南アフリカ・ケープタウンに住む中で経験した、日本とは違った習慣・エピソードや、観光スポットの紹介をしています。
<見どころ ①>●ボ・カープ博物館(Bo-Kaap Museum)博物館となっている建物は1760年代に建てられたもので、ケープに入植したオランダ人たちが建てた当時のケープダッチ様式の特徴をそのまま残しています。(ボ・カープ (Bo-Kaap)地区 ①)博物館の展示物だけでなく、建物自体にも注目してください。この建物は1965年に国の史跡として指定されました。この博物館では、この地域に住んでいたケープ・マーレー(イスラム教徒)の...
地域タグ:南アフリカ
<ボ・カープ 基本情報>◆安全ボ・カープ周辺はホームレスが多いのと、犯罪(強盗)の多い地域です。過去に日本人が拳銃を持った強盗に遭遇してカバンを取られた事件がありました。私もこの周辺で人に絡まれ嫌な思いをしたことが何度もあります。歩いて家並みを見る際は、周りに十分注意してください。特に日没後に歩くことはやめてください。車の往来も多いので、家並みの写真を撮るとき、車にも気を付けてください。ここは観光...
地域タグ:南アフリカ
「ブログリーダー」を活用して、Yoshiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。