こんにちは、きいです。 今や、カエル肉にはじまり、 世界のありとあらゆる食材がネットで調達できる時代。 まさに、 家にいながら「いこくのじかん」を味わうことができるのです。 (ここぞとばかりにこのブログの名前をぶち込む) 今回は、そんなお手軽に異文化気分を味わえる 「カエル肉」 についてご紹介します。 目次 カエルを食べる主な地域 日本にもあった!カエル食文化 実際にカエルを食べた感想(写真アリ) カエルを食べる主な地域 日本では馴染みの薄い「カエル肉」。 タイやインドネシア、中国といった国で食べられていることから、 「カエル食=アジアの文化?」 と思うかもしれませんが、 意外にもヨーロッパ、…
「ブログリーダー」を活用して、木衣(きい)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。