ケアハウスのスタッフ
ケアハウスや、その他介護施設に勤務するスタッフは何某かの有資格者だ。それは、行政で決めた有資格者の定数を満たしていなければならないから。しかし実態は・・・福祉専門学校や大学を出て学問も、実務研修もして国家試験を受けて来たスタッフもいれば市区町村で行くヘルパー研修を数週間受けて取得した、高齢者には満たない専業主婦がスタッフにはいるのです。食卓配膳や車椅子を押して、入居者を移動させる位の仕事には差し支えないが社会福祉法人をうたってはいるが、やはり利益追求をする施設では、最低限の人員を有効に回さなければならないので、ほぼほぼ皆、同じ業務をしている。一番怖いのが専従が義務の看護師等と相談員という立場でいるケアマネージャー有資格者だ。給料が安いから仕方無いとは言え、私の入居していたケアハウスの看護師は元皮膚科勤務をしてい...ケアハウスのスタッフ
2022/05/17 12:18