ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【沼津イベント】ラブライブ!サンシャイン!!×イシバシプラザ パネル展again(〜2021年8月2日)
こんにちは、ぴんちょすです。今年2021年の8月で閉館が決まっている、沼津駅北口エリアのショッピングモール「イシバシプラザ」さん。そのイシバシプラザさんで、2021年4月17日から8月2日までの期間、過去に展示されていたラブライブ!サンシャ
2021/04/29 17:15
【新潟】地元産生乳のコクたっぷり!定番の味「ヤスダヨーグルト」をいただく
こんにちは、ぴんちょすです。今回も先日行ってきた新潟でのお土産。新潟県は阿賀野市の生乳を使ったドリンクヨーグルト「ヤスダヨーグルト」を買ってきました!今回買ってきたのがこちら。新潟県は阿賀野市、旧安田町の「有限会社ヤスダヨーグルト」さんの商
2021/04/29 08:55
【新潟】カリカリふわふわ!ケンミン熱愛「栃尾の油揚げ」をいただく
こんにちは、ぴんちょすです。今回も先日の新潟でのお土産から。新潟ケンミン熱愛、お酒のおつまみにもご飯のおかずにもぴったり「栃尾の油揚げ」をいただきました!今回新潟で買ってきたのは、新潟県長岡市にある「有限会社栃尾豆庵」さんのとちお油揚げ。新
2021/04/29 08:15
【新潟】昔懐かしい味の黄色いカレー!レトルトの「バスセンターのカレー」をいただく
こんにちは、ぴんちょすです。今回もまた先日の新潟で買ってきた一品。ご当地レトルトカレー、昔懐かしい味わいの「バスセンターのカレー」をいただきました!今回買ってきたのがこちら、「バスセンターのカレー」。1食540円(8%税込)でした。先日新潟
2021/04/28 21:04
【新潟】地元の唐辛子と糀、柚子、塩を3年熟成!クセになる新潟のピリ辛薬味「かんずり」をいただく
こんにちは、ぴんちょすです。今回はこの間行ってきた新潟にて。地元新潟の郷土の味、唐辛子と糀・柚子・塩を3年熟成させた薬味「かんずり」を買ってきました!新潟ご当地グルメ、ピリ辛薬味の「かんずり」今回新潟で買ってきたご当地グルメ「かんずり」。今
2021/04/27 21:06
【食べあるき】さかなや千本一(沼津港)〜ラブライブ!サンシャイン!!とのコラボメニュー!キラキラの「海鮮ルビィ丼」でランチ
こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津港でランチ!沼津港にある「さかなや千本一」さんで、沼津が舞台のラブライブ!サンシャイン!!とのコラボレーションメニュー「海鮮ルビィ丼」をいただきました!沼津港「さかなや千本一」さん今回お伺いした「さかな
2021/04/25 22:49
【新潟】万代島鮮魚センター(新潟市中央区)〜南蛮エビに天丼にサバ味噌!破格のコスパで新潟の美食をテイクアウト
こんにちは、ぴんちょすです。先日行ってきた新潟でのこと。ちょっとお弁当やお惣菜をテイクアウトしようと行ってきたのが、新潟市中央区、新潟港エリアにある「万代島鮮魚センター」さん。行ってみるとコスパ最強すぎるお弁当やお惣菜をたくさんゲットできま
2021/04/25 22:05
【新潟】みかづき 亀田アピタ店(新潟市江南区)〜新潟っ子のソウルフード!新潟名物「イタリアン」をいただく
こんにちは、ぴんちょすです。先日行ってきた新潟でのこと。新潟生まれ新潟育ち、新潟っ子の僕としては久しぶりにどうしても食べたい新潟グルメがありまして。新潟っ子のソウルフード、「みかづき」さんの「イタリアン」を朝ごはんに食べに行きました!新潟市
2021/04/25 21:06
【アスルクラロ沼津】J3静岡ダービー!2021年4月25日 VS 藤枝MYFC 現地観戦!
こんにちは、ぴんちょすです。今回はサッカー観戦!2021年4月25日(日)、明治安田生命J3リーグ、我らが沼津市がホームタウンの「アスルクラロ沼津」と、同じく静岡県内のクラブ「藤枝MYFC」との対戦を現地観戦してきました!いざ愛鷹広域公園多
2021/04/25 20:04
【スイーツ】静岡西部の銘菓!ふんわり生地にクリームの相性抜群、たこまん「大砂丘」をいただく
こんにちは、ぴんちょすです。僕の住む静岡県は西部エリアの銘菓、「株式会社たこまん」さんの手がける「大砂丘」。西部まで出る機会があり、この「大砂丘」を買って帰りました!静岡県菊川市が本社の「株式会社たこまん」さん「株式会社たこまん」さんは静岡
2021/04/24 22:11
【うちごはん】五味八珍「やみつき食べるラー油」〜花椒が香る!なんにでも合う万能調味料
こんにちは、ぴんちょすです。静岡県が誇る浜松餃子と中華料理のローカルチェーン「五味八珍」さん。今回はその五味八珍さんの「やみつき食べるラー油」をゲットしてきました!五味八珍「やみつき食べるラー油」「五味八珍」さん、といえば静岡県が誇る浜松餃
2021/04/24 21:26
【沼津イベント】週末の沼津(沼津中央公園:毎月第4金土)〜新しい日常で沼津を楽しむイベント
こんにちは、ぴんちょすです。沼津中央公園で、毎月第4金曜土曜に行われるイベント「週末の沼津」。沼津のお店のグルメなどが味わえる、ということで、ふらりと行ってみました!沼津中央公園で行われる「週末の沼津」今回行ってきたイベントが、沼津中央公園
2021/04/24 20:18
【食べてみた】三宝亭東京ラボ 酸辣湯麺(ファミリーマート)〜新潟がルーツ!とろみのある旨辛スープのカップ麺
こんにちは、ぴんちょすです。2021年4月20日から、全国のファミリーマートで「三宝亭東京ラボ 酸辣湯麺」が発売!僕の地元、新潟がルーツのお店の味を再現したカップ麺、ということで早速食べてみました!ファミリーマート限定「三宝亭東京ラボ 酸辣
2021/04/22 20:40
【食べてみた】みしまコロッケサンドイッチ(ローソン)〜ご当地グルメとコラボ!東海北陸7県限定発売
こんにちは、ぴんちょすです。2021年4月20日から、東海・北陸7県のローソンで、静岡県三島市のご当地グルメ「みしまコロッケ」を使ったサンドイッチが期間限定・数量限定で発売開始!ということで早速食べてみました!東海・北陸7県のローソンで発売
2021/04/22 20:10
【新潟】新潟銘菓 菜菓亭「河川蒸気」〜ふんわり生地にあずきクリームたっぷりの洋風蒸しどら焼き
こんにちは、ぴんちょすです。今回は先日行ってきた新潟で買ってきた新潟銘菓の話題。菜菓亭(さいかてい)さんのお菓子「河川蒸気(かせんじょうき)」をいただきました!新潟のお菓子「菜菓亭」さん今回お菓子を買ってきたのは、新潟市に本社を構える「株式
2021/04/21 22:38
【スイーツ】ミニサイズだけど本格的な美味しさ!家庭用にもぴったりな治一郎「バウムクーヘン(カット)」
こんにちは、ぴんちょすです。静岡県浜松市に本社を構えるバウムクーヘンの「治一郎(じいちろう)」さん。先日浜松の遠鉄百貨店に行った折、家庭用サイズのカットバウムクーヘンを見つけたのでゲット!浜松市が本社、バウムクーヘンの「治一郎」さん今回買っ
2021/04/21 20:17
【新潟】えびす鯛 新潟駅前店(新潟駅万代口)〜安心の個室でゆったり新潟の美食を味わう
こんにちは、ぴんちょすです。先日訪れた僕の地元、新潟にて。一緒に行った相方まぐろちゃんと一緒に(あんまり出歩けない中ではありますが)ささやかに新潟の味を楽しもう、とご飯を食べに行ってきました。新潟駅万代口「えびす鯛 新潟駅前店」さん今回うか
2021/04/20 21:39
【ラブライブ!】リヴァージュ洋菓子店(沼津市下香貫)さんの松浦果南ちゃん・国木田花丸ちゃんお誕生日ケーキ2021
こんにちは、ぴんちょすです。アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のAqoursメンバーお誕生日にはいつも素敵なケーキを作ってくれる、沼津市下香貫にある「リヴァージュ洋菓子店」さん。今回は4月17日の渡辺曜ちゃんお誕生日に合わせて、一時休止
2021/04/19 22:33
【新潟】三宝亭 亀田店(新潟市江南区)〜ゴロゴロ具材に旨味たっぷりのあんかけが絶品「五目うま煮めん」858円
こんにちは、ぴんちょすです。今回は、先日行ってきた僕の故郷・新潟でのランチの話題。新潟のローカル中華チェーン「三宝亭」さんの看板メニュー「五目うま煮めん」をいただきました!新潟市江南区「三宝亭 亀田店」さん今回お伺いしたのは新潟県新潟市江南
2021/04/18 22:25
【新潟】結婚前のご挨拶に。
こんにちは、ぴんちょすです。この間の土日に、生まれ育った故郷の新潟を訪れていました。新潟を訪れるのは昨年2020年のお正月以来。まもなく相方まぐろちゃんと正式に入籍、というタイミングで。その前にきちんと一度ご挨拶をせねば。と思いまして。僕ら
2021/04/18 21:34
【うちごはん】静岡ケンミン熱愛ラーメン!?徳島製粉「金ちゃんヌードル」を食べる
こんにちは、ぴんちょすです。静岡県在住の方なら一度は聞いたことがあるであろう「コシの強〜い金ちゃんヌードル♪」のCM。今回はそのCMの、徳島製粉さん「金ちゃんヌードル」でうちごはん!徳島製粉「金ちゃんヌードル」今回食べたのは「金ちゃんヌード
2021/04/15 20:53
【うちごはん】小さいながらも旨味たっぷり!杏林堂オリジナル「本当においしいひとくち餃子」
こんにちは、ぴんちょすです。今回は、静岡のローカルドラッグストアチェーン「杏林堂薬局」のオリジナル商品。冷凍餃子「本当においしいひとくち餃子」を食べてみました!静岡のローカルドラッグストア「杏林堂薬局」「杏林堂薬局」は浜松市を中心に、静岡西
2021/04/14 19:54
【食べあるき】ばんから 沼津店(沼津市西沢田)〜特大の角煮がボリューム満点!「角煮ばんから」1,050円
こんにちは、ぴんちょすです。今回は休日のお昼にラーメン!沼津市西沢田、国道1号沼津バイパス沿いの「ばんから 沼津店」さんにお伺い!特大の角煮がトッピングされたボリューム満点のラーメンをいただきました!沼津市西沢田「ばんから 沼津店」さん今回
2021/04/13 21:33
【テイクアウト】乃が美 はなれ 浜松駅前販売店(浜松市中区)〜ワンランク上の朝食に!高級「生」食パン
こんにちは、ぴんちょすです。先日静岡県西部まで行った時のこと。買い物のために街を歩いていたら高級「生」食パンの「乃が美」さんのお店を発見!ということで買って来ちゃいました!浜松市中区「乃が美 はなれ 浜松駅前販売店」さん今回伺ったのは静岡県
2021/04/12 21:16
【食べあるき】歌志軒 イオン浜松志都呂店(浜松市西区)〜名古屋発祥の油そば専門店「肉盛り焔油そば」980円
こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津からちょっと離れて静岡県西部、浜松市へ。イオンモール浜松志都呂の中に今年2021年1月にニューオープン、名古屋発祥の油そば専門店「歌志軒」さんで油そばをいただきました!イオンモール浜松志都呂「歌志軒 イ
2021/04/11 22:34
【うちごはん】沼津・マルコーフーズ「骨まで食べられる焼き魚」〜レトルト処理済みで丸ごと食べられるアジのひもの
こんにちは、ぴんちょすです。沼津の特産品の代名詞的存在、アジのひもの。そんなアジのひものが「常温で保存できて」「骨ごと丸ごと食べられる」、そんな商品を発見!ということで食べてみました!マルコーフーズ「骨まで食べられる焼き魚」今回買ってきたの
2021/04/11 21:52
【うちごはん】内浦漁協直営 いけすや(沼津市内浦小海)さんで買ってきたアジのひものと鯛のカマで晩酌。
こんにちは、ぴんちょすです。今回はおうち晩酌。沼津といえばやっぱりひもの!沼津市内浦小海にある「内浦漁協直営 いけすや」さんで買ってきたアジのひものと、鯛のカマを焼いて晩酌です!沼津市内浦小海「内浦漁協直営 いけすや」さんでゲット!今回アジ
2021/04/11 21:07
【サッカー観戦】2021年4月10日 ジュビロ磐田 VS 松本山雅FC 現地観戦!
こんにちは、ぴんちょすです。今回はサッカー観戦!2021年4月10日、2021明治安田生命J2リーグ第7節、ジュビロ磐田と松本山雅FCの試合を現地観戦してきました!いざヤマハスタジアムへ!今回はジュビロ磐田のホームスタジアム、静岡県磐田市に
2021/04/11 16:08
【食べあるき】しまうま珈琲 浜北店(浜松市浜北区)〜トーストにゆで卵が無料サービス!お得なモーニングセットで朝ごはん
こんにちは、ぴんちょすです。今回は用事があって、沼津からちょっと離れて静岡県西部、浜松市へ。浜松市浜北区にある喫茶店「しまうま珈琲 浜北店」さんで朝ごはん!浜松市浜北区「しまうま珈琲 浜北店」さん今回お伺いした「しまうま珈琲 浜北店」さんが
2021/04/10 09:09
【沼津グルメ】ササハラ株式会社「真いか三升漬」〜沼津ブランド認定、ピリッと辛い海の幸
こんにちは、ぴんちょすです。今回はおうち晩酌やご飯のお供にぴったりな沼津グルメの話題。「沼津ブランド」にも認定された、沼津のササハラ株式会社さん「真いか三升漬」をいただきました!ササハラ株式会社さん「真いか三升漬」今回食べてみたのがこちら、
2021/04/09 21:56
【食べあるき】大勝軒 まる秀(沼津市大岡)〜王道の濃厚魚介豚骨「特製ラーメン」980円
こんにちは、ぴんちょすです。今回は平日の晩ごはんにふらりとラーメン。沼津市大岡にある「大勝軒 まる秀」さんにお伺い!沼津市大岡「大勝軒 まる秀」さん今回お伺いしたのは沼津市大岡にある「大勝軒 まる秀」さん。いわゆる旧246号沿いで、JR御殿
2021/04/08 21:13
【食べてみた】静岡「田丸屋本店」さんのわさびが香る!ローソン「わさびツナマヨネーズ」と「おつまみあて巻きセット」
こんにちは、ぴんちょすです。今回はコンビニグルメの話題。大手コンビニチェーン「ローソン」さんで、全国発売の「おつまみあて巻きセット」と、東海地区限定「わさびツナマヨネーズおにぎり」に静岡のわさび屋さん「田丸屋本店」さんのわさびが使用されてい
2021/04/07 22:02
【スイーツ】宗家 源 吉兆庵 沼津店(沼津市本田町:新店)〜季節のフルーツを生かしたプチ贅沢な和菓子店
こんにちは、ぴんちょすです。2021年4月6日、沼津市本田町に和菓子店「宗家 源 吉兆庵 沼津店」さんがオープン!ということで早速行ってみました!沼津市本田町「宗家 源 吉兆庵 沼津店」さん今回お伺いしたのは、沼津市本田町にある「宗家 源
2021/04/06 21:35
【食べあるき】piccolo(沼津市町方町:新店)〜香り豊かなスパイスカレーと焼き菓子のお店がオープン
こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市町方町に新しくできた「piccolo」さんでランチ!スパイスの香りたっぷりのカレーをいただきました!沼津市町方町「piccolo」さん今回お伺いした「piccolo(ピッコロ)」さんがあるのは沼津市町
2021/04/05 21:26
【うちごはん】山本食品「エコパックわさび漬け」で晩酌〜食べ方アレンジも
こんにちは、ぴんちょすです。今回はうちごはん、おうち晩酌の話題。三島市のわさび屋さん「山本食品」さんの商品「エコパックわさび漬け」を使って晩酌!食べ方アレンジも試してみました!三島市「山本食品」さんの「エコパックわさび漬け」今回買ってきたの
2021/04/04 08:53
【食べあるき】ラーメン山岡家 沼津柿田川店(清水町八幡)〜濃いめだけどあっさり!濃厚豚骨「醤油ラーメン」670円
こんにちは、ぴんちょすです。今回はランチでふらりとラーメンに。静岡県駿東郡清水町八幡、「ラーメン山岡家 沼津柿田川店」さんへ!濃厚だけどあっさりな豚骨醤油ラーメンをいただきました!清水町八幡「ラーメン山岡家 沼津柿田川店」さん今回お伺いした
2021/04/03 22:06
【おでかけ】伊豆フルーツパーク(三島市塚原新田)〜広い温室で楽しむいちご狩りスポット
こんにちは、ぴんちょすです。春到来、いちごのシーズンも到来!ということで相方まぐろちゃんといちご狩りにおでかけ。国道1号線沿い、静岡県三島市塚原新田「伊豆フルーツパーク」さんへ!三島市塚原新田「伊豆フルーツパーク」さん今回お伺いしたのは静岡
2021/04/03 20:56
【おでかけ】国道1号沿い、約5kmの桜並木!沼川沿いの「白隠さくら」におでかけ
こんにちは、ぴんちょすです。もう4月に入り、すっかり気候も春めいてきて。桜の話題が聞こえてくる頃、沼津の桜の名所、国道1号沿いの桜並木「白隠さくら」を見に行ってきました!国道1号・沼川沿い「白隠さくら」今回桜を見に行ってきたのは、国道1号線
2021/04/03 19:55
【食べあるき】富屋珈琲店 沼津大岡店〜コーヒー問屋さん直営の喫茶店でオシャレにモーニング
こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市大岡にある「富屋珈琲店」さんでモーニング!コーヒー問屋さん直営のお店で、美味しいコーヒーとトーストをいただきました!沼津市大岡「富屋珈琲店」さん富屋珈琲店 沼津大岡店さん。今回お伺いした「富屋珈琲店」
2021/04/03 08:24
【テイクアウト】なごみ亭 サントムーン柿田川店(新店)〜12種類の味から選べる!からあげグランプリ最高金賞受賞の唐揚げ
こんにちは、ぴんちょすです。2021年3月31日、駿東郡清水町のショッピングモール「サントムーン柿田川」の1階に、新しく唐揚げテイクアウトのお店「なごみ亭」さんがオープン!ということで早速行ってみました!サントムーン柿田川「なごみ亭」さんと
2021/04/02 22:00
【食べあるき】松楅 本店(沼津港)〜沼津の名店「うまいラーメン」はもちろん、チャーハンと餃子も美味い!
こんにちは、ぴんちょすです。沼津港に本店があるラーメン屋さん「松楅(しょうふく)」さん。僕も何度も食べたことのあるお馴染みの味ですが、久しぶりに無性に食べたくなって、平日にふらりと行ってきました!沼津港「松楅」さん今回お伺いした「松楅(しょ
2021/04/01 23:21
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぴんちょすさんをフォローしませんか?