ネパールの家庭のレシピで作るスパイスカレーや、スパイスのことを紹介しています。レシピはどれも安価な材料でできるものばかりですので、ご家庭で作って見ていただきたいです^^
スパイスのこと猛勉強中です。スパイスって辛いイメージがあるかもしれないですけど、辛いのはほんの一部のスパイスのみ。むしろスパイスは、若返り効果があったり胃健だったり、漢方薬と同じ自然の生薬。もっと日常に積極的に取り入れていきたい健康食なんですよ!
【アジョワン】薬臭いのは最初だけ!加熱でぐっとおいしくなるマニアなスパイス
ネパール人の夫と暮らす香子です。母国を離れて日本で暮らす夫のためにスパイス料理を勉強し始め、今ではスパイスを使わない日が
【レシピ】簡単なのに本格派!アジョワンを使った本格チキンティッカ・スパイシーグリル(マリネ時間2時間+調理時間15分)
ネパール人の夫と暮らす香子です。母国を離れて日本で暮らす夫のためにスパイス料理を勉強し始め、今ではスパイスを使わない日が
【アジョワンの健康効果6つ】知られざるスパイスは消化不良に咳に、高血圧に!
ネパール人の夫と暮らす香子です。夫の食文化から毎日スパイスを使っています。スパイスで料理の幅が広がっただけでなく、健康度
ネパール人の夫と暮らす香子です。スパイスを日常的に摂るようになって料理の幅が広がっただけでなく、健康度も上がりました。そ
ネパール人の夫と暮らす香子です。夫の食文化から毎日スパイスを使っていますスパイスは 職場の人間関係、長時間のパソコン操作
ネパール人の夫と暮らす香子です。スパイスを日常的に摂るようになって料理の幅が広がっただけでなく、健康度も上がりました。そ
「ブログリーダー」を活用して、ネパカレー・うま子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。