chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イージス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/15

arrow_drop_down
  • 各ブログ、投稿欄よりすぐれた情報を引用2

    >消費税増税に賛成が半数いる事を紹介なんかもう必死ですね。でも今のTVや新聞なんか国民のほとんどが信じていませんから。増税賛成に半数って、おそらくアンケートの頭に行財政改革とセットでとかやってるんじゃないですか。逆にいえば行財政改革で何とかしろ。消費税増税は一切、まかりならんっていうのが半数もいるんじゃないでしょうか。金融関係の企業エコノミスト14人なんて国民誰も信じませんよ。ある評論家が講演会で地方を回るとほとんどが消費税反対だったそうですよ。原発でこんなになっているのに消費税増税をいくら呼びかけてもザルに水汲むみたいなもんでしょ。小沢が必死で消費税増税反対を叫んでいるのは選挙に絶対、勝てないからですよ。小沢が政界で何度も終わりと言われ総スカンを食いながらも生き残っているのは独自の選挙情報ネットワークを全国に...各ブログ、投稿欄よりすぐれた情報を引用2

  • 各ブログ、投稿欄よりすぐれた情報を引用1

    国税の法人税、地方税の法人事業税、株式会社の7割がビタ一文も払っていません。連結納税導入の日本経団連加盟の長大企業も、その66%が1円も納めていません。企業のわずか3割しか法人税を納めていない。:資本主義地球という市場は閉じた空間なので発展過程が永久に続かない物が行き渡れば市場は飽和状態となって商品は売れなくなり不況となる資本主義は復興→発展→不況→戦争→復興のサイクルを繰り返す。:社会主義、共産主義理想だけを語った机上の空論。人間は労せずして多くを欲しがるものなので供給より需要の方が上回って実現せず。ユダヤ教にはキリスト教国家であるフランスの一般国民が持っている「死後の世界でのさばき」のような観点は薄く(というか、存在しない)、彼らの人生観は、いかにこのこの世で、いい目を見るか、に絞られている。ユダヤ教の経典...各ブログ、投稿欄よりすぐれた情報を引用1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イージスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イージスさん
ブログタイトル
ハヤテの追求ブログ
フォロー
ハヤテの追求ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用