chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【撮影記】23.8.27西武新宿線 今回も2000系2+6を

    8月27日、西武池袋線石神井公園駅での撮影を行った後は、西武新宿線花小金井駅へ向かい、撮影を行いました。 ここでは、今注目の西武2000系の2465F+203…

  • 【撮影記】23.8.27 西武池袋線石神井公園駅で撮り鉄

    8月27日、西武池袋線で撮影を行いました。 本来ならば小田急線でロマンスカーMSEによる千代田線・小田急線相互直通45周年ツアー列車を撮影するつもりでしたが、…

  • 【撮影記】23.8.25京王線 「高尾」ヘッドマーク車狙う

    8月25日は京王線桜上水駅で撮影を行いました。 今回の狙いは、「高尾」ヘッドマーク電車となっている8000系8713Fと8728Fです。 特に8728Fは、夏…

  • 【幕鉄】西武線停電でダイヤ乱れ レア方向幕続出

    8月22日、西武池袋線内で落雷による停電事故が発生し一時ストップ、ダイヤが乱れました。 この影響で、東京メトロ有楽町線・副都心線・東急東横線と西武線との直通運…

  • 【撮影記】23.8.24西武拝島線 2000系2+6を狙う

    8月24日は西武拝島線で撮影を行いました。 西武2000系2525F武蔵丘出場試運転を撮影後、西武立川駅へ移動し、ここで2000系2465F+2031Fという…

  • 【西武】2000系2525F 武蔵丘検修場出場試運転

    8月24日、西武新宿線車両所所属2000系2525Fが武蔵丘車両検修場での定期検査を終え出場し、武蔵丘→南入曽間で出場試運転が行われました。  この日は遅く起…

  • 【撮影記】23.8.22西武線 2000系2+6編成を撮る

    8月22日、JR線でE231系800番台出場配給を撮りに行く前に、西武拝島線・池袋線で撮影を行いました。  8.22(火)@西武拝島線小川駅 西武拝島線では、…

  • 【JR東】E231系ミツK1編成 AT出場配給輸送を撮る

    8月22日、秋田総合車両センターで機器更新を受けたE231系800番台ミツK1編成(三鷹車両センター所属)が同センターを出場。 東大宮操車場までEF81-13…

  • 【過去帳】20.8.22 東海道線で185系踊り子号を撮る

    今日の記事は、過去の撮影記を紹介する「過去帳」です。 今回は、今から3年前の今日・2020年8月22日の撮影記です。 この日は東海道線で西武40000系の甲種…

  • 【撮影記】23.8.19京浜東北線 根岸線記念HM車を撮る

    8月19日、常磐線での撮影に続いては、京浜東北線で撮影を行いました。 京浜東北線での撮影は滅多にしないのですが、今回は好評運行中の根岸線全線開通50周年記念ヘ…

  • 【撮影記】23.8.19常磐快速線 赤電RPのE531系など

    8月19日は常磐快速線で撮影を行いました。 ここでの狙いは、赤電ラッピングとなっているE531系K423編成です。 この日は10両単独で走る運用もあるとのこと…

  • 【撮影記】23.8.18小田急線 記念HM車&異形式併結編成

    昨日8月18日は小田急線で撮影を行いました。普段小田急線を撮ることは滅多に無いのですが、今回はちょっと撮りたいものがあったので、久しぶりに撮影することにしまし…

  • 【撮影記】23.8.16相鉄線(2) 二俣川駅で軽く撮り鉄

    8月16日の相鉄線撮影です。 二俣川の歩道橋で撮影後、二俣川駅に戻り、次の予定の時間まで軽く相鉄線の撮影を行いました。 撮影中、さっき止んだ雨が再び降ってくる…

  • 【撮影記】23.8.16相鉄線 二俣川の歩道橋で撮り鉄

    8月16日は、相鉄線で撮り鉄活動を行いました。 まずは二俣川駅で下車し、希望ヶ丘方向へ歩いて数分の歩道橋で撮影しました。 この日は昼過ぎ、雨が一時的に降る予報…

  • 【メトロ】丸ノ内線2000系2149F甲種輸送を撮影

    近畿車輛で落成した東京メトロ丸ノ内線2000系2149Fの新車甲種輸送が、8月11日徳庵発13日根岸着で行われました。 撮影は8月12日に、小田原駅と大船駅で…

  • 【撮影記】23.8.12 久しぶりに東横線白楽カーブへ

    8月12日は、西武新宿線で撮影後、東急東横線で撮影を行いました。 選んだ撮影地は、有名撮影地である妙蓮寺~白楽間の通称「白楽カーブ」です。 前回白楽カーブに来…

  • 【撮影記】23.8.12西武新宿線 6000系銀顔快急を狙う

    8月12日は、2日ぶりの撮り鉄活動を行いました。 まずは西武新宿線花小金井駅で撮影しました。 ここでは、休日1本しか運行されない快速急行本川越行きなどを撮影し…

  • 【撮影記】23.8.10 東横線・目黒線武蔵小杉で撮り鉄

    8月10日、西武線に続いては東急東横線・目黒線へ向かいました。 今回は武蔵小杉駅で撮影を行いました。 天気は晴れでしたが、雲が多く陰っててどちらかというと雲が…

  • 【撮影記】23.8.10西武新宿線 2000系2+6各停など

    8月10日、西武池袋線に続いては、西武新宿線新所沢駅で撮影を行いました。 こちらでは、西武2000系2455F(2連)+2045F(6連)という珍しい2+6編…

  • 【撮影記】23.8.10西武池袋線 ポケモンRP電車を狙う

    昨日8月10日は、天気もいいので撮り鉄活動しに出かけました。 まず朝は西武池袋線で撮影を行いました。 この日この路線での目的は、他社車両とはなりますが、横浜高…

  • 【過去帳】8年前の小田急撮影 湘南マリン号を撮る

    今日の天気は雨が強く降りしきる天候でした。 なので、今日も撮り鉄活動は行っておりません。 ということで、今日の記事も「過去帳」となります。 今回は今から8年前…

  • 【過去帳】3年前の西武池袋線撮影 ドラえもんRPなど

    今日の記事は、過去の撮影を紹介する「過去帳」です。 今回は、今から3年前の2020年8月9日の撮影記録をご覧いただきます。 この日は西武池袋線秋津駅で軽く数枚…

  • 【幕鉄】8.6の方向幕撮影記 メトロ車横浜行き等

    8月6日は夜間に方向幕撮影を行いました。 今回は副都心線系統だけでなく、日比谷線や西武新宿線でも方向幕撮影を行いました。  西武新宿線   急行 新所沢 西武…

  • 【撮影記】23.8.4 東京メトロ副都心線で「闇鉄」する

    8月4日、東京メトロ副都心線千川駅で撮影を行いました。 今回撮影は、千川駅ホームから小竹向原方向トンネルに向かって撮影する「闇鉄」をしました。 副都心線千川駅…

  • 【幕鉄】8.4の副都心線系統方向幕撮影記

    8月4日の方向幕撮影記です。 この日も副都心線系統が主体となります。 この日の一番の収穫は、やはりメトロ車の西武球場前行きでしょう。    各駅停車 森林公園…

  • 【西武】40000系40162F 池袋線で性能確認試運転

    昨日8月4日、先日川崎車両で落成・小手指に到着した西武40000系の新車・40162Fによる性能確認試運転が、小手指~仏子間で行われました。 今回の撮影は、武…

  • 【撮影記】23.8.2西武池袋線 撮影後半は30102Fを

    8月2日の西武池袋線撮影記の続きです。 この日の撮影は中村橋駅で終わりではありません。 今度は富士見台駅へ移動し、後半の撮影を行いました。 富士見台での撮影で…

  • 【撮影記】23.8.2西武池袋線 6000系が集中的に…

    8月2日は用事があったので、その前に撮り鉄活動を行ってきました。 今回の撮り鉄も地元路線西武線で行いました。 この日は池袋線で撮影しました。 まずは中村橋駅で…

  • 【過去帳】5年前 東武20400型乗務員訓練撮影記

    今日の記事も「過去帳」となります。 今回は、今から5年前の今日・2018年8月2日の撮影記録をご覧いただきます。 この日は東武本線やJR線など各路線で撮影しま…

  • 【過去帳】5年前の今日 西武6000系銀顔2本を狙う

    今回は過去の撮影記を紹介する「過去帳」です。 今回は今から5年前の2018年の8月1日の撮影記録をご覧いただきます。 この日は、夕方の暗い時間帯に西武新宿線で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たっさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たっさんさん
ブログタイトル
テツ×クル~鉄道・自動車の撮影日誌~
フォロー
テツ×クル~鉄道・自動車の撮影日誌~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用