chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 封印を解かねば、ね

    かつての失敗を踏まえ、あかんとか、してまうとかておそらく阪神ファンは封印してきたと思うわけですがさすがに今日の試合をば見たならばいやもそんな些細な事は解禁して存分にあかんとか、優勝してまうとかて高らかに言い放たってやればいいのですよっ、おほほはほほ…てマリーアントワネットなっとるがな。 知らんけど。 ……… あああっ! しまったああぁぁっ アレ言わんと優勝て言うてもうとるがなっ。 ちゃうちゃう優勝ちゃうよ、アレやから、アレ。 ね、あかんアレしてまう、やから… あかんとかしてまうとか挙げ句の果てに優勝とかて言いまくっとるがな、結局。 ま、ええか ええんかーい。 ていうかね、テルくんね、覚醒してき…

  • 高津くんっ、わはははははは…

    おっさんのみんなっ、こーんばーんわー。 うるせぇーよっ。 錦鯉かっ。 はいっ、句読点にはとことんこだわるゆるとらにっきなわけです。さ、懸案だった虎の6番問題に井上君がピリオドを打ったのかもしれません。打ちました。今日もまぁたぁー。とっどーかーぬーねがああああいいと… って、二葉百合子かっ! いやわからんっ! おそらく誰にも通じんっ。 さ、ついてこれる人だけ読んでください。 いちいち細かい説明しません。 そんなこんなでですねっ、井上君がね、虎の6番をもしかしたら射止めたのかもしれないしそうでないかもしれんけどなんでもええか。 我らがタイガースのかつての6番といえば、晩年の藤田平、ジョージアリアス…

  • 讀賣さんをばコテンパン

    まぁ久々の大量得点で讀賣さんをコテンパンにしたわけです。うわははははは… 不振の梅野に変えて割と好調坂本をスタメン、井上我慢の6番ライト、上位は元に戻しての布陣でした。まぁ、これがね尽く機能したわけですよ。近本中野あたりはねまぁこのくらいはやってくれるよねっていう感じからのまぁ坂本ね打ったねリードはなんか坂本のほうが合理的よねとかて言われててぇの打撃も梅野超えとかてなったらま、しばらく坂本で梅ちゃんは調整して夏場以降で復活してくれたら全然オッケーなちゃうんて、だってどうせ坂本スタミナ切れるから二人でひとつで、も、見てる方は全然オッケー。ていうか坂本ね、なんか打てるようになったわ、ね。ほんで木浪…

  • どうする

    負けはしたのですがテルがね甘く入ったストレートをええ感じてスタンドに放り込んだわけです。守備とかはね相変わらずまぁナニなわけですけれどもっ、とりあえず結果はだしよったわけですわ。またなべりょとか他様々な選手たちもそこそこの結果を出し、こうやってひとつひとつピースが揃って来て夏にはなんとかチーム全般の攻撃力も底上げされ、んー、何でしょう。今、まさに今、人はそう簡単にポジティブにはなれないんだなと残念ながら心の底から思い知ったわけです。いや、何でもええねんけど…… とにかく勝っとかんかいっ! どんだけファンにポジテイブさを押し付けてくるんよ我らがタイガースったらっ! ホンマ、ね、も、僕らのポジテイ…

  • あめっ

    はい、皆さん雨で中止でしたね。 ていうかね、定期的にやらかすわけですが、今もね、雨降りと松田聖子の雨の歌を上手いこと掛けてね、1000文字くらいの記事書いてたんやけどね、iPhoneで、選択してコピーしよ思たら全削除してしもたわけです… どうしますかっ! も、心折れ折れ オレオレ詐欺ですよ ていうかオカンな、いっつもこっちから電話した時あー俺俺てつい言うてまうけどあー〇〇て名前で返したあかんて言うてるやんっ。イチコロかっ。ま、ええねんけど。金ないし。 はぁぁぁ…… ええのん書けてたのに、 も、今日は書かーん はい、また明日ね よろちくびー お下劣…

  • パンドラの箱

    週末のナゴド3連戦は負け越したわけたです。 ま、ナゴドなのでこんなもんでしょ。 3タテ喰らわんかっただけ御の字やと思とくくらいがええんよ。 …… って、んなわけあるかいっ。 まぁーしかし梅ちゃんやばい。テルもなんとなく打ったりしてるけどこの子は守備走塁とかも微妙やからあかんわ、なぁ…。ま、いうて木浪も落ちてきてなんか打つ方みんなどん底。 でもみんなどん底という事はですね、あとは上がるだけ。明けない夜はないっちゅうやつよ、うわははははは…… 投手陣疲れ始める夏場に打ちまくれるようになるわ、たぶん、知らんけど。 むむむ がんばろう、タイガース

