【アウトドア好き主婦が提案する日常を楽しむ工夫】 東京都のすみっコぐらし。 キャンプや山登りが趣味の30代主婦が、日常をいかに楽しく過ごすかをモットーに生活を楽しむ情報をお届けします。 キャンプ場情報を中心にご紹介しています。
拠点▶関東 趣味▶キャンプ、山登り、温泉 年齢▶アラフォー 都会暮らしに疲れていませんか? 私はそんな日常を抜け出したくて、自然と共に生きることをモットーに、生活しています。 なにかのヒントになればいい! よかったら遊びに来てください(^^)
|
https://twitter.com/kanabonsen |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/kanabon_camp |
2泊3日石川旅行のおすすめモデルコース!後編 ~加賀温泉郷めぐり~
石川2泊3日の旅行プランをご紹介! 北陸地方にある石川県へ、2泊3日の旅へ行ってきました! 小松空港に到着し、1日目は市内観光メインにし、 名所である兼六園などを周りました。 前回の記事で詳しくお話しておりますので、ご覧ください。 2泊3日石川旅行のおすすめモデルコース!前編 ~金沢観光名所をめぐる~ そして2日目は、加賀温泉へ向かいます! 金沢らしいフォトジェニックな街並みは必見「ひがし茶屋街」 1日目、金沢市内のホテルに宿泊し、ホテルで朝食を済まし、 向かったのは、金沢文化を代表する茶屋街「ひがし茶屋街」です。 重要伝統的建造物保存地区にも指定されていて、 風情のある街並みが人気の、金沢を…
2泊3日石川旅行のおすすめモデルコース!前編 ~金沢観光名所をめぐる~
石川2泊3日の旅行プランをご紹介! 今回は、日本海側に位置する北陸地方の石川県へ行ってきました! 石川県にも北陸新幹線が開通し、関東からのアクセスがとても便利になりました。 より身近に感じられるようになった北陸地方は、 2023年には加賀温泉・小松への開業を予定していて、再注目されています。 しかしながら、今回私がおすすめするのは小松空港への空からのアクセスです。 新幹線も乗りいれる予定の小松には、小松空港があります。 飛行機でのアクセスは敬遠されがちですが、 電車移動と比べても移動時間はそれほど変わらず、コスパがいいので、 工夫しながら利用するのはとてもオススメです! 石川の2泊3日のおすす…
朝霧高原に位置する田貫湖キャンプ場 田貫湖は広大な朝霧高原の一角にあります。 湖畔にはたくさんの緑が広がっており、 春には桜、秋には紅葉。一年中景色を楽しむことができます。 田貫湖キャンプ場の魅力は、 フリーサイトなのでそれぞれの楽しみ方を選択できる チェックインが午前8時から、チェックアウトは延長すると15時まで テント1張、最低価格2,500円というコスパ! アクティビティや周辺には観光施設もあり楽しみ方自由 湖畔には宿泊施設もありますが、今回はそんな魅力いっぱいの、田貫湖キャンプ場をレポートしていきます! 綺麗な芝生の広がるフリーサイト 田貫湖キャンプ場は、すべてがフリーサイト。 車両の…
「ブログリーダー」を活用して、kanabon かなぼんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。