chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
次の期末テスト目指せ平均点 https://study.apple123.info/

中学テスト。自分の力で平均点をとってほしい。勉強嫌息子を何とか平均点にあげるために。日々喧嘩しながら、公文式や教科書の内容を中心に勉強してます。

りんご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/17

arrow_drop_down
  • 2022年都立高校入試 公文式国語+W模擬冬期講習で大逆転

    中学1年から公文式国語をやってました。 でも中3の12月で偏差値40の話は以前書きました。 偏差値40の話 これなら到底第一志望の都立高校は無理ですね。 あー国語は公文式じゃなくて、塾にすればよかったー。と後悔してももう遅い。 そんなとき、W模擬の冬期講習のチラシが なになに、オンライン. 国語だけで、1万3000円(たしかこのくらいの金額) Wもぎ申込|高校受験情報の新教育SchoolGuideWeb すがるような気持ちでW模擬の冬期講習を申し込みました。 もちろん、息子が受講する前に自分が内容をチェックします。 超簡単にWもぎの冬季講習は以下の内容↓ 問題:W模擬と似ている 回答:W模擬と…

  • 公文式国語 高校生 IⅡ教材からスタートです。

    公文式国語中学3年の成果 中学1年生から公文式の国語続けています。 2022年:中学3年 都立高校模試の成績は? 公文で頑張っていました そう、教室に行っても、〇になるまで頑張る。 聞こえはよいのですが、選択肢が3つしかないと、3回目でだれでも〇だよね。 家で説いた問題。先生に提出せずに、ためている。 そんなんで、プリントの回答をコピーして、家で自分が採点して教えていました。 なんのための公文か半分疑問でした。 でも、がんばったからきっと模試の成績国語いいよね。と信じていました。 でも・・・ ずーっと偏差値40後半、平均点以下。 そして、11月12月はなんと、偏差値40 ずーっと公文式の国語に…

  • 中学3年生一人で勉強して平均点以上とれるようになりました。

    中学1年から続いたこの日記。 中学1年 問題集の使い方、答え合わせする方法、付箋の使い方、 そもそも、解けるとはどのような状態なのかなど、 超基本的なことで苦労した日々 中学2年 親の力では限界と塾にいれる。 「毎日自習室にくることから練習しましょう。勉強はしたくないなら、しなくても良いです。」と塾の先生。 1時間以内で帰宅する日々。本当に勉強しないで自習室にいるだけみたい。 (往復45分なのに) さぼることもたびたび。 中学2年は成績振るわず。 しかし、最後の、中学2年3学期期末テスト。なんと数学90点越え このまま成績が振るわないと、転塾します。の言葉が効いたみたい。 2年生3学期末 成績…

  • 中学3年生仮内申点

    中学3年生の仮内申点がでました。11月/30日 息子も朝からそわそわ。 そりゃそうでしょ。 数学5をとれば私立高校の併願優遇がとれるのです。 (他の科目で5でもいいけれど、その可能性は0) 1学期は数学5だったのですが、先生のコメントは 「ぎりぎりの5です。」 2学期の中間、数学が・・・82点 先生のコメント 「5をとりたければ2学期期末は必ず90点超えること」 そして、2学期期末テスト。 数学、中学3年間で2回目の90点越え!!! これで、数学5とれるよね。と息子もうれしそう。 何がなんでも5をとると、夜9時30まで自習室で頑張っていました。 そして、ついに結果がでました。 多分数学5です。…

  • 3年2学期中間テスト結果

    気が付くと3年2学期期末テストもせまっています。 3年2学期中間テスト結果 なんと、なんと、すべての科目で平均点以上とりました。 しかも、母は一切関与なし。 塾の自習室で毎日がんばってました。 国語 80点 平均 75.8社会 74点 平均66.5数学 81点 平均62.1理科 81点 平均 59.5英語 83点 平均 66.8美術 59点 平均52.4 息子:2年生の時は70点で大騒ぎだったよね。 母:40点とかよくとってたよね。 息子もうれしそうです。 それでも、目指す都立高校にはまだ遠い。 私立の併願優遇とるには5が必要。そのためには90点以上を目指していたのですが 2学期期末もがんばっ…

