・痩せるには ダイエット、つまり体脂肪を落とすために重要なこと、それは食事制限と運動の2つである。 この2つでどっちが重要かというと、それは圧倒的に食事制限である。 なぜなら、例えば基礎代謝(重要)が1800カロリーであるとして、もし1800カロリー分しか食事せず、一日に400カロリー分を運動で消費すれば、400カロリー分痩せるが、食事で、例えば2300カロリーを摂取すれば、運動したとしても差し引き100カロリーのプラスとなり、逆に太ることになるからである。 せっかくきつい筋トレや、ランニングをがんばっても太るとか最悪だし継続する気が起きないだろう。 しかし、一日に運動量がゼロカロリーだとして…
・筋トレ 背中 ワイドチンニング 8、8 ベントオーバーロー60kg 8,8,8 トップサイドデッドリフト 65kg 7、7、7 自分は背中(広背筋、大円筋、脊柱起立筋)のトレーニングが一番好きだ。 デッドリフトは握力が先に限界が来るので補助グリップを使っている。 鏡で後姿を確認すると確かに広背筋がパンプアップしていて気持ちいい。 ・ジスルフィラム 昨日から、朝おきてジスルフィラム(抗酒剤)を飲むようにした。 これを飲めば4-5日は酒を飲まなくて済むからだ。 毎朝のんで半年で2000円程度。 酒を飲むデメリットに比べてなんて安い投資だろうか。 これを飲めば、少量の酒でも、顔が真っ赤になり、頭痛…
今回は、下半身の筋トレを行った。 大殿筋、ハムストリングス重視で考えた。 ルーマニアンデッドリフト 75k 8、8、8 ダンベルスクワット 30kg 10、10、10 ルーマニアンデッドリフトは確かに大殿筋、ハムストリングスに効いていていいトレーニングに感じる。 ダンベルスクワットはほぼおまけ程度に行った。 宅トレなので、バーベルスクワットができないのが難点だ。 仕方ないので、次回はよりダンベルを高重量にして、スロトレ的な感じでスクワットを頑張ろうと思う。 また、今日から断酒剤のジスルフィラムを毎朝半錠必ず飲むことにする。 アルコールからの苦しみにはもうこりごりであるし、筋トレやダイエットが失…
今回は、私の体に関する現状、および今後の目標について記す。 〇現状 二十代後半、身長161、体重83kg、体脂肪率29%の肥満体である。 筋肉質ではあるが、特に腹に脂肪が多く、ずんぐりむっくりのダサい体系だ。 昔はしまっていた顎周りにも肉が付き二重顎でおっさん化がすすんでいる。 しかもM字ハゲが進行しているのでさらにやばい。 ハゲに関しては現在フィンペシアとミノキシジルタブレットを服用して治療中。 低身長、ハゲ、デブの三悪を兼ね備えている。 何故こうなったかというと、数年間飲酒、喫煙、半ニート生活で怠惰な生活を続けてきた為である。 〇今後の目標 体重は65kg、体脂肪率は15%ぐらいの腹筋が割…
筋トレ EZバーカール30k 825k 7、5 ダンベルカール10k ハンマーカール15k 10、1010k 10、10 EZバーアップライトロウ35k 1030k 825k 10 クランチ10、10、 サイドクランチ10、10 今日は有酸素お休み 有酸素のやりすぎはダイエットに逆効果とYOUTUBEで見たので、ランニングは週3ぐらいがちょうどいいのかもしれない。
「ブログリーダー」を活用して、burningfat999さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。