  • 村上君と佐藤君

    勝ちましたね。 職場でね合間合間でDAZNで追っかけてたんですけど、まぁ村上君、完投完封でね、素晴らしい。 仕事終わって家帰った時にいやこれうちの美しい嫁とね、ぜひとも共有すべきやな思て、ね。 村上君凄かったなぁて言うたったんですよ。ほなねうちの美しい嫁がね、うんストレートとかしゅーってなっとった、て。変化球なんかすこーってなっとった、ほんでぱーんって打ってた… ちょ、いくら何でも語彙力あれすぎひんっ? 確かにそんな感じやったけれどもっ。 ま、ええわなんでも ほんでやねぇ佐藤くんっ。 一本出たけれどもやな、君な、いうて打席ではなんかごっつ深刻にひざついて三振してくれとるけれどもっ、なんかベンチ…

  • 壁を越えようぜ、みんなっ

    諸刃の剣やとは思うんですけどね、仲良し小良しで褒めで乗せてそこそこの結果ださす、ま、矢野式ですね、そら、それでありかもしれんねんけどまぁどっかで甘えの壁は来ますよね。責めて責めて責め抜いてでもそこで結果出せたやつを称える。ま、そういうやり方もある。そしてそこ超えたやつのほうが使えるんちゃう。 結局ね仕事て戦争ですよ。 指導する側は色々良かれと思て、かつ、戦うために必要やと考えて色々ね、伝え教えるわけですよ。 にもかかわらずいざ戦場に出た時に、隊長、鉄砲てどうやって撃つんでしたっけとかて聞かれたらそらもう笑顔で、んー、わかった、きみ、も、死んどけて、そらそうなるわけです。 タイガースの諸君っ 監…

  • クロヤギさんでした

    2週連続クロヤギさんでしたね。 ま、しゃぁない。 なんかしらんけどあかんのでしょう。 早くシロヤギさんになってくれるのを祈るばかりです。 ていうかねぇ、テルくんっ。 君、いっつもおんなじ攻めで打ち取られてるやん。膝ついてね、空振り。 アホちゃうねんから責められ方てもう何なら逆に熟知しとるでしょう。なのに敢えて空振っとるということは、きっとなんか知らんとっておきの技を試し続けとるっちゅうことなんやろっ、なっ。 はよ開花せんかいっ! 今岡っ、 なんかやりようあるやろっ 今のテルやったらそらイトッティーのほうがなんぼか使えるでこれ、な。も、ちょっとの間イトッティーサードスタメンした方がええんちゃうん…

  • テルいける思たのに

    テルのね、あの打席ね、あ、これ、も、次やってくれるんちゃうって、ね。見てた僕もね、あと本人もね、ベンチの監督も、解説してた野口もね、みんな感じたと思うんですよ、開いて畳んでたからね。なんとか最終回までに一人、たった一人出てくれたらテルに回って目に物見せてくれるわぐわはははははとかて思てたらそんなん打つんっ?凡退なんっ?てっめぇぇぇっ!ふざけんなっって話やったんやけどしゃあないから次回に賭けよって開き直ったそんな敗戦。はぁむかつく。 打たんかいっテルっ! ほんま… な… そいうことやで…

  • 熱いぜ、監督

    まぁやっとええ感じで勝ったわけです。 言うて監督ねグチグチと対マスコミコメントを出したりしてたけど実は裏でそのために数倍も各選手見て、できたら一緒に喜んで、あかんかったら一緒に考えてきてたんかもしれませんね。 もちろん戦略戦術の正当性もあるんやろうけど実は熱い監督やねんなとだんだんわかってきたから選手らもできることを精一杯やってなんとかチームとしての結果だそて、それこそみんな必死のパッチでやるよなってきてんのんかもしれません、とかて適当になんか感動話にしてみました。しらんけど。 でもなんかそんな気ぃせぇへん? たぶんそうよ ま、知らんけど 明日も勝と、な

  • 危うく泣きそうやったです

    逆転サヨナラですわ。 監督もね西に勝ちつけたろおもて最後までね、西もなんとか耐えてそれに応えてね、チャンスでここまで凡退続いた中野がね意地で結果出して。熱い試合でしたわ。最終回だけっ。 て言うかね、ヒロインの西見ててあ、あかん、これ、泣いてまいそうと思いつつもなんとか堪えたけど監督インタビューで来たわ、色々… 丸なったんかな岡田監督。 優しいわ、なんか、知らんけど。 テル、あれほとんどエラーやと思うで ていうか打て

  • 赤鬼

    森下君ね、広島戦のデッドボールでビビらされてしもたから実力発揮できんとかいう話がネット界隈で囁かれております。會澤覚えとけよお前…。あ、お下品でしたね。誹謗中傷誹謗中傷…ね、あかんねっ。 しかしねぇ森下君、そんな噂がホンマやねんやったらちょビビりすぎちゃう?ええか森下、関西ではな、引いたら負けや。やられたらやり返したらんかいっ。プロやろ、勝負事やねんから勝ったったらええんよ。 当てられてんやったらガチガチに固めてホームベースギリギリに立ったったらええねん。かつてのほらマニエルみたいなヘルメットかぶってやな……は?マニエルがわからん?これやからな、ふぅー、今時の子らはな、ほんま。 マニエル言うた…

  • 佐藤君の今後を真剣に考えねばならないと思うのですよ

    雨で試合かが無いこんな時にこそ佐藤君の今後を考えねばならないとそう思うのです。ま、グリップの位置とかすり足云々などと色々ありますが、軸足の重心が早い段階で前に移動してしまうのがダメなんじゃないですか。知らんけど。ま、適当な事言ってますがこちらにも色々都合というものがあるのです。 軸足の重心が保持できないという事なればっ、そら、も、片足立ちで和室で天井から吊るした半紙を日本刀で切る練習をしこたまやらなあかんと思うんですよ荒川コーチの下でっ。そうです、天下の一本足打法です。は?荒川さんとっくに鬼籍に入ってる?ならば恐山です。 さ、かの大川先生亡き後過去の方々を蘇らせれる人といえばもはや恐山なのイタ…

  • 胸の夕日が赤いから

    おっさんの皆さんこんばんわ。 9時すぎに仕事から帰ってきてね、自慢のAppleTVつけてね、んーと、YouTubeを見たんですよ。ほななんかトシちゃんの動画がおすすめに上がってたんですよ当時物やなくて最近モノ。今のトシちゃんが10曲位ダンス付きで歌うやつやったんですけどね、まぁトシちゃん熱い。ダンスなんかね、ちょーっとスローにはなってるけれどキレキレでそしてしなやか。僕はね、トシちゃんてそんな好きちゃうかったんやけどね当時。せやけどなんやろね、抱きしめてあたりからうわこの人のダンスていうかパフォーマンスは凄いわと思うようになったんですよ歌は下手やけどね。いうてデビュー当初から思たら全然上手くな…

  • どうするサトテル

    連勝しちゃったわけです。 ていうかねぇテルて要らんかったんやね。ま、しゃあない。力がね追いついてなかったもん。 よくね文系だからとか理系だからとか、血液型占いのようにレッテル貼って区別して来るけど、そんなもん物事を筋道建てて結論導き出すんなんか文系も理系もあるかいなっちゅうのが僕の持論ですけどね。論理的に筋道建てて考えられん人は多かれ少なかれ文系にも理系にもそれなりに存在してると思うんですよ。だって例え体育会系やとしてもそら求める解にたどり着くには論理的な筋道をたどる他ありえないと思うんですよなんにせよ。 昔はやったマンガでがんばれタブチくんいうのがあって、その中でタブチがトレードに出されたあ…

  • 関西魂

    適当な思いつきで世界に貢献しようと邁進するゆるとらにっきなわけです。 タイガース?あゝ勝った勝った。 そんな事よりね、今日凄いのん思いついたんですよ。あれですあれ、あ、あれてあのあれとちゃいますよ、べつのあれ。ね。みんなね、花粉症苦しんでるじゃないですか、杉花粉、ね。これてたかく売れるからて植えた杉が輸入木材に押されて伐採されんまま残り続けてるが故に花粉撒き散らしてアレルギーを起こしてるわけですよね。 だもんでその杉を切りゃええんですよ、とはいえつかいみち。使い道ないとコストだけが負担になって生産性無いんで。さ、そこやがな、ほな何に使うねんいうてね、そこであれですわ、あ、あれてあのあれとは違う…