  • 3年生1学期期末テスト結果

    8教科合計 平均:543点 息子:587点 国語と保険体育が平均以下ですが、それ以外は平均点以上 そしてなんと 数学5 人生初の5 数学は2をとったこともあるし、もちろん4をとったことも一度もないのですが、 5をとりました! 息子:できる子グループって感じ。 母:生まれ変わったね。 ただ、 7月初旬に受けた都立高校模試。数学偏差値49 まだまだです。 ぜひがんばってほしいです。 Q:一人で平均点以上とれるようになったのか A:2回連続一人で平均点以上とれました。 2年生の期末までは自分がノートチェックや進捗確認をしていたのですが、 今回はなにもせず。 息子は友達と自習室にいったり、塾の自習室に…

  • 3年生1学期中間テスト

    1学期の中間テストはゴールデンウィーク開けてすぐ ゴールデンウィークの半分は友達と公民館で勉強するといってほとんど家にいませんでした。 夜も、10時前にかえって来たり。 (1時間ほど遊んでいたといってましたが) 確か去年のゴールデンウィークは付きっ切りで自分が指導してました。 ※指導といっても、問題といたら答え合わせするとか、間違えたところはもう一度解くとか勉強の姿勢のことがほとんどだったような。 そのかいがあったのか 5教科平均→326点 息子5教科→363点 ついに自分の力で平均点をとることができました。 特に数学は86点 学校の数学クラス分けも一番上になったそうで。 小学校の時も一番上に…

  • 公文式国語夏休み20枚×35日チャレンジその後(今春休み)中学生

    以前の日記に書いた 公文式国語夏休み20枚×35枚チャレンジに自ら挑戦を決意し、 頼もしいと感じた話のその後 夏休み公文式国語毎日20枚→人権作文上手にかけました - 3学期の期末テスト目指せ平均点より少し上 結論 ほとんどしていませんでした。 嘘ついていました。 多量のプリントが2か所から見つかりました。 1か所は子供の勉強机(100枚程度) もう1か所は教室 (200枚程度) 夏休みにやるようにと私が一生けん命しるしをつけた公文の教材200枚程度が 教室から戻ってきました。 中をみると白紙だったり、子供が問題を解いているのに、丸付けしていなかったり。 戻ってきた教材とは別ですでに問題を解い…

  • 公文式国語 解答借りました

    公文式解答借りました。公文式国語のその後

  • 中学2年生3学期期末テスト 数学92点

    ついに、数学90点越えです。 「90点以上はクラスで2,3人だって」と息子も終始うれしそう。 自信もあったようで朝から 「今日は数学のテスト返ってくる」と自分から話していて、そわそわしていました。 2学期期末テストが68点(平均61点) 数学は平均点越えですが、他の教科の成績は軒並み平均点以下。 早く忘れようと、このブログも更新していませんでした。 でもその後、 夫にスマホ取り上げられたり、 塾の先生と再度面談したり、 週1回の特別支援教室の先生に励ましてもらったり、 いろいろな意味で崖っぷちにたっていることを感じとったのか、 数学、毎日1時間以上勉強してました。 4月に中学1年の範囲から復習…

  • 2021年2学期中間テスト結果(中2)

    2021年2学期の中間テスト 結果: 数学、理科、社会、技術家庭科 →平均点より15点程度上 国語、英語 → 平均点より1点上 総合点 前回よりも35点アップ 前回は7教科 今回は6教科、 それなのに総合点が35点もアップしました。 ・点数が上がった理由 9月初め塾の面談がきっかけ →勉強していない、このままだと、塾の費用が無駄と言われる。塾に通っても成果がでないといわれる →勉強した、終わった、がすべて嘘とばれる 母:塾の先生からこのままだと、塾に来ても無駄といわれました。 〇〇ちゃんみたいに、塾首になるかもしれないよ。 息子:え・・・。塾首になるなんてあるの? 母:そりゃそうでしょ。もっと…

  • 夏休み公文式国語毎日20枚→人権作文上手にかけました

    中学2年1学期期末テスト、 地理以外は平均点より10点下に、危機感をいだいたようです。 さらにドラゴン桜2をテレビでみて、国語の大切さを学んだようで。 去年の夏休みにはありえないような変化がありました。 母:公文の夏休み700枚(20枚×35日)チャレンジやってみれば。700枚もやれば、中学2年の範囲おわるんじゃない?ドラゴン桜でも、まず国語力、語彙力をつけろっていってたよね。 公文式の夏休み700枚チャレンジ(毎日20枚×35日)は去年おととしもあったのですが、もちろん 「やらない」 今年はどうかな?っておもっていたら、 息子:やってあげるよ。 母:えっ!! 本当にやるいの?毎日2枚じゃない…

  • 2021年1学期期末テスト結果

    1学期の期末テスト 9教科 地理:平均点より10点ほど上 その他:平均点より10点ほど下 全然だめですね。 今回はできるだけ「勉強しなさい」とか、「ノートみせなさい」とか いわないで放任主義にしていました。 ただ、やはり、自分ひとりの力では平均点をとれないようです。 本人はそれなりに勉強しているつもりです。 でも親からみると、 ・問題集と回答冊子 なぜかいつもばらばら。 ・問題解いたら、「おわった」とすぐにしまっている。あれ、答え合わせした?してないよね。 ・塾の自習室で勉強することに。あれ、もう帰ってきた。1時間前に家をでたから、 塾の自習室まで往復40分、あれ、勉強したのって何分かしら。 …

  • 公文式国語F1F2終わりました(今中学2年生)

    公文式国語中学生

  • 2021年1学期中間テスト結果

    7教科 平均点470点 息子 491点 ただ、 親がつきっきりでこの点数。 自分ひとりでこれなら何も問題ないのですが。 次の期末テストに向けて 学校の問題集の確認をしようとしたのですが。 先週の金曜日から毎朝 「今日は学校の問題集持って帰ってくるのよ」 声をかけて、 それでも忘れるので、 学校のどこに問題集があって、いつ、自分のカバンに入れるのかの予行練習までしたのですが。 問題集はようやく今日持って帰ってきた ・・・回答をもってかえってない。 「問題集だけで回答持って帰ってこいなんていったないじゃないか」 もうやる気ゼロですね。 時間の無駄なので、 次の期末テストは一緒に勉強するのやめました…

  • 勉強しろといわないで見守るのやめましたの続き

    英語のテストがあるのを隠していて、 しかも暗記用英単語カードをつくれなくて 毎日ガミガミ言うことにきめたのでした。 その時のブログ記事↓ 「勉強しろ」といわないで見守るのはもうやめた - 3学期の期末テスト目指せ平均点より少し上 その後・・・ なんとか単語カードは完成し、寝る前と朝学校に行く前暗記するようにガミガミいいます。 そしてテスト当日 学校に行く前にテストしてみました。 息子:簡単だよ。全部できた 母:それは頼もしい、じゃ、まるつけしてあげる。 結果は90点 息子:えっそんなはずないよ。もっとできてるよ。 母:できてません。見直ししなさい。昨日は満点といってたでしょ。なんでできてないの…

  • 「勉強しろ」といわないで見守るのはもうやめた

    2020年11月中旬に2学期期末テストが終わってから「勉強」「宿題」はなるべく言わないで平和な日々を過ごしていました。 見守りor放置 どちらの言葉が適しているのでしょうか。 ただ、怒る回数がへるのでとても平和です。 「冬休みの宿題は理科のワークだけ」の言葉を信じていたのですが。 そんなわけはなかった。 きちんとありました。 しかもご丁寧にプリントに宿題一覧がまとめてある。 しかも始業式に小テストありとはっきり明記。 英単語100問テストもある。 これは大変。 見守りor放置はやめて、ビシバシ鍛えます。 ①英単語100問は事前に100問が配られているのでまず解いてみます。 ②まるつけをします。…

  • 期末テスト数学結果発表

    期末テスト数学わずかに50点満点中 6点→35点 わずかに平均点超えました。 中間テスト後にやったこと ①数学教科書 1学期の範囲から復習 平面図形・P141~P168 ②教科書トレーニング 空間図形・P100~P115 答え合わせの方法からノートのとり方、勉強以外のことに時間を取らざるをえなくて 進み方はかなりゆっくり。そのせいで テスト範囲の一番最後にたどり着いたのがテスト前日の夜。 球の体積・表面積前日にようやく勉強したのですが、公式を忘れたらしく ×になってしまいました。 あと1日早く勉強できてたら、もう少し点数あがってたかしら。 次は授業と同時に教科書トレーニングを解いて、 9割以上…

  • 問題集答え合わせができない 中学1年期末テスト

    次の期末テストに向けて問題集を解いています。 学校で配布の問題集が理想ですが、もちろん学校に置きっぱなしなので購入したもの。 答え合わせができない。 母:じゃあ、これからまるつけは自分でしてね。 息子:わかったよ。 しばらくして 息子:答えがないよ。どこ、どこなの。178ページなんてないでしょ。 おかしいよこの問題集 ※この時点で若干の癇癪をおこしてます。 解説:問題集上部にある「教科書P178~187」を解答の場所と勘違いしたようです。 解答はP178~187と勘違い これは教科書のP178からP187のことです 気を取り直してもう一度 解答はP40からP41であることを教えます。 ※この時…

  • 期末テスト中学1年問題集はどこ?解答はどこ?

    今回の期末テストの範囲。入学式の時に配られた大量の問題集もテスト範囲です。 当然家にあるわけないので 母:いいですか。明日なからず家に持って帰りなさい。 息子:わかったよ 次の日 母:問題集持って帰ってきた? 息子:知らない。忘れたよ。 いったいこの会話を何回続けたことでしょう。10月の初旬からほぼ毎日続けてます。 で、先日テスト範囲が学校で配られているのに、「配られていない」と嘘をついたので激しく怒りました。 そのかいがあったのでしょうか ついに問題集を持って帰ってきました。 母:今回の期末テストは数学の図形と英語と理科を平均点以上めざすんだよね。 まず英語の問題集からみせて? ほとんど解い…

  • テスト範囲もらってないと嘘ついてました。期末テスト

    毎回テスト2週間前には学習計画表とテスト範囲をもらってくるのですが。 昨日も今日も まだもらってない。明日もらうかも。とのこと。嘘ついてました。 カバンの中みたらテスト範囲と学習計画表ありました。日付から推測するに月曜日にもらったようです。 母:これあるじゃない 息子:なにこれ。知らない 母:知らないじゃないでしょ。テスト範囲でしょ。 息子:えっそうなのしらないかった。 母:まだもらってないって嘘ついたでしょ!!! 息子:嘘ついてない。しらなかったんだよ。 きちんとノートに糊付けしてあります。 知らなかった、気が付かなかったなんてことあるのでしょうか。 息子:給食表だとおもったんだよ。こんなの…

  • 勉強すると先生に怒られる???

    中学校では教科書以外に問題集が配られています。 テスト範囲にも問題集P10~P20までのように指定されています。 もちろん家で問題集を解いている姿を一度もみたことがないので、次の中間テストに向けてチェックしてみることにしました。 母:入学式の時に配られたたくさんの問題集、テストに出るでしょ。次やるよ。 息子:しらない、そんなのないよ 母:あるでしょ。どこにあるの 息子:学校 母:じゃ明日持って帰ってらっしゃい。 息子:持って帰っちいけないんだよ。先生が回収する。 母:じゃ先生から返却されたら家にもってかえってらっしゃい。 息子:学校においておかないといけないんだよ。 母:そんなわけないでしょ。…

  • 満点とったことあるんだよ?中学1年国語

    前回2学期中間テスト国語の漢字ほぼ0点だったので今回は早めに漢字の練習もしてます。 前回のテスト参考↓ https://study.apple123.info/entry/2020/10/04/224621 でいつものように 母:「教科書のここにある漢字練習しててね。」 息子:わかたっよ。(いやいやながらも素直に練習する) 数分後 息子:終わった いつものことながら 早い、早すぎる、これだけの量がこの時間なんて・・ 母:おわったの?終わったというのは次の漢字テストで満点とれることです。 息子:もう満点とれるんだよ 前回の中間テストの時もそうですが、 息子は毎回「できる」「簡単」口先だけで勉強し…

    地域タグ:東京都

  • 中学1年教科書英語That's right =ひだり

    勉強嫌いな子を持つ中学2年生のお母さんに 数学や国語はなんとか0点を免れることはできるけれど、英語は・・・。何もしないで2年生になると0点だよ と脅され0点はとるものかと一緒に英語の勉強もしています。 私の下手な発音で教えることができるのだろうか。と不安でしたが、 ユーチューブで大人も一緒に教科書の内容を学べる動画を見つけてとても役に立っています。↓ これすばらしいです。 https://www.youtube.com/watch?v=UzQFqd5oito&list=PLyrKRDRSK4uTXWmJGrN3vtVeaY5YfxJLf&index=2 何回か一緒に練習したあと、テストをしてみ…

    地域タグ:東京都

  • 中学1年生数学の教科書問題文が見えない

    小学生の時からなのですが、中学生になったらできるようになるだろうと期待していたのですが・・・ そもそも勉強したくないからでしょうか 教科書開いて1問解く(しかも間違ってる)。 そしたら残りの問題は視界から消えているようです。 母:今日はこの2ページだよ。 おわったら言ってね。わからないなら言って。 10分もたたないうちに 息子:終わった 早い、早すぎる。過去の経験からいやーな予感が 下の内容なのですが 左ページの問8 右ページの問1だけ解いていました。 左ページの問9から問11 右ページのオレンジ色の問1問2 何も手をつけていませんでした。 母:本当に終わったの。おわったかどうか確認して。解い…

  • 中一数学教科書の図形問題【数学にも国語力が必要と感じた話】②

    やはり国語力がないと数学はとけいないですね。わが子は日本語を読むのが嫌いのようです。 角AOBを半分に折る問題です。 とりあえず問題文を読ませてみたのですが、 <(角)AOBのことを三角形AOBといってます。 (母)もういちど読んでみよう (息子)だから~三角形AOB でこことここを折って (母)もういちどゆっくりと読んでみてください(少しいらついてきた)でどことどこを折るか指でさしてみて (息子)こんな問題簡単なんだよ、だから三角形AOBでこことここをおって・・・大きくべろっと教科書を折る) (母)なにやってるんですか、問題文をきちんと読みなさい(ついに怒る) (息子)だから角AOBなんだよ…

  • 中一数学教科書の図形問題【数学にも国語力が必要と感じた話】

    前回の中間テストが6点だったので 最初から復習中。 ↓の問題 AとBを結んでその後AとBが重なるようにすみっこを折るのですが、・・・ ページをそのまま、半分におったり、縦におったり、 挙句のはてには 表紙を折ろうとたり、 いったいこのこは何をしているんだろうと一緒にみたところ・・・ 教科書の その両端の点ABが重なるように折ってみましょう の意味がわからなかったようです。 もう一度ゆっくりよんでごらん と声かけしたのですが、結果かわらず。最後は答えを教える羽目になりました。 数学にも国語力が必要と実感したお話でした。

  • 中学1年中間テスト数学図形6点 こんどこそ毎日勉強してみる

    2学期中間テスト 数学50点満点中6点 できるこの親は勉強しろといわない、 親が勉強しろというので勉強しないんだ とよくいいますが、 実際、何もいわないでいました。 そしたら数学6点でした 他の教科もにたような点数です。 このままだとやばいので 毎日教科書の問題を解くことにします。 毎日勉強しろと怒る毎日になりそうです。 何もいわないでいるのって楽ですよね。

  • 中一2学期中間テスト国語 公文式国語で効果あるのかやってみる

    中一2学期中間テスト国語 90点満点中 40点 画像参照 10点満点中 2点 やばいです。 毎日公文式の国語15分プリント解いてもらいます。 親の自分は漢字と教科書の音読をやらせます。 その他は公文式国語にまかせます。 結果どうなるか 期末テストは11月 がんばってほしいです。 中一2学期中間テスト国語

  • 公文式国語 宿題をこなす→15分まじめに に変更しました。

    あまりの停滞ぶりに再びわがこの勉強チェックをはじめたのですが、 よまずに空欄だけうめている ことが判明しました。 ↓の記事参照 公文式国語F 問題を読まずに空欄を埋めています。 - 中学生の息子と私 毎日勉強してみる とりあえず空欄をうめてバックにぽっとつっこんで 「お母さんおわったよ」 になっていたのです。 そこで 「15分問題文を読みなさい解きなさい」 「1日のうちたった15分です。真面目に問題文をよんでみなさい」 に変更しました。 なんとなく効果があったような 解くページ数は 1日分の宿題6枚程度→ 2、3枚程度に激減しましたが、 回答に 存在しない人を記入したりすることはなくなりました…

  • 公文式国語F 問題を読まずに空欄を埋めています。

    夏休みからなにも言わない 見守る ですいごしてきたのですが。 これって親も楽ですよね。いいです。 ただ。 中間テスト 国語 35点 ほとんど×です。 漢字もほとんど×。 見守り親はやめました。 で公文式国語を必ずすることに 〇〇は誰のことですか 文中から選んでください とよくある問題 わが子の回答→ 友達 ふーんとおもいながらなんとなく見ていたのですが あれ・・・・ どこにも友達でてこない。 ?? なに そうです なにも読まずに空欄を埋めているだけなんです。 問題を解く意思無しですね。 対策をしなくては。 次回に続く

  • 公文式国語F1 問題文の指示に従い回答できない

    ながらく放置していたのでまた公文式国語のチェック開始します。 問題文で聞かれたとおりに回答できない 例えば今回F1の問題 〇〇制定されるものですか と聞かれているのに、 「つくられるもの」と回答してました。 「制定されるのものですか」と聞かれているのだから回答にも「制定されるもの」といれてほしいのですが。 「なぜですか」ときかれたら「~だから」「~のため」のように答えるとか。 小学生のときから何回も練習しているのですが、たまたま見つけた問題でできていませんでした。 小学生の時は中学生になったらできればいいとおもっていたのですが、 中学生になりましたがまだできません。 先行きが思いやられます。

  • 公文式 嘘ついていきませんでした。

    題名の通り。 家に帰ってきてまだいるので 「公文は?」 「もういったよ」 「メールこなかったよ」 「押し忘れた」 「じゃきょうやったところみせて」 ここからはご想像にお任せします。 ・・・ 最後は 「じゃ先生に電話して、公文いったか確認します。」 「やめて」 もう嫌です。 帰ってきたなり、こんなことで怒らないといけないとは 最近仕事が忙しくて・・・ こんなことがあると、まだまだ定時で帰らないとだめですね。

  • 近況

    勉強しなさいと何一ついっていません。 なので何もしてないです。 テストもうすぐだけど。どうなることやら。

  • 公文式国語 F1 勉強再開

    夏休み中は宿題優先(といってもほとんど何もしてないが)で公文式はたまる一方。 新学期も始まるということで、公文式の国語再開しました。 またガミガミおばさんの毎日がやってきます。 今回は公文の推薦図書の紹介文 1枚にストーリがまとまっていて。 おじいさんと子供たちはどうなるのかとか 仲良くなるの? とか気になる-----。 楽しいです。 で、問題も簡単。 これならきっと楽しいはずと思い、 この中で読んでみたい本ある?と聞いてみた。 「ない」と即答 残念

  • チャレンジタッチ10日間学習プランその後・・・

    ブログの投稿してませんが、 ご察しのとおり、 何もしてません。 そもそも宿題すらしないような子 チャレンジタッチをするはずもなし。 ただ、自分でみた感想ですが、 勉強したい子にはとてもよいです。 短期記憶から長期記憶になるには、タッチパネルのようなクイズ形式がストレスもなくて効率的かと。

  • チャレンジタッチ10日間学習プラン すべて忘れている衝撃の事実発覚しました。社会編

    ついに夏休み チャレンジタッチの10日間学習プラン開始しました。 10日間学習プランだからといって・・・・ 普段とかわりませんでした。 内容が復習なので、 ・じっくり講義を聴く ・要点だけ聞く を選択できるようになっているのが普段の講義との違いでしょうか。 で一緒に社会の勉強をしたのですが、 一番つまずいたのが 以下の3つ。 モルワイデ図法 メルカトル図法 正距方位図法 コロナの緊急事態宣言の時に一緒にチャレンジタッチ社会であれだけ 練習したのに、 3つの特徴・用途をすらすら言えるようになるまで特訓したのに・・・ 7月期末テストの範囲だったのに 「モルワイデ図法の特徴は?」 「・・・」 「いい…

  • チャレンジタッチ中1 10日間学習プラン開始します。

    「ゼミ」では、7月20日から「成績UP夏講座!」がスタートします。 お子さまが自分の理想の夏にあわせたプランを選ぶと専用の「10日間学習プラン」を作成します。 とのこと さっそくやってみましょうというとで やってみました。 まずプランを作成するためのチェック問題をやってみます。 どれどれ、英語ですか。 答えを選択するだけなので、簡単。 私はバックを3つもっています。 I have three bags. チャレンジタッチで選択するのはできてました。 で読んでみなさいよ問いかけしたところ。 あい はぶ ざりー ばっぐ ん!! ざりーって何 まさか・・・ three のことじゃないよね。 そのまさ…

  • 公文式中学1年数学しきりなおし数学E~G

    公文式の国語を7月末からはじめました。 公文式の算数は去年の夏つまり小6の夏から始めました。 で、現在プリントたまってます。 あまりにもたまりすぎているので先生に相談し半分にしてもらいました。 たしか、春休みにほとんどプリントないってきいてたんだけど、 チェックしたらでてくる、でてくる、 プリントで枕ができそうです。 公文式数学 E~G がたまっている。これでも半分にしてもらいました。

  • 公文式国語F1 シートン動物記

    中学生1年から公文式国語始めました。 題材はシートン動物記。 あたまのいいオオカミのお話。 人間が罠を仕掛けたり毒をおいても、すべておみとおしのオオカミのお話です。 前回との違いは 指示語の抜き出し欄が空欄になって文字数がわからなくなった点 予想どうり、正解率が下がりました 例えば 牛一頭の割まで抜き出すところを牛一頭でおわってたり。 指摘すると逆切れ。 どっちでもいいんだよ。1文字くらいあってもなくてもどっちでもいいんだよ。 その1文字をぬきだせるようになってほしいです。 物語は進み、いよいよシートン登場てところで 残りは推薦図書で読みましょうの記述。 なんかわたしだけはまって ・ロボがどう…

  • 公文式国語スタートはFでした(現在中学1年)

    公文式Fの内容は 国語: 教材内容一覧表 公文教育研究会 文章中の指示語が指す内容を、的確に把握する力を養います。 とのこと 中間テストで主語・述語・形容詞の抜き出し問題0点のわが子にはピッタリの開始ですね。 例えば これ に線がひいてあってこれは何かを文章から抜き出す。 回答欄には文字数があるの探せばできる問題になっています。 やりっぱなしじゃなく、すべて私も教材を読んでます。 息切れしないようにがんばるぞ。

  • 公文式国語 中学生1年生から初めてみた Fからスタート

    まったく本を読まないわが子。 中学の朝活動で本を読んでいるようだけど。 なんの本を読んでいるんだろう。もうとっくによみおわっているんじゃない。? 本人に聞いても、同じ本を何回も読んでいるという。 読んでるんじゃなくて、ぴらぴらひらいているだけじゃないの?と でもちろん国語の成績その他の成績もいまいち。 そもそも文章の意味をわかっていない。 例:ABで答えよと書いているのに、あ い で答えているし。 例:〇〇の言葉を使ってとあるけれど そんなの見てないし、知らないよ、勝手に答えかいているし。 例:回答欄が小さいと、えっ ここ答えないといけないの? 中学でこれです。やばいです。 はじめての中間テス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りんごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りんごさん
ブログタイトル
次の期末テスト目指せ平均点
フォロー
次の期末テスト目指せ平均点

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用