時に19歳の舞妓と浮気騒動がありました。その会見では「一生青春。70歳なのにこんなふうに報じられてうれしい。世の男性も頑張って」と語られました。 妻の扇さんは余裕ある対応をされ、そのおしどり夫婦ぶりが話題になりましたね。 今はSNS時代だからでしょうか。浮気報道とあれば世間が叩くたたく。本来2人の問題ですからね。外野がとやかく言うことではないと思いますけれども。…

  • リターン=メンタル×努力×センス

    以下は私の尊敬している経営者、稲盛和夫氏の言葉です。 考え方×熱意×能力=人生・仕事の結果 この公式は、平均的な能力しか持たない人間が偉大なことをなしうる方法はないだろうかという問いに、私が自らの体験を通じて答えたものです。 能力とは、頭脳のみならず健康や運動神経も含みますが、多分に先天的なものです。しかし、熱意は、自分の意志で決められます。この能力と熱意はそれぞれ0点から100点まであり、それが積でかかると考えると、自分の能力を鼻にかけ、努力を怠った人よりも、自分には頭抜けた能力がないと思って誰よりも情熱を燃やして努力した人の方が、はるかに素晴らしい結果を残すことができるのです。 そして、こ…

  • 一流の人に学ぶ 自分の磨き方

    昨日の記事でプロフェッショナルについて触れましたが、昔以下の本を読んだことを思い出したのであわせて振り返ります。 こちらの本は少し前の本ですが、アメリカの経営コンサルタントであるスティーブ・シーボールド氏の書籍。「一流の人」の研究を長年続け、その研究結果が注目を集めた著者のセミナーは絶大な人気を誇ります。 内容は「一流」と「二流」の差についての考え方や、努力の仕方など、様々な切り口で「一流」と「二流」を比較しています。 また著者によれば二流と一流の差は紙一重の違いしかないのにもかかわらず、二流の多くは挑戦せずに諦めてしまっているとのこと。 つまりは誰にでも一流になれるチャンスがあるということで…

  • 本当のプロフェッショナルは「言葉の使い方」をわかっている

    証券マンをはじめとして多くのセールスの方と接することは多いですが、一流の方とそうでない方は「話の仕方=言葉の使い方」で割と直ぐに見分けがつきます。 完全な知識を持っている人なんてなかなかいるわけがありません。得意分野、不得意分野は誰しもがあることです。しかしながら、 どこかで自分に自信の無い方は、 自ら率先して多くを語ろうとするし、こちら側のニーズを把握しようとせずに、規定路線の流れに沿って、専門用語を乱発し、まくし立てるような話をされる方が多いです。 これらは結果を急いだり、プロとして見せたいという思いもあるのでしょうが根本的には、自分自身の自信の無さ、焦りから来るものと感じています。 しか…

  • 情熱があるから行動できるのではなく、行動するから情熱が噴き出してくる by岡本太郎

    人生の節目節目。新しいことに挑戦すべきタイミングで思い出します。 日本を代表する芸術家である故岡本太郎氏の言葉です。 画家にしても、才能があるから絵を描いているんだとか、情熱があるから行動できるんだとか人は言うが、そうじゃない。逆だ。何かをやろうと決意するから意志もエネルギーも噴き出してくる。何も行動しないでいては意志なんてものありゃしない。 この方の言葉には生命力を感じます。精一杯生きているエネルギーを。 この他にもいい言葉がたくさんありますのでご紹介します。 危険な道をとる いのちを投げ出す気持ちで、自らに誓った。死に対面する以外の生は無いのだ。その他の虚しい条件は切り捨てよう。そして運命…

  • 数字なき物語も、物語なき数字も意味はない

    投資をする際に必ず読み込むのは、企業の決算短信、決算説明資料、有価証券報告の3点セットですね。 有価証券報告書は大変分厚いですが慣れてくるとこの辺読んでおけば、というのがわかるようになってきます。(読み方解説をどこかでやりますね。) また決算説明会の動画等もしっかり見ます。 どのようなトーンでお話をされているのか、すごく自信がありそうなのか、そうでないのかは結構判断できますね。 インサイダー内容はそういう場面で言うことが出来ないですからね、表情や言葉一言一言に何か裏に隠れていそうなメッセージがないかを読み解くように努めています。 これらの資料やメッセージを読むときは、一期だけではなく過去からの…

  • かごは一つで、金の卵を少しだけ

    「卵はひとつのかごに盛ってはいけません」というよく金融業界の初心者向けセミナーで使われる言葉ご存じですか? これは、「すべての卵(投資資金)を1つのカゴに盛って万一落としてしまったらすべて割れてしまいます。それを避けるためにカゴを分けておくと全部が壊れることがありません」という意味です。投資のリスク軽減のための「分散投資」の必要性を論じています。 この言葉のベースは、モダン・ポートフォリオ理論といって簡単に申し上げると、すべての証券の価格はあらゆる情報を反映して成り立っているような効率的な市場では、異なる動きをする銘柄をポートフォリオに多数入れることでリスクを分散出来るという理論です。 そして…

  • マーケットの専門家に意識してもらいたい「守破離の思想」

    私がよくコメントしますが、マーケットの専門家の人ってだいたいコメントが似たり寄ったりですよね。 それは伝統的に受け継がれた今までのマーケットの見方や・物差しを使ってしか判断をしていないからです。若い頃から先輩や上司に教育されていたことが正しいと信じ、その物差しでしかものが見られなくなる癖がついているからかもしれません。 最近よく聞く「実態経済とマーケットはかい離しいる」議論とかもそうです。これにいたっては、「マーケットと実態経済が一致していた時期はいつなの」と逆に聞きたいですし、「あなたのコメントとマーケットがかい離している」とも言いたいです。 私たちが悪戦苦闘して戦っている「マーケットさん」…

  • 投資はメンタルスポーツ -あなたの意思はどのように決まるか-

    今日は心理と投資を結びつけた話をします。 投資家の皆様には、損切りをなかなか出来ずに塩漬けの株ばかりが残ってしまったり、少し利益が出ると今売っておかなきゃと慌てて売ってしまう経験ありませんか?そしてその後株価はさらに上がって後悔する。よくあることではないでしょうか。 私が「投資はメンタルスポーツ、格闘技です」と申し上げるのはこういうところからです。リターンの大小は結局、人間の心理によって左右される部分が結構大きいと感じています。 そして、これはアメリカの認知心理学者ダニエル・カーネマン氏というノーベル経済学賞を受賞した超大物が「プロスペクト理論」で明らかにしています。いわゆる行動ファイナンスや…

  • 集中するという「〇〇〇〇〇」

    マーケットはいい感じですね。踏み上げ継続でしょうか。 今日は仕事で記事が書けそうにないので一つ動画をご紹介。 -------------------------------------- これからあなたの集中力を診断します。 以下動画では6人の男女が、①白い服を着た3人組と②黒い服を着た3人組の2チームに分かれてバスケットボールをします。 課題は「白い服を来た組が何回パスをするかを数えること」です。 非常に難易度が高いですから、集中出来る環境を整えて挑んでください。 よろしいですか?準備が出来たら映像をスタートです。 (答えはパスが終わる40秒あたりで出るのでそのあたりで動画を止めましょう。)…

  • 証券マンにおすすめするリアルな映画5選

    今日は証券マンへ映画をご紹介します。 このブログの対象としている証券マンのリテール営業の方ってなんとなくトレーダーや投資銀行、M&Aの世界って手触り感がなくてわかりにくいと思うのですよね。後のキャリアを考える上で証券界のさまざまな部門のイメージを湧かせることは、とても大事だと思います。 私もこれまでたくさん金融関係の映画やドラマを見てきましたが、面白さを重視するために、現実とはかけ離れている作品は山ほどあります。たとえば半沢直樹とかですね。面白いからあれはあれでいいのですけれど。 ですから今日は証券マンにおすすめするリアルな映画5選をご紹介します。 あまりネタバレしないようにコメント控えめです…

  • 相場はまだまだ「懐疑の中に育っているステージ」

    「強気相場は、悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく」皆さんもよくご存じの相場格言ですね。 今日の日経新聞を読んでいても、まだ「懐疑の中に育っているステージだなー」という感じがありありと伝わってきますね。 「年内は高値波乱と急落、どちらのシナリオも考えられる」コモンズ投信 井伊氏 「早ければ年内に投資家の懸念が強まって株価は調整する」ニッセイ基礎研究所 井出氏 「2022年3月期の企業業績は大幅に回復するが(中略)上値は2万5000円にとどまる。」UBSウェルスマネジメント 居林氏 「22年3月期の企業業績は2割増益にとどまり日経平均は2万3700円をめどに…

  • アウトプットは大事。でもそれに向けて意識して準備することがもっと大事という話

    (投資向けの記事を期待していた方はスルーしてください。) 昨日は忙しくて記事を書けなかったので今日は2つ書くことにしました。 ブログをはじめて2週間位たちますが、その時々でテーマがあってそれを書くと何かいいこと?があるようなのでその「#わたしのアウトプット方法」について考えてみます。投資の話ではなくてすみません。 私も含め誰もかれもがビジネス等を通じて何かの目的を達成するためには常にアウトプットが伴いますね。 アウトプットの方法論としては「書く」、「話す」という最終的なアクションなのでしょうけれど、究極的なゴールは「しっかりと伝えて、理解してもらい、目的を達成する」ことですよね。 アウトプット…

  • 金利が上がると為替は?

    今日のNY市場ではFOMCがありましたね。 大統領選挙に注目が集まり、かつ無風予想でしたので今日のFOMCの注目度は低かったですが、本来は非常に注目度の高いイベントです。 内容的には、現在はコロナ禍で経済が落ち込んでいることから、FRBはゼロ金利政策などの大規模な金融緩和策を行っており、今回のFRBでもそれを維持することを決めました。 このFOMCはアメリカの中央銀行であるFRB(The Federal Reserve Boardの略)が行う、FOMC(Federal Open Market Committee(連邦公開市場委員会)の略で、アメリカの金融政策を決定する会合のことです。 FOMC…

  • 【図解】バイデン勝利の時に投資家が気にしておいた方がよいこと

    今日は大統領選。大事な日なので図解でさらっと行きます。 バイデン優勢という理由らしいですが株もだいぶ戻しました。大規模財政投資による期待感みたいな雰囲気ですね。個人的にはそれにより金利が上昇をしていることが少しだけ気になっています。ただ結果はわかりませんけどね。 基本はFRBが大規模緩和をやっているので打ち消してくれるとは思いますが、常にネガティブな材料にはアンテナを張っておく必要はあるかと。 そこで今日はバイデンが勝利した時に気にしておくべきことを図解しましたのでご参考にしてください。(今日は忙しくなりそうなので雑ですみません。) 前々回の記事で企業価値についてご説明しましたね。ざっくり言え…

  • いざという時の対処法

    さて今夜はいよいよ米大統領選挙。開票は明日の午前中からですね。 今回は郵便投票が多いため、結果判明まで時間がかかることや、「郵便投票は違法だ!」とトランプ大統領が負けそうな場合にダダごねリスクがありますね。 マーケットは不透明さを嫌うので、どちらでもいいから早く決まってくれ、ということを投資家が望むのでしょう。 4年前はPCの前で各州の得票情報を見ながら、カチカチ、カチカチやって 「えっ・・!」 「嘘でしょ?」 「え、まさかそんなことおきるの?」 「まじでトランプになってしまったよ~~」 と気持ちが推移していったのを覚えています。 あの時はマーケットは大クラッシュしましたね。結果的には数日で戻…

  • 事業価値と企業価値と株主価値の違い

    株価が割安か割高かを判断するにはPERやPBRを使うやり方はこれまで説明してきました。しかもそれぞれ単体だけで判断するのは難しいということも。 ここから多少プロの領域に入っていきますが、その前段階で混同しやすい言葉の定義について今日は触れていきます。 以下の昨日の記事内でも「将来生み出す利益(お金)の現在価値合計が企業価値であること。」ふれましたが、企業価値とは何ぞや、というお話です。 事業価値、企業価値、株主価値について簡単に図示しますとこんな感じになります。(パッと作ったので汚い絵ですみません。) ・まず会社はお金(フリーキャッシュフロー)を生み出す箱と思ってください。そして上図の①から④…

  • 株式マーケットに冬は来ないよ。私が強気になれる6つの理由

    最近、海外中心に株式マーケットが調整しています。 こういう動きになるとメディアが騒ぎはじめ、日経平均は20,000円まで下落だなんてキャッチーな記事も出ていますが彼らも仕事なので仕方ありません。 コロナ禍当初から「株が実態経済とかい離している!バブルだ!」というコメンテーターが沢山います。私はいつも「また言っているよ」と苦笑して見ていました。 おそらくですが、なぜそう仰っている理由は簡単で、 「コロナ禍でみんな影響を受けているのに株価が同水準まで戻るなんておかしいじゃないか!」ということなのでしょう。 直観的に気持ちはわかりますどね。色々なご意見があって然るべきです。 しかし私はまったくそう…

  • 証券マンのキャリアについて②国内証券に入るには

    今日も就職の話。「証券マンのキャリアについて②国内証券に入るには」です。 ところで就職企業人気ランキングの速報が出ていましたね。 これを見ると商社で業績の良い伊藤忠が1位。続いて三菱商事と続き、証券業界では大和証券が4位に入り込んでいますね。野村より上なのは違和感を覚えますが、野村は不祥事が続いたからでしょうかね。少し空いてSMBC日興証券が19位ですね。 これらの就職人気ランキングも色々な発表元が出しているので、実際のところは本当かどうかはわかりません。企業側の広告出稿量がランキングに影響を与えるとも言われたりします。 昨日紹介した外資系証券や有名なコンサルなんかは入っていませんが、それらは…

  • 証券マンのキャリアについて①外資系証券に入るには

    19:04修正しました。 今日は「証券マンのキャリア」についてお話します。 まずは就職のこと。これは就職を控えている大学生へ向けて「①外資系証券に入るには」です。(twitterにも書いてますが、大統領選挙前で自分が少し動いているタイミングなので勉強記事でなくすみません。) あの石原さとみさんの結婚相手である「普通の会社員」について、外資系証券に勤務している社員ではないかと言われていますね。まあゴールドマン・サックスで年収5,000万円とかなんとか。こんな個人情報が漏れるのもどうかと思いますが。 もしあなたがそんな外資系証券キャリアを歩みたいなら大学時代から徹底して努力をすることです。努力と言…

  • 証券マンは正々堂々と信用取引をすすめなさい。

    今日はマーケットが若干調整しているのでお勉強はお休みして、 「証券マンは正々堂々と信用取引をすすめなさい。」という話をします。 その昔、株式の手数料が高かった頃の証券会社はお客様に信用口座を作らせ、わずかな利益で回転売買を繰り返えさせ手数料を稼いできました。お客様の利益よりも自分達が稼ぐ手数料の方が多いのが日常。わずかな利益に高いコスト。儲かるわけがありませんね。次第に資産は目減りしていき事実上資産と信用が無くなってそのお客様は終わる。そして次なるターゲット(お客様)を探す。悪く言えばこんな状態でした。 それが通用したのはインターネットがまだ無い時代だったからです。 「株価」を調べるのも店頭や…

  • 「過去は過去なのです。未来だけを見ましょう」byネルソン・マンデラ

    過去は過去なのです。未来だけを見ましょう。 ネルソン・マンデラ この言葉は人種差別と闘い、南アフリカ初の黒人大統領となったネルソン・マンデラ氏を題材とした映画「インビクタス・負けざる者達」の中で出てくるマンデラが発した言葉です。差別を受けて来た黒人に対して、過去受けてきた仕打ちを恨むのではなく、お互いがわかりあって一緒に未来を切り開いていきましょう、という意味の言葉です。 すごくいい映画でお勧めです。アパルトヘイト(白人支配者による黒人に対する人種隔離政策)と戦い、途中27年もの投獄生活を送るという過酷な過去を持ちながらも、対立ではなく融和で問題を解決する。真のリーダーとはあのような優れた人格…

  • 僕はおまえのことなんとも思ってい・な・い・で・す。DEATH!な「BOND」市場

    今日はおそらく今の証券マンがきっと一番無関心だと思われる分野。 「ぼ(B)くは、お(O)まえのこと、な(N)んとも思ってい・な・い・で(D)・す。」 そう、DEATH!な「BOND」の話です。 BONDとは略語でなく普通に英単語ですからね。日本語でいう「債券」です。あと一般の方でよく「債券」と「債権」を間違える方いらっしゃいますけれど、似ているようで違いますので。さすがに証券マンは大丈夫ですね。「債権」は財産権で債務者に対して給付等を求めることができる権利で債権者がもっているもの。 「債券」とは有価証券ですね。国、地方自治体や企業等が資金を調達するために発行するもので国が発行するのは「国債」、…

  • 「仕事は客のためにするもんだ。ひいては世の中のためにする。」by 半沢直樹

    損している時こそ電話くださいね。決して怒ったりしませんから。 利益が出ている時こそ寡黙にね。あなたの功績をもっともっと感じられますから。 たまにはビジネスの話でもしましょうよ。オーナーは意外と孤独なんですから。 忙しい時はごめんなさいね。決してあなたを嫌いになったわけではないですから。 証券以外にも目をむけて下さいね。もっともっとあなたの幅が広がりますから。 素直な気持ちを失わないでくださいね。あなたはもっともっと成長できるはずですから。 本当の富裕層が求めているものはあなたとの信頼関係が本物かどうかです。信頼できる方なら目先の儲けや損失でその信頼が揺らぐことはありません。お若いあなたが将来に…

  • ろくでもある大人たちが「いいね」と言った「ROE」

    今日も初歩的な指標の話です。 「ろ(R)くでもあるお(O)となたちが「い(E)いね」と言った「ROE」について。 ではこのROEは日本語では何と言って、その計算式を教えてください。さて証券マンの皆さんどうでしょうか?この位になると正答率は95%位に落ちるのかもしれません。まだまだ基礎中の基礎ですよ。 もちろん答えはROE(アールオーイー・Return on Equity)で日本語では株主資本利益率と呼びますね。 計算式は、ROE(%)= 当期純利益/株主資本×100です。 株主資本は昨日解説したバランスシートの右側の純資産の中に占める構成要素で、資本金や資本剰余金、利益剰余金で新株予約権等を除…

  • 低PBR銘柄を「ぽっと出のばかチンがレコメンド」してきたら、愛を込めて「このばかチンが♡」と言ってあげて下さい。

    今回も投資尺度の基礎中の基礎である「PBR」についてお話します。 単純に「割安だから」という理由だけで、低PBR銘柄を「ぽ(P)っと出のば(B)かチンがレ(R)コメンド」してきたら、ぜひ愛を込めて「このばかチンが♡」と言ってあげて下さい。 PBRとはPrice Book-value Ratioの略で、計算式は以下の通りですね。 ①株価/一株当たり純資産(BPS)で、これをいいかえれば、 ②時価総額/純資産です。さすがに①から②への移行はもう大丈夫でしょう。 これは株価が1株当たり純資産の何倍まで買われているかを示す指標です。昨日の記事でご紹介したPERが利益を尺度とする指標である一方、PBRは…

  • 「PER」をあなたの担当者がもしパーと言ったら、その方は残念ながらパー

    では手始めに簡単なところからいきましょうか。 これはさすがに100%の証券マンが正解すると思いますが、株式の割安割高を測る目安として使う指標に「PER」がありますね。これは何と読むでしょうか?もしあなたの担当証券マンがこれをパーと読んだら担当者を変えてもらうことをお勧めします。 もちろん読み方の答えは「ピーイーアール」ですね。株価収益率(Price Earings Ratio )です。おそらく証券マンの方々が、営業する上で一番最初に学ぶ指標。これはほとんどの個人投資家の方もご存知だと思います。 では次に担当者の方にPERって「どんな式なの?」と聞いてください。これもさすがに99%の担当者が即答…

  • ブログはじめます。

    私のところに来るレベルの低い証券マンにがっかりします。 勧めてくるのは投資信託や仕組債の話ばかり。彼らは手数料が大事だから気持ちはわかるのだけれど企業の話をすると財務諸表は読めないし、自分の確固たる相場観も持っていない。そして株を売らなくなって久しいその上司達も同じ。 これは危機的状況です!あなたたちはプロでしょ!もっと頑張って! 日本の名だたる会社の前線で頑張っている方々がこんなレベルでいいのか。かつてのバブル時代は株価を測る物差しもなかったし、金融工学も発達していなかったけれど今は違います。マーケットと触れ合うこと、企業の理解を深めることは、やればやっただけ自分に返ってきます。そんな理想の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、プロカブさんをフォローしませんか?

ハンドル名
プロカブさん
ブログタイトル
2022年に日経平均は4万円を超える
フォロー
2022年に日経平均は4万円を超える

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用