ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新入社員がやっておくと得する誰でも出来る事
この時期ありがちなタイトルになっておりますが、 長年職場に務め、メンターや、社内研修の講師をする事が多かった経験から、 これが出来ているだけで印象が変わるというものになっております。 特に新入社員の方
2021/03/31 21:00
蓄積しているデータ(投手編)
昨日の記事(こちら)に引き続き、本日は投手編です。 投手の蓄積データは、野手よりもかなり大事だと思います。 試合中、1番体の負担が大きいのは投手と捕手です。 また、肩・肘の怪我は、その後の選手生命にも
2021/03/30 21:00
蓄積しているデータ(野手編)
皆さんが所属するチームの各選手の成績はデータ化されていますか? 元々は息子の成績データ蓄積の為にやっていた事ですが、 昨年の途中から、選手の怪我防止の一環として、 子どもたちの試合での成績を、データ化
2021/03/29 21:00
2週連続の雨
先週の日曜日に続き、本日も生憎の雨模様となってしまいました。 昨夜から降り続いた雨は、結局午前中いっぱい降りっ放しでした。 但し、そのおかげで今シーズン初めて、 初回から西武戦を観る事が出来ました。
2021/03/28 21:00
恐るべし…
今日は息子のたってのお願いで、 朝一から『五等分の花嫁一番くじ』を引きにでかけました。 それも、朝6時。(ちなみに起床時間は5時) 結論、全店売り切れ…。 早朝に、ドライブしただけとなりました。 最後
2021/03/27 21:00
おすすめ野球漫画
福岡では大半の小中学生が今日から春休みとなります。 そこで、春休みにぜひ読んで欲しい野球漫画を紹介したいと思います。 ゲームやおもちゃを買って貰えなかった私は、 少ない小遣いで中学生辺りから漫画を買い
2021/03/25 21:00
野球観戦
早いもので福岡の小中学校では明日から春休みです。 進学する人、学年が上がる人それぞれですが、 まずは1年間お疲れさまでした。 しっかりと休んだら、新たなステージの準備をしっかりしてくださいね。 ってと
2021/03/24 21:00
9回打ち切り
今期のプロ野球ペナントレースは、9回延長なしとなりました。 これは、かなり大きな決定です…。 既に賛否両論巻き起こってますが、 とりあえず、中継ぎ・抑えが確立されていないチーム、 投手層の薄いチームは
2021/03/23 21:00
やっぱり難しい
今日1日で日経平均は約600円の下げ。 金曜から合わせて、1,000円以上の下げとなりました。 木曜の時点では、これから株価は上がっていくかなと思っておりましたが、 日銀の発表を受けて急激に下げ相場へ
2021/03/22 21:00
室内練習
今日は福岡は生憎の雨模様。 息子が所属するチームも、私がコーチを務めるチームもお休みとなりました。 ただ、2人ともあるかも知れないと準備していた為、 バッチリ野球をする服装。 という事で、初めて近隣の
2021/03/21 21:00
練習メニューについて
少年野球チームの監督や、コーチをされている方がは、 毎回練習メニューについて考えられている事と思います。 もちろん、当日の天候や参加人数、父母の練習協力有りが前提のチームでは、 当日の状況によって臨機
2021/03/20 21:00
センバツ始まる
2年振りとなるセンバツが本日始まりました。 社会人になってからは、ほとんど高校野球を観る事はありませんでした。 平日の日中は仕事。 週末は、息子が野球を始める様になってからは、 ほぼ終日練習や試合があ
2021/03/19 21:00
面会日につき
今日は面会日。 息子は4時間授業だった為、いつもより早く帰宅。 慌ただしく準備をして、そのまま元妻との面会に向かいました。 その時刻15時。 今日は、そこからポツンと1人ぼっち。(日中は常にぼっちです
2021/03/18 21:00
上向き
2月月末からの下落が嘘のように、 じわりじわりと株価が回復してきました。 それに伴い、私の保有資産も徐々に回復。 ガチホしているのが良いのか悪いのかわかりませんが、 今自分がホールドしている銘柄は、
2021/03/17 21:00
今週は…
今週、月に1度のあの日がやってきます。 そう面会日。 ここ数ヶ月、いや~な感じで過ごしてしまっております。 どうやって過ごそうかと考えておりますが、 どれも微妙な感じ。 しかも、考えるだけで結構憂鬱な
2021/03/16 21:00
2月結果&振り返り
遅くなりましたが、2021年2月の振り返りです。 今月は、いわゆるジェットコースターでした。 そんな2月の結果がこちら。 2月最終結果 2月の取組内容&結果 ~取組内容&ルール~目標利益 :35万円(
2021/03/15 21:00
小さな変化
今日は息子が所属するチームへの同行でした。 半日の練習は、みっちり守備練習。 内野外野に分かれて、ノック。 挟殺プレーに、 外野からの返球プラス、セカンドからワンヒットで帰る走塁練習と、 かなり実践を
2021/03/14 21:00
リーグ戦開幕!