  • 僕のせいかも

    いうてね、浜地君がぼこぼこに打たれて負けたわけですよ昨日は。 いや、これね、皆さん、浜地君への応援の仕方というものがそもそも間違ってあるのと違いますか?ハマチ君には、呑んで応援っ。いいですか皆さんっ、やれ浜地はあかんだの不甲斐ないだのと勝手なことを言っていることでしょうがそもそもじゃああなたっ、浜地酒造の酒を呑んだりましたかっ!ハマチの事をとやかく言うのならばっ、まぁまずは呑まねばならないのではないでしょうかっ!浜地酒造の酒をっ!通販で買えますしっ。 僕なんか、も、去年通販で買いましたっ! なんとっ、タオルも買いましたっ! 美味しかったですっ。 酒がです。タオルではありません。 でも最近ずっと…

  • 明日や明日、な

    あああああ…… ま、こらあかんわ そんな感じの8裏、ね。 貧打貧打、ど貧打ですわ。 我慢のしどころなのか、も、あかんのかは今のとこわかりませんが、今日は早打ちしまくっとったね。なんかあんのかな。たぶん負けるけど。 ま、明日明日。 切り替えよ、しゃぁない ていうか、オコエ、な、ほんま…

  • むむむ

    お互い強いからこうなるのかただ単にぐずぐずなだけなのか。1勝1負1分とがっぷり四つなどと言ってる場合ではありません。理論上相手に得点を許さなければ負けはありませんが点を取らねば勝ちもないわけです。ロースコアなゲームが続いて見ていてもストレスがたまりましたが、我らがタイガース、ぜひとも東京ドームで読売さんをぼこぼこにしてそんな僕らの鬱憤を晴らして貰いたいものです。 ていうかねぇテルくんっ、 君、なんとかしたまえっ

  • 人のふり見て

    ジャーン 勝ったわー ま、なんちゅうか本中華、今日も仕事の合間合間にスマホのDAZNで試合見てたわけです、DAZN、ね、で、ま、あのですね、内輪の話になるんですけど僕ね、基本地上波とか見ないんですよ嫌いなんで。せやけどうちの美しい嫁ったらテレビ大好きでよう見とるわけです。 僕もぼーっと横で仕方なく一緒に見てるわけですけれどもね、街頭インタビューとかを見て美しいうちの嫁がそうよね、そらみんなそう思うよとかて感心しとるとこにいやそれ台本やで、素人っぽい人インタビューされてるていやけど役者やでたぶん、とかてね、ついね。 あとドラマとか見ててね可愛いうちの嫁が、ね。うわぁここでそう来るかとかて感心して…

  • 負けましたね

    ま、いうてね、 星野監督の時も2002年は矢野の怪我でダメで2003年に花開き優勝したわけですよ。 第一次岡田政権も2004年はダメで2005年に優勝したわけです。という事わっ! 今年はだめかぁぁぁー 来年なのかぁぁぁぁぁ…… なんとかせんかいっ! おえっ! テルっ! 打たんかいっ! 大山君っ! 君もな、たまたまなんか打点稼いどったけど基本あかんよな。ていうか、この2人がなんとか早いうちに覚醒せんことには色々厳しいわ、これ、な。 打撃が良さそうに見えて実はぎりぎりとはみんな割とわかってるやろけどこれね、意外に投手陣もいけてないよね… むむむむ… がんばろう な。

  • 4月の雨に降られて

    いや、ま、今日はね、仕事で全く試合見れなくてたまにスポナビのテキストで試合追ってただけなんで非常に恐縮ではございますが、西純ね、キャンプで監督も言っておりましたが自信あるからか勝負に行きすぎとかて言うてたんで、ま、そんな感じかなぁ……知らんけどっ。 あとね、さんざんあったチャンスもねやっぱクリンナップが打たんと始まらんわね、大山好調とかて言うてるけど根性で粘って打ってるだけで言うて好調には見えへんと思うんやけどね。 テルもね、そら選球眼?良くなって四球も増えたけど、本来は四球やなくて大きいのん期待されてるバッターやねんけどね。なかなか打たん。 この3.4番がね、覚醒して本調子になったならばそれ…

  • なんらかの技術で世界に躍進するゆるとらにっきなわけです。 さ、そんな事はいいのです。 あのさぁ、せっかく対マツダでJスポ加入したのにやっぱり雨天中止なんかいっ! ええかげんにせえよヒロシマっ! 屋根つけんかいっ屋根っ。 やーねーとかて言うてね、 ふふふふふ ま、しゃーない。 新井君っ、よかったな。 連敗阻止できたやん ていうかヤクルトまた勝っとるでかんわ。 ホンマ 直接対決が楽しみやな

  • 4つ目はマツダで

    昨日はDAZN民にとっての鬼門マツダだったのです。ご存知の様にDAZNはマツダだけが見れないのです。名古屋住みなのでマツダはJスポーツオンデマンドを追加しないと見れないのです。いいのか広島、などと例年であれば悪態をつきつつも加入者するかしないか死ぬ程悩むことところではございますがっ、今年は開幕3連線をみて悩むことなど無いわ見たい見たいとサクッと加入したわけです。Jスポに。2178円でっ。 んー 高いわっ! ま、ええわ さ、ゲームは快勝かと思いきや波乱含み。 好プレーする人もいればそうで無い人もいるところがなかなか辛いところ。そうは言いつつもカープの絶対的守護神のえー、あの子、ね、なんとかばやし…

  • ほわんほわん

    今さらですがせっかくiPhoneを使っているのだからゲームでもしてみようと思ったのです。 そこでちょっとエロい…もとい、程よいお色気のあるのんが良いなと思ってそんなんダウンロードしたんですよ。おねえちゃんが露出の多い着物で武器持ってほわんほわんて揺れてるやつ、ね。服がね、ほわんほわんて揺れて、あとあんなとこやこんなとこもほわんほわんて、ね、ほわんほわん……ふふふふふ は?なんですか? ほわんほわんがわからん? んー、あ、ほわんほわんていうのんは例えるならばあれです、佐藤君のバッティングフォームです。打席でねなんか今年揺れてる感じするでしょ。あれです。で、今やってるゲームのおねえちゃんの揺らぎっ…

  • 素敵な3タテ

    雲を呑むと書いてワンタンなどとかつて陣内孝則もそう申しておりました。ま、そんな事はいいのですが我らがタイガースもすっかりヨコハマちゃんを呑んじゃってたわけです。三浦のミーちゃんも苦笑い。だってタイガースったらボール球振らんのだもんうわはははははは… おかげで出てくるピッチャー出てくるピッチャー球数増えて累々と倒れていくわけでもはやヨコハマペースでなど試合を作れないわけですようわはははははは ていうかねぇ、やってるメンツほぼ一緒やのになんで去年まではできんかったと。ま、なにがあれやったんでしょうが選手らはこれでええんかなとかて内心思てたのか思てなかったんかなかなかに恐ろしいところですが今年のタイ…

  • やっとプロ野球

    ま、いうて、勝ったわけですわ。 なんと言うか、やっとプロ野球を見れるようになったなと、ホント思うわけですよ。 ここ数年、身体能力の優れた選手たちの自由野球的なそんないんちきプロ野球を見せられそらも言うてタイガースなんで応援していたけれどもっ、なんかヘッタクソやなぁとかて、ね、そら、思うてたわけですが、ま、やっとまともな野球見れるなと思たわけだですよこれ、ね。 だって、も、みんな打席で球見るもん。 考えられへんよか去年までやったら。 早打ちコンテストとかやってんなのかな思うくらいみんな早打ちしてたもんね、ホンマ。 て言うかちょっとね、今日長かったけど。 ま、勝ったらええんよ。 ふふふふふ… 藤本…

  • みんな結果出したですね、良かった。

    仕事終わって帰ってきたらちょうど9回湯浅投げるとこやったんですよ。見よかな思たけどいやいやどうせダイジェストあるしヒロインとか監督インタビューとか見なあかんしどうせ湯浅やからサクサク抑えるわ思て風呂入って出てきたらまだ湯浅が投げとったわけですよっ。 ほんでこれまた満塁やん。 さ、皆様の脳裏には、ま、おそらくではございますが、昨年の開幕戦のっ、ね、あんなことやこんな事がまるで走馬灯の様に思い浮かんだ事と思います。いや、僕もあああああ、と抱えました頭をば。 しかしっ! ぶっちゃけ自業自得とはいえっ! さすがWBC! 抑えきったわけですよっ、これがっ。 まぁぶっちゃけあかんかなとは思いましたけれども…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆるとらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆるとらさん
ブログタイトル
ゆるとらにっき
フォロー
ゆるとらにっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用