ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【シナモンの健康効果】毛細血管を若く保つすごいヤツ
甘くエキゾチックな香りのシナモン。カプチーノやドーナツなどにふり掛けられて、かなり身近なスパイスの一つ。 このシナモンが
2020/12/30 18:29
【レシピ】ネパールのチア(チャイ)の基本レシピと最適な紅茶のご紹介 お試しあれ!
女の子に人気のドリンク「チャイ」は最近じゃカフェでも定番メニューですよね。マサラティとも呼ばれ、紅茶+スパイス(マサラ)
2020/12/30 13:23
【レシピ】大根とチキンのスパイス煮物
グレイビーなスパイスソースがしみたほろほろの大根とチキンがおいしい一品です。 大根は胃腸の働きを助ける働き、豊富なビタミ
2020/12/29 20:01
【レシピ】スパイシーな大根とチキンの煮物
【マスタードシードの健康効果】実は肌によい。意外な健康効果は知ってほしい。
マスタードの健康効果をご紹介します。 マスタードシードは、多くの病気による炎症を抑えるセレン、マグネシウムを含んでいます
2020/12/22 22:22
【レシピ】コリコリ野菜でつくる浅漬けアチャール
どこの家庭でもビンに入れた子の漬物、アチャールを作っています。アチャールには漬物と同じで、浅漬けタイプ、発酵させるタイプ
2020/12/22 22:16
【レシピ】旬のカリフラワーで作るネパールの家庭の味 酒の肴にもなります!
このカレーに出会うまでカリフラワーって温サラダ以外で食べたことありませんでした。そして、あまりおいしいイメージもなかった
2020/12/20 21:49
【レシピ】抗酸化パワー強化のカリフラワーカレー
うま子です。このカレーに出会うまでカリフラワーって温サラダ以外で食べたことありませんでした。あまりおいしいイメージもなか
【レシピ】サバ缶・トマト缶・ホウレン草で手軽に作る抗酸化パワーカレー (30分)
今回はサバ缶を使ったお手軽スパイスカレーのレシピをご紹介します。 サバ缶には、カラダによいオメガ3脂肪酸のDHA(ドコサ
2020/12/18 22:56
【クローブの健康効果】もっと摂ろう…!ちょっと意外な期待できる健康効果8つ
セチュコです。今回はクローブの健康効果についてご紹介します。 クローブはインドネシアが原産で亜熱帯に生息するクローブの木
2020/12/10 08:35
スパイスがカラダにいいのは本当?毎日摂りたいスパイス5つ
セチュコです。 皆さん、COVID-19が引き起こした現象の一つに、インドのスパイス出荷量が激増したことがあります。その
2020/12/05 13:41
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ネパカレー・うま子さんをフォローしませんか?