私がコーチを務めているチームは、今日がリーグ戦の開幕戦でした。 正直なところ、今年のチームは昨年、一昨年に比べると、 戦力的にはかなり厳しいです。 ただ、逆に言えば伸びしろはいっぱい! 多くの経験を糧
2021/03/13 21:00
ヨガ
家では、昔からやっていたストレッチを我流でやってきましたが、 Youtubeでヨガトレの動画を発見。 とりあえず、ストレッチポールを使ったストレッチをやってみたところ、 かなり肩周りがスッキリ。 昔は
2021/03/12 21:00
100万回生きたねこ
※今回はネタバレ要素を含みますので、ネタバレが嫌な方はブラウザバックされるか、 そのままタブ(orウィンドウ)を閉じて頂きます様お願い致します。 息子の机の上に『100万回生きたねこ』と書かれたプリン
2021/03/11 21:00
練習試合での打順やオーダーの考え方
ようやく体も心も落ち着いたので、きちんとした記事を…。 今日は、私の考える練習試合での打順やオーダーの考え方についてです。 練習試合は、大切な実践の場ですが、いつも固定のメンバーになっていませんか?
2021/03/10 21:00
久しぶりに
久しぶりに近所のパチンコ店へ。 というのも、そのお店が年に1度の特定日だったから(^^;) じっくり遊べたが、結果は負け。 完全分煙化したおかげで、タバコのニオイも気にならず快適(^^) ただ、それ以
2021/03/09 21:00
学年末テスト終了
息子の学年末テストが終了し、すべての結果が出ました。 結論、平均79点で、目標としていた平均80点を達成出来ず。 副教科を含んだ全教科での平均は79点でしたが、 5教科の平均点は76点に留まり、こちら
2021/03/08 21:00
元記念日
今日は、とある記念日だった日でした。 日曜の野球漬けの日で良かったです。 あまりその事を考えずに済みました。 考えるのも、思い出すのも嫌なので、 さっさと寝ることにします…。 ではでは。 また次回m(
2021/03/07 21:00
基礎練習
今日はコーチを務めるチームでの活動でした。 久しぶりにコーチが3名とも揃い、 4年生以下のメンバーはじっくり基礎練習に取り組む事が出来ました。 基礎練習の中でも、特に今回は『投げる』事にフォーカス。
2021/03/06 09:00
予測不能
今日も朝から日本市場は力なく下降の一途…。 こりゃ駄目だと思っていたら、 日銀黒田総裁の囲み取材の発言からV字回復。 こんなん誰が予想できんねん!!!! 以前の頃なワクチ承認からのマザーズ市場下落の時
2021/03/05 21:00
ようやく回復も…
体調不良から4日目にして、ようやくすっきり起きる事が出来、 完全に元に戻った感があります。 長かった(^^;) が、日経市場の大幅下落に、心がやられそうになりました…。 正直、ブログにもあまり手が付き
2021/03/04 07:20
回復!?
体調不良がある程度回復しましたが、 まだ体の状態がおかしい感じです。 重いというか、だるいというか。 頭痛も微妙に鈍痛が残っております。 フリーに転身してから、ここまでの体調不良は初めてで、 尚且回復
2021/03/03 21:00
体調不良続く…。
昨日に比べれば少しマシになったが、 まだ痛みが酷い…。 特に左肩から首、そして頭の付け根にかけて、ずっと鈍痛…。 動けばマシになるかと思ったが悪化…。 2日連続でダウンはさすがに息子も心配するかもと思
2021/03/02 21:00
体調不良
朝からびっくりする程の偏頭痛。 息子が家を出るのを見送った後は、布団へ直行…。 そのまま1日中布団の中の住人となってしまいました…。 ん~。何が原因なんやろ…。 明日には回復して欲しい…。 ではでは。
2021/03/01 17:00
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふじとさんをフォローしませんか?