chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
PEIZO SNAPS https://pandago35.hatenablog.com/

妻が一人暮らしを決意した。自宅に残された私と息子の生活の記録を綴ろう、その他もろもろ発信したいこともある。写真が好き、ディズニーが好き、田舎で暮らしも悪くないけど我々の前にはイノシシやクマが出没する。そんな様子の記録です。

pandago
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/14

arrow_drop_down
  • Bearその他もろもろ

    熊の出没情報が後を絶ちませんね。 私の暮らす田舎ももちろん例外ではなく、熊出没情報がありすぎて通報も少なくなっているのでしょうし、防災無線で流すには切りがないという状況でしょう。 そんな中、先日の日曜日、集落の草刈り作業中、畑の持ち主である近所のおばちゃんから、「ほら、熊が出て柿を全部食べてしもうた」という発言。 え????!!! さぞかし、美味しかったでしょうね。それは甘柿ですって!熊よ。 よく見ると、しっかりと爪で幹を削っています。 柿の木を登って、枝を折り曲げて手に届く、口に届く柿を次々と食べて帰っていったのでしょう。ここは主要幹線道路のすぐそばの畑の中にある柿の木です。 夕暮れ、朝方に…

  • 旅の記録「7月の北海道は激暑だった」

    今更ですが、7月の旅のクリップを。 ************************************ 今回の写真は全て FUJIFILM X-S20を使用、 レンズは24mm,35mm,56mm,85mm 本数は多いですが、ほぼ全てのレンズが軽量なので、それほど負担ではありませんでした。X-S20も超軽量ですしね。 ************************************ 嫁の通院のため、2年に1回北海道を訪れます。 最初の訪問は忘れもしない、2018年9月上旬。 北海道胆振地震が起きた、まさにその日です。 嫁は入院中で、私は翌日の嫁の手術に備えて一人でアパホテルに宿泊…

  • Cats

    我が家の住人たち 元々4人家族だった我が家、今現在も家に残っているのは 私一人。 猫については大学生の息子以外、それぞれが飼い猫を抱えていて、 それぞれ引っ越しに伴って連れて出て行ったため、現在の我が家には黒猫1匹。 先日3日間の旅行の後、帰宅してみると食べているはずの餌が ほぼ手つかずで残っているではないか。(決めた時間に自動的に餌が排出されるマシーンを導入している) 驚いて探すと、いかにも具合が悪そうに布団の上で丸まっている私の猫を発見。 よくよく確認してみると、左右の瞳孔の開き方が違う!!!??? 翌日仕事を休んでかかりつけ医に駆け込むと、150キロくらい離れた眼の専門医を紹介してもらい…

  • small community のお話

    iPhoneSEレベルでもこんなに雰囲気の良い写真撮ってくれた。iPhoneて上手に写真撮るなぁ。 朽ちかけた地元の神社で年一回のお祭りがある。周辺の草刈りをして、中をふき掃除して、しめ縄をかけ替える。しめ縄技術も失われつつあり、この神社でのお祭りもあと何回出来るかわからない。 止めると決断すれば、それで終わり。もう二度と実施させることはない。何年続いたのか、100年か200年かわからないけど、そうした行事が終わりを迎えつつある。建物を見るだけで、そのことを実感する。 3年間、コロナ禍で地域の行事はほとんど行わなかった。その間、沢山の高齢者が地域から去って行かれた。亡くなったり、施設に入所され…

  • iphone15pro にした。

    実は3年前にiphone12miniを購入した。サイズ感など、いろいろ気に入って、使用していたのだが、ある日、嫁からのガミガミという電話を切った直後、画面がサーーーっと、緑色に変わり、そして画面表示が全て消滅した。 真っ暗な画面にこちらの真っ青な顔が鏡になって写っている状態。慌てていろいろやってみて、ダメで、アップルに電話したら、「キャリアを変更した時点でアップルケアが切れている」とのこと???? 意味が分からん。確かに購入時はSBで契約して、その後Y!MOに変更したのだが、その時点で切れている???? 修理費用はかなり高額になるため、あきらめて、現実的にiphoneSEを購入した。それから約…

  • 2人目の孫…生誕!!

    長女が二人目の子どもを出産し、私は2人のこどものおじいちゃんとなりました。上の子は既に3歳となっておりますが、まだまだ「じいじ、大好き」と言ってくれるので、ありがたいことです。そして可愛さバクハツです。 現在も産婦人科は立ち合いは一人、面会も一日一人、子どもは立ち入り禁止となっており、長女は約1週間母親に合えない状態となりました。わかっていたことなので、予め3歳の長女にそうなることをお話ししておいて、いざその時には「ばあば」の家に寝泊まりさせてばあばが保育所に連れていく日々を過ごしました。娘は長女が生まれてこの方、実家であっても子どもを預けて出掛けたりしたことがほとんどなく、ましてや子どもだけ…

  • 6月のある日

    今年度末をもって現在の職場を退職することを決意した。 今年度退職の意向を全職員に確認するタイミングで上司に正式に伝えた。 最期の一年となるが、それも既に2か月が経過しており、月毎のすべき業務を整理して、立つ鳥跡を濁さず去ろうとは思いつつ、なかなか整理できないまま、時間が流れていく。 今年度、自分の立場において、しておくべきことがいくつかある。それは必ずやり遂げて去ろうと思っている。そうしないと、残った職員に大きな迷惑をかけることになる。 そんな6月の日常。 FUJIFILM X-E4 ある日の夕暮れ、特別にきれいな夕陽とは思いませんでしたが、水を張った静かな田んぼに移った夕焼けと合わせて、綺麗…

  • Disney Music&FireWorks in 国営備北丘陵公園

    台風の影響が大きく、大きく被害に遭われた方々が沢山おられる状況の中、大変申し訳ないのですが、私たちはイベント、Disney Music&FireWorks に出掛けてきました。6月3日はずっと雨の予報が出続けていて、雨天でも結構との情報がありましたのでカッパを着用する覚悟はあったのですが、幸いにも好天に恵まれました。 孫娘はデイジー衣装に身を包み、とても楽しみにしていましたので、晴れて良かったと感謝の気持ちでいっぱいです。 今回は、NIKON-Z6ⅡにZ24-70F4を装着。これで花火撮影をと考えていましたが、当然ながら三脚や三脚らしきものは持ち込み禁止でしたので、私の頑丈なカメラバッグを三脚…

  • うちの漫画家の心の洗濯はディズニー

    もう何度か書いてきたことですが、一人暮らしを始めた妻は漫画家を生業にしています。なぜ一人暮らしを始めたのかというと、我が家が田舎すぎて、簡単には日々のストレスを発散することができないから。 コンビニでさえ片道10キロの道のりです。ちなみにスーパーも10キロ、かかりつけ医も10キロ、総合病院は25キロ、眼科15キロ、マクドナルド26キロ、コメダ26キロ、イオン25キロ、ミスド120キロ、スタバも120キロと、まあこんな感じですので、逃げ出したくなるのも仕方ないです。 こんな地域だからこそ出来るスローライフもありますし、なければないなりに暮らすのですが、とにかく外に出ない妻はたまに出掛けたくても行…

  • TDR night snap

    2022年は、まあまあ、TDRへ出かけました。2023年も引き続きまあまあ、TDRに行くことが出来そうです。 妻は今年1月、4月、そして5月とインパしています。 私は5月は仕事の都合がつかず不参加となりました。 4月にインパした際、夜の時間を持て余したので、閉園後、利用が少なくなったリゾートラインに乗って、一周してきました。乗客が少なく、車内の明かりと、パーク内の明かりが多重露光のように印象的な写真が撮れたので、家族にとっては最も意味のない写真ですが、撮る方は楽しんで撮った写真たちですので、載せておきたいと思います。 その他、今回は夜の写真です。 SONYα7Ⅱ takumar55mm ディズ…

  • 世界遺産:石見(大森)銀山へ

    世界遺産に登録された後、交通のアクセスもよくなって、私的には訪れやすくなった最も近場の世界遺産です。 ここの街並みを歩いて写真を撮るのが好きですね。オールドレンズを使用してノスタルジックな雰囲気の写真を演出したり、FUJIFILMのフィルムシュミレーションに良くマッチする街並みで、大好きな場所です。 ひな祭りや端午の節句の時期には古いひな人形や五月人形、兜などが道路の表に面して飾られたりしますので、その品がいつ頃の物なのかなぁと、思いを馳せるだけでも楽しいですね。 今回訪れたのは、4月9日のことですが、さすがに段飾りのひな人形はみられませんでしたが、一部残っていたり、端午の節句への飾りがすでに…

  • NIKON Z8

    NIKONからZ8が発表された。 実は、現在NIKONのミラーレス一眼(NIKON Z6Ⅱ)と、レンズ(Zシリーズ)の虜になりつつある自分がいて、普段使いとしてはNIKONでなくても良いのですが、ここぞという場面では、NIKONを使いたいと思っているのです。きっとSONYでもCANONでも一定以上の機種を購入すれば同等の満足感は得ているのだと思うけど、今回NIKONを選択して使用してしまったのです。 さて、これまでディズニーリゾートへの旅行には、毎回毎回違うカメラを持って行っていましたが、先日このカメラを使用したら、次回もこのカメラで来たいと思わせる写真が撮れた(あくまで自分的には…ということ…

  • YOKOHAMA

    3月のこと 横浜へ行きました。 妻の用事に同行したのですが、空き時間に一人でプラプラとしてきました。 良く分かりませんが、大桟橋やその他あちこちと。 妻と中華街で食事をと、予定しており、私にとっては20年ぶりくらいになるのかな。記憶の中の中華街とは良い意味で程遠いエリアでした。比較的リーズナブルなお店で北京ダック食べ放題を体験してきました。 総合的に満足したのですが、次の機会があれば高級中華を体験してみたいと、妻にお願いしておきました。 横浜の夜景は20年前にも感じたとおり、近未来感!!という印象。 田舎者でこんなすごい景色を見る機会は地元ではゼロですので、とにかくこの感想です。 ホントにすご…

  • Spring(X-E4,α7Ⅱ,Z6Ⅱ)

    最近のお気に入りのカメラで、春を写してきました。 あちらこちらで綺麗な花が咲いているので、立ち止まって、レンズを向けたくなってしまいます。 そこに写し出される花弁や雄しべのシャープさと、シャープな面からすーーーーっとピント面から外れてぼけていく「ぼけ」の美しさは、写真表現でしか体験できないものだと思います。 人間の目で見る景色の美しさと、それにレンズの個性を表現に加えて写し出すもの、その両方を体感できるのが写真の楽しみですね。 レンズやカメラによって、絵作りは色、コントラスト、シャープ感、粒状感、透明感などが異なります。どのカメラやレンズが好みか、そうでないか。どこまでも楽しみが続尽きません。…

  • Moo Moo

    嫁は牛という動物が大好きだ。 なんでそんなに? と思うほどに大好きなのである。 北海道に旅行に行くと、牧場を3軒も4軒もまわって牛を愛でる。 同行者は呆れるほどに。 黒毛和牛でもホルスタインでもジャージー牛でもそこは多分 どんな種類でも良いのだと思う。 という訳で、僕はどこかへ移動する道すがら、放牧されている牛を見かけると、 ほぼほぼ、間違いなく車を停めて写真を撮る。 嫁の機嫌が良くなり、もしかしたら褒めてもらえる。 良い年になって何の話だよ、と思う。 これも記録、記録。 sony α7Ⅱ takumar55mmf1.8 sony α7Ⅱ takumar55mmf1.8 fujifilm X-…

  • わくわくと憂鬱(どちらも)

    まだ4月でもないのに桜が咲き、まだ5月でもないのにつつじが咲く、そしてまだ6月でもないのに、まさか梅雨シーズンに入りませんよね?? 嫌ですよぉ。 雨上がりの太田川沿い集落 少なくともゴールデンウィークは晴れてほしい。予定がしっかりと入っているのだから。 ①屋根を塗る ②息子と娘夫婦と孫と一緒に自宅BBQ ③②のメンバーに嫁をプラスしてグランピング ④草刈り 全部やる。やらなきゃならないのだ。 過去画像ではこんな感じで楽しくやってるのです。 テニスコート2面分くらいの面積の作業小屋トタン屋根の塗装(未完なので今回で終わらせたい) 写ってはいけないものがいろいろ写ってるのでこのくらいで(一昨年の夏…

  • With son(楽しかった)

    先週末、久しぶりに息子と広島市内に飲みに出掛けました。 夜の街復活ですね 一人暮らしをしている息子は自炊しつつも、何か優しい食事を欲している様子で「おでん」が食べたいと。お、それもいいね。と同意。 ネットで目をつけていたお店に開店時に覗いてみると…7時には予約で埋まるから、それまでなら良いと入れてくれた。 ラッキー。 おでんが美味しかった なかなか良いお店で、いわゆる安いおでん屋さんではなくて、一品料理と上品なおでんが売りのお店だったらしく、それはそれは優しい出汁に浸かった美味しいおでんをいただくことが出来ました。 www.oden-waiku.com お酒は生ビールでスタートしましたが、焼酎…

  • It's so cute.

    誰がなんと言おうと、私にとってはそういうことなのです。 孫は3歳迎えて 完全に日本語をマスターしたと言えます。 そんな孫に、私から見ると、娘は愛情を降り注いでおるように思います。 先日、娘が何やら編み物をしていたのだけど、完成したと、見せてくれました。 かわいいじゃねえか。 孫も、帽子も、娘もかわいいぞ。 そう感じた昨日の出来事でした。 It's so cute.(かわいくない足は父親)

  • WBC…忘れられない春

    昨年、息子が大学に入学しました。 そんなことよりも…。 今年の春は遥かに忘れられない春になりました。 WBC優勝!! これに尽きるのです。 2月18日、私と息子は0泊1日で宮崎で行われた「侍JAPAN合宿」に行くことを決意し現地へ向かいました。以前ソフトバンク合宿見学に行ったことがあったので、それほど負担感はなく夜の高速道路を走り続けて現地到着し、早朝暗いうちから並んで球場内最前列をゲットしました。 よっしゃーー! 壇ノ浦PAにて遅めの夕食 瓦蕎麦とふぐの天ぷら 最高す 深夜に到着 佐々木、ダル 夢のようだ 牧、山田 頑張ったなー 村神様… 栗林…今回残念でした ダルビッシュ!本当にありがとう…

  • RE START

    再出発です。 またしても1年以上放置した、当ブログ。 何のために始めたブログなのかと考えると、まあ、自分が 残したいから残すのであって、読んでいただく方に有益なことだとか、 人のためになるような類のブログでもないので、書き続けようが、やめようが、 それは自分のこと。 書かない時間が長くなると…何となく書きたいことが溜まってきて、書きたくなる。 まあ、それでいいのかな。 で、何となく書き続けるうちにフツフツと湧いてくるのが 「承認欲求」みたいな感情なのだと思います。 なあんとなくそんなこと考えている自分にしんどくなって、また止まる。 みたいな感じになってますね。 でも、何となく、日々の記録として…

  • プチギレとRefresh

    妻は漫画家を生業としています。 家族から距離を置いて、煩わしいことに左右されず、自分のペースで仕事をしています。その環境に加えてこのコロナ禍です。以前なら年に一度や二度はディズニーリゾートへリフレッシュしに行っていたところですが、もう2年くらいは行けずに我慢を強いられています。幸いなのは、近くに住む娘が新居を建てたり、出産したり、結婚式を挙げたり忙しくさせてくれているので、気が紛れているかもしれません。 何もなかったら多分「ガチギレ」しています。 そんな状況ではありますが、ときどき「プチギレ」します。 切れやすいのは、締め切りと締め切りの合間の少しだけ時間的に余裕が出来たときに発生しやすいです…

  • SNOW MAN【α7Ⅳ】

    1月も終わりそうです。あっという間ですね。 昨年は、これくらいの時期にブログの更新をストップしてしまいました。 今年もモーレツに忙しい時期がやってきましたが、何とか時間を作って更新は続けていきたいと思っています。 仕事では、次年度予算と事業計画の作成(これがやばい) 個人的には息子の受験と確定申告 地域的には、自治会(2自治会)の決算と、団体事務(3団体)の決算があります。 むむむ。早め、早めに済ませていけばよいものを…後回し後回しにしていくから、最終的にギリギリになってしまう。 時間をかけて、じっくりと、毎日コツコツ。 息子の勉強についてとやかくやかましく言っていた頃にいつも口にしていた言葉…

  • Corona Evil コロナ禍はまだ続くのか…

    X100V 世はコロナ禍です。 先日地元新聞社から取材を受けました。 その頃は、医療介護現場の危機感と世間一般の危機感とに大きな差があるように感じ、その様な話をしました。 それから二日と経たないうちに、状況は大きく変化しました。 地元一番の大きな総合病院で大規模クラスター発生、市役所職員も感染して一部部署が閉鎖、学校は相次ぎ学級あるいは学年閉鎖と…。 この状況は2月初旬まで続きそうとか…。 X100Vあ。そういえば、もう水仙が咲く季節ですね。昨年春に撮影したのにブログにあげていない写真があることを思い出しました。 職場でも一層の感染防止対策を取りました。 第6派はオミクロン株によるもの。 次7…

  • Snow Country

    私の住む地域は、日本海側ではありますが、本州のかなり西側に位置し、海岸から5キロ程度ほどの内陸地域で標高が200M程度なので、それ程大雪は降りません。 それでも幼少期には毎年30センチ以上の積雪があり子どもながらに除雪車両が入った後、大きな雪の塊があると、それをキックで壊すという、子どもにとってはたまらん遊びをしながら学校から帰宅しよりました。 しかし、それも遠い過去のこと、最近では10センチも積もれば「オー積もったねえ」と珍しがるようになっています。 積雪が減れば暮らしは楽ですが、同時に環境の変化ということが頭からは離れないので、喜べないし、安心もできません。 近くの神主はもう70才で、現在…

  • 抑制の産物

    SONY α7Ⅳ SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS 傾斜地の柿園です。この地域は西条柿という渋柿の生産が盛んです。 秋、収穫のシーズンが終わると柿の木は紅葉した後落葉します。そうして丸裸で冬を越すのですが、更に病気や虫が繁殖しないように木の皮を一皮、水圧ジェットでクルンと剥きます。更に寒いですね、考えたらかわいそうだな。 若い木は背丈が大きくならないように、枝に紐を結んで地面に向かって引っ張って、横へ枝が広がるようにします。その結果、写真のような枝を横に張り出した柿の木に仕上がります。 SONY α7Ⅳ SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN O…

  • In a dream

    撮影機材:FUJIFILM X100V マンチカンのまこさんです まこさんもそれなりのお年です。10才くらいかな?腎臓かどこかが若干数値が良くないらしく、猫にありがちな症状だとか。確か東大で猫の腎不全を改善する薬の開発中だとかで、研究費のクラウドファンディングに妻がいくらか寄付しておりました。開発されると良いですね。多くの猫たちの命が繋がれていくんだと思います。 さて、一昨日だったかな、とても悲しい夢を見ました。強烈過ぎて悲しくて、現実との区別がつきにくくて、忘れられなくて、息子には話しましたが、ここに記しておきたいと思います。 (重いので、スルーしていただいて結構です) 我が家には、バーニー…

  • 大学入試共通テストを終えた日【X100V】

    焼肉店の個室にて 終わりました。 息子は昨年と今年の2回、共通テストを受けました。 昨年は5科目?よくわかりませんが、理数も受験して酷い結末でしたが、今年は英、国、社に絞って受験し、昨年より合計点が高かったそうです。(それって昨年が酷すぎるだろ!!(# ゚Д゚)) 次は私立受験と2次試験に向けて対策です。まだまだ終わりませんな。頑張るしかない。 そんなわけで、安全な焼き肉屋?自分に都合の良い解釈かもしれませんが…。お疲れ会を持ちました。 肉は力なりですな 実は息子は、予備校ではなく、高校の補習科というところで浪人生活を送りました。自宅では集中できない人で、平日の夕方と土日は、一年間のほぼほぼを…

  • M1 macbook でMultitask… 活かしきれていない自分が残念

    マルチタスクに仕事をこなすって…かっこええな。 パソコンなどのデバイスを活用してマルチタスクに物事をこなすって、出来る人は出来るのだろうし、苦手な人は苦手ですよね。 私自身、そうしたことをこなす環境はあると言えて、自分自身の中にも憧れはありますね。効率もよくなるだろうし、集中して手早く業務をこなし、自分の時間を作ることが出来るかもしれない。 でも、残念ながら自分にはそんな能力は備わっていないようです。もしくは、年齢的についていけないだけかもしれませんが。 そんなことを自覚しておりながら、最近パソコンとipadを新調しました。M1 Macbook airとipad airです。 なぜマルチタスク…

  • 夕暮れの海+望遠レンズはシャッター速度にご注意を【α7Ⅳ】

    望遠レンズが楽しくて、夕暮れの海を撮影しに出かけました。 港の遊歩道に休憩所があり、ここならバッチリ!と撮影に臨み、モニター越しには、これは良いな(わくわく)と思いながら撮影し、自宅に帰ってパソコンで写真を見てみると…。 結構なピンボケ写真の連発です。 暗所性能が良いのでISOが高くなっていることは気付いていながら、これくらいならいけるかなと撮影を続けていたのですが…。改めて量産してしまったピンボケ写真の絞り、シャッタースピードを確認すると、シャッター速度1/125の写真多数。うーーん。ボディやレンズに手振れ補正機能があっても、本来1/400秒以上でシャッターを切らなければブレ写真になってしま…

  • Impressions SONY α7Ⅳ【所感】

    カメラの魅力に憑りつかれて四半世紀も近くなってきました。 そんな私ですが、これまで主に中古カメラを取り扱ってきましたので、新品のカメラを購入するなど、どのカメラ以来かな??と思い出せもしないくらいです。 しかしついに、昨年末のことですが、新型カメラの予約開始日、開始時刻ジャストに予約して購入するという、いわゆる散財行為を行ってしまいました。……これは反省すべきことです、本来。しかし反省などみじんもしておりません。 ペンタックス、ニコン、フジフィルムなど、様々なカメラを使ってきましたが、ソニーとの付き合いは長く、フルサイズミラーレス一眼「α7Ⅱ」と「Sonnar T* FE 55mm F1.8 …

  • お風呂セレクション2021 完成

    CDジャケット 心霊写真か!?と思われてしまうこのCDジャケット。実は風呂場の擦りガラス越しに撮影した息子の顔です。 息子は昔から風呂に入ると大きな声で歌を歌います。歌うことが大好で、家族の誕生日にはカラオケに歌を録音してプレゼントしてくれます。ディズニーの曲だったり、歌謡曲だったり、単純にハッピーバースデーだったり。パソコンの音楽編集ソフトを使って、専用のマイクを購入して、ヘッドホンで音源を聞きながらという結構本格的スタジオ収録風の作業です。 そんな技を身に着けたものだから、今年は母ちゃんの誕生日にCDをプレゼントすると思いつき、作業をスタートさせました。 夏前のことだったかな?浪人生活であ…

  • HAPPY NEW YEAR 2022に思うこと

    バタバタとした年末年始が過ぎ去りました。 今日は仕事初めということで、朝から恒例のご挨拶をした後、いつも通りの業務がスタートしました。この時期というのは同時に年度末ということでもあり、会社的にはここから5月末までが怒涛の事業計画・予算、事業報告・決算へと進んでいきます。 最も忙しく、気が抜けない時期なのですが、逆に言うと、この時期を乗り越えると、若干燃え尽き症候群気味になるんですよね。私のような年齢になると、何だかなおさらです。私だけかもしれませんが。 さて、そんな中、我が家には再び受験を控えた息子がおります。しかし、昨年と違い、今年は悲壮感というか、危機感というか、焦燥感というか、なんと申し…

  • End of marriage event(結婚式やらなんやら…ようやくおわった)

    今年一番忙しい週末がおわった。 息子の誕生日、クリスマス、そして結婚式。 気が抜けました。 すっかり大きくなって、クーファンから足が出るww 今年初め頃、結婚式をやる! と言いだした娘。 そりゃいい!!と口では言いながら、もうやらないだろうとたかをくくっていた我々。 費用がかかるのでね…。 SONY α7ⅲ+FE55f1.8 FUJIFILM X100V SONY α7ⅲ+FE55f1.8 季節は流れ、夏、秋と仕事や地域行事などに追われて追われて、あっという間に12月。 パンパンのタキシードを着るのが嫌で始めたダイエット…目標体重には届きませんでしたが、シルエットが変わったと、人が言ってくれる…

  • 結婚式がもたらす変化について

    これも一つの区切りになるかなと。 私が撮影したものではなく、プロが撮った前撮り写真です もともと、私と妻の二人で始まった、このファミリーですが、3人になり、4人になりました。そのほかに、ワン、ワン、ニャン、ニャンと増え続けましたが、逆にまた一人減り、また一人減り、ワンもニャンも次第に減っていきます。 最終的には、私とワン、ニャン。以上3人家族となりそうです。 離れ離れではありますが、仲は良いんです。今時ですからカメラ付きでLINE電話とかで楽しく繋がれるし、1000キロも離れて暮らしているわけでもないので、月に何度か会ってもいるし。 でもね、娘が結婚式という形で、親族の前で別の家族になることを…

  • Happy Wedding

    今週末は、娘が結婚式を挙げるという一大イベントです。 数年前に結婚して、家を建てて、子どもも生まれていますが、このタイミングで結婚式をすることになりました。(本人の希望) という訳で、数カ月準備を進めてきたわけですが、娘(孫)の衣装をどうするか…について、妻が娘のドレスとおそろいで、孫の衣装を作ると言い出し、色味が同じ布を探し、デザインをどうするか悩み、試行錯誤を繰り返し、ようやく直前になって完成です。 完成前ですが、とりあえず着せてみる わーパチパチ。 よくできていると思います。 本番が楽しみです。 ただ、新郎新婦と一緒にいることは出来ないので、大人しくさせているのが大変だろうなあと、ひやひ…

  • だいふく crossed the Rainbow Bridge.

    長い間、このブログを放置しておいて、また、のこのこと始めるにあたって、避けて通れない事実があります。 我が家の長老猫(といっても15才くらいだったのだろうと思います)が、今年4月15日に旅立ちました。 深夜1時過ぎだったと思いますが、突然息が出来なくなり、ほんの1分ほど苦しみ、そして、息絶えました。ああ、あのときのことを文字に起こすと、光景が思い出されて、また、悲しくなってしまいますね。 離れて暮らす、妻と娘も深夜でしたが、駆け付けてくれて、ひととき、みんなが揃っていた昔のように、だいふくを囲んで…思い出話をして、妻たちはまたそれぞれの生活に帰っていきました。 翌々日だったかな、火葬し弔ってや…

  • 一番くじでラストワン賞ゲット!!

    一番くじに目がない、妻。 先日セブンで行われたあつまれどうぶつの森一番くじに、スタートした夜中から店舗を回っていくつかの賞品をゲットしていましたが、いつも、完全にあきらめているのが、 ラストワン賞です。 こればかりは、タイミング次第なのですが、そんなに都合よくラストワンに当たらないし、気が付けば終了しているというパターンがほぼ毎回のこと。 そんな折、先日とある地元のセブンに立ち寄ると、残り少ない賞品が別の棚に並べられて、ラストワンまであと数回という状況を発見!! これは買うしかないと思い、6000円を払い、残り物賞品6個とラストワン賞をゲットしたのです。 実は2か月ほど前に、これも何気なく立ち…

  • ダイエットが成功しつつある!!

    記録をとることや、報告することは、モチベーション維持に大切です。 今回、記録はとりつつも、SNS上で報告するなどといったことも一切しておりませんが、今回のモチベーションは、やはり「期限付き」であるということです。 今週末、娘が結婚式を挙行することになり、父親としては、娘の手をとって、ともにバージンロードを歩かなければならないという、この大役!! このとき、お腹が突き出た姿で、後々まで映像の中でそのお腹を見続けるのは絶対に嫌だと思い、ここに決意しました。 実は数年前にも12キロのダイエットに成功して、調子に乗っていたら、あっという間に15キロ太って、前より太ってるじゃねえか!!って自分を叱ったの…

  • ほぼ日…じゃなくて「ほぼ年」になりそうな私のブログ

    約1年前、といっても今年1月ですが、最後の投稿らしい投稿をして、その後私生活がめちゃくちゃ忙しくなって…更新の手が止まってしまいました。誰に言い訳をする必要もなく、ただ、自分の手が止まっていただけのこと。なのですが、何となく言い訳がましい投稿になってしまいますね。 僕にとって、一番発信したいことは、好きなカメラとそれで撮った写真です。 別に上手くもなければ、熱心というわけでもなく、写真が好きなのか、カメラが好きなのか、単に物欲を満たす道具なのか。そんなことを記事にしたこともありましたが、冷めたり、熱くなったりしながらも、20年以上カメラカメラと脳を支配しているのだから、好きなのは間違いなく、熱…

  • いろいろやばくて、焦っています。

    この時期、仕事的に次年度の予算作成期日が迫っております。それが終わったら、決算が迫ってきます。いろいろ考えるとお尻がもぞもぞ、そわそわして困ります。(焦りですね) そんなわけで、ここを更新したいのに手を付けている気持ちの余裕がありません。 そうは言いながら、明日1/27は孫の誕生日なので、地味に密にならない程度のパーティーを予定しています。(参加するだけですけど) 楽しみです。 まもなく1才になります よろしければ、クリックお願い致します。

  • Winter everyday 薪ストーブのススメ

    今年は薪ストーブに毎日のように火を入れています。 去年までは妻が居たので、帰ってから今日の出来事を話し、食事の準備をし、時に機嫌よく、時に機嫌が悪い妻の様子を、今日はどうかなと伺いながら、私の帰宅時間が何時であろうとも、まずは妻の対応を優先します。そこからのんびり薪ストーブに火をいれている時間などないのです。夜10時なんてあっというまになってしまいますから。 そういう意味では、今我が家はスローペースです。妻が居ないことでピリッとした空気がないことは良い面もあれば、悪い面もあるのではありますが、今はゆっくりした時間帯を有意義に過ごすことができています。そんな時間帯に薪ストーブは必須で、これに火を…

  • 聘珍楼(へいちんろう)の極上饅すごいな!

    相変わらず、寒い日々が続いています。 愚息の大学入試共通テストが終了し、何となく日常が戻ってきた感じがしています。 結果はというと… 死んではいませんが、こういうことです。足切りはないので、2次試験を受けることにして、今日からその対策となるようです。 大学生活への道のりはまだまだ険しく遠いようです。 さて、最近は息子のことばかりで、妻のことはほったらかしになっています。妻は仕事が少しだけ空きが出たらしく、食事を作ったり、お取り寄せを楽しんだりしています。そこで送られてきた写真がこれです。 おや、点心ですね。 ギフト プレゼントに最適 極上饅 ( 極上 肉まん ) 極上まん 聘珍樓 聘珍楼 …

  • 大学入試共通テストは実力以上を求める

    本日。1/16は大学入試共通テスト初日です。 愚息は11月になって、2教科受験から全教科受験に切り替えて本日臨んでおります。3年になってから数学を履修していないにも関わらず国公立を受験するという暴挙に臨んでおります。 小3の頃 小さい頃から書き順というものにとらわれない息子は、木という字を書くのに、大と書いて、真ん中にⅠをつけ足して木にするという、書き順以前の問題だろう!というような有様で、当時の担任の先生に、「〇〇くんは書き順を教えることはあきらめて、形を整えるよう指導しています」と言わしめた男です。 当時の夏休み自由研究 そんな息子は、「やれば出来る子だと思います」と、小学校の頃から先生に…

  • 人恋しい一人暮らし(あくまで妻の場合)

    私自身の一人暮らし経験は、大学時代の4年間。 海沿いの田舎町での一人暮らしでしたが、大都市近隣だったので、車で1時間半だったかな?かけて都市部にアルバイトに通っておりました。今考えてみれば、1時間半もかけて通っていたのか???と思いますが、まだ若かった自分としては、何てことなかったのです。 そんな私は当時自炊などするはずもなく、コンビニ、コンビニ。居酒屋、居酒屋。の毎日でしたから、しっかりと体調を崩し、満身創痍で4年後に卒業して地元に帰って就職したというわけです。 そんな自分の経験からすると、妻は今のところよくやっているなと思います。当時の自分と比べること自体が間違っているといえば確かにそうな…

  • Water------------------!!!!!!!!!!!!

    こんなに寒波が続くとは…。久しぶりに厳しい冬を過ごすことになりましたね。 みごとなつららが出来上がっておりました。 我が家の水道は、木曜日の夜に止まり、次に出たのは日曜日の夕方でした。幸い夕食の準備の直前に出るようになったので、溜まった食器を洗い済ませ、溜まりにたまった洗濯を済ませ、晩御飯を作って食べたところで…またストップ。 おいおいおい。 普通なら、ようやく溶けて水が出るようになったら、もう止まらないもんなんですが、油断してしまった…。 そんな日曜日の朝、家の裏からシャーシャーと水の音が…ん???? ホースのつなぎ目から水が吹いてる!!!いったいいつから? このつなぎ目から水が噴き出してい…

  • Water------!!!

    昨日、帰宅してみると、水が出ない……。 水がでなーーーーーい!!水道管凍結か…。 出勤前の気温は、推定3度でした。空気が肌に当たる感じとか、積雪はあるものの、地面との接点は融けてべしゃべしゃになっていましたので。確かに日中に気温が下がって氷点下になるという予報ではありましたが、まさかここまで下がるとは…。 うかつでした。 幸い我が家は2世帯住宅になっていて、父親が住む家の方は凍結していなかったので、台所、浴室、無事使うことができました。 しかし、不便だ…。 本来我が家で晩御飯を調理し、コーヒーを飲み、洗い物して、洗濯するのですが、最低限のことだけにして、となりの家を使わなければならないという。…

  • Memorial photo(モノクロの世界)

    明日(1/7)頃からまた寒波の予報ですね。 大きなことにならないことを心から願うばかりです。 さて、今回のメモリアルフォトは、10年くらい前の写真ですが、モノクロ写真をご覧ください。 冬って、景色に色彩りが少なくなって、木々は枝だけになったり、一面雪に覆われると、完全にモノクロの世界になります。 そんなときには、モノクロ写真をで光と影とか、色の濃淡を切り取りたくなります。 メモリアルなフォトではないですが、こういう写真が撮りたくなります。というか、こうなっちゃった木はモノクロで撮影した方が雰囲気が良いかな?と思っちゃうだけですけど。 FUJIFILM X-S10 +XF35mmf1.4 FUJ…

  • The son's future(子どもの将来について思うこと)

    大学入試共通テストが近づいてきた。 愚息の話をさせていただきます。 FUJIFILM X-S10 + XF35mmF1.4 フィルムシミュレーション:クラシックネガ 愚息は現在高3で受験生である。もともとは国立の芸術系大学に進学を希望していた。それは中学の頃からの夢で、これを叶えるべく高校時代には部活に所属せずに個人レッスンを中心に技術と知識の習得に励んできたのだ。(実際にはかなりさぼっていたが)しかし、高1、高2、そして高3最後のコンクールでも結果を残せず、レッスンによるピアノや聴音などの技術の向上も目標には届かず、自身の才能の限界を感じた息子はついに、つい2か月ほど前の令和2年11月(高3…

  • 2021あけましておめでとうございます

    新年、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。背伸びせず、マイペースで綴っていきたいと思います。 妻は年末31日の夕方5時に帰省し、翌日1月1日の午前10時前には地元氏神様への初詣を済ませて帰っていきました。 地元の八幡宮に初詣 年末年始も仕事仕事、お仕事をいただいて締め切りがあってこその収入ですから、仕方ありません。 12月30日は全国的に寒波に襲われる中、妻の部屋周辺は結構な積雪に見舞われて帰省が危ぶまれましたが、無事帰省することができました。 まあ、私が送り迎えしましたので、何も問題ありません。12月31日は妻の誕生日でもあるので、義父や義母にしてみれば、久しぶ…

  • Good bye 2020(え。もう?)

    お休みが入ると、生活がドタバタとしてしまうので、なかなか投稿が出来なくなってしまいます。毎日続けたいと思いながらも、なかなか難しいものですね。毎日投稿されている方には、本当に頭が下がります。そして何年も続けておられる方にもです。 タイトルにもありますように、もともと私自身三日坊主がクセなので、続かないかなと思いながら始めたこのブログですが、ちょうど、妻が一人暮らしを始めて、夜間に自分の時間が幾分とることができるようになって、何とか続けることが出来ています。 以前にも書きましたが、ここに投稿するという目的ができると、生活の中にメリハリが生まれるというか、何となく日々を過ごさないで、日常の中の気付…

  • 1センチでも上を目指す妻と孫

    孫娘は手にあたるもの全てをなぎ倒す年ごろです。なので、親が孫娘から目と手を放すときには、柵の中で過ごさせます。基本的に楽しく過ごしていますが、最近は足腰が かなりしっかりしてきて、1センチでも高く柵の上に顔を出したいらしく、身の回りの物を活用しています。 それが可愛らしくて仕方がない…というおジジです。 最初はこんな感じです。1センチでも高く! でもこれだと顔がでませんw もうちょっと高くなりました。でも多分出てません。 そこで…。 一足早くもらった、クリスマスプレゼント これ。を使って… はい!これで柵の上に頭がでました!満足そう そして、1センチでも上を目指しているのは、孫娘だけではありま…

  • 師走・餅・食べたかった…

    師走、毎年恒例の地域行事「餅つき交流会」が今年は中止になりました。原因はもちろん、新型コロナウイルスの感染拡大防止です。 この行事について、実は昭和の時代から続く、もはや伝統行事ともいえる季節の風物詩でありましたが、中止したのは初めてのことです。地域の一人暮らし高齢者を年末に公民館に招いて、地元の子どもと役員とで一緒に臼と杵で餅をついて食すという会です。 臼と杵でつくお餅はおいしいね まだ地元に小中学校があった頃には、学校サイドもこの日に向けて子供たちに出し物を準備させてくれて、学習発表会の第2弾のようなことをしてくれていました。 学校は廃校になり、子どもの人数も減ってもはやこの会に参加する子…

  • あっという間に師走(December)も後半に…

    暮れまでにはまだ1か月あると、つい先日何となく考えていたので… え?もう12月21日!!!!? 本当ですか?本当にですか?ダマしてませんか?? と現実から目を逸らしたくなるこのむごい事実…。 まだやってないこと、やらなくちゃいけないこと、沢山あるのに。気持ちがものすごく焦る。 毎年こんな気持ちを繰り返しながらも、暮れまでに計画的にきちんと用事を終わらせることができない自分に腹がたつ。全てが間に合わなくても、最低限やるべきことはやっておこう。 先日からの寒波と雨や雪によって、我が家のモミジはあっという間に散ってしまった。 FUJIFILM X-S10 + XF35mmf1.4 庭の沢山の寒椿も、…

  • Memorial photo(オリンパスペン EED というカメラについて)

    10年以上前に、オリンパスペンEEDというハーフサイズフィルムカメラを所有していました。確か山口県内のキタムラに中古の良い出物があって、購入した記憶があります。実際操作上の不具合は特になく、楽しく使用しました。 しかし、この当時のこうしたカメラには、まあ今もそうかもしれませんし現代カメラの方がよほど複雑なのかもしれませんが、それなりに使用上のルールがあって、所有していた当時は理解して使っていましたが、どんなルールだったか、ここで記録できるほど記憶に残っていません。 したがって、以下の記事を引用させていただきました。 plaza.rakuten.co.jp 読ませていただくと、ああ、そうだったな…

  • SNOW (皆さまお気をつけて…)

    関越道で1,100台の立ち往生とは、さぞかし恐ろしかったことと思います。 雪は本当に怖いですから、移動の際は最大限の安全策を講じ、予報次第では移動しない、という選択肢も必要ですね。ホワイトアウトになったら、自分がどこを走っているかわからなくなり、溝か道路か、川か、田んぼか全くわからなくなります。ヘッドライトは雪で光量が落ち、ワイパーは凍り付いて用を成さなくなります。私自身、雪で立ち往生をしたことはないですが、猛烈に降りしきる雪の中を進むことの恐怖は良く承知しております。気をつけましょうね。 こちらは西日本ですので、近年は本当に降雪量が少なくて、昨年はついに地元のスキー場は一日も営業することがで…

  • My Beloved Granddaughter(愛しき孫よ)vol.3

    孫のことが、相変わらず大好きです。 可愛くて仕方ありません。 妻が描いた「コップの跡が顔についちゃった」の絵 コップを握って飲めるようになりました。でもまだ力加減がわかりません。コップをギューッと顔に押し付けて飲んでいるようです。 ほら、顔にしっかりと跡がw 母親と一緒だと、とても楽しそうで、いつもぎゃーぎゃーと大騒ぎしながら楽しく過ごしているようです。先日はこんな写真が送られてきました。 は、は、鼻ちょうちん!!w この鼻ちょうちんをみんなで見て笑っているのを見て、孫も喜んでいます。(将来見たくない写真ナンバーワンかもしれませんが)こんな可愛い瞬間を絵にして年賀状にしようかなーと妻が言い出し…

  • Healing days(癒しの日々)

    久しぶりの投稿になってしまいました。 先週は、妻の愛猫ころちゃんの手術のため、木、金曜日と、お隣の県、鳥取県に通いました。初日は問診、検査、そして手術。二日目はお迎えと自宅療養です。 かなりしんどいウィークエンドでした。 FUJIFILM X-S10 + xf35mmf1.4 以下、妻が自身のFacebookに状況報告と、ある思いを綴っていましたので、転載します。(許可は得ていませんので、あしからず) ****************************** ころが手術をしました。 ころは生まれた時とても小さく生まれてしまったため、ブリーダーさんからは心臓と肺の発育が遅れていると説明があり…

  • Cat&Dog(病気に負けるな)

    FUJIFILM X-S10 以前にも、問題行動について書いたのですが、我が家の猫たち、犬たちに、少しずつ問題が起きています。病院に通いながら快方に向かうよう確実に、着実に進めていってあげようとしています。なにせ、しゃべらないので、苦しいのか、痛いのか何なのか非常に分かりにくくて悩ましいです。 経緯は以前ブログに書いたとおりです。 pandago35.hatenablog.com pandago35.hatenablog.com まず、妻の愛猫、ころちゃん。 病院に行くことでヒートは一時的に治まりますが、程なくしてまたヒートが始まります。そしてあちこちにおしっこをかけて回ります。子宮内に水が溜…

  • 庭先のもみじ(FUJIFILM X-S10)

    毎朝、6:30に息子をたたき起こす。 しかし、起きない。 ようやく6:50過ぎの起きてきて、その足で風呂に行く。 何をしているのかよくわからないが、7:25分くらいにすっぽんぽんであがってきて、髪を乾かし、歯を磨き、服を着始める。 家を飛び出してくるのは7:55分前後になる。 私がマイカー出勤しており、息子が通う高校が職場と近いので毎朝学校に送り届けてからの出勤なのだ。 私自身の始業が8:30なので、それまでに間に合わなければならない。 正直、毎朝8:27くらいに職場に入るのだ。 ほんとにやめてほしい。もっと早く起きて、ちゃんと朝ごはん食べて、余裕をもって登校なり、出勤なりをしたい。 そう思い…

  • 基本コンセプトの見直し+SNAPS

    新しいカメラを手に入れて以来、すっかり写真ブログになっていて、もともとのコンセプトが失われつつあり、そういうところがお前のダメなところだよと、自分を戒めております。改めて整理しておきます。 (ブログタイトルが SNAPS ですから、もともと写真ブログでしょと言われれば確かにそうですが…本来そのつもりではありませんでした) PEIZO SNAPS 基本コンセプト ①このブログは一人暮らしを始めた妻の生活の様子をこっそりと紹介すること。 ②実家に残された、私と息子の日々の生活を綴ること。 基本的にはこの2つで、いわゆる「ライフスタイル」ブログとして始めました。 ただ、記事の一つひとつに重きをおきた…

  • Living alone(4カ月)vol.7 GO TO トラベル??

    妻は現在一人暮らしをしている。 高校卒業して、翌年には私と結婚したため、一人暮らし経験がなく、というか、ほぼ社会人としてのキャリアを積まずに専業主婦になったため、一人で自立した生活をしてみたいという思いを抱えたままだった。子どもの自立を機に、と言いたいがそれはまだなのだが、一足先にその夢を叶えた。 妻は結婚した頃から本格的に漫画を描き始めて同人誌を作り、県内、県外の同人誌即売会に参加するようになった。同人誌のほか、便箋やラミネートバッチなどを夜な夜な手作りで制作し、沢山の人に買っていただいた。 私はそんな世界とは無縁の人だったので、ある意味新鮮で、彼女が描いた絵をプリントアウトしてラミネーター…

  • FUJIFILM X-S10 について(Deep worries)

    FUJIFILM X-S10 + XF35mmf1.4 5年ぶりにフジフィルムのカメラを手にして、その進化っぷりに驚いた!フジのカメラはX-M1に始まり、X-T1を購入して使っていた。もう5年も前のことだけど、高感度耐性と手振れ補正がないことに不満を持ち、手放しました。その後ソニーのフルサイズミラーレスで完全に他のカメラへの思いは断たれていたのです。しかしながら、やっぱりフジのカメラで撮影する写真て、なんだか中毒性があるというか、その色味はどちらかというと渋いんですが、その渋みが好きな方にとってはやっぱりもう一度手にしたくなるんです。 それはなぜか、それはほかのカメラでは出せない色が出てくるか…

  • Cross process(クロスプロセス現像)Vol.2

    昨日に続いて、クロスプロセス現像した写真をご覧ください。 朝夕、本当に寒くなってきました。一人暮らしをしている妻は、もともとストーブを抱えて生活したいというくらい、10月から5月頃までファンヒーターをつけて足元に暖をとりながら仕事をするタイプですので、当然のことながら、既にボーボーとファンヒーターをつけて生活しています。 我々は、息子と二人の暮らしなので、時間に余裕があれば夕方帰宅時に薪ストーブに火を入れて夜中までぬくぬくと過ごすか、でも、その場合は薪棚まで重たい薪を取りにいかないといけないので、それがおっくうでなければそうします。 でも、当然ファンヒーターも使ってるので、遅く帰って時間がもっ…

  • Cross process(クロスプロセス現像)について

    一時期、フィルムカメラやLOMOにはまっていたとき、クロスプロセス現像もよくやっていました。まだネガフィルムもポジフィルムも種類がたくさんあって、決して安いものではありませんが、それでも手が出ないほどの値段でもなく、写真を楽しむことができました。 自分はどちらかというとせっかちなので、撮影したフィルムを現像に出すことについて、それも地元の写真屋さんではクロスプロセス現像なんて、とてもじゃありませんが対応してくれませんので、県外の名の知れた写真屋さん(以前にも紹介しましたが、FRAME*さんにお願いしていました)に現像に送るのですが、待ちきれないんです。 早く早く!!と気が急きます。 自分がフィ…

  • 猫とGuitar Vol.2(FUJIFILM X-S10+XF35mm)

    ついに、FUJIの新しいカメラ、X-S10を手に入れた。キットレンズ同梱を購入したが、このレンズの使い道が見つからない。ボディのみにしておけばよかったと、後悔している。 いや、批判はするまい。実際には後悔などしていないのだ。 私が以前にFUJIFILMのカメラを使っていたのは、平成26年のこと、X-M1を購入したのが始まりだ。この時にこれは!とほれ込み、一眼レフスタイルのX-T1がどーーーーーしても欲しくなって購入した。クラシッククロームというフィルムシュミレーションが使いたくて、わかりやすく言えば、それはとても渋い大人の写りがするのだ。それとファインダーの見え方、外観の魅力、それら併せてとて…

  • 柚子…。

    柚子が大量に実っている。 昔は柚子湯にしたりしていたが、私、個人的にはかゆくなるので、したくない。 食べるといっても、皮をサラッと削ぐだけで、1個あれば十分だし。 さて、どうする。 ……。 あの、このブログをご覧の方で、欲しい方がおられれば、お譲りします。 そうだ、そうしよう。ちょっと柚子の相場を調べて… たか!!!! えーと、相場では1キロ1000円くらいするらしいですが、箱代含めて500円でいいです。 プラス送料でいかがでしょうか。送料が高いか…。 もいで捨てるだけのゆずですから、安くても買っていただけるなら、その手間を惜しまず捧げます。 ちなみに農薬は一切散布しておりません。 のどかな田…

  • FUJIFILM X-S10 購入!!

    節約生活を送っていたところ、反動のように物欲に火がついてしまいました。 以前にもFUJIFILMのカメラを使っていたのですが、新商品のニュースを聞いてフジ熱が上がってしまいました。 今回購入したのは、X-S10という、エントリーモデルではあるのですが…が…。 【購入ポイント】 ①フラッグシップ機にしか搭載していなかったボディ内手振れ補正がついた。 これは大きい!やっぱりこれがあると、ピントの止まり方が違う。動画を撮影してもユラユラガクガクしない。単焦点レンズ大好きな自分にとって、これ大きな一歩です。 ②フィルムシムレーションがフルに使える(特にクラシックネガモード使いたい!) これもフジのカメ…

  • Memorial photo(Filmに写る秋の色)

    pentax K100D + tamron28-75mmf2.8 13年も前の写真ですが、このモミジは今も自宅の庭で秋を彩っています。外で目にする秋の色は豊かで良いですね。 9月から始まった地元各地6か所の秋祭りが今年も無事終わりました。今年はコロナで実施が危ぶまれましたが、各集落で無事に行われたようです。地元の秋祭りの締めくくりは11月、昔から最も盛大に行われ、前夜祭では神楽が奉納され、2日間にわたり出店が並び、地元の子どもたちは1年に1度最も楽しみにしているお祭りでした。しかしそれも、今は昔、もう何年も出店はなく、地元の小学生は数えるほどしかいないのです。 数年前、他町の秋祭りに立ち寄った…

  • Memorial photo(hasselbladとコスモス)

    11月も半ばになりました。 秋の花や秋の彩りの時期も、もうすぐ終わりますね。 この時期沢山写真を撮りたくなります。しかし、あまり撮れてないので 今回も過去写真から。 もう10年以上前ですが、以前も書いたように当時フィルムカメラにはまっていまして、当時どうしても使いたかったハッセルブラッド500CM★を忘れもしない12万で購入しました。今ならもっと高額になってると思うので、売却してしまった今となっては買い戻しもできませんが…。(カメラに関しては(も)いつも愚かな自分です) その写真は中版カメラにplanar80mmf2.8Tコーティングレンズという組み合わせで、これは本当に写りが良くて、光を上手…

  • 11月のSNAP

    お天気続きで、撮影欲は増しますが、実際にはなかなかの多忙につき、本格的な撮影には出かけられません。 でも本当は、そんなのは言い訳だとわかっています。大事なのは、いつでもカメラを持っていること。ふとした風景に足を止める心のゆとりがあるか、ないか。というだけのことなのです。 とか言いながら、なんか、良いことを言おうとする自分に、もやもやっとしますね。さて、秋の風景は大好きです。5月の新緑と秋の紅葉が本当に好きです。誰でもそうかと思えば、わりとそうでもないのですね。周りの人と話すと、「紅葉?しとるかな?興味ないけ、覚えとらんわ」みたいなこと言われます。でも、その人の家の周りは標高が高くて、里山が広が…

  • My Beloved Granddaughter(愛しき孫よ)vol.2

    久しぶりに孫のことを。 すくすくと成長しています。本当にかわいくて仕方ありません。 9か月が過ぎて、はいはい全開、手の届くもの全てを手に取り、放り投げたりくわえたり、目が離せません。(らしいです)上下の歯も計5本?6本かな?しっかりと生えて、先日はついに動画で見ただけですが、「ばいばい」と言った(はず)のです! 娘は孫が1歳になったら保育所に入れたいらしく、最近はどこの保育所にするか、検討中のようです。自然派、教育重視などなど都会にはいろんな特徴ある保育所がありますね。しかし、全身ドロドロになるまで泥で遊ぶ保育所とかありますよ、すごいな。 孫の運動会に長いレンズを引っ提げて写真撮りに行く日が楽…

  • Peaceful days(平穏な日々)

    一人暮らしの妻は当たり前のことだが、日々様々な葛藤の中で一人で戦っている。我々家族と暮らしていたときは、家の用事や自分のことでさえ私が協力、支援してきた。コーヒーを1杯立てることさえ私がしていた。しかし今は違う。食事、掃除、洗濯、ゴミ出し、愛猫たちのお世話。そのすべてを自分でこなしながら、同時に自宅で仕事もしている。 漫画を描くことを生業にしているが、漫画を描く作業もなかなか大変なことで、以前にも書いたと思うが、7~8年ほど前までは紙に下書きし、ペン入れをし、トーンを貼り、トレーシングペーパーにセリフを記入したものを原稿に張り付けて出版社に送付する。お話は全て自分で考え、シナリオを作り、ネーム…

  • 久しぶりのAngry wife

    妻が理不尽な怒りを噴き出している。 引っ越しの際、転居届は出しているので、郵便物が元の住所に届くことはない。しかしネットショップなどは元の住所が登録してあるわけで、すべてを登録変更しているわけではなく、確認して注文したはずなのに……元の住所に荷物が届く…という事案だ。 しかもそれは宅急便なので、住所変更対応していない、もしくは郵便局の転送期間が終了しているため転送されないということか。 結局は妻自身が確認したつもりで出来てなかったのであろうと思われること、もしくはショップの確認ミスもなくもないかも。 いずれにしても、妻の怒りの矛先はなぜか、無実の夫である私と、私がいる元の住所地に怒っている。も…

  • 2020,Autumn (秋の深化)

    日ごとに寒さが増してきます。 今朝は格別に寒くて、ストーブ必須と感じながらも、灯油が無かったため我慢でした。我が家は夜は薪ストーブを焚いてぬくぬくできますが、流石に朝には消えてますし、朝の忙しいときに薪ストーブに悠長に火を入れている時間はありません。したがって、石油ファンヒーターと併用なのですが、肝心の灯油が無ければどうにもなりません。 今日の仕事帰りに買って帰ろうと思います。 秋も深まって、山々は赤や黄色やオレンジ色に染まっています。 でも、秋はいつも忙しくてなかなか写真撮影に出かけることができません。 以前にも書いたと思いますが、最近久しぶりにカメラ熱というか、写真熱が再燃しておりまして、…

  • Worry.Worry.Worry(次々と心配事)

    前述のとおり、8月から妻が一人暮らしを始めた。 元気に一人で暮らしながら仕事に励んでいる。精神的衛生上、家にいる頃よりも健全だ。これはOK。 娘についても、結婚して子どもも生まれ、春には家を建てようと大忙しでこれもOK。 息子は高校3年のこの時期に進路変更を決意した。 このタイミングで?と親もそうだが、先生もあきれているだろう。まあ、しかし夢ばかり追い続けてきた息子が、少し現実的な選択に切り替えたことは、妻も私も将来のことを考えれば少し安心した。 浪人は免れないだろうけども。 問題はペットの子たちだ。 もなかについても前述のとおり、腸に腫瘍があると言われ、現在検査入院中で、今日の夕方結果を聞い…

  • Chateraise(シャトレーゼ)へ行きました

    出雲市に、Chateraise がオープンしました。 島根県内で2店舗目のようです。 我々息子と二人で留守を守る町からは程遠く、全く縁のないお店ですが、妻の新居からは比較的近くて、コンビニ感覚で行ける~と、喜々として出掛けることになりました。 で、オープン2日目の店内へ入ろうとおもいましたが、人が多くて、超密!! しっかりマスクしていざ入店。 シャトレーゼ 出雲塩冶店 基本的においしそうなお菓子のお店なんですね。セレクトショップのように様々なタイプのお菓子というか、スイーツが並んでいます。 幾つか目を付けて購入したものの中から。 北海道バターと自家炊き餡のホットケーキ これ、いわゆる餡バターが…

  • Living alone(3カ月)vol.6

    妻の一人暮らし生活は3カ月が経過した。 先日、息子と二人で一人暮らし部屋を訪れて、晩御飯をおごってもらった。息子はあまり母親の部屋に行くことはないので、母親も息子の訪問を喜び、まるで宴会でもしているかのように、楽しそうに大きな声でバカげた話をしていた。 似たもの同士だから話が合うのだ。 訪れたのはとんとん亭というトンカツ・豚肉料理のお店で、みんなでトンカツを食した。息子曰く、「地元のお店で自分はトンカツを食べつくしている、だからトンカツにはちょっとうるさいよ」と。 その息子が一口食べた瞬間「うーーーまっ!!今まで食べたどこのトンカツより旨い!!」んだそうだ。 確かに肉は柔らかく、ジューシーだ。…

  • Father and Daughter 父親としての僕

    RICOH GR 私たちの初めての子供が娘だ。 小さい頃から本当に父親っこで、私のことが大好きだった。 小学校6年生まで一緒に風呂に入り、一緒に寝ていた。 「とうちゃーーん、一緒に寝てーーやーー」と、いつも布団から私を呼んでいた。 寝入りによく一緒に布団に入ってくれと誘われていた。私は面倒くさくて、もう小6なんだから、一人で寝なさいと、しょっちゅう断っていた。こちらはまだやることがあって忙しいのだ。寝てられないと。 しかし、ほどなくして、娘は一緒に寝ようとは言わなくなった。 当然のことだ。 生まれたときから嗅ぎ続けてきた、良い匂いの髪を嗅がせてもくれなくなった。 寝ている娘の頬に顔を寄せるだけ…

  • Memorial photo 狙いは狼の遠吠え

    2015年の冬。その朝の気温は氷点下で、多摩動物公園内の移動カーも路面凍結のため午前中は運休となるほどでした。 そこへ私は、カメラをぶら下げて一人で入園したのです。 目的は狼舎一つ。 妻から指令を受けて、狼の写真を撮影してくることだった。妻自体、狼大好きで狼をモチーフに漫画を描いたほど。というか、その漫画のための資料として狼の写真撮影を依頼されたのです。 旅費は妻持ちで、半分お遊びの東京旅行となるわけで、二つ返事でOKしたものの、当日の朝は本当に寒くて寒くて、カメラを抱える手は凍え、ファインダーを覗き込んで被写体を見つめる目からは自然に涙がポロポロ流れ落ちる。(悲しくて泣いたわけではない)それ…

  • Morning walk 早起きして得したことは

    最近、カメラ熱が再燃している。 悪い癖。 現行カメラをもっと使い込めば良いのに、新しいカメラやら、レンズが欲しくなる。 特にレンズ問題。 最近、沢山のブログやら、Twitterやらお邪魔していると、むくむくと悪い欲望が…。 娘の嫁ぎ先の近くに、大きな大きな大イチョウがある。手持ちのレンズでは、納まりきれないほど大きな大イチョウ。 そろそろ、黄色が映える時期だなあ。 16mmくらいの広角レンズを付けて、三脚使って本格的に撮影したい…。 ホントに悪い癖だ。 ちょっとマップカメラに行って、欲しいレンズの値段を見てくる。 ギャー! SONY Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 …

  • Local event 狼煙をあげる

    SONY α7Ⅱ +FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS 日曜日は良い天気になりました。 年に一度の地元イベント「のろしリレー」やりました! 町内に数か所ある城跡頂上付近でのろしを上げるというイベントです。我が地元にも城跡があって、老人クラブの皆さんが道を整備し、城跡の草刈りをして管理していただいています。どこかの城跡からスタートして、そののろしが見えたら、こちらも上げるというリレー形式になっています。だからどうということはありませんが、地元では立派な「のろし」が上がると満足して終了します。 結局は、それをすることによって、城跡周辺の草刈りや、雑木を整理してそれを燃やすことで史跡の…

  • TDR×LOMO

    一時期、LOMO LC-Aというカメラにはまった。 いろんなフィルムをつめて、家族を撮影したり、風景を撮影しておりました。さらに、このカメラにワイドアングルレンズ(標準仕様)を装着してワイドな写りを楽しみました。当時の風景や近所で撮影した写真、それから、2009年このカメラをもってTDRに行ったときの写真を過去データから発見したので、載せてみます。 LOMO LC-A + ワイドアングルレンズ LOMO LC-A + ワイドアングルレンズ LOMO LC-A + ワイドアングルレンズ LOMO LC-A + ワイドアングルレンズ LOMO LC-A + ワイドアングルレンズ LOMO LC-A…

  • Living alone(妻の一人暮らしは間もなく3カ月目に突入)vol.5

    久しぶりに、妻の様子を。 最近は仕事が忙しいらしく、食事の写真も送ってこないし、夜の電話も減ったので、まあ、それはつまり生活に慣れたということで安心である。 なぜ妻が一人暮らしを始めたのか。 過去記事から。 こんな流れがあって、現在に至る。 もなかの調子が悪かったり、自身の人間ドックがあったりしたので、先日一時帰宅したが、マンションに残したまこちゃんやころちゃんが心配なので、人間ドックが終わったら速攻で帰っていった。 ちょっと一息ついたのか、こんな写真が送られてきた。 久しぶりの自炊写真。パナソニックの電子レンジ「ビストロ」で肉じゃがを作ってみたらしく、簡単だったとコメントあり。しかし私は自分…

  • OLD LENSの魅力

    オールドレンズの魅力を語れるほど知識はありませんが、数々のレンズを使ってきて行きついたのが現状なので、やっぱりオールドレンズの描写が好きなんだと思う。 これまでオールドレンズはペンタックスのデジタル一眼、FUJIFILMのXシリーズで使用してきました。 やはり、光学ファインダーだと写してみないと結果がわからないし、メガネ使用だとピントが合わせにくかったりするわけで、使いたいけど、使いきれないジレンマがあって、ペンタックス機は何代にもわたって使い続けたけど、どうしてもオートフォーカスレンズを常用することになっていました。 しかし、FUJIFILMの電子ファインダーならMFアシストがあって、スプリ…

  • もなか もなか もなか

    愛犬もなかに腫瘍の疑いありと診断された。 ここひと月ほど、もなかはお腹の調子が悪く、カリカリのフードを食べなくなった。 ひどい下痢も続いて、受診した。薬で若干便の状態は改善したが、何かおかしい。 カリカリフードだと、一切食べないので薬も与えられないので、柔らかいフードに変えたら、ガツガツ食べてくれた。安心安心…と思いきや、エコー診断の結果、悪性腫瘍の疑いありとの診断。。。 セカンドオピニオンに本日出かける予定である。 もなかよ、お前はまだ9歳。これからまだまだ家で元気で暮らしてくれるはずじゃないか。悪い病気なんかじゃない。治るからな。 家族でそう信じているからな。治してやるからな。 最後の一枚…

  • 神在月出雲と孫の世話

    神無月の10月を、出雲では神在月といいます。 しかし正確には神々が集うのは旧暦の10月つまり、11月のことなので、出雲大社に神在月だからといったことでの賑わいは現在のところありません。 正確には、 出雲大社“神々のお集い”は、令和2年11月24日夕刻~ 12月1日夕刻 と公表されています。 11月に催される神在祭の中で行われる「縁結大祭」には、妻は参列したい!と思ったらしく、制限された席数500席に加わりたいと、果敢に往復はがきで申し込みしましたが、残念ながら先着順に漏れてお断りの返事があったようです。結構、初日くらいには投函してたのに!です。 縁結大祭とは(以下公式HPより) 神在の日のおま…

  • Memorial photo 「秋」(FILM CAMERA)

    Vivitarウルトラ 22mmワイドレンズフィルムカメラ 季節に合わせて昔懐かしい写真を投稿。 Vivitarはネットでそのトイな移りが秀逸と評判で、初めて購入したいわゆるトイカメラというものだ。このカメラにFUJIFILMの「natura1600」を詰めてこの年の秋を切り取った。この1本だけなので、大切な思い出になってしまった。 あるサイトで検索したら、VIvitarは4000円で出品されてるし、natura1600も生産終了で入手は不可能となっている。この頃、同じトイカメラの王道ともいえるLOMOも購入してこれはかなり使い込んだのだが、楽しんだものだ。思えば最もトイカメラが楽しく、手軽に…

  • 大糞山SNAPS

    私の「心の山」スナップ。 今の時期、本当はそば刈りが終わる頃だけど、今年は遅れている様子。 10月11日に訪れてみるとまだ蕎麦の花が一面に咲いていた。 大正時代から昭和初期までは地区の多くの人がこの山に畑を持ち、様々な作物を作付けして、秋には蕎麦を栽培していたらしい。その当時は一山丸ごと一面に蕎麦の白い花が咲いていたと、昔の人は語る。 今は山のほとんどが荒廃して木々に覆われてしまったが、一部が畑として残っているのだ。 この山には正式名があるが、地区の中では別名「大糞山(おおぐそやま)」とも呼ばれる。何という汚い名前だろうかと思うけど、それにまつわる昔話があるのだが、それはまた別の機会に。 季節…

  • 10月のSNAP

    なかなか、土日にゆっくりできないので、早朝と夕方の散歩(と言っても歩かない!熊やイノシシが怖いから)でじっくりと写真を撮ることができない。 先週末は朝に少し余裕があったので、久しぶりに私にとって「大切な山」へ上がって(車で)撮影した。 ここは、夏にはひまわり畑になって地区内外から1000人以上の人が鑑賞しに訪れてくださる、隠れたスポットとなっていて、ひまわりが終わると、地区の高齢者の皆さんが蕎麦を栽培している。こうしたことには、長い歴史があっての現在のかたちになっていて、またの機会に書き記したいと思う。 夏のひまわりを栽培するようになって数年経ったが、最初の年は本当に見事なひまわりが咲いた。あ…

  • Bear attack(森の熊さん…来襲!)

    私が妻と呑気に結婚記念日を祝っていた頃、自宅すぐそばの栗の木に 熊が来ました!!! 地域にはイノシシのほかに熊も生息していて、ときおり近所の人の話で、近くの柿の木に登っていたとか、縁側に腰かけていたとか、森に逃げて行ったとか、そんな話は聞いていましたが、そうそう見かけるものではありません。幸い私の自宅周辺では出没したことがなかったので、根拠のない「我が家には来ない」という気持ちでいたのです。 しかし! この度、家のすぐそばの栗の木を登って、枝をへし折って、栗の実を全て落とし、丁寧にイガを剥いてきれいに食べていました。 なんということでしょう。 父親が今年は栗が大量になっているからと、楽しみにし…

  • Wedding anniversary

    すっかり落ち着いた、妻の一人暮らし生活は、間もなく3か月目に突入する。 毎週のように呼びつけられていた生活にも若干落ち着きが出てきた。 そんな中で、10月10日は結婚記念日であった。 今年は結婚25年で、いわゆる銀婚式という年になるので、何もしないという選択肢は今後に大きな影響を及ぼすため、頑張った。 年齢がそれなりなので、もはや可愛いだけのアクセサリーでは不相応なので、ゴールドとダイヤで構成されるアクセサリーを準備して持参。 そのほかに、これが欲しいと指定された品を準備して妻の元へ走った。 本当は落ち着いた和食かイタリアンのお店でゆっくりと食事をしたかったが、妻がそんなこと望まない。それより…

  • Protect the land(土地を守る)

    前回の記事で書いた土地を、父がトラクターできれいに耕した。 約40年前、傾斜地に何枚もあった畑で葉タバコ栽培をし続けることが難しく、トラクターを使う農業がしたいと思った父が、一念発起して地元の建設業者を雇って整地し、一枚の畑にしたのだ。この辺りにはない、広い広い畑で幼い頃の私の自慢の畑だった。あれから40年間、葉タバコの栽培と並行してハウスを建ててイチゴ栽培をするなど、我が家の家計を支えてきた畑だ。 ここ数年は草地に果物の木が植えられているだけの状態で、この畑を今後どう管理するかという頭痛の種でしかない存在だった。 しかし、久しぶりに畑に入って土を耕し、土の匂いをかぎ、踏みしめると昔の記憶がよ…

  • 腹立つ!Wild boar(イノシシ!!)

    週末は自宅周辺私有地の整備に明け暮れた。 畑の多くは、森に還ったり、人に貸したりしているが、自宅近くはさすがに自分で管理しなければならず、悩みの種だ。野菜や花を作付けするには広大すぎてサラリーマンが片手間にするには、職業レベルでしんどい。両親は果物の木でも植えておけば将来勝手に実って食べたければ食べればいいと、みかん、柿、栗、いちじく、すだち、レモンなど植えておいてくれて、良く実った年にはその恩恵に預かっているが、きちんと管理していないので、病気が出たり、収穫しないうちに熟して落ちたりで、結論として管理しきれていないのが現状だ。 最近の悩みの種はイノシシだ。畑に入ってミミズを掘り出して食べよう…

  • TDRに行きたい

    初めて東京ディズニーランドに行ったのは16才のときだったと思う。 地元から一人で姉が住む西宮まで行って、そこから姉と一緒に新幹線で関東に住む親戚を訪ねた。関東には親戚が2家族あって、その一方の家族と一緒にTDLへ遊びに行ったのだ。まだアトラクションごとにチケット切る仕組みだった。なつかしい。 当然携帯などない時代なので、6人で入園したのだが、混雑したパークの中で3対3ではぐれてしまい、シンデレラ城の前を拠点にしてあちらこちら走り回って探したが、ついには会うことができず、別々に帰宅したことが強烈に記憶に残っている。相手の3人は親戚のおじさんの奥さんと、その子供2人で我々とはぐれても、楽しく遊んで…

  • Birth and death

    今週末もなかなかの激動だった。 竹内結子(敬称略)のニュースは、このところ続く芸能人の、しかも若い人たちの自死が続いていることもあり、本当にショックであり、現代日本に生きる人の表の顔と、それを維持しなければならないという心の不安定さをとても危ういもののようにも感じる。特別にファンだったということはないが、それでも本当に言葉も出ない。 今朝の情報番組で風間くんが、「自死が続いている芸能界はどうなっているんだろうと、皆さん思うかもしれないけど、きっと芸能界の中のことだけじゃない、皆さんの周りでも同じことがきっとある。声をかけてみようかなと思う人がいれば、ぜひ声をかけてあげてほしい」というような話を…

  • Communityの限界

    私ははっきり言って、田舎で暮らしている。 ここに生まれ育ち、高校は校区内であるにもかかわらず、通学が困難なので、寮生活を送り、そして県外の大学へ進学した。 残念ながら、大学も結構な田舎町で学生アパートで一人暮らし、まあ、だらだらとした4年間を過ごし、地元に戻って就職した。 まだバブルの名残りが残る平成初期に就職し、3年後に結婚、来る10月10日に結婚25年を迎える。 しまった!結婚25年といえば、銀婚式ではないか。結婚10年も、20年も何もしてくれなかったと、後からネチネチと言われ続けたので、ここは何とかしなければならない。今現在何かしてくれとは言われていないが、何もしなかったら確実に不機嫌に…

  • 出雲大社へごあいさつ

    神楽殿 日本最大級の大注連縄 妻の一人暮らしがスタートして1か月が経過し、ようやく出雲大社に参拝に訪れることができた。この4連休のこと。妻は自営なので連休中に参拝しなくてもよかったが、私がサラリーマンなので、私を待ってのこと、しかし人が多かった!!この連休中はどこも人出が多かったと聞く。自分たちもその一人なので何とも言えないが、また感染拡大しなければよいが…。 神門通り(しんもんどおり) 今回の目的の一つ。盛り塩のための塩の購入。妻は新居に代わって玄関に盛り塩をするようになった。仕事運、金運を呼び込み、厄を除けるため。 こちらのお店で購入した。 さて、目的の一つを果たして、いよいよ参拝である。…

  • Living alone(2か月)vol.4 Cooking

    今月17日で、妻の一人暮らし生活、丸1か月が経過した。 結局のところその間、一度も帰省していない。それは別に構わないのだが。 ただ、管理を任されている薔薇が、最近の長雨の影響か、少し病気が出始めていて、早く見て診断してもらって、消毒など対策をしたいというのがある。任せたのに、きちんと管理していないなどと罵られたくないのだ。(ちゃんと毎日水やりをして雑草が生えてきたら抜いている)スプレータイプの消毒も週に1回は施している。 まあ、それは本題ではない。 妻が毎日のように送ってくる、食事の写真がたまってきたので、記録しておこうと思う。 そうそう、一人鍋するんだと言っていた。これは豆乳鍋だな。白菜、ネ…

  • My Beloved Granddaughter(愛しき孫よ)

    孫の可愛さが自分の中で爆発中。 会うたびにかわいいのだから仕方がない。 自分の子供ももちろんかわいかったが、そこは育児における親としての責任もあり、かわいいばかりではいられない。しかし。孫はそんなこと関係ないっす。 例えば、息子と嫁の間に生まれた子供に対して、こちらの可愛いという気持ちを押し付けて、必要ないわ!と思われてしまうようなことをしちゃうと、これはとってもやばいと思うけど、わが娘の子供ならば…ねえ。好き放題かわいがりますよ。 というわけで、最近のかわいい記録。もっとたくさんあるけど。 孫と、娘の愛猫どら。仲良くて何より 20数年前の娘と当時の愛犬ここあ。 ここあはもう死んでしまったが、…

  • Son's life

    息子のコンクールが終わった。 高1のとき6位、高2も6位。高3の今年は1位を取りたかった。 少なくとも同一楽器の中では1位にならなければならなかった。 しかし、結果はついてこなかった。 言い訳など何の意味もない。 コンクール会場までは片道3時間。帰路途中で一人暮らし中の母親と合流して夕食を取り、別れて二人で深夜に帰宅。 その夜のうちに少し練習して就寝についた様子だ。 幼い頃からピアノや音楽教室に通わせて子どもの才能を伸ばしてあげようとする親はたくさんいると思う。我が家も娘には幼児の頃からピアノ教室に通わせていた。しかし、息子は幼児の頃からどう見てもそういうタイプには見えなかったので、何もさせな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pandagoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pandagoさん
ブログタイトル
PEIZO SNAPS
フォロー
PEIZO SNAPS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
PEIZO SNAPS

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー