chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぷち登山 http://blog.livedoor.jp/ibarakisuki/

近くの里山から遠くのアルプスまで、毎週のように、どこかの山に出没しています。 日帰り登山がメインですが、たまーーに山小屋泊やテント泊します。

空ちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/24

arrow_drop_down
  • 鶏足山▲なんだかんだで快晴里山登山(笑)

    この日…安達太良山に登る予定だった!朝、目が覚めて、最終天候チェック爆風予報、おまけに夜中に雪が降ったかも。。。急きょ、日光の半月山に紅葉ハイキングに変更!日光の有料道路が事故で通行止め。。。日光で一般道に下ろされたら、大渋滞!全く動かないさらに、山替え

  • 平ヶ岳▲やっぱり絶景だったー!!!

    日帰り最難関と言われている「平ヶ岳」に登ってきましたーヾ(´ω`=´ω`)ノ今年は紅葉がイマイチかなと思っていたけれど…いやいや、どうして、素晴らしい紅葉に出逢えました(* ̄∇ ̄*)赤く染まる紅葉の尾根歩き姫ノ池の池塘越しの平ヶ岳の景色山頂の先の草紅葉に覆われた

  • YouTube版「ぷち登山」聖岳

    YouTubeで動画をアップしていたお知らせを忘れてました(((( ;゚д゚)))6月初めに動画をアップしてから、再び働きはじめたので、生活リズムがそれまでと違ってしまったので、しばらく動画アップができていませんでした…やっと、その生活リズムにもなれ、9月下旬から、再び動

  • 奥久慈男体山▲下山後は激ウマ常陸秋そば\(^o^)/

    常陸国ロングトレイル✖YAMAPデジタルバッジキャンペーンのオリジナル手ぬぐいをGETするために、道の駅と中央部の山を歩かねば!!!どの山にしようか悩み。。。鷲の巣山が短時間で登れてバッジが取得できるので人気らしいが、やっぱり初心忘れるべからずで大好きな奥久慈

  • 妙高山&火打山▲紅葉登山に行ったら、雪山だった!

    紅葉登山を楽しみに、「妙高山・火打山」へ!ところが…一気に雪山になってたーーー高速から妙高山が見えてきて…あれっ、山頂が白くなってる!まっ、すぐに消えちゃうでしょー登山口は、まだ紅葉せず、緑の中の木道歩き標高を上げれば紅葉してるよねー♪ところが、紅葉とと

  • 常陸国ロングトレイル⑨(竪破山)SE11~SE18

    常陸国ロングトレイル(茨城県北ロングトレイル)南東部シリーズ第9弾(南東部2回目)は、南東部のSE11~SE18で、パワースポットである竪破山(たつわれさん)を周回しまーすヾ(´ω`=´ω`)ノ奇岩奇石がたーくさんある竪破山(たつわれさん)その中でも真っ二つに割れて

  • 常陸国ロングトレイル⑧(土岳)SE01~SE10

    常陸国ロングトレイル(茨城県北ロングトレイル)を、スタートから全部歩く企画を、再スタートですヾ(=^▽^=)ノ春に、中央部のC01~C77を7回にわけて歩きました!そして、夏の暑さも落ち着き、南東部のSE01~SE45を、歩きはじめます(*^・ェ・)ノまずは第8弾は、南東部のSE01~S

  • 体験王国いばらき(勝手に茨城応援w)

    新たな茨城観光のカタチ「アウトドア」「食」「新たな旅のスタイル」全国旅行支援を利用して「茨城」で遊ぼう~ヾ(´ω`=´ω`)ノ茨城DC(デスティネーションキャンペーン)2023.10.1~2023.12.31 View this post on Instagram A post shared by 空

  • 「常陸国ロングトレイル」って、なに???

    今日から、「茨城県北ロングトレイル」が「常陸国ロングトレイル」に名称変更したよーそして、YAMAPデジタルバッチキャンペーンも始まりましたーv( ̄∇ ̄)vYAMAPのデジタルバッジを4つ獲得して、オリジナル手ぬぐいをもらおうー!!!期間中にYAMAPアプリを起動して対象の山

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、空ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
空ちゃんさん
ブログタイトル
ぷち登山
フォロー
ぷち登山